X



トップページスマホゲーム
1002コメント444KB

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 4 【リセマラ相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイWW d12a-1xEV [118.12.40.228])
垢版 |
2018/12/21(金) 12:06:40.55ID:e6LaPYmm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト Part772
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545326635/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543639662/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545217121/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 3 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1541216969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無しですよ、名無し!(北海道) (ブーイモ MM73-Ic7I [210.138.6.80])
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:59.18ID:RA3OxRxSM
>>801
ハンマーもあるし焦っても仕方ないです。石はスタミナや羽に使った方がゲームを楽しめます。刀、ロッド、じぶんの好きな操作キャラの武器施設を中心に祭壇は満遍なく、ルピ鉱山はなるべく早めに。
りゅうこくひはこまめに上げていけばいいです。真竜に挑戦できてファフニール像建てられるようになったら16を目標に頑張ってみてください。
0815名無しですよ、名無し!(千葉県) (ブーイモ MM97-BB5I [202.214.231.37])
垢版 |
2019/10/24(木) 09:22:41.29ID:nxukCc/ZM
>>812
メロディとか星3でも強いのがいたけど星3はステータスで星4、5に負ける。スキルの使い道で使えるかどうかが決まるけど、星4に大漁にスキル有能キャラが投入されたので、特別なお気に入りでなければ星4をあげる場合が多いです。
星3で一瞬だけバレンタインオリオンが輝いたけどすぐにナーフされたぐらいです。
0816名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp77-+FpN [126.233.242.248])
垢版 |
2019/10/24(木) 10:07:01.57ID:Ko6c3iafp
真面目な話すると☆3で一線級のキャラは今はいない
育成頑張ればエンドコンテンツ以外は誰でも連れて行けるけど☆4,5キャラと比べて優位性は全くない
そのうちアプデで更なる強化要素であるマナサークル6段目解放が予告されてるからそれ次第ではわからない
0821名無しですよ、名無し!(千葉県) (ブーイモ MM97-BB5I [202.214.231.37])
垢版 |
2019/10/24(木) 17:58:44.41ID:nxukCc/ZM
>>820
限定キャラがどうしても欲しければ。恒常に強い火キャラ大勢いるし、あわてなくてもいいとは思う。アップデート後配布石も増えるから次のドラガリア フェスまで石貯めて、引いた方がいいかも。あと2ヶ月待てるなら。
これから、ロックマンコラボ、クリスマス限定、ドラガリアフェス、正月限定まで石はいくつあっても足りない。自分ならフェスと正月限定を狙います。参考になるかはわかりませんが。
0828名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-BB5I [210.148.125.142])
垢版 |
2019/10/25(金) 01:47:44.00ID:x0/D/dibM
>>822
キャラがある程度揃っていてエルフィリス覚醒させてる。武器がある。こんな状況なら火、水、風の宝竜Lv40を目指せば雫が毎月ある程度配布されるので早めに攻略できれば楽になる。
Lv40以降は別次元の難易度なんだけどLv40までの攻略動画はあまり残ってないからYoutubeとかで頑張って探してみてください。
0829名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイWW cf25-f73t [121.112.215.8])
垢版 |
2019/10/25(金) 04:47:49.19ID:VDWtg7oD0
>>824
素晴らしい引きしてますね
真竜も早く行けそうで何よりです
2倍ではないヴォイドの数こなすのは大変ですので、今はヴォイドは楽しむ程度で迎撃で施設を鍛える方が効率いいかも?
かなり楽しめるキャラとドラゴンがいるので気張らない程度に楽しんで下さい
0836名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-BB5I [210.148.125.142])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:03:47.85ID:x0/D/dibM
>>835
真ゾディアーク中級は短剣、槍、刀、杖か槍の代わりに弓の編成が多かったですが、真上級は王子2、短剣、刀のヒーラー抜き編成が主流で、中級もその編成でやる人も多いようですよ。クリアは大変な様ですが育成頑張って、真ゾディアークトライしてみて下さい。
0838名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-BB5I [210.148.125.142])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:09:25.37ID:x0/D/dibM
>>832
チャレンジのHellですがバーストの強いキャラアルベールを持っていたらブレイクしやすくクリアしやすいかもしれないです。
非操作キャラがぼでぃプレスで死ぬ場合もあるので、ヒーラーなし編成でサポーターに回復のヴィクセル。どれかの攻撃力低めのキャラにフェニックスを積んで回復しクリアを目指すのもいいかもしれません。
サポキャラに多い王子をサポートにするのもオススメ。敵の突進や岩投げはスキルをタイミングを合わせて打ってスキル回避し出来るだけ攻撃を増やすといいです。
操作キャラがスキルを打ってるモーション中は非操作キャラへの攻撃も当たらなくなり生存率が上がります。
0839名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイWW 8325-daWW [114.190.223.3])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:15:55.85ID:moIqZXFf0
嘘情報を混ぜて新規を騙すような真似はやめよう
スキル使用時の回避効果は操作キャラはモーション中持続するが味方の回避時間は短時間だよ
戦力も大事だがあくまで目安なので護符などの編成を工夫することが大事だよ
チャレンジバトルでは敵撃破時攻撃力アップの護符とか意外と良い仕事するよ
0856名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H9f-4RYL [103.90.19.42])
垢版 |
2019/10/26(土) 23:42:03.95ID:S5wjAdpCH
http://imepic.jp/20191026/850180
http://imepic.jp/20191026/850210
http://imepic.jp/20191026/850250

