Day R Survival

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:47:48.49ID:k7kgp0FW0
核戦争で破壊し尽くされた世界であなたは生き残れますか?
放射線、飢え、病気など。あなたは全国を旅し家族を見付けなければいけない
家族はまだ生き延びているのか、それとも放射線と致命的なウイルスの犠牲になっているのか
それを知っている人を見付けられるか?
核の黙示録の秘密を明らかにし、80年代ソ連の広大な領土を渡り歩きあなたの記憶を取り戻しましょう

・ハードコアサバイバル
 飢え、放射線、喉の渇き、トラウマや病気はあなたにリラックスする機会を与えません
・リアルな世界観
 季節の移り変わり、モンスター、ソ連の広大な地図と2500以上の町や都市
・多くのチャンス
 幾百ものクラフト、数十のクエスト、多くの銃や武器など
・スキルを育てよう
 メカニック、薬学、化学、料理、重火器、爆発物や近接戦闘など
・協力モード
 チャットルームを使ったオンラインモード。アイテムの交換をしたり共闘を組んだり
  -公式より-

■Google Play版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gm_shaber.dayr
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gm_shaber.dayrpremium

■Appale App store版
https://itunes.apple.com/jp/app/day-r-survival/id1060470475?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/day-r-premium/id1038014543?mt=8

■Wiki
http://dayr.wikia.com/wiki/DayRWikia

■Face Book
https://www.facebook.com/DayR.game/

■プレミアムバージョンの利点
・ゲーム開始時に2500キャップ所持
・ 「広告を無効にする」ボタン (広告表示時に10キャップ)
・どこでもセーブ可能
・オンラインモードでの無制限なチャットとプレゼント
・地図上へのマーカーをすべての種類すべて色が制限なく使用可能
0153名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:55:49.28ID:rzhKOyQQ0
やっぱみんな同じようなゲームやっとるんやな。
なんでこんなにサバイバルものは心躍らされるんやろうな。
0154名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:59.44ID:ZDo37pcT0
日常が凪で退屈だからだよ。刺激を求めとるんや
バーチャル世界であるゲームだったら、死と隣り合わせなギリギリの環境でのサバイバルも安全に堪能できるからなw
0155名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:42:22.34ID:BF4W5go6S
このゲームgoogle playの紹介文だとゾンビをやっつけろみたいな文章あるけどゾンビいないよね
Radioactive-系の動物がゾンビ扱いなのかな
0156名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:41:42.29ID:VJH6U/EA0
みんなやってんなー。dayR好きで友達にも勧めたけど全然興味持たなかった…かなしい。
車であっちこっちいったらいつのまにか資源やらガソリンやら枯渇してつんだ。
もう一回やり直すわ。あと、携帯でやってたら字が小さすぎるのと、夢中でやってたら腕が死んだから
bluestacksインストしてPCでやってみるつもり。
0157名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:26:44.72ID:TNDH7zvmS
ゲーム始めて十数時間の無課金組がShopで買うなら何がおすすめ?
15分に1回の広告見て、500〜1000Capsは貯まりそうなんだけど。
0158名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:41:02.86ID:VJ5pNiNlS
>>157
モスクワなりチューメンなりに永久的な拠点作った上でならワークベンチとかケミカルラボ
どちらもtool×10とかchemichal set×10とか材料が法外だから
でも基本的に詰んだ時の最後の手段(アルファセロンとかガソリンとかautorepairkitとか)の為に使わずとっといた方がいいよ
0159名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:49:39.10ID:VJ5pNiNlS
>>157
一番もったいない使い方はchemical suitとかサバイバル一式セットとかかな
普通にプレイして行くうちに入手できるもんだし
乗り物をcapで買うような重課金廃課金プレイヤーが買うような代物だありゃあw
0160名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:05:26.97ID:VJ5pNiNlS
今確認したらケミカルラボはchemical set×5なのか
いずれにせよずいぶんな量だけど
0161名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:12:27.25ID:tFjBnJvj0
食料は基本食べないで、100に基本しておくといい、
ドクロマークがゆっくり上がって行くが、
30位になったら、少し食事して寝れば下がる。
これだけで食事はこのゲームほぼ必要なし。
水も同時に飲まないで水も100にしてしまうと、
ドクロマークが早くすすむから、水だけは飲んだ方がいい。
0163名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:18:20.57ID:bZlHsv9Y0
モスクワ手前くらいだったら、やっぱ緊急用の備えとして持っとくのが一番やな
敵もまだ弱いから強い装備持っててもしょうがないし

