X



トップページスマホゲーム
1002コメント342KB

【町育成シミュレーション】Township 10丁目【タウンシップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:38:18.920
!extend::none

androidでリリースされている町育成シミュレーションゲームTownshipのスレです。
皆で良い町を作り上げていきましょう。
次スレは>>980が宣言して立ててください

公式HP
http://www.playrix.com/township/
googleプレイストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playrix.township&;hl=ja
itunesストア
https://itunes.apple.com/jp/app/taunshippu-township/id638689075?mt=8
Township攻略wiki
http://wikiwiki.jp/township/
海外Township攻略Wiki(英語)
http://township.wikia.com/

※前スレ
【町育成シミュレーション】Township 9丁目【タウンシップ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1527638271/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0418名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:27:01.35r
>>417
同感!
何のためにわざわざ変える必要があるんだ?
0420名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:39:44.680
お祭り工場のピニャータってまたしてもパラダイスベイだよね?
つまんないゲームパクるのやめてくんないかな タウンシップの方がずっと好きです
0422名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:54:14.30a
そんなに難しくないけど、専用の作物と専用の商品生産しなきゃいけなくて全くやる気が起きないわ
0427名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:34:27.32a
花火工房でイベント用品の要求頻度高くて嫌になってきた
在庫持つ暇もなく要求されるから全然ゲーム進められない
0431名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:23:18.800
みかんおしゃれだからレギュラーでいいよ。畑は3面増やしてな
0434名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:16:27.220
最後までクリアしてチケット12枚とかケチくさいな。こんなイベントバカバカしいからやらない。パズルゲームやってた方がいい。
0436名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:37:58.580
畑も倉庫も余裕ないうえに特別面白くもないゲームのイベント
やる気ないのに気球の中身が花火になってしまうのが残念
このゲーム、成功してもしなくても何の楽しさも感じない
前回のパズルは中毒性あったけど
0440名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:00:00.410
質問です
アヒル小屋を建てようとすると建物の右上に雫?涙?マークのようなものが出ていて建てられません。お金は足りているのですがなぜでしょうか?
0442名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:36:08.11r
>>425
>>439
ホントだ
5キャッシュもらったよ
サンキュー
0443名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:45:57.34r
今日昼休みにインしたら市場の箱が2段になってた
でも夕方インした時には1段に戻ってた
何だこりゃ?
0446名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:24.69r
>>444
>>445
自分は泥なんだけどさ、今日初めて2段になったんだよ
昼と夜で変わるのか!?
0447名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:39:32.720
歩いてる警官タップすると敬礼するのわろた

デザインだけはほんとすこ
0448名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:31.200
>>441
そうなんですか!初めて知りました
ありがとうございます
0449名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:36:22.99r
イベントの報酬で動物4匹集まった
家族も1つ完成した
選べない不自由はあるが前より効率よくなったな
どんどん宝石の数が増えていってたから、これはこれで良かったかもね
キャッシュが囲いと合わせて25で固定なのは不満だが
0453名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:05:11.61r
>>445
今日は昼間も1段のままだった
昨日だけ気まぐれに2段になったのか?
理解不能
0455名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:17:12.97a
俺も一瞬二段になったことあった
そういう仕様になったのかと思いきや、ここで誰も触れないし、そうこうしてるうちに戻った。
0456名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:40.730
バレンタインまた無料システムだねこれ
2個まで無料だからって気軽に送ってくるけどさ、返す方は大変なんだよね
去年は400キャッシュくらい使わされた 今年は外国人みたいにもらいっぱなしにしよかな
0458名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:49:16.200
>>457
解説ってか いつも支援してるフレとか仲良しの組合の人が送ってくれるんだよ
2個まで無料の熊?と課金のギフトがあって 送られたものと同じものをお返しする慣習がある?(日本だけか?)
みたいで向こうは1個2個無料で気軽に送ってるつもりでも、沢山支援やってるとお返しで大量にキャッシュ持ってかれる
0461名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2019/02/09(土) 06:32:35.300
最後の行は同意だけど、そこまで運営を敵視しなくてもw
ずいぶん楽しませてもらってるなーと思いつつ自分もお金使ってないけど
0462名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:39:54.00r
>>456
前の友達の日だか何だかで中国人のフレが羊送ってくれたんだが、金欠でいつものギフトしか送らなかったから、奮発してユニコーン送ってこの間はゴメンよってメッセージ入れたら、速攻でDon't worry ってユニコーン返って来た
イイやつだな
0463名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:55:11.47r
>>461
同感
>>460
去年のバレンタインは全部有料だったぞ
その次のプレゼントベントから2個まで無料だった
今年のバレンタインは期待してなかったが無料になった
そうそうアコギでもないぞ
0464名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:32:47.340
豚の貯金箱は結局買わなきゃいけないの?
よくわからん
0465名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:45:00.64r
初めて豚の貯金箱が出てきたぞ
ぬいぐるみ2個買ったから金づるだと思われたのかな
0466名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:46:08.13r
>>464
課金したくなかったら無視してりゃいいんだよ
0469名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:50.010
>>466
了解した
0473名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:06:33.190
とりあえず6日で70は貯めてみる
0477名無しですよ、名無し!(福島県)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:38:34.400
>>472
ヘリとか飛ばすと貯まっていく。
貯まったのを出すなら課金。

