X



トップページスマホゲーム
1002コメント371KB
【OHOL】One Hour One Life 第16世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:19:54.22ID:n6mErxGD0
リアルタイムの1分はゲーム内では1年間
最高年齢は60歳 

1つの命は限られていますが、生きている間に作ったものは引き継がれます 
子孫のために少しでも楽をさせてあげましょう 

PC/Android/iOS/steamで配信中 
----------------------------------------- 
【jason rohrer版】 
PC用 20ドルでソースコードまで貰える 
・公式サイト 
 https://onehouronelife.com ;
・フォーラム 
 https://onehouronelife.com/forums/
・Twitter 
 https://mobile.twitter.com/jasonrohrer ;
・Steam版 
 https://store.steampowered.com/app/595690/One_Hour_One_Life/ ;
------------------------------------------ 
【モバイル版】 
Android/iOS用 600円で購入できる 
・サイト 
 https://onehouronelife.app ;
・フォーラム 
 https://forum.onehouronelife.app ;
・Twitter 
 https://mobile.twitter.com/HourMobile ;
------------------------------------------ 
ツイッタータグ 
#ohol #1h1l 
------------------------------------------ 
便利なサイト>>2 
関連スレ>>3 

次スレは>>950が立てて下さい 
無理そうなら>>970の方お願いします 

※前スレ 
【OHOL】One Hour One Life 第10世代 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1541518447/ 

【OHOL】One Hour One Life 第11世代 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1541986350/ 

【OHOL】One Hour One Life 第12世代 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542384409/ 

【OHOL】One Hour One Life 第13世代 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542812117/ ;

【OHOL】One Hour One Life 第14世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543336247/

【OHOL】One Hour One Life 第15世代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543828346/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:47:57.65ID:kcXquNwpS
いちおつ
はこから取り出すときに音がなる系のもの(焚き付けとか)を集めて楽器にしたら楽しそう
ドアも近くに置いたらバンド組めるね
0012名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:58:27.48ID:qJy3s12O0
リュックの邪魔さに気付けると操作に慣れた脱初心者だと思う
毎回リュックが無いとストレス溜めるのって生きづらいし、ガキの頃はカゴで、大人になったら手押し車で十分
0014名無しですよ、名無し!(四国地方)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:09:02.41ID:gtGLNa/G0
手押し車は資材で満杯にしたいからやっぱりリュックがあると安心
俺はエプロンが使いにくい
着せられても絶対脱ぐ

あとリュックすぐ欲しがる奴は要マーク
託児所で延々だべってる奴とか荒らしほど欲しがる印象
0021名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:49:44.04ID:ff0KoqNF0
オブザーバーモードってさ、最初のイベでお試し公開された時は自分が生まれた家系以外も見れた気がしたけど
今課金して出来る機能はまた別で、自分の死後の子孫達見れるだけかな?
お昼休みとか1時間も時間取れない時に、覗き見したいと思って買ったけどもし後者ならリセマラ以外方法ないって事やん…と落ち込んでる
0022名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:55:42.95ID:oGfDoTQRS
そうだよ
全部見れたのはお試しベータの時だけでそこから仕様が変わった
誰にでも見られるのは嫌だから家族に限定してほしい的な意見が取り入れられたっぽい
0023名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:22:39.54ID:frLd7jhjS
熊狩りやりたいやつ、やるのはいいけど拠点の装備を持ち出すな。
リュック含めて装備は自作して行ってくれ。

死んで帰ってこないやつ多すぎる。
自作の装備がなくなる分には自己責任だが、
共有の装備が減って拠点の防衛力が下がって、いざMPKきたときに装備がないとかマジ困る。
0025名無しですよ、名無し!(長屋)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:00:48.01ID:KPi62iMt0
ぼんやり前世の集落見てたらとんでもない殺戮の現場を目撃してしまった
しかし犯人をずっと追って手口は理解したから対策に活かせそう
0026名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:49:28.12ID:ff0KoqNF0
>>22
そうなんだ、そんな経緯があったとは!
空き時間にいろんな家系見て、PKからのPKKからのPKKKみたいな流れ見るの楽しかったのに…