うっかり乗り物の耐久がギリギリのまま遠出しちゃった時の修理キット用とかすごく有難いw
0164名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:45:33.67ID:kQ+Sp0N1S
日本語版が無いのは翻訳の問題があるからなのなあ…
それとも収益が見込めないと思われてるのかな
韓国語版とかインドネシア版はあるのに
昔のバージョンだと中国語版があって中国人プレイヤーはそれやってる人が多いみたいだね
0165名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:27:19.65ID:RExQAHp/0
英語版でもプレイしてるユーザーが多い国が、自然とローカライズもされ易くなる
英語に強いアレルギー気質を持ってる日本は、日本語化されてないゲームにほとんど触らない
イコール、「ああ日本はこのゲーム遊んでくれないんだな」となるワケや
0167名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:32:23.36ID:kQ+Sp0N1S
>>166
ガ、ガチャ要素あるし!
最近のアップデートでclsed packageとかnailed box増やしたし!www
0168名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:23.29ID:SHe3VBzcM
チャリンコ+カートを作ったのはいいけど
後方キャンプ地と、前線の町とで物資のピストン輸送をしてたら
往復するだけでもかなりチャリンコが痛んでしまうので
修繕の為のパーツを更に前線の新たな町で探索するハメに
際限なく作業(物資集め)に追われ続けてる感覚

このゲームもしかして、いずれ車を手に入れても車を運用する為に
修繕パーツとか燃料を必死でかき集めるゲームになるんでは orz

サバイバルとはいえシビア過ぎる 0(:3 _ )〜
0169名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:54:29.74ID:kQ+Sp0N1S
>>168
うんそうだねw
でも実は大半のアイテムは現地調達で賄えるから本当に必要なもの以外はスパtっとあきらめるのも大事だよ
0170名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:10:24.96ID:RExQAHp/0
一回、ゲームオーバー覚悟で物資は必要最低限に留めて
落ちてるアイテムは片っ端から見捨ててどんどん進んでみてみ

「なんだ先の方でもいっぱい拾えるんじゃん」
ってなるから。
0171名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:18:43.20ID:kQ+Sp0N1S
>>170
そうそう
必要最低限のアイテムでやりくりするというある意味プレイヤーのサバイバル能力が問われるゲームだもんね
オンラインなら他のプレイヤーにrepacel頼む事もできるけど
0172名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:16:26.90ID:XX8D/h0cS
このゲーム隠し要素があるとは思わなかった
ヤクーツクの北方の北極海にsannikov cityってデカイ街があったわ
Wikiで見ると実在しない幻の島だって
もちろん核攻撃受けてradioactivewolfとかがうようよしてるけどw
0174名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:35:56.10ID:XX8D/h0cS
>>173
噂といえば昔のバージョンではradioactive whaleが日本海にいるとか北極にペンギンがいるとかあったらしいね
なんかしら隠し要素が他にもあるのかも
0175名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:21:51.04ID:CbInmjS4M
>>169-171
自分はマイクラとか好きなんで
そういう感じで所々で小さい拠点(キャンプ)を作って
近場で色々資材集めたりクラフトしたりして力を蓄えて
それから行動範囲を広げていって
大都市に行くスタイルでいくつもりだったんだけど
このゲームの場合は
物資の量よりも消耗の方が遥かに激しいから
下手に一ヶ所に留まり続けてたら
手詰まりになりかないと分かってきた( ?????????? )

