X



トップページスマホゲーム
1002コメント256KB

キャッスルロードU ダークネスタイド Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:34:30.68ID:YfcPBUtRS
図星なことを突かれて荒れ狂う16イキリがいると聞いて
0520名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:39:35.03ID:YfcPBUtRS
>>519
誰だよお前
0524名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:15:45.72ID:jH92GPY2S
ドラゴンロードまで来たけど
やたら戦闘時間長いと思ったら、攻撃があんまり当たってなかった
装備作らなきゃ・・・
0529名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:35.37ID:aX0E1+P80
14回るためのアドバイス頼む
全員星6のレベル1にはしたがきつい
0530名無しですよ、名無し!(カナダ)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:10:37.65ID:ePab6AY10
>>529
防御や 防御つめせつこ。
黒騎士つくって防御100や。
白っぽい盾を裁判所でゲットせよ!それか都合のいい遺跡装備があればいいぞ。全体攻撃のやつもいるから盾職以外も防御は40くらいはあるといいぞ。
0531名無しですよ、名無し!(東日本)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:28:11.42ID:W3SQA9pc0
引き付けできる黒騎士に防御100だと?
頭湧いてんのか
0536名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:42:04.66ID:EHo4jnEn0
>>529
引きつけ役は結構余裕だと思うけど他メンバーが獣3匹やガゴに耐えられる体力回復防御を揃えられるかの方が大事
全体回復役にはユール指輪で竜対策
後は自力で頑張れ
0537名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:50:52.80ID:eRIOWB0m0
マップ14の冒険地まで出せればあとは時間かけて強くなるからそこまでは課金してでも進めた方が楽だぞ。
0538名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:58.62ID:eRIOWB0m0
マップ14は黒騎士かセイリュウ残りはメイジパラプリで時間かけて回ったらいいと思う。
0539名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:50:50.24ID:xqkEUSz6S
14以降は 全体回復3人+盾役 で17まで装備強化だけで良いと思う

黒騎士なんかに防御つける意味ないし神官騎士も本当に要らないので無駄な魂使わないように
0540名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:06:28.07ID:HSHqWhvCS
黒騎士も神官もなしで17までとかやってないだろ。魂とか1キャラ一週間かからずカンスト余裕なのに…。
0543名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:43:59.65ID:XQo/iLou0
本当に17来てる人だったら15・16デイリー消化とかで黒騎士なんかは外してると思うw
0546名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:05:28.13ID:XQo/iLou0
>>545
そう思うよ
装備如何でジョブに頼らず進められるのがこのゲームの魅力だよね
0547名無しですよ、名無し!(カナダ)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:24:24.10ID:7Gbkjf8B0
人数が少ないから負けたくなくて邪魔してんじゃね。14とか物理多いから引きつけ役が防御積むと挑発以降安定したよ。
0548名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:44:44.54ID:lDbSnfmGS
>>544
いや!全ての元凶は君みたいな使った事もないのに神官使えないとか言ってるエアプ厨から始まってるんだよ^ ^
神官無しで17クリアする用の装備揃えるの無理だから!初心者のみんなもここで情報収集するのやめた方がいいかもね。
0549名無しですよ、名無し!(カナダ)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:46:16.49ID:7Gbkjf8B0
14の攻略については下記を参考にするといいですよ。

http://wiki.joyme.com/dxcb2/14.%E9%81%97%E5%BF%98%E4%B9%8B%E5%9C%B0

http://dungeon-survivor-ii.wikia.com/wiki/14_-_The_Forgotten_Land

Rune Keeper Armor (Bleed Immunity) with 2 AR runes on everyone
Shields or crafted gear with AR runes, basically as much AR as you can get
Stun immunity on priest (U'r's Magical Ring)

https://gamerch.com/castleroad2/entry/11958
@ルーンマスターの鎧(出血免疫)に鉄壁のルーン
(防御力UP)を2つつけて全キャラに装備