1.ヘリ飛ばさずに《貯まったことにする》ための課金
2.開けて中身をゲットするための課金

間違って1をしたのでは?
0479名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:12:31.47d
貯金箱開けなかったら損したような気分になるが、もともとヘリ、列車、飛行機出発させるだけじゃキャッシュ貰えなかったんだからやらなくてゼロだから損はしてない
0480名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:31.690
>>479
このゲーム始めたばかりの頃なら課金しちゃってただろうな。
今なら479のように思うけど。

初心者の人は注意してね。
多少のキャッシュなんてすぐになくなるし、きりがないですよ…
0482名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:02.810
課金せず、キャッシュでお返ししたら貯金箱が出て、それ以降ヘリ広告出なくなったよ
プレゼントくれなくていいのになー
0483名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:48:51.200
豚の貯金箱の説明文が
「購入しよおう!」になっててちょっと笑ったw
和訳怪しいことたまにあるね

キャッシュじゃなくてまとまった額のコインのほうがいいなあ
0484名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:53:06.93r
>>477
1して70で貯金箱開けたら大損じゃん
自分の金を人質にして自分で身代金払ってるようなもんだ
詐欺だな
0485名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:54:06.020
ランタンを飾るイベントの方が良かったね
イベントは2ヶ月に一回でいいわ
連発過ぎてやる気がでない
橋作るゲームよりはいいけど

来シーズンあたりにリレータスク復活しそうで怖い
0486名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:05.26d
なんとなーく街づくりしてーなぁとおもって
2日前から始めたんだけど
レベル17まで来たぞ
希望の工具類出ないわ倉庫常にパンパンだしキャッシュもコインも常にカツカツやな
待ち時間もやたら長くなってきたし、こんなもんなんか?
0487名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:11:20.660
レベル70超えだけどずっとそんな感じ
必要品の偏りはあるある、コインは極端に困らないけど楽にもならない
たまに公共の建物を建てて納屋が空くと開放感でたまらなくなる
上の方でもっとレベル上がると納屋に余裕ができると聞いたからそれ目指して頑張ってる
0488名無しですよ、名無し!(宮崎県)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:43.360
レベル120ぐらいで納屋が2500だけど未だパンパン
納屋の改築や動物園の囲い完成が1番気持ちいい瞬間だわ
0489名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:54:12.570
>>488
レベル120で納屋2500なら結構頑張って拡張されてるんじゃないかと思うのですが、建材が偏った場合ってどうしてますか?
多いのを売ってる?それとも在庫のまま?
自分レベル70前半で納屋800くらいだけど建材余ると売って調整してるから納屋の成長遅い方かなとは思ってたけど今後不安になってきた
0490名無しですよ、名無し!(宮崎県)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:27:14.210
>>489
納屋の建材はもったいなくて売れないなー
偏りも一時的なものだし我慢してるかな
ある程度均すと来やすくなるって都市伝説はあるよね
0491名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:49.790
レベル100超えても楽だと感じることはない。工場増えればそれだけ作り置きも増えるし、
公共の建物に必要な資材も要求される数半端ない。結局、倉庫はいつもパンパン。
公共の建物は全部建てたから今は動物園の囲いに専念してるけど、
今は動物カードでない限り囲いも作れないしで いつまで資材抱えとくべきかわからなくて困る。
前は動物園のレベルアップまでまだまだ時間かかるから今から在庫抱えてる必要ない売っちゃおうとか判断してたけど
0492名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:57:01.660
>>490
ありがとうこざいます
在庫過多を在庫のままやりくりしてるってすごい!
確かに在庫不足の品はある程度入れ替わってて、結果的に同数くらいなんじゃって感じはありますね
納屋の悩みは尽きないみたいだなあ
0493名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:59:54.66a
いまレベル45だけどいままで納屋がいっぱいになると
建材を売ってたわ。
あとあと困るのか?
今後は止めよう。
0495名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:04.33r
>>488
自分もレベル120になったとこで納屋のキャパ2300くらいだけど、空きが800あるぞ
動物園改革で資材の種類が減ったから、さらに余裕できた
いったい何をそんなに溜め込んだらパンパンになるんだ?