資材集めはほどほどにして大都市に向けて進んでみます!
0176名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:42:02.65ID:WwgKYDXmS
>>175
ムルマンスクとかベルモルスクとか居心地がいいからついつい長居して挙げ句ここにforgechimnyとかつくっちゃおうかな…とかなるけど実は全体マップで言うとまだまだ物資や資源が貧しいスタート地点だからね
そのうちにutensilとか糸とかbikepartsとか発火具とかを使い尽くして引越しを余儀なくされる
だったらハナから物資の豊富なモスクワやレニングラードを目指したほうが良い
まあでもゲームに慣れるとかスキルアップができるという意味では長期滞在も悪くは無い
プレイスタイルは人それぞれ
0177名無しですよ、名無し!(公衆)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:34:13.14ID:Cn++/d9oF
なんか次のバージョンアップで新しいクエストたくさん増やすとか新しい敵とか色々大きく変わるらしい…とchatでmodのgbear氏が昨日言ってた
プレイヤーいっぱい増えれば良いんだけど
0178名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:10:03.22ID:+t6S7hP7S
やっとモスクワ着いたんだけど、どこに拠点作ればいいですか?
建物は動かせないから、変な場所には作りたくないんだけど・・・
0179名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:19:50.10ID:PSdl/SleS
>>178
キノコ狩りとか木材入手、あとミュータント魚の事考えたら水辺に近い森
本当は沼や山も近いといいんだけどモスクワもチューメンもどっちも微妙に離れてるんだよね
0180名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:29:29.65ID:eU6eHjOQS
今週末か来週に小規模アップデートがあるらしい
新しいアイテムとかが追加になるとか
大規模アップデートは現在鋭意開発中でその間のつなぎみたいなもんだってさ
0182名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:05:36.45ID:5fZVZSshS
ベータ版のv.562がリリースされたね
主人公のアイコンが顔イラストから立体的な全身像になってる
追加アイテムでテレビ(広告を見てcapやアイテムがもらえる)があるけどなぜか広告が出ない???バグかな
未だに持ちキャップが0のままというw
0183名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:38:27.94ID:FPVXaUhAS
このゲーム始めて二週間くらい、ようやく車を作成し終えたところなんですが、ずっと分からないことがあるので誰か教えて下さい。プレイヤー名の下に表示されている<>内の数字は何を表しているのでしょうか?
0184名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:18:06.27ID:FPVXaUhAS
すいません、自己解決しました。攻撃力の表記だったんですね。モスクワ周辺でも二桁のプレイヤーがいるけど、何でなのかな?
0185名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:04:25.66ID:5fZVZSshS
>>184
数字は攻撃力なんだけど素手だと50で斧とか銃とかで3ケタとか4ケタとかになるね
ちなみに後半で手に入るペットのオオカミで+1500、badbear人形で+100になるよ
0186名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:07:52.98ID:5fZVZSshS
>>184
武器は戦闘中に切り替えられるから普段は素手のままって人も結構いるのよ
あと弾切れの銃とか弓で戦っても同じ経験値だから敢えて弾切れ(攻撃力は素手扱い)で魚とかネズミとか狩って経験値かせぎしたり
0187名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:56:47.54ID:FPVXaUhAS
なるほど、そういうことだったんですね。なんか川とか無視してエラいスピードで移動していく2桁数字のプレイヤーいてビビりました。高性能の乗り物乗った素手プレイヤーだったのかw
0188名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:05:37.50ID:RPA5PrxKS
>>187
多分belaz乗りだろうけどひょっとしたらbelaz作る材料集めしてるkamaz乗りかもね
乗り物って乗ってる間に燃料とかwear&tearが減っていくけどこれって実は距離ベースだから川とか山とか無視して最短直線距離を行けば一番安上がりなんだよね
もちろんスピード出なくて時間かかるから食料や水やあと睡眠は余分にかかるけど
二輪車くらいならそんな余裕無いけど4輪車走らせてるとだんだん道路とか無視して一直線に走り勝ちになるw
0189名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:12:59.47ID:RPA5PrxKS
>>188
そんでbelazだとwear&tearも燃料も消費しない上に山でも川でも結構なスピードで走れるからもはや道路上を走る理由も無くなるのね
実際の様子想像すると三階建てビルくらいの怪物トラックが木々や動物なぎ倒して山やら川やら進むシュールな光景だけどねw
0190名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:14:36.22ID:PdQXEvTBS
初めてモスクワに着いてマップ見ただけで笑ってしまった
これは長期戦になりそうだコンビニで補給しないとこっちの体力がもたないな
0191名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:32:03.99ID:ZLefGpasS
公式facebookによるとベータ版v.562では
・新アイテム「テレビ」
・主人公アイコンの立体化
・モスクワの軍事基地をクレムリンに変更(レニングラードはそのまま)
・毎日のログインボーナス。最終的には黒いvolgaってクルマがもらえる
・出血や毒ダメージが増えると画面が血まみれとかになる
って感じか
0193名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:01:58.83ID:ZLefGpasS
>>191 追加
・human corpes 持ってると襲ってくるscabemger (ワシ)の死体追加
・ufaのハチ倒すとハチの死体と毒針が手に入る。acidは毒針をchemical set使って抽出しないといけない
0194名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:06:30.95ID:ZLefGpasS
>>192
いやあw
「何!?このテレビ動いてるぞ!? 」って説明でstrange televisionつうアイテムがcafeとかconstruction siteにあってそれで広告見るとアイテムとかcapがもらえるんだって
でもバグか何かで広告出てこないwww
ベータ版入れてリスタートしてモスクワ到着までやってるのに未だに広告無いわw
0195名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:18:27.01ID:ZLefGpasS
>>194
試しにさっきもういっぺんやってみたら今度は広告見れたw
テレビで広告見たあとガチャが回ってtoolkit×1をくれてテレビが無くなったw
でもshopの広告は未だ見れずw
0198名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:23:27.50ID:59QoV1u9S
さっき正式版のv565がリリースされた
v562との違い
・主人公アイコンが徒歩だと裸体の変質者だけど乗り物乗ってるとその乗り物のアイコンになる
・オンラインでは他のプレイヤーのアイコンも代わった
つーかこれ敵のbanditのアイコンに色つけただけじゃんw
・healthとかskillの項目に追加でstatistic(統計)が加わった