あとベータの時、ドンキータウンの人も見れて面白かった記憶があるわ
10人に呪われるほどだからどんなプレイするかと思って見てたら、案外普通に小規模の綺麗な村作ってて
中の人どんな人だろーと気になった
0027名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:08:02.20ID:4/D0Oh680
ドンキータウン行ってみたいから皆に呪ってもらおうかな
0028名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:15:12.02ID:ZhQT1zLU0
ドンキータウン行くと呪われた時に居たサーバーが消えて入れなくなるって聞いたことがあるけど本当なのかな
(例えばjapan4で呪われてドンキータウンに行ったら次からjapan4が薄文字になって入れなくなる)
時間で解消されるのか永遠にBAN状態なのかは謎

自分も行ってみたいけど後者だった場合は怖いからいろいろ踏み出せない
0029名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:07:49.95ID:TL77r9pN0
自立する時に「楽しく生きよう!」って見送る時に声をかけてくれた人がいてなんだかほんわかしたわ。
またあの人に会いたいなぁ。
0031名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:52:54.04ID:RVEn93Nw0
ここ数日 生まれる村でpkばっかり嫌になる
頼むからpkしたいならそういうゲームでやってくれや
人の人生壊して何が楽しいのか教えてくれ
0032名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:05:12.64ID:nVPh3O6iM
乳母に養子と名付けられた子が、自立しようとした時に
乳母の実子(抜け殻)の世話を押しつけられて
なぜか素直に従ってずっと食わせ続けてるのを見た
周りの赤子も同情的だけど、誰も「やめたら?」とは言わないし
何か不思議な世界でずっと見続けてしまった…

乳母の方は、馬車で走り去って早々に餓死したっぽい
毒親の呪いなんか気にせず生きて良いのになあ
0033名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:46:03.30ID:H67obwhKM
オブザーバーしてるとき、自分の家系だけでいいから名前一覧ほしいなぁ
最初のオブザーバーテストの時あったやつ
0035名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/12/11(火) 06:14:46.36ID:sq6H+VWS0
村にある鉄全部インゴットにする奴なんなの
鉄器有り余ってる上に予備のインゴットも山積みされてんだろうが
ポンプの為に取ってきた鉄なのに本当クソだわ少しは周り見ろ
0036名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:06:58.42ID:oPuo2yPN0
初期発展村で鉄もまだ存分に無い時にポンプ作ろうとしてる奴がいた
ガンのいる池がまだ沢山ある状態だったのに
クワとシャベルも一本しかなかったのでそれをみんなで使い回ししてた

