X



トップページスマホゲーム
1002コメント311KB
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★5 【サガユニ/ユニサガ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:05:49.57ID:7Pj1ItFrS
>>418
アルベルトというよりサラマンダー族でも違和感ないような荒々しさw
コッペリアってこんなキャラ(口調)だっけ…
各キャラの個性さえ汲み取れないようではマトモなシナリオなんて書けるはずないんだよなぁ…
0425名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:06:25.16ID:ClmFB0otS
サガスカのヒロインはアザラシです。
http://imgur.com/XcDYEtT.jpg
0426名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:06:57.20ID:A97DO3HZS
>>418
原作一切プレイしてないどころかキャラ資料すら一切目を通してないやつだこれ!
ようせいコッペリア化の余波でこのコッペリアが輸入されてきたら嫌だなあ
0429名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:46.55ID:FSASIgWkS
>>418
ゴwwwwwシュwwwwwジwwwンwwwwwサマwwwwwwwwwwwwwww

口が裂けてもコッペリアはゴシュジンサマなんて呼ばないだろ
無駄にカタカナ多いのも別人っぽくて怖い
0430名無しですよ、名無し!(岩手県)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:08.54ID:tvAtMpYI0
原作プレイしてない感じが凄いね。

ロマサガなんて一度プレイしたら、何度もプレイしたくなるスルメゲームの代名詞みたいなものなのにな。
0435名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:33.87ID:H6VFwJhO0
ミンサガはテンポ、エフェクト、カメラワークがよく練られてて臨場感があって良かったな
アンバランスなデフォルメキャラもむしろこれが良いとさえ思えた
スカサガはモッサリもそうだがモーションとかエフェクトが低予算丸出しできつかったな
サガにリアル頭身は合わないと思った
0436名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:13.65ID:wQgJTJg2S
>>420
当初プラットホームがオワコンハードのVITAだけでそれでも十万本弱売れたのだぞ?
0437名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:34:43.14ID:X/4tVHixS
>>435
悲しいことにあれだけ力作でよく出来たミンサガですらミリオンどころか45万本ってハーフミリオンすら売れなかったからなあ
0438名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:10.43ID:0eozICbx0
事前登録の宣伝広告とか出しちゃってるし、延期するにはかなりの損害を覚悟しないといけない
できてるものがクソだし、さっさと出して資金回収だけする可能性もあり得る
0439名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:58.75ID:QxQTipnzS
>>418
ソシャゲでのコッペは性格はガキ大将のままなのにアへったり巨乳だったり露骨なロリエロ路線だが、
原作絵では売れないからイメチェンして売り上げアップを目論んでるんだと思った
インサガはエロめの絵だとよく売れるし

でもゴシュジンサマ呼びは売り上げに関係なさそうだし単純にロリコンスタッフの趣味だと思うと心底きもい
0440名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:05.13ID:V0MPzbF/0
>>436
10万いうてもかつてのミリオンタイトルだからね
新作でもオクトパスなんてかなり売れただろ
ああいう形式のが良かった
0443名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:43:57.42ID:5BMDQ9stS
>>440
つらいとこがVITAだけやったとこや、あれがPS3かwiiで出されたらその倍はうれてた
せやから後んなって評価よかったからか、色んなプラットホームで完全版の緋色が出たんや
ゲーム屋でサガの新作ゆうてこんなPV流されたら滾るは
https://youtu.be/DUAvcWLqWz0
0445名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:47:21.85ID:WyVdagKCS
>>437
ミンサガは世界観を新たに作るのを怠ってロマ1の世界観流用したのが間違い。ゲームとしてはリメイクというより完全新作作りたかった感見え見えだし。
もうちょい頑張って世界観とキャラ一新してロマサガ4として売ってたら60万は堅かった。
0446名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:50:12.78ID:NBVYWMaV0
サガスカは緋色の野望でロードとか劇的に改善したし
あの戦闘の面白さは動画見ただけじゃ分からんし実際にやらないと
でも流石に5周したら飽きた
0447名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:51:52.68ID:2hyMF6ocS
>>445
ロマ4作れる作家とかおらんのやろなあ、サガスカはロマサガと雰囲気ちゃうし、ロマ4よりサガスカってタイトルで出して正解だは
0449名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:52:08.95ID:+cenvNog0
サガスカやミンサガみたいなBPでのリソース管理ってバトルが楽しいわ
過去作の強い補助強い技連打の戦闘よりね
0450名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:55:30.39ID:ZPfSxAN9S
七英雄のテキストは梅酒ネタ入れられるで