ううん、長く待たせた割りにあんまパッとしないなあ…
大型アップデートが待ち遠しいw
0202名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:52.05ID:t79lpc3b0
今回のアプデ、有料版での自動広告表示機能が削除されたからcap稼ぎたいなら待ったほうがいいぞ
たまに広告見ながら少しづつcap貯めてくのがモチベーションだったプレイヤーにはちと辛いわ
0204名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:59:19.95ID:t79lpc3b0
>>203
マジかマジだ気づかなかった、ありがとう

そんなことやるヤツはいないと思うけど、念のためセーブ&ロードを使って
ストレンヂTVのアイテム抽選結果が変わるか試してみた
連続使用は不可能で2分くらいクールタイムが必要だがロードで報酬は変化する
ただ3〜40秒くらいの動画広告を繰り返し見てまで中身厳選する価値があるかは…
0205名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:09:26.22ID:2oA6vPHSS
Setting で設定変えると探索済みの建物が白黒になって判別できるようになったのは地味に便利だな
いちいちマーカー置いたりする必要が無いわ
0207名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:13:50.00ID:g5nt8q+o0
現状でサーチボーナスを得られるアイテムってどんだけ有るんだ?
でその中で消耗する物としない物とを把握する必要が有るな
0208名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:50:43.94ID:wnMPi4o00
回数制で消費するのが斧とバールの道具類
時間制で消費するのが松明や懐中電灯の光源類
全く消費しないのが金時計と銀時計
ってとこかな?