まわりの人も「今作るものか?」って言ってたようだが聞く耳持たずで
エンジンのコアだけ作り上げた後とんずらしてた
ガンもとってなくゴムもなく石ブロックすら作れない状態で、
でかいポンプの塊だけが放置してあったが
新しい要素を試したいなら発展村でやってくれ
0037名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:54:37.34ID:58MsqQXd0
>>23
同じー
託児所脇に熊セット用意してあるのはあくまで拠点MPK用なのに
矢ブチ撒けてリュック取られるのもそうだけど、遠方に熊出たっていう情報で勇んで出かける奴ほぼ帰ってこない
近場のガンや羊取って弓矢そのまま置きっ放しの人もいるしもうちょっと考えて欲しいわ
0038名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:02:49.04ID:wvZI50nF0
リュック物乞いはわしが55ぐらいになって産まれるがよい
わしが大量にうさぎ狩りつかったリュック×7をさずけよう
0039名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:05:50.97ID:58MsqQXd0
>>32
俺は気にせず餓死放置させるし介護押し付けられた子見かけても「他にやりたいことあるなら放置でいいよ」って声かけてるわ
託児所に抜け殻女いると乳母いると勘違いしたポイ捨て事案起きるし
たまに婆がせっせと赤子製造機介護兼乳母やってるけど、すごい勢いで食料なくなる
0040名無しですよ、名無し!(山梨県)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:12:12.75ID:dUj9AL/D0
ポンプ井戸が2つ並んでるとこみたけどそれよりもポンプ井戸は1つでいいから貯水槽作った方が便利だと思う
0042名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:15:25.51ID:Py1bTkrTM
でもま、抜け殻への対応はそれ>>39一択だよなくらいに思ってたとこに
「抜け殻ちゃんと一緒に行動して!」と言い捨てて去る凄い毒親&搾取子のRP?を見て
しかもついさっきまで自分が明るく楽しい共同作業に満足して死んだ村だったからびっくりした
大袈裟だけど人生の闇を垣間見た…
0043名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:25:30.85ID:K3QUKNAi0
枝とかウサギとか卵を多量に集めてきて放置してる人って何だろう
他人の邪魔になるとか考えないのかね
正直病的なものを感じる
0044名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:30:55.85ID:NOmkpJGP0
大量の兎は、リュック作りたくて肉は面倒だから放置してるんだろうね
ヒマな時は串焼きを大量に作って消費しやすくしてる
いつかフードチェインレストランの開業までこぎつけたい
0046名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:35:35.89ID:yetc67JCS
うさぎはいいだろうさぎは。
そういうののリュックがそれとなく自分に回ってくるんだよ、それ使う以上は感謝こそすれ非難なんてありえん
卵てめーは駄目だ
0047名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:37:51.62ID:wvZI50nF0
>>43
すまんな、兎の犯人わしや
村の端のちょい離れた所に放置してるんやけど
追加分(20匹)もって帰ると前回分(20匹)の兎の毛皮が皆なくなってるから
リュック足りんのかと思ってたわ
0048名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:40:20.74ID:YGNW2++U0
食料足りてたらウサギ狩る場所に1個火打ち石置いて毛皮だけとって来れば良いのにって思う

パイ釜で羊パイだだあまってるのにウサギの肉を釜の傍に並べられると
皿置けなくて糞邪魔
0049名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:44:01.16ID:K3QUKNAi0
>>47
未発展なら足りない場合もあるけど発展村は邪魔だから処理してるだけだと思う
0050名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:47:08.55ID:K3QUKNAi0
>>45
限度ってもんがあると思う
周りに枝を多量に並べられたんで焚きつけにして一か所にまとめたんだけど
その後も何度も何度も運んできては枝ばらまくんだよねそのひと
0051名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:48:41.00ID:NOmkpJGP0
聞いてみればいいのに?
初心者で焚き付け集めしか知らないとか
焚き付け集めてって母に言われたら一生それやると思い込んでるとか
0052名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:54:10.72ID:wvZI50nF0
枝やたまごに関しては初心者にありがちな行為だよな
前世からそれを集める事しか知らん可能性がある

わしリュック大好き人間なもんで拠点にうさぎ大量でもリュックさえあれば
普通のうさぎパイにしたり、人参うさぎパイにしたり、普通にうさぎの串焼きしたりして楽しいけどな
0053名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:57:47.66ID:syoAKlwA0
食料が羊パイとシチューに偏ってるのがウサギ肉が余っちゃう原因かなー
鉄の消費を抑えるためにもフードチェインさせるのが当たり前になって欲しいわ
0054名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:58:34.40ID:YGNW2++U0
ウサギパイはまー良いけど
大量のウサギの串焼きは止めろ

あれ骨置きだすと針が大量に出来て糞邪魔
0055名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:04:19.00ID:5t6pt0Hx0
>>23
>>37
考え方逆だわ 弓矢は消耗品だと思ってる
拠点外の熊放置してたら鉄なんか安心して集められんし熊狩る奴も上手くならん
ワイが遺品回収してくるから勘弁してやってくれ
そんなことより串とトウワタ畑やろうぜ
あ、リュック屋さんには感謝しております いつもありがとねー
0056名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:06:41.06ID:jmZIbZV0S
うさぎの骨ってすぐ消える?
無限針製造機だと思ってるから怖くて序盤以外うさぎの串焼き出来ない
パイにするにも量が多すぎると潰すのすら手間だし
パイ場にうさぎ肉大量に放置されたら、村外に不法投棄しに行ってるわ、スマンな
0058名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:08:53.13ID:wvZI50nF0
>>56
4分で消えるよ
食べたら木の裏に捨てるとあまり増やされない
0059名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:09:11.12ID:n4kcWPP+S
羊肉もウサギ肉も両方いっぱいあるときはウサギ肉を優先にしてパイにしてるな。
かつ、羊飼いに肉の生産を減らして毛糸メインにしてもらう。