>>446
じゅうぶん堪能しとるやんけ
あのバトルだけでお釣りくる
0451名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:57:47.53ID:ogb8lYTeS
フレーバーはあの人が書いたんやろ
もう設定の細かいとこ忘れてんじゃねーの
0452名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:09:18.75ID:GzFFYnGa0
>>418
そのコッペリア、絵自体もメイドになってて意味不明なんだよなぁ
絵師もライターもモチーフがバレリーナなの知らずに勘違いしていると思われる
http://epsaga.sapp-db.com/zukan_det.php?no=25&;tid=1

しかもその後、pixivでファンが描いた絵の構図などをパクっていたのが指摘されたのか
無言で排出されなくなった
(pixivでコッペリアで検索するとパクリ元らしいのが出てくる)
0461名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:24:04.57ID:T44Iu1SF0
>>418
最低
アルベルトじゃねーよこれ
0465名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:59.35ID:LLPRiqZa0
良かった頃のスクウェアRPGの感じパクればいいんじゃね?でグラブルが生まれた
一方スクエニは自社の同人作品を他社に作らせている
0466名無しですよ、名無し!(関西地方)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:30:35.30ID:8tLgDiFh0
>>439
とちぼり時代にコッペの出番少なかったからかゴシュジンサマ呼びはインサガではしてないな
ベニ松になってからもちょこちょこ出番はあるが創造主のヒラガだろうと呼び捨てにしてる
0468名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:32:08.00ID:WyVdagKCS
>>452
構図って元の小林絵がこのポーズなのにパクリも何もないのでは?
メイド服を真似したって事?(それはもうコッペリアではない気がするが
0469名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:32:36.72ID:4+aS21mjS
>>462
絵が似てるのかと思ったらパースが。
ほうきじゃないからと思ったがこれは。
アウトだな。
0472名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:38:07.05ID:4+aS21mjS
あの腐萌イラスト使ってる時点で原作に対するリスペクトも伺えないな。
0473名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:39:14.57ID:H6VFwJhO0
そのうちバラを咥えたアルベルトが出そう
0474名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:39:31.20ID:GzFFYnGa0
>>460
売れたらこの方針でいいと思われ
売れなければサガは売れないという判断を下される