Aシルバーナイトの盾や装備に鉄壁のルーン
をつけて防御力UP

B教皇もしくは光の賢者にユールのマジック指輪
を装備して眩暈免疫、耐性UPの状態を維持する

ステータスの目安はタンクの防御を最低100以上(120あればかなり安定)、他の3キャラは防御を60以上にする
0550名無しですよ、名無し!(カナダ)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:24.28ID:7Gbkjf8B0
>>548
どうやら適当なことを言って混乱させたい奴がいるんだろうと思ってます。神官は私は入れてませんが、単体回復としては強力な選択肢だと思いますよ。
0551名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:55:11.16ID:oKqXlO0p0
ただでさえユーザーの母数が少ないゲームの掲示板で、更にユーザーを減らす努力してるの?
マジで意味わかんないんだけど
サービス停止したら裸の王様もそこで終わりだぜ
それでいいならいいけど
0552名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:04:02.15ID:sa8F8Cq2S
神官は知らないけどババを1人は育てておいた方がいいよね
ババさんを1人で力仕事に行かせてると愛着湧いてくる
0553名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:11:18.06ID:hgOsRGY0S
17までいくと日課で黒騎士は使わないがそこいくまでに黒騎士いるし狭間と遺跡でも必要だからな。黒騎士なしの場合は遺跡装備と盾、高い鍛造レベルがいるが黒騎士育てる以上の時間がかかる。
0554名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:13:40.36ID:hgOsRGY0S
あと17クリアしてるやつまだいないからな。狭間のランク見てみろよ。
0555名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:22:21.76ID:hgOsRGY0S
マップ17クリアいくまでに必要な職
ウォリ セイリュウ1、黒騎士1
銃 ブラスト1、レジェハンター1、ドラゴンハンター1
ローグ ナイトメア1
聖職者 神官騎士2、教皇または預言者 3
メイジ 炎1 霜降1 ブラッド1 魂1
ババ 神1 or2
0556名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:31:39.32ID:hgOsRGY0S
鍛造レベルあげるのが一番大変なのに装備さえあれば職関係ないとか言ってるやつエアプだろ。トップが大体65前後なんだぞ。ちなみにマップ17クリア推奨が80で遺跡7周目が90推奨な。
0557名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:38:20.97ID:hgOsRGY0S
戦利品も大事だぞ
マップ3のゴブリンから冒険の金上がるアメジスト、マップ5のゾンビから冒険の魂あがる漆黒の皮手に入る。値は7.5%上限でランダムだからまずは数を揃えろ。
0558名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:42:14.46ID:hgOsRGY0S
マップ10の目玉は先制がランダムでついて命中があがる。マップ8のルーン石刀は先制がついて回復があがりやすい。両方ともファームしやすいから先制ついたのが4つ集まるまで頑張れ。先制がつかず命中が8%上も強いから集めろ
0559名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:45:15.27ID:hgOsRGY0S
あとはマップ2、3のソウルコンデンサーが回避タンクにいるから6%上が2個出るまで頑張れ。それとマップ9の鉄甲片が物理防御が10%までつくから狭間で何個か必須。
0560名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:47:08.79ID:hgOsRGY0S
戦利品は上にあげたやつだけでとりあえず大丈夫。残りはファームしにくいから調べて宝石で買えばいい。後半にいけばいくほど命中ゲーだから命中戦利品はないとクリア不可よ。
0561名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:54:44.15ID:hgOsRGY0S
あとこのゲームは魔法ゲーだからな。物理はマップ16まで基本弱い。マップ15のデイリーで15%命中手に入れて使えるようになりはじめて実用レベル。3桁防御の装備と物理防御低下短剣でババが開花し赤武器の防御貫通で魔法に勝るようになる。
0563名無しですよ、名無し!(滋賀県)
垢版 |
2018/11/04(日) 03:51:28.50ID:FXnP1DIo0
14の魔像2体どうやってクリアするんや
防御150−耐性80の黒騎士がどっちかからクリで3000オーバー食らってすぐ沈む
防御100耐性120位の方がいいのか!?
0564名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:42:12.83ID:DP6vsFi8S
兜作ってイトン撃破してきたんだけど
あいつ目眩結構効いて、殆ど攻撃してこなかったな・・・
0566名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:54:39.85ID:VYj1RQbsM
>>563
タンクはできるだけ防御積む
それ以外は耐性積み
手動で最初は魔法の方攻撃して後は神官が手動でタンクを回復(#^.^#)
0567名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:21:25.32ID:+K2UyhThS
「xxxないとかあり得ない」「xxx使ってないとかエアプ」
みたいな視野狭い連中がいるから荒れるんだろ
過疎ゲーだけに今でてる攻略なんて"たまたまクリアできてます"程度のものかもしれないしな
使ってないよ! → どんな編成でやってるの? という建設的な会話してこうぜ…
lobi民の絶対この攻略〜て情報しか出てこないんだったら5ちゃんのスレいらんw
0569名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:43:46.24ID:B6zXRpTw0
>>562
ユーティリティ性能が物理はないから装備と回復の関係で魔法が秀でてる。cd的にも筋力いらない魔法は優遇されてる。物理はババ神が全職で一番火力出るけど命中が低いからステ補完にマップ16相当の装備がいる。
0570名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:07.61ID:B6zXRpTw0
>>567
やればわかるが神官系を使わずにクリアはできない…。諭吉いっぱい入れて鍛造ブーストすれば可能だけど現実的でないだろ?
0571名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:49:26.71ID:B6zXRpTw0
>>563
魔法で死ななければ物理で瀕死になったやつを回復すれば全滅しない。物理は単体攻撃でたしかdotもないから耐性ガン積みしてプリは技量も積めばクリアできる。
0572名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:12:14.05ID:6XwOgQaBS
>>562
メイジ系の単体攻撃は基本命中40%あるから、ババより10%高いよあとは装備品も魔職系は命中付いてるのが多いい、マップ16の堕落の腕章つけたらかなり強いよ
0575名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:16:43.58ID:Tpw3zpNgS
>>570
だからそれがおまえだけかもしれないだろって話じゃないの?(笑)
そんなに自分が作ったテンプレ否定されるのが嫌なのか…
0576名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:36:02.62ID:B6zXRpTw0
>>575
まあ頑張れ。
0579名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:45:12.52ID:IhkobrnNS
アリーナ交換のローグのルーンとか交換した方がええのか?
なんか防御と耐性あげなきゃならんからこんなんスロットに挿す余裕ないんじゃないかと思って
0580名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:53:03.62ID:BDSDO8omM
ぶっちゃけ使わん(^◇^)使うとしても冒険に出すキャラの評価を上げるようか
マップ15以降の魔力、技量、筋力950にするためにちょっと要るくらいだから装備揃ってないうちは防御耐性ガチャしとったほうがええぞ
0581名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:11:10.18ID:IhkobrnNS
顔文字先輩サンキュっす
0582名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:46:22.40ID:JbrIcbiG0
>>579
特化ルーンは狭間で速さや技能、魔力等のステ特化が必要なとき使う。
0583名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:58:57.63ID:T4ST3TlJ0
このゲーム手動でやるとか正気の沙汰じゃないよね
0585名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:13:31.57ID:KvisR6XlS
隙間で手動に頼らないと難しい階とかある
目標指定の設定項目が大雑把すぎなんだよな
0587名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:41:07.02ID:qQjDkOmf0
メインシナリオが14攻略中とかだったら純粋に装備を主とした戦力不足だと思うそのくらい相手強い
15まで進んでるなら編成等でアドバイスできるかも
ネタバレ最小限にしたいからこんなレスで勘弁な
0589名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:50:04.13ID:xdl36+DXS
マウント取りたい野郎ばっかりで
実際のプレイヤー数はともかく書き込みは減るだろうな
得るものがない
0590名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:46:03.05ID:bencNFzfM
得るものが欲しければLobiに行け…(^。^)y-~~

