トップページスマホゲーム
1002コメント390KB

【カスキャ】カスタムキャスト 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:10:27.21ID:pPDXQZpR0
2018年10月3日配信開始!

公式ページ
http://customcast.jp
公式Twitter
https://twitter.com/customcast
ニコキャス(リダイレクト)
http://nicocas.com/

カスタムキャスト関連ならなんでも(総合?)
・うちの子の最高を貼る(imgur推奨)
・判らないところを聞くと誰か答えるかも
・公式への要望は>ご意見フォームへ
・画像に感想を返すと多分みんなうれしい
以下FAQなど

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:22.50ID:pPDXQZpR0
現在地は ゲーム>スマホゲーム 板 です

前々スレ:【カスキャ】カスタムキャスト
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1538570092
前スレ:【カスキャ】カスタムキャスト 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1540010349

よくある質問と答え(FAQ)
アプリが起動しない
 →マイクとカメラを許可

キャラが増やせない
 →トップ>カスタマイズ>新規

キャラ数の上限は?
 →不明、100以上は作れることが確認済み

名前が変えられない
 →トップ>カスタマイズ>名前変更

名前が入りきらない
 →姓名それぞれ全角8文字半角9文字が最大

ご意見フォームってどこ?
 →トップ>おしらせ>ご意見とお問い合わせにつきまして。

スクリーンショットはどうやって撮る?
 →左上の[>]みたいなアイコン>[UIあり]のチェックを外す>
  FBかTWのアイコンクリック>[キャンセル]する>[削除]する
 ※この操作でスクリーンショットは保存される

画質が悪い
 →トップ>コンフィグ>設定>
  解像度>[高]にする
  アンチエイリアス>[高]にする
  グラフィッククオリティ>[高]にする

ブルームって何?
 霧がかかった方な雰囲気エフェクト
 文字通りモヤっとするのでMINでもいい
 単色背景の時はMIN推奨

動作が重いスマホが熱い
 負荷が高いので上記画質関係の値を下げる

アプリのアップデートが自動で来ない
 App Storeで「カスタムキャスト」を検索してみる

スマホを落としたらキャラが変になった
 カスタマイズモード時はシェイクでランダムが発動する
0003名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:13:17.07ID:pPDXQZpR0
キャラデータの保存はどこでやる?
 トップのカスタマイズのキャラクター毎に体と服タイプが1セット
 カスタマイズ>カスタマイズ>プリセットに共通セット
  体/服タイプ のコンビセットが最大20セット
  服タイプ のセットが最大20セット
  体タイプ のセットが最大20セット
 ※キャラ名連携の体/服タイプセットは「プリセット」と無関係に各キャラ名に1セット付属
 ※プリセットの [体/服タイプ] と [服タイプ] [体タイプ] は独立している

キャラを別スマホに移したい
 現状できない>公式に要望を出す
 全パラメをメモってFree色の各3色をスクショする

あれがない、これがない
 要望は公式フォームからどんどん送る
 5chで言っても公式には届かないのでどんどん送る

Vカツスレ難民はどうしたらいい?
 同一民族なので専スレ立つまで逗留でいいんじゃ?
0004名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:17:15.13ID:pPDXQZpR0
使い方Tips

色のFREEってどうやって使うの?
 肌・髪・目・眉で使用できるオリジナル色
 基本色と影色の重ね合わせ
 輪郭線(肌・髪のみ)
 プリセット(パレット)に保存・読み出しが可能
 カラーパレットは4段x25列で100個使用可能
 色相(縦バー)と彩度/明度(XY面)で色決定
 対照でコントラストが決定
 影率で影色のミックス率を決定
 影色は基本色に加算される
 対照と明度(XY面の縦方向)は常にセットで調整
 最初は影率0で基本色を調整
 次に影色を基本色と同じにして徐々に影率アップ
 影響範囲を確認の後に影色の色相など可変する

グリーンバックの加工用アプリいいのない?
 PhotoLayers (iOS/Android)がおすすめ

グリーンのエッジが残るんだけど?
 CC側でアンチエイリアスの値を下げる
 または合成側で境界を少しぼかす

タッチペンのいいのない?
 コスパ重視ならキャンドゥ(百均)のディスクタイプ
 アクティブタイプは良いが高い(5,000円前後)
 導電ゴムの頭のでかいやつは指でやる方が全然いい
 実際に自分でCCで試して確認してから買うのが良い

タッチペンなんていつ使うの?
 FREEのカラー選択時や、パーツの位置角度の微調整時
 作業効率と精度が一気に上がる

画像ってどうやって貼ってるの?
 専ブラの機能でimgurなどに投稿しURLを貼っている

パソコンで見る時画像がJump@5ch経由で面倒
 5CH STYLE FORMAT拡張機能を入れる(Chrome/Firefox )
 専ブラで見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況