>>468
公式絵は球体関節人形ではないし公式絵と全く同じポーズではないよ
0478名無しですよ、名無し!(中部地方)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:00.15ID:r4ajAL8y0
ほんとグラブルのCygamesがスクエニの良い所を奪っていって残った搾りかすに無能と腐女子が群がってる様な酷い有様やな
河津もCygamesの方が合ってそう
思う存分TRPG風の凝ったRPG作って欲しい
あそこ絵にも注力してるみたいだしな
0479名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:43.23ID:LMFeyjDKS
河津氏ツイッターでも本当に暴言に近い批判ツイートに対してもリツイートで律儀に返信してるよな。
批判するなとは言わないが河津とか以前に年上でしかも他人に対して凄く上から目線でもの言って、それに対する律儀なリツイートに対しても言葉を糺すどころか暴言で返してるの見るとさすがになにコイツと思う。
河津氏も批判を汲み取るのはいいが、ああいう人としておかしい奴の意見まで丁寧に汲み取ることないよ。
0480名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:27:22.35ID:LMFeyjDKS
河津氏もスクエニの中でもゼネラルプロデューサーとそれなりの地位で年も年なのにあの姿勢は凄いと思うよ。
他のソシャゲのプロデューサーもあの姿勢を見習えと思う。
サガスカがよかっただけにこのなんちゃってブヒサガのせいでああいう傲らない河津のイメージ悪くなるのが嫌だな。
0481名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:32:27.48ID:c5JUbAg0S
ここ含めスマホゲースレの民度見てたらそんな奴等だらけだろ、なにを今更
0482名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:41:31.09ID:5CSta4+A0
もう安易にソシャゲに過去の名作を使うのやめろや
完全新作で勝負できないから名作の名前使おうって考えが見え見えだから
いいゲームになるわけない
0483名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:44:24.70ID:LEfz0EHBS
河津もひとまかせにしてないで自分でシナリオ書けや
0486名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:55:58.69ID:GzFFYnGa0
>>483
エンサガではたまに単発で書いてたが
やっとまたCS作らせてもらえるようになったんだから新作に注力してほしい
こっちはもう河津氏の手をできるだけ煩わせずに集金装置と割り切って勝手にやってほしい
0487名無しですよ、名無し!(pc?)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:57:43.86ID:9aADuilQ0
俺もそう思う、河津はソシャゲほっといてコンシューマに力入れてほしい
どうせこんなもんサガシリーズじゃないし
0488名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:58:48.29ID:sLl67ZxS0
河津は30周年にあわせたCSの新作作るんでしょ
仮にサガスカ爆死でもう後がないならこれでシナリオ書かない意味がわからんし
0490名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:32.67ID:XHGWw0lCS
モンスターハンターワールドとか
オクトパストラベラーくらい売れたら
利益的にも問題ないだろうけどな
その力量が河津とサガスタッフにあるかどうかだ

