ここで各エンジニアにもインタビュー。

MT:私みたいな未経験者でもどんどんチャレンジできるし、バトルのような重要な部分も担当できるので、やりがいはあると思います。

SR:私はサーバサイドのエンジニアとして働いてます。前職では触れなかったインフラ回りとかも多く触れるのがとても魅力的です。
サーバ側には大人数を処理した経験を持った人がいるので、今までの失敗とかも含めて経験値があるのは大きいですね。
それらを教えてもらい、自分の技術がどんどん伸びるのを感じられるのはやっぱり嬉しいですね。
サーバ側はユーザーさんがいかに快適に遊べるかに大きく関わりますからね。


熱心なユーザーさんの声。

大和魂さん:日本発の素晴らしい超大型ゲームが誕生しました。
『ガーディアンズ』こそ正に日本人の誇りです!!

静岡さん:三国志のように広大で奥行きがあり勉強にもなります。
全国の子供たちに、聖書と共にこの『ガーディアンズ』を必修科目として教えるべきです。

アメリカさん:日中仕事しているので帰宅してから1時間程度しか遊べないのですが、そんな私でも仲間とわいわい楽しめています。

ビショップ大好きさん:出張先のオーストリアでも不自由無くプレイできますね。
特にビショップがお気に入りで育てているのですが、レベル43から大化けするのでお勧めです(*^^)v
本当に楽しいゲームです。『ガーディアンズ』最高〜〜!!