【返金申請のやり方ついて】
[GooglePlayでの返金]
https://dekiru.net/article/16616/
※Googleは返金申請通りにくい模様

[Appleでの返金]
設定からiTunes StoreとApp Storeに移動。
IDクリックで、AppleIDを表示クリック。
サインインしてから、購入履歴へ。
請求額の右側矢印クリック。
アプリのアイコンクリック。
問題を報告。

俺は 誤って購入した にして、
今回のこの件により、課金した意味ねーよ的な内容書いて、送信。
送信押したら返金されたかどうかの結果のページに行く。

赤文字で、返金済み が出れば成功。
最初に9.800円のをしたけど無理で、5.000円ので再チャレンジしたら成功。
その後は1000円も3000円もダメだった。
理由はわからんが、とりあえず5.000円は回収。

Q.返金されたらどうなるの?
A.ケータイ決済だとケータイに戻るしバリアブルとかだとgoogleの残高が戻る
今まで課金したのを返金となると運営からBANされる
購入後、48時間以内ならされない