サガスカのバトルは面白かったから、もう少し大衆受けしそうな形で
あれがグレードアップ出来れば問題ないだろう
0491名無しですよ、名無し!(中部地方)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:22:41.08ID:r4ajAL8y0
オクトラ何て完全新規であれだけ売れてるんだからちゃんと作れたら売れると思うが聖剣といいサガといい有名ブランドに限ってえらい雑に扱うよね
FFに使う無駄金を回して欲しいもんだな
但し14はしっかり仕事してるので除く
0494名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:36:01.48ID:L9azeOQH0
一番責められるべきは市村だろ、ロマサガ3のリマスターも最初のリリースからどれだけ時間たってると思てるんだ。
アカツキからバックマージンでも貰ってんじゃないのか?
0499名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:51:55.26ID:CML/2eYWS
これもサガなんだよカスども!!
てめーら虫ケラがなんと言おうがなー
うだうだ言ってねーでサガに金落とせやこのハゲども
なんやかんやこれが売れれば河津神もニッコリで次のCSに取りかかるんや
言い訳ばっかしてないで課金しろオラァ!!ナマポが!!
0500名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:52:10.22ID:0eozICbx0
>>491
オクトラは浅野が光の4戦士からコツコツ実績を積んで、BDFFでヒットを飛ばしたって経緯があるから新作も作れるわけで
アンサガやらラスレムやらマニアックな層にしかウケずに儲からない作品ばっかつくる河津には任せられんだろう
0503名無しですよ、名無し!(香川県)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:02:55.16ID:uTXUd6Hu0
まあ課金よりか無課金よりかのバランスは重要なとこだよな
インサガは課金者の優位性が微妙すぎてけっきょく無課金の頭おかしい奴が跋扈して
プレイヤーの不快感が無駄に増す結果になったからな
0504名無しですよ、名無し!(pc?)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:03:27.55ID:9aADuilQ0
あの放送乗り気じゃなかったよな
そもそも河津ってソシャゲ反対派やし会社の命令で仕方なくやっとるんやと思うわ
0505名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:08:06.56ID:LMFeyjDKS
>>481
匿名のここでぼやくのと仮にも本人のツイートに対して直線暴言吐くのは違うよ。
もちろん河津に対して批判をするなとは思わないが、この和沙って気持ち悪い女なんなのかな。
プロフィール見たらJカップの女とか色々ヤバい奴だけどこんな奴の暴言にまで丁寧に返すことないと思うよ。
https://mobile.twitter.com/SaGa25kawazu/status/1034137324483883008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:08:58.23ID:RHLRSt9KS
>>504
ペラサガのイベントじゃ河津かなりノリノリだったけどな河津杯とか一問一答とかやってたし
まあ名前貸しだろうけど
0508名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:13:36.54ID:LMFeyjDKS
>>497
ここの萌えガチャのメンバーに合わせたものでな。
エンサガはストーリーはクソだけどセルマはオリキャラの中でもよかったと思うよ、セルマとクジンシーの掛け合いはよかったし。
ただセルマの後のはアレだけどな。
0510名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:15:47.53ID:LMFeyjDKS
>>507
河津もこういうの相手してたら身がもたないと思うのですよ。
てか河津のツイッター見ると凄くツイッター利用してるな。
ユーザーの声を聞かないどころかロクに更新しないどこパレのプロデューサーも河津のこの姿勢を見習えと思うよ。
0511名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:17:30.52ID:LMFeyjDKS
>>509
アビスゲートはワロタ。
まあアイコンからまがまがしさが漂うわ。
批判するなとは言わないが本人に直接凸でこれはないよな。
0513名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:18:50.76ID:MqDFRwjK0
運営、開発もだがユーザーも河津という大紋があれば何でもおkみたいな風潮がなぁ
まあハッキリしてるのはこのゲームに河津イズムは微塵も感じないという事だよ
0514名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:20:23.08ID:RHLRSt9KS
>>508
お前とは美味い酒が飲めそうやな初期のパラレル未来セルマはかなり絵がよかったしペラサガ唯一の良心や
まああのセルマの世界は仲間たちが次々倒れ全く救いがなかったけど
0516名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:20.46ID:LMFeyjDKS
>>512
それな。
だからこういう意見ではなく暴言までまともに取り合う必要はないと思う。
これを意見として扱うと他の意見の質にまで影響するし。
0517名無しですよ、名無し!(香川県)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:56.45ID:uTXUd6Hu0
河津がちゃんと話書いてくれればストーリー面では安心できるんだがな
リユニで金が入ればまた新しいサガをコンシューマでも作れるのにもうちょいやる気出してくれ
0519名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:30:15.97ID:OYmt4YxIS
>>514
セルマってたしかラストで仲間の為に沼に沈むって鬱エンドだったっけ?
あの辺りでエンサガやめたから自分の中では悲しい終わり方になってるのだが、まさかあのままセルマのストーリー終わったのかな?
たしか私がやめた後に双子のメンヘラが皇帝になる三章が始まったはずだが。
とちぼりの話聞くと、あのまま殺したままにしかねないな。
0520名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:32:25.83ID:GzFFYnGa0
>>500
アンサガはそもそもサガじゃない別タイトルとして作っていたものを
短期売り逃げするためにサガとして出すことを決めたのがスクウェアでな…
ラスレムも海外狙って出したのに海外で爆死、制作チーム見て買ったサガファンには評判いいから
あれをサガとつけて出してたらそれなりに売れただろうにと思うわ

それにしても光の4戦士と聞くと、ティザーサイトのイラストと4の数字だけ見て
ロマサガ厨がロマサガ4だって沸いてた件を思い出すw
0521名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:13.67ID:ZgK15IS10
システムクソゲーでも世界観さえ大切にしてくれたらそれなりに楽しめるんだけどな
逆に言うと世界観がゴミだとシステムよくても絶対にやりたくない
世界観もシステムもゴミなこのゲームは何がしたいんだよ
よくこんなもんドヤ顔でTGSに出せたな
0522名無しですよ、名無し!(アラビア)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:40:24.42ID:kAkmKR/KF
取捨選択できてりゃどんな暴論吐いてる奴に反応してても問題ない最近でもないがサガスカも後に出たDLCでその辺のバランスはうまくとってたから安心出来るってのはある
だけど村長やらユーザーの中で流行ったネタを揚々と出してくる現状じゃ無理だろうなあ

あとこのゲームの前から河津のツイッターへの暴言みたいなのは多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況