昨日でゴールド優勝決めたから、今はのんびり作物や製品の在庫増やしてる
0497名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:21.110
おまえらはそこら辺で出てくるキャッシュ3で開けられる宝箱開けてますか?
たまに開けてのこぎりとかスコップ出てきたらラッキーとか思ってるけど、気球のところ開けるとか鉱山で開けるとかでよくわからない
0498名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:04:21.72r
今はイベントの宝箱優先で開けてる
キャッシュやコインや宝石の出現率高いから
普段はキャッシュに余裕がある時だけ開けてるよ
自分は工具はいらないからキャッシュや鋳塊が出るとうれしい
キャッシュにあんまり余裕ない時に鉱山の宝箱開けるとなぜかキャッシュの出現率が高い
0500名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:24:05.83r
>>499
すごいな!
産業学会のアップグレードに使うから鉱物使う製品は作ってないんだ
同じ組合だったら寄付して欲しいよ
0501名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:22.940
幸福の家で動物カードでるの勘弁してもらっていいですか
0505名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:51.220
豚の貯金箱って要はキャッシュのSALEと同じことだろ?

割らないと損した気になる??
そういう連中にはただのSALEと実質的に同じでも、より有効な手法なんかね?
0506名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:32:55.680
お祭り工場の注文が来て、工場間に合わなくて
2時間くらい支援待ってたら、通りすがりのレベル80くらいの人が、
レベル的に無理なはずなのに飛行機3貨物満タンにしてくれた!

レベル50台の人がコーヒー支援してくれたことも、
レベル70台の人がブーケ支援してくれたこともある
こういうのってチケット使ってるのかな? ありがとう、通りすがりの人
0507名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:38:00.31d
360円って高いよね?3日分の食費は痛いよね?
0508名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:31.67r
>>506
商人から買ってる可能性もある
0510名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:11.610
>>508
私は積荷のクーポン、いつも助けてくれる高レベルの人がヘルプ出してる時に
使いたいから なるべく自分の事には使わないようにしてる
じゃないと なかなか日頃の恩をお返しすることができない
0511名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:49.06r
>>509
じゃあクーポンだな
自分もこのところレガッタやイベントで箱埋めるクーポンが7~8枚貯まってたよ
0513名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:08:46.51r
「ロケットができたよ!さっそく街を飾りつけよう!」って言ってるが何も出て来てないぞ
予告もないが泥は遅いのか?
0514名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:41.60r
>>512
箱タップすると1/3とか出てくる
気をつけないとロードボタン押す時に間違って触って消えるぞ
0515名無しですよ、名無し!(禿)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:20.91r
>>513
イベントのやつか
時差ボケも甚だしい
スマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況