ちょっとマウント取られて小突かれたくらいでやる気なくしてるならソシャゲ向いてないよ?w
0591名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:49:30.89ID:xdl36+DXS
>>590
だからスレの活気がなくなるのは仕方ないっつってんだけど
俺が得るもの求めてるわけじゃねぇよ
文盲か?
あと顔文字きもいよ
0593名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:54:49.63ID:mKZGhvAMS
これってソシャゲというよりほぼソロゲだよね
別に過疎っても良くない?
どっちみち課金する人もそんないなさそう
0600名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:49:04.62ID:bencNFzfM
>>586
エレメンタルタワーは教皇、神官騎士、後はできるだけ高い攻撃力持ってる職2人で
ヒーラーは防御100位で耐性は全員80以上火力職は防御低くてもオッケーで後は手動で教皇回復し続けるのだ(●´ω`●)
チナミニ教皇は回復設定を仲間と自分を1%で回復にする。コレダイジネ
f30のアサシンはよーわからん
0601名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:57:44.26ID:g35+ahpVS
アリーナのスリップダメ何気に痛いな
行動不能もうざいがスリップも結構きつい
耐性揃えんと厳しいか
0602名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:34:05.00ID:KvisR6XlS
>>600
1%に設定してループ狙うのになんで手動入るの?
0604名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:43:41.97ID:xIvt3hlNS
だいたい被ダメや体力・回復量について語らず防御いくつで!とか言ってるあたり顔文字ニキのにわか臭が半端ない
1%にする重症ループの意味も全くわかってなさそうw
0605名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:54.79ID:bencNFzfM
ヒダメはボス見たらわかるし防御100位にできるなら計算できるはずやけどな┐(´д`)┌ヤレヤレ
そこまで言わんとわからんか?おん?w
0611名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:22:38.43ID:amDVul6TS
遺跡3層から出てくる、回復と吸血を大幅に下げてくる奴って
どう対処すりゃいいんだ?
人海戦術ゴリ押しで良いのかな
0612名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:47:34.38ID:bencNFzfM
単体強攻撃で速攻かけるしかないで(^◇^)ほっとくと後ろのボスがライフロスで一人づつぬっころしてくるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況