例えるなら
友達と海釣りに行った。(個人の消費用なら無罪)

釣り場からちょっと離れた場所ではアワビとかサザエとか取り放題らしいと友達が教えてくれた。

実際に取りに行ったらコツを掴めば簡単に取れた。

その場所が漁協が定める禁漁区とは知らなかったし、別の友達に指摘されても個人で食すだけだから問題無いと思った。

禁漁区なら堂々と看板立てるなり、そもそも柵とか作っておかないと駄目でしょ。

こんな感じで密漁は密漁だよね?