ふつうに大学入試・TOEICに出てくる単語だけ、英訳和訳出してくれればいいよ。忘れがちな基本単語を定着させるのだけ目的にして。
おかしな穴埋めとかことわざ問題とか無理して作らなくていい。

いつ使うか分からない動物とか物の名前とか、覚えても意味ない単語ばかり出す意味がわからない。

「bから始まる単語は?」とか「ファッション用語は?」とかも出題意図がわからないし英語の勉強になるとは思えない。