羊肉は丸焼きでも消費できるからウサギより使いやすい
ウサギはほぼパイしかないからなぁ
串焼きは回復量微妙だしゴミが増える
0061名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:18:13.01ID:5t6pt0Hx0
>>60
遠方の熊情報で一つしかない熊用弓矢を持ち出すかどうかって話でしょ
拠点まで熊が来た時にはカゴでもなんとか対応できる、拠点外はリュックじゃなきゃ無理
だから弓矢は量産しとこうぜって話よ
0063名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:36:50.56ID:KmnLKXVp0
物資あるなら熊狩りも良いけど
羊もない状態で行くのやめてほしいよなぁ
何回そのまま弓矢ごと帰ってこなかったことか
0064名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:40:47.44ID:gqEWWVz30
羊と他の動物の柵を隣接させるのほんまやめてくれ
せてめ羊を1番外側にしてくれ
骨とか置く場所ないねん
牛かなんかの柵の横に骨捨てたら
更にその横にタコス用だかの豚肉消費スペース作ってるババアに
「もっと遠くに捨ててよ」と言われたが
そもそも羊に隣接させないでよと言いたかったわ
スルーして牛の横に骨捨ててやったが
0065名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:41:03.05ID:58MsqQXd0
>>61
ビギ鯖だとそれでいいけど通常鯖では弓矢量産確実に嫌がられるから気をつけて
下手したら荒らし認定されるよ
託児所脇に熊セットで置いておくのは管理の意味もあるんだよ
0066名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:42:40.84ID:4/D0Oh680
弓矢を量産するにはトウワタが必要なんだが、
いかんせんやってくれてる奴が少ないからいつもトウワタで人生が終わる

そしてナイフで熊を倒そうとするアホしかいなくて滅亡するという
0067名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:48:18.95ID:YGNW2++U0
トウワタはよほどの事が無い限りどっかにあるから自分で増産できる
が、近くの水辺全て枯れて鳥がいねー時あるからな

あーあかんわって思った時オム教徒がすげー遠くから卵持って来てくれたから
羊の糞で増産体制に入れたわ

あの時だけはオム神が見えた
0068名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:48:36.73ID:5t6pt0Hx0
>>62
遠征で熊と出会ったことある?そりゃあやりづらいもんよ
リュックに弁当詰めなおして拠点と逆方向に誘導するんだが、それだけで5年10年かかる
拠点に弓矢があって倒せるもんなら倒したいわ
トウワタ10個育てて兎5匹なんて狩ってる暇あるなら寿命まで誘導してたほうがマシ

>>65
すまん、ビギ鯖限定の話だな
通常鯖だとそもそも勝手に持ち出せないことが多い
0069名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:48:58.27ID:H/f3J/+50
シチュー&スグリ用に作った土をトウワタにされて、必要なときに土がない!ってなるから
わざわざトウワタ畑から離した場所に土作ったのに馬車で運んでぜんぶトウワタにされたのマジ勘弁だよ

土作ったあとの羊肉処理のためパイやいて戻ったら広大なトウワタ畑を三人がかりで作ってた…
三人いるなら土ぐらい自分等で作れってのーーーーーー
0070名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:51:10.95ID:YGNW2++U0
羊処理用にパイ焼いてるならシチュー作らなくて良いじゃん
スグリは羊用に必要だけどさ

こんどはシチュー教か?
0071名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:51:27.37ID:+IEParF60
発展してるけど鉄だけ枯渇気味村で兎も遠いせいか誰もリュック作ってなくてせっせと兎皮あつめて
最後に骨針つくろ…ってときに用意しといたくし横取りしてしれっと待機してるクソガキ…
リュック自分が使うから自分で兎用意してねっつっても 村のものでしょ ってウザすぎた