アプデが来たから久しぶりにプレイしたらハチ周りが超面倒くさくなってる……どうすっかなぁ
0209名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:46:16.92ID:XBc9eZlES
サーチボーナスアイテム
斧・バール(crowbar)・金銀時計・双眼鏡(binoclar)・アイスブレイカークエストの達成トロフィー・たいまつや懐中電灯くらいか
あとケーキとか食べた時のheartyfoodって特殊効果でも得られる
斧とバールはサーチのたんびに減るから敢えて拠点に残して持っていかないなんてのもアリかと
0210名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:02.33ID:g5nt8q+o0
あと忘れちゃいけない缶のろうそくな。作るの簡単だからこれは常備しとかな
しかし斧が摩耗するのはかなりイタいな…ほんとサーチボーナス維持するのが大変になってきた
0211名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:25:35.74ID:9zstJ9raS
今朝の更新で、20capsの広告動画にディレイが入ったっぽい。
今までは起動直後に見れてたのが、「1:00-0:01」を何回も繰り返すようになってる。
今朝の更新は暫く様子見たほうがいいかも。
0212名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:59:18.99ID:q7LsUWWpS
オンライン初めてやってギフト貰ったのはありがたいが
まだ自転車すら無いのにギフトが豪華すぎてゲームバランス崩壊するな
リアルライフが俺はちょうどいいわ
0213名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:23.05ID:XTpmGpkP0
>>212
何にも無い所からアイテムが湧いて出てくるのはちょっとな…
サバイバルゲームなんてのは少ないアイテムでやり繰りするっていうゲームバランスが全てのトコ有るし

これまでそれを貫いておいて今さらそれやっちゃうって事は
まぁこういうネトゲ的要素の集客力の魅力に阿ってしまったんだろうな…
0214名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:45.54ID:4P/t7NbCS
>>212
ひょっとしてそれはベテランプレイヤーがムルマンスクで配ってるnoobpackとかnoobkitと呼ばれる物の事かな
確かにありゃあちょっと豪華すぎるとは思う
泥水dirty waterすすって腐れ野菜食ってボロい装備でlynxにおびえて…という醍醐味は薄れちゃうね
まああまりにもムルマンスクから先に進めなくてhelp!って言ってるプレイヤーが多すぎだからなんだけど
0215名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:22:26.92ID:q7LsUWWpS
>>213
オンラインにはオンラインの良さがあると思うけどちょっと合わなかったなぁ
近くにプレイヤーが居ると火力が上がるのは正直助かるけど

>>214
多分ベテランの方からの贈り物だった思う
チェーンソーはあるし見たことないピッカピッカの鍋とか鎧とか一気に萎えましたw
0216名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:29:48.40ID:2m4t9/aA0
一日か二日ログインをさぼってたらデイリー報酬がまた一日目の牛の缶詰になってたんだが、これひょっとして毎日ログイン続けないとリセットされるのか?
0217名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 05:48:13.43ID:4x7MNb/FS
>>216
ひょっとしたらそうなのかもね。
7週目の6日目まで来てログイン忘れたら、また初めからやり直しとか?
実際試してみないとどういう仕様かはわからんけど。

> Come every day and get a weward!
> 毎日来て報酬ゲット。
Get everything you need in order to pass to next week!
> 次の週に行くには全部手に入れよう。
0218名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:47:31.78ID:6NhZpZPOSNIKU
>>217
49日目にもらえる黒いgazのvolgaって昔のバージョンにあったのの復刻なんだってね
さらに言うとこの車現実では政府高官とかしか乗れないVIPカーだったとか
だから西側諸国のプレイヤーにとってはただの黒いgazだけどロシアとか東欧のある程度の年代以上のプレイヤーにとってはちょっと別のイメージのある車だそうな…とブルガリアだかハンガリーだかのプレイヤーが言ってた
日本で言うと黒ベンツとか皇室御料車みたいなもんか
0219名無しですよ、名無し!(オーストラリア)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:57:33.28ID:LQ4TZaJg0NIKU
>>211
俺もアプデしたら残り一分の状態が延々ループするようになったわ
たぶんこれ現バージョンの不具合なんで修正待ちだな

