>>893
休日の予定なんて何年もまともにないよ
昔結婚して子どもが産まれたことがあったけど
二歳の時に妻が子ども連れて出ていってそれっきりだね

その子どもは母体が妊娠高血圧になって切迫早産で30週くらいで産まれたんだ
体重は1500gくらいで未熟児網膜症の手術してる
無熱性痙攣で救急車よんで、1〜2歳までの間脳を保護する薬を飲んでたっけ

俺は子育てに興味がもてなくて、仕事が忙しくて、
妻が出産した日も、子どもが救急車で運ばれた日も会社にいたよ
夜泣きしてる日は、妻が俺が起きないように家の外で、車通りが多い国道で泣き止ましてた

俺は自室で寝てたな
金がなくていつもイライラしてたよ
働いたお金が残らないのも不満だった
子育てで忙しくて家事をやらない妻にいつも怒ってた
愛情が冷めていくのを感じて
余計にイライラしていたっけ
ベビーカーの畳みかたも分からなかったし
お風呂にいれてあげたこともほとんどない


そんな俺だが、離婚してから一度だけ、四歳の保育園の発表会に呼ばれて行ったことがある
記憶のなかの子どもはろくに話も出来なくて、伝え歩きでヨチヨチしてて、うーうーって言いながらなにかをしていて
そんなんだったけど

お遊戯会で可愛らしい衣装をきて、
自分の順番まで良い子で座って待っていて
音楽と同時に立ち上がって
自分の役割を果たして
舞台袖に引っ込んでいったのをみたとき
目から涙が止まらなくてひたすら嗚咽して
成長した子どもが嬉しくて、でも
もはや自分の知らない子どもになっていて
俺はまた何事もなかったのように
次の日から仕事にもどったよ