ベータ版ちょっとやってみた。あとチャットでの他のプレイヤーのコメントも参考にして。あくまでベータ版なので正式版で最終的にどうなるかは未知数だけど

・防具類は今まで各パーツごとに別だったのがまとめて1セットになる。
・戦闘が全く一新。戦略シミュレーションみたいに四角のマスのフィールドで敵と戦う。lynx pack(リンクスの群れ)みたいに複数敵が出たりする
・「重要」 防具が戦闘時に変えられない。あと武器も最初に3つ選んだらそれで最後まで戦う。逃げる為には画面の端に一つだけある「非常口」のマスに行く必要がある。
この為常に最強防具をキープして弾丸含めて武器も強いのをキープする必要がある。さらに複数の敵に画面端に追い込まれたら非常口に逃げる事もできなくて殺るか殺られるかという状態になる。
ついでに言うと乗り物のプロテクションとか一切無しで防具だけが考慮される。チャットでは今までの戦闘のノリで弱い武器だけ選んで雑魚に歯が立たなくて死んだってベテランプレイヤーがそこそこいる
・防具変えられないのでもしchemical suitやghilie suit(カモフラージュスーツ)で戦闘に入ったらカスみたいな防御力で敵と戦うハメになるので絶対やってはいけない。
・以前のバージョンでheli やtankやbrdmを持ってたらただの置物と化したそれらを解体して新導入の乗り物が作れる。tank解体で最強防具のtank armourがもらえる…らしい
・キノコとあと薬品類が色々刷新。キノコはハーブ類に変わってる。大まかな使い方なんかは大して変わらないけどradioactive mashroomがmossに変化してたりあ赤の血止め注射や瓶薬がactivate charcoalに変化してたりして大損する
・mechanicスキルの項目にakやmoshin rifle以上の強力な銃がリストラされてるので自分で作れなくなってる。敵から戦利品として奪えって事なんだろう。一応新導入の銃もあるけど
・公式facebookとかで出てる他のプレイヤーとの協力とか自動戦闘とかはまだ導入されてないwww チャットで大不評w

正直戦闘システムが不安定過ぎて正式版導入されるまでは待ったほうがいいんじゃないかと。
どうしてもって言うんなら例えばpremiumのメインアカウントはそのままで無料版だけベータ版にしてオフラインでプレイして様子見てみるとか