〜良い点〜
機体のカスタマイズの幅が広い、パーツ交換でちゃんと見た目が変わる
(別に戦闘開始後に変えてもいいが)開始前に三倍速オートでサクサクや

〜悪い点〜
モーションがダサいしバリエーションが無い
効果音が少ないし演出も弱い
キャラの行動順が固定かつ攻撃範囲が1マスだけなので戦い方に幅がない

〜始め方〜
とりあえず4.5戦くらいしたらチュートリアルが終わるので、プレボ漁ってガチャる
メインのガチャは「機体武器」と「キャラ」に分かれている
キャラガチャに全資材ツッパでSキャラ2とAキャラ2、出来ればS3A1(パテは4機編成)が欲しい
機体は設計図1枚当てても胴腕足背いずれか1つにしかならないので狙う意味が薄い(部位指定生産も可能だが別料金!)
ただしS武器は欲しいので、機体武器ガチャ無視という訳では無い

〜注意〜
このゲーム、台湾だかの輸入品で、去年1月リリース、台湾香港マカオマレーシアなどにリリースされているんだが、
「既に過疎が限界突破、売上皆無日も多数」と、つまらなさの折り紙付き
あと、エディア社がゲームワン社からソース貰って全解析して新機能実装・・・するとは到底思えないので、開幕過疎でもテコ入れアップデートは出来ないと思われ

まぁ、ホスピスにおられる御老体を見る感じで、ゆる〜くプレイしましょう