兎を現地で捌いたり村のはずれでつくる人の気持がやっとわかったわ
0072名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:03.28ID:wvZI50nF0
>>70
いや、そういう問題違うで
トウワタで土を大量に使うくせに土を作らない癖に
馬車で奪ってまで土使うのが問題なんやで

わいもそういう村に産まれたことあるから気持ちわかる
土作らないうえに、土1で耕し、鉄もどんどん消費していく村
0074名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:06:25.09ID:dQYdvG5HS
オットセイのコート作って針と毛糸を置いてる間に横取りされたことはあるw
0076名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:09:52.65ID:58MsqQXd0
>>71
現地で自分用に作るのがパイ屋に文句も言われないし精神衛生上オススメ
罠も出先で簡単に作れるしね
現地で針作るのはめんどいので毛糸針借りる都合上羊マンにはリュックお裾分けしてる
0077名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:11:18.53ID:YGNW2++U0
トウワタは多くあっても使いきれるからな

それに馬車で運んでも籠に4つがせきの山で
しかも>>69 では3人で広大なトウワタ畑って話なのに
なんで勝手に土1で耕してるって設定になってるんだ?


トウワタやりゃ判るが案外目が離せない
勝手にムシって行く奴が入ると種が取れる状態で耕せないエリアが広がって行くからな
なかなか持ち場を離れれないんだよな

木箱にバケツに手押し車に矢
需要が途切れる事もそうそうねーしな
0081名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:24:15.54ID:wvZI50nF0
トウワタ畑するときはトウワタ畑しならがら土作るよ
トウワタの需要が高いから抜かれやすいのも知ってるし
場所も村の中心部より離れた端の所で
抜かれてその場所の空きがないと困るような場所に作らんよ
0082名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:25:10.47ID:5t6pt0Hx0
>>79
ワイは託児所に何時方向に熊いるから倒してくると告げて弓矢持っていく
戻ってこなかったら察して回収してくれという意味
0083名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:25:12.79ID:dr5pCOVOS
ジャングルのおかげで生存率あがったのか発展村ばかりでほぼほぼニートしてばかりになってしまった
0084名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:27:17.30ID:qjgKeydX0
オムレツを弾圧した時点でシチューもいずれ同じ目に合うのは見えてたよな。
専用器具と土を使って食料しか産み出さないシチューに未来はない。
オムレツが皿を取られていくようにシチューは土を取られていって当然だろう。
0085名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:33.04ID:7dsFpSQFS
>>55
熊を放置しろといってるのではない。
もちろん率先して倒すべきだし倒しているが、
その際に安易に拠点の武器を持ち出すなと言う話

矢が6本以上あるならまだわかるが、
3本しかないなら持ち出さず、
ちゃんと拠点防衛用のを作ってから狩りに出かけろと言っている
0086名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:31:24.62ID:Jb88xR2tM
ほっとくと羊飼いが無駄に糞を柵の外に捨てるから、羊近くに肥やし大量に作っておきたいのに、となると小麦畑が小さくちょっとのミスで畑消滅しそうやから大型小麦畑を作り、人参も時間を気にしつつやってると生涯が終わってしまう
0087名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:42:57.84ID:gqEWWVz30
>>55
倒しに行くのは自由だけど、拠点の使わず自分で作ってねって話でしょ
拠点に熊がきてから拠点のやつが1から弓矢作るより自分で倒したいやつが道中で作る方がよっぽど効率いいと思うが…
0088名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:46:34.64ID:5t6pt0Hx0
>>85
 >>68

そもそも熊を早期発見してるのになんで拠点まで来るの待ってから倒さなきゃいけないんだって話
だいたい慣れた狩人は熊なんかにそうそうやられんよ
弓矢持ち出された後に拠点に熊が来ることが多いから言ってんだろうが、それ荒らしの手口だぞ
本当に熊倒したい人とは区別したほうがいい