>>218
特別扱いされてた黒いGAZってChaikaのほうじゃないか?
市販されてない高級官僚用の公用車で、それこそ救急車輌みたく他の車は優先的に道を譲らなきゃならないし、
制限速度をオーバーしようが信号無視しようが一切お咎めなしというスゲー暗黙の了解があったそうだぜw
これは60年代の話だな
0221名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/03/30(金) 03:53:05.20ID:qld6dL4gS
そいえばまだ貼られてなかったので、日本語版のwikiはここね。
ちょっと前のバージョンなんで情報少し古いけど。

トップページ - DayR 日本語攻略wiki - アットウィキ
https://www65.atwiki.jp/dayr_jp/
0222名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:11:20.42ID:rsu1lZ3jS
ウラル山脈西側の探索を八割方終えたところですが、探索済みの町をマーカーでチェックしてたら「チェック可能な数の限界を超えてます。パフォーマンスが落ちます」みたいなメッセージが表示され始めました。皆さんはどのように探索済みの町を管理していますか?
0224名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:25:08.62ID:CoIoN9OES
>>222
マーカーは何か面倒くさくて使ってないなあ
拠点から物資漁りに遠征する時はなるべく一筆書きで行ってる
拠点→→→→→→↓
拠点←←←←←←
って具合に
0225名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/04/04(水) 04:59:46.69ID:gdZKkhDxS0404
>>223
結局自分は、ウラル山脈西側以外のチェックは全部消しに回りました。バイクで数千キロ走りましたが、おかげで少しスッキリしました。

>>224
町を回る順番大事ですよね。自分はまだトラック持ってないので、どうしても途中で積載量が超過してしまいます。セメント無視すればいいんだけど、貧乏性だから回収しちゃうんだよなあ。
0227名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:37:06.54ID:49k2MoWHS
アップデートで新アイテムが導入される場合を考えると全ての町の全ての物資を漁るってのは止めた方が良いのかな
仮に全部漁ったとして新アイテムどこ行っても見つからなくてマップ更新の大型アップデートまで待たなきゃ行けないなんて事になるだろし
まあ別アカウントでやったりいっそ最初からやり直してもいいんだろうけど
0228名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:34:20.31ID:ewrmJIbDS
貯めこんでた死体をハゲワシに全部持ち去られてしまったorz
HutとFire焚いとけば大丈夫だと思ってたけど、今度から早めに埋葬しないとな〜
0229名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/04/06(金) 05:10:02.35ID:FyXHmsr/0
基本的にサバイバルゲームでのアップデートっつったら=ゲームバランスの根本的変容=さいしょからやりなおし
だよ。
0230名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:26:25.89ID:eFjO8I9V0
神ゲーキタ――(゚∀゚)――!!
https://goo.gl/YzfyYv
0231名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/12(木) 05:36:45.99ID:hOVp9Ej4S
最近は毎日ログインボーナス貰って、30分毎に20Capsの動画見るだけになったよ。
何もしなくてもお金とアイテムが増えるってのは良いですね。

他の人はどうしてます?
0232名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:43.99ID:0/IifHRJS
>>231
広告が自動から手動になったのは面倒だなあ…
簡単にcap集められなくしてプレイヤーに課金させる体制に入ったんだろうかw
まあそれでも無課金またはプレミアムに微課金するだけで十分遊べるんだから良心的だけど
0233名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:57:57.28ID:hzhmjcBY0
フリー版でやってた頃は遊んでる最中に問答無用で唐突に挟まれるのが非常に煩わしかったから面倒だとは思わんな
ニコ動の時報並みにイラっとしてたしw
0234名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:06.56ID:Q6DNfb7GS
>>231
少ししか時間がないときは、蜂狩りか炭焼き&スチールづくり。
少し長めにやりたいときは、未踏破エリアの探索か過去のマーカー消し&レンガ回収って感じかな。
0235名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:07:49.95ID:dXT5bDkqM
このスレにいる人、やたらと英語出来る感じなんだけど、なんで?
ネイティブ並みの英語力なん?
0236名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:15:38.01ID:btxiXV7s0
Diablo2で英語圏の人とトレードをトラブルなく遂行する位には出来る
そしてそれは、英語力が無くてもいつの間にか出来てるもんだ
0237名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:55:24.75ID:VMmlit0B0
俺は四年くらいshadowbaneやってたから
ゲーム用の英語は知らないうちにできるようになった
リアルでは聞き取りが壊滅的だから効果なし
0238名無しですよ、名無し!(カナダ)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:28.59ID:gRG/4DN40
作者もネイティブじゃないからな、そんなに難しい文法は出てこない。
薬品の名前とか普段使わん単語は調べないとわからん。
0239名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:10:45.03ID:nLll21y/S
>>235
洋ゲと転職のために勉強したんでTOEICのAレベルはある。
ネイティブには程遠いんでわからん表現や語彙はある程度出てくるけど、その都度ネットで辞書引いて覚えていってる。

