なんか昔話をで盛り上がってるねw
そんな楽しかった頃からの過疎化が騒がれてるけど、ソシャゲのプレイヤーなんてほとんどが20代前後の若者なわけじゃん
3年前まどまぎコラボの頃、暇でユニゾンばっかやってた若者が3年後も同じ生活送ってるわけがないんだよなぁ
俺も去年までは時間に余裕があってユニゾンばっかやってたけど、リアル環境変化で忙しくて今やログイン勢 飽きたわけではなく出来れば前みたいにやりまくりたいよ
その頃から同じギルドにずっといるけど、辞めたやつは大学受験、就活、就職、結婚、出産なんかがほとんど
そんな理由で古参が減ってるのが1番の原因じゃないかなあ
加えてインフレによる新規の定着出来ない環境ってのもあるけど、ソシャゲのインフレなんて避けて通れない道だしね

あの時力を合わせた冒険者たちは、みんな大人になったんだと思うよ