>>87
リュックもらった時に弓矢作成はよくやってるが、リュックの道中作成は無理だ
火起こしと罠まで作らなきゃならんからな
0090名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:54:16.12ID:7dsFpSQFS
>>71
それがあったから、拠点から骨針1本だけ拝借して、遠隔地で自前のリュックと弓矢を作るようにしてる

骨針だけあれば大抵の場合、4才で拠点出て16才くらいで装備揃えて拠点に戻れる。
0093名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:00:40.14ID:+IEParF60
荒らしが出した拠点近くの熊の対処と mpk対策で巣穴から熊を出して狩る人の話がごっちゃになってる気がする
前者の場合慣れてる人は3分もかからんから託児所に断りいれてもってって
直ぐ定位置に戻せばいい
前者用・羊全滅荒し用・pk対策諸々に拠点に弓矢.は必須
後者がやりたいなら出先で自分でつくるべき って話しじゃないの?
0094名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:05:15.69ID:gqEWWVz30
>>88
そもそも君はなんで早期発見された熊を倒しに行くって設定にしてるのか謎だな
>>23見る限り託児所の床に毛皮はりたいがため、練習したいがために弓矢持ち出して自分で熊出して、
結局倒せずに死んで拠点にくま来て弓矢ないってパターンでも考えられるでしょ
それにリュックないなら出かける前にリュック作って自分で拠点で作ってけばいい話だし、
君の言う早期発見された熊を倒しに行くって状況なら、そもそもリュックないと矢を持っていけないから狩りもできないよ笑
0095名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:09:37.15ID:zcjNeCDhS
自分で作れ!って言いたくなる気持ちはわかるけど正直全部材料から作ってると目的達成できないよな
0096名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:15:13.96ID:5t6pt0Hx0
>>94
なんで煽られてるのかわからんが、遠方の熊倒しに行く設定は>>23>>37の流れな
自分で熊出すなんてのは論外だよ
>>68読めばわかるが、鉄が足りなくて鉄遠征行って熊と出会ったときに拠点の熊討伐用弓矢を借りられないと困るって話をしている
リュック作ってから出かけるならそこに熊がいるって知ってるってことじゃん
0098名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:15:44.62ID:gqEWWVz30
自ら進んで熊を狩りたいならまだ子供で弓を持てない間に自分で串トウワタ作っとけばよくね?って話ではあるんだよね
拠点にあるのはあくまで拠点に熊を持ってこられた時用として常備しとくもんだからさ
0099名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:17:49.54ID:50VBcNgWS
あーなんでトウワタそこら中にあんのにまごまごしてんだろと不思議だったけど
こういうテリトリー主張する連中に怒られて縮こまってたんだな
0103名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:36:30.88ID:5t6pt0Hx0
結局、荒らしで持っていく奴と発見した熊の討伐目的で持っていく奴と見分けがつかないこと
どんなに慣れた狩人でも事故でロストの可能性があること
ある程度仕方ないと思ってる やることなさそうな時には串とトウワタ畑でもやっておくさ
0104名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:38:11.82ID:zwqbAXECS
まごまごしないで足りない装備を作った結果、弓が3つできたことある。
熊倒した後みんなで笑って和やかだった。
0107名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:45:08.15ID:5Nyz1VCtS
>>105
鉄があるかどうかも分からないとこに遠征する時は万が一道中で事故があって帰れないと困るからカゴで行くわ
たくさん見つけたり鉱脈あるなら一度戻って馬使えばいいだけだし
0108名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:47:31.16ID:syoAKlwA0
遠征は馬力車が最強
蛇にだけ気を付ければいいし転覆しても直せるし
熊も手出しできないらしいぞ
0109名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:48:14.33ID:5t6pt0Hx0
マジかよ…自信あるんだな
狩りが終わってない場所に荷車なんてワイなら事故死怖くて持っていけないわ
鉱脈開けたときはさすがに持っていくけどね
リュックが余ってれば一番なんだけど最近の乳母は片っ端からあげちゃうから余ってないこと多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況