誰でも始めは初心者だけど、英語を使うことで覚えていってるんで、
>>235さんも経験積めば>>236-237みたいになれますよ。
0240名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:23:34.36ID:rkdwKIxs0
調子に乗って弾丸の作成と解体してたらtool kitが枯渇してしまった・・・
なっかなか拾えないんだけど,capsで買うのが早いのかな?

それにしてもこつこつ集めて育てるの楽しいな
ようやくモスクワでバイク作れたところです
西開拓するかウラル目ざすか迷い中
0241名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:37:23.06ID:ATcvHUNPM
>>240
弾丸は一発ごとにツール消費するからヤバいよね。
その段階だったら、買った方が楽かも。
腰を据える拠点があれば鍛冶で作るのもありだけど。
0242名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:38:24.24ID:pg4jezk/S
>>240
拠点作った上でならツールキットよりもワークベンチをcapで買った方が良いと思う
固定式だけど無限のtoolkit扱いだしハイレベルのクラフトにも色々必要な条件になてるから
0243名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:17.72ID:g6nBeYxc0
ワークベンチいいですね
でもまだメカ上げてる途中なので、
解体しまくらないといけないんですよね、、、
ツールキットだけ単体で売って欲しい、、、
0245名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/04/17(火) 03:20:53.01ID:N/A3h5P+0
所持アイテムをいかに管理するかがキモのサバイバルゲームで、ログインボーナスとかショップとか
こういう、何もない所からポっとその場でアイテムが出てくるっていうのはなんというか、冷めるなぁ
0247名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:15:58.09ID:tlyECZ9Z0
Tool Kitは自分で作れるからまだいい、問題はChemistry Set
単価が500Capと高いし滅多に見つからないうえ必要とするレシピの多いこと
Chemistry Labは実質ショップで買うしかない、絶対に自作しちゃいけない
というかChemistry SetとChemistry Labの価格が同じってどういうことさ…
0248名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:50:08.20ID:Ni2q67I+S
>>247
逆に考えるんだ、Chemistry Labがその分安く買えてると。
最近随分高くなったShopの中でもかなりの良心的price。

後、今公式facebookでコメントされてるけど、デイリー報酬と動画広告が昨日から使えなくなってるみたいだね。
0249名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/24(火) 08:05:42.70ID:P5++A9Y8S
毎日の報酬をまとめた。

○Tips
・途中でログインを忘れた場合、その週の初めからやり直し。
・重量が重たい時があるので、受け取る時は注意。(セメント75kg,鋼鉄70kg,車2t)
・PKMとVolga入手後は欲しい物を集中的に狙うのも有りかも。
 (7週目のスポンジ5,なめし皮5,ケーブル10,バッテリー,鋼鉄700,現金250を貰って1日ログイン飛ばすを毎週繰り返すなど。)

○Daily Rewardまとめ
Week,Day,Item,効果,Number,価値,評価,Weight
1,1,Canned beef,Hunger-45,5,21,1,1625
1,2,Lidiacide-34,Fatigue-50,3,100,1,30
1,3,Crowbar,バール,,167,1,2000
1,4,Caps,現金,50,50,1.5,
1,5,Respirator,マスク,,,2,300
1,6,Flashlight,ライト,,125,1,400
1,7,Tool kit,道具キット,,167,1,2500
2,1,Condensed milk,Hunger-75,3,,1,1200
2,2,Chlorcystamine,Radiation-50・放射能抵抗,,33,1,10
2,3,Gunpowder grenade,Attack1600,,,1,400
2,4,Potassium nitrate,硝酸カリウム,,,2,1000
2,5,Hacksaw,弓のこ,,167,2,1500
2,6,Primus stove,ポータブルストーブ,,125,1,1100
2,7,Chemistry set,化学セット,,500,2,1000
3,1,Pepsi,Thirst-40・Fatigue-10,5,,1,1500
3,2,Coffee,コーヒー,3,50,1,30
3,3,Bryocarm,Exhaustion-25・疲労回復,,33,1,10
3,4,Caps,現金,100,100,1.5,
3,5,Revolver ammo,銃弾,30,30,2,330
3,6,Weapon repair kit,武器修理キット,,500,2,
3,7,Alphacelone,病気ケガ回復,,500,2,
4,1,Shawarma,Exhaustion-10・Fatigue-20・Thirst-100・Hunger-100,,,1,400
4,2,Sulfuric acid,硫酸,3,,1.5,300
4,3,Machine oil,機械油,1000,100,1,1000
4,4,Rubber parts,ゴム部品,5,,2,1250
4,5,Electrodes,電極棒,5,,2,5000
4,6,Transport repair kit,車両修理キット,,500,2,
4,7,Gasoline,ガソリン,25000,125,1.5,25000
5,1,Apple cordial,Exhaustion-10・Radiation-70・Thirst-100・Fatigue-50,,,1,1000
5,2,F-1 grenade,グレネード,,100,1,600
5,3,Cement,セメント,3,375,2,75000
5,4,Gas mask,ガスマスク,,,2,1100
5,5,AK-74 ammo,銃弾,100,100,2,1100
5,6,Steel tools,鋼鉄製道具キット,,,1,2500
5,7,Caps,現金,500,500,2.5,
6,1,Stew meat,Exhaustion-5・Hunger-100・Thirst-50,3,,1,3000
6,2,Protozepam,Bleeding-25・出血回復,,,1,10
6,3,Tanning mixture,なめし用混合液,10,,1.5,5000
6,4,Chemical suit,化学防護服,,500,1,1600
6,5,Rifle ammo,銃弾,100,100,2,1300
6,6,Chainsaw,チェーンソー,,,1,13000
6,7,PKM,武器,,20000,3,9000
7,1,Hemostatic sponge,Bleeding-30,5,,1,500
7,2,Prepared skin,なめし皮,5,,1.5,5000
7,3,Electrical cable,ケーブル,10,,2,2500
7,4,Car battery,バッテリー,,,2.5,15000
7,5,Steel,鋼鉄,700,,2.5,70000
7,6,Caps,現金,250,250,2,
7,7,Black Volga,車,,10000,3,2000000
集計,,,,,35317.5,,2255095
0250名無しですよ、名無し!(大分県)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:35:41.40ID:gLV2GNrV0
デイリー五日目の報酬後、初日に戻される・・・
しかも、課金しても反映されないんだが、これ俺の環境がバグってるだけなのかな?
0252名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:09:33.59ID:/MVtipcRS
チュメニにやっとこ着いたけどガソリン思ったより高いな
蜂も強すぎてAKを買ってしまった
チャリンコカートで頑張るか
0253名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:36:15.77ID:sc97W/48MNIKU
今日、このスレとグレアム氏のブログを見つけたチキン野郎です…

オンラインモードに今さら気づきました…
sandboxでやっています…泣

そこで先輩サバイバリストの皆さんにお尋ねしたいですが、オンラインモードの強さはいかほどですか。
今自分がやっているsandboxと比較いただければ嬉しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況