2か月前にドラガリ始めました微課金勢です
予算は月一万
目標を定められず困っています
今はとりあえず施設レベルの為ハロウィンでビスケットを集めています..

この手持ちならどのコンテンツから手をつけるべきでしょうか?ご教授頂ければと思います
0858名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイWW 3f92-yp2s [125.101.190.33])
垢版 |
2019/10/27(日) 02:12:37.60ID:fxoAA0Jm0
>>856
俺も同じぐらいに始めたけど2倍期間活用してクエスト回しまくってる
施設コストが膨大でスタミナ薬使い切って石も割ってる。ヴォイド一通りできて今真竜中級目指して施設強化してるわ
火ウェルシェラHP2400を取っ掛りに順番回る予定
とにかく2倍期間を基準に出来ることやってるかな
0860名無しですよ、名無し!(北海道) (ブーイモ MMd7-BB5I [210.138.6.114])
垢版 |
2019/10/27(日) 03:15:21.41ID:6C7PkWp7M
>>856
同盟には入ってますか?かなり人によってペースが違うので、初心者に優しくアドバイスが貰える同盟が見付かるといいですね。
プレイヤーレベルを上げたければプレイヤー経験値10%Upの護符、あるいは赤剣王子を覚醒させていればクエストに連れて行けば15%Upの効果があります。
クリアが容易なイベントクエストや常設では王子を連れて行くか経験値Upの護符をつけて周回しましょう。
0861名無しですよ、名無し!(北海道) (ブーイモ MMd7-BB5I [210.138.6.114])
垢版 |
2019/10/27(日) 03:21:15.91ID:6C7PkWp7M
あとは上にも書きましたが、ヴォイドを周回してゴールドファフニールをなるべく早く4体交換して、逐次完凸させていきましょう。
そのうち使いたいキャラが決まってくるのでとりあえず真竜の試練のいずれかに適正な耐性を持つキャラの中から好きなキャラを選んでマナサ50 解放を目指しましょう。
あとは迎撃を周回して武器施設。竜の試練で竜こく碑、遺跡の試練の祭壇を回りながら気長にキャラを育成してみてください。
0866名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイWW cf25-f73t [121.112.215.8])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:21:55.37ID:jtVef94E0
>>865
アストラルレイドで貰える「プラス値(ソウルジェムなど)」の付け替えの為に大量のルピが必要です
プラス値をふって制限時間ギリギリのクリアなどよくあります。

仮に、真マキュ→真ムム移る際プラス値をリセットすると大体400万〜800万のルピがかかります。

慣れた人でもよくミスをしますんで気軽に真竜チャレンジを!と言いたいですが他人の戦力を見て一緒に行くか決めるので、プラス値は重要な指標になってます
0868名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-BB5I [49.239.65.203])
垢版 |
2019/10/27(日) 22:34:09.90ID:wZDzhNxDM
>>865
上にも書かれてますが、他にも施設の建設、ヴォイド武器の製作、そして素材節約のための分解が初期には負担になります。
そして、真竜武器の製作を最終的に目指すなら作りたい武器種属性について星5武器第3段階とその属性に真竜特効を持ったヴォイド武器の第3段階を一つずつ作る必要があり、8部機種、5属性分になると気が遠くなるようなルピが必要になります。
0869名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp77-Hb+t [126.247.68.64])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:03:24.15ID:m4KuawLLp
https://i.imgur.com/DTyKVqV.jpg
https://i.imgur.com/J7cEWzt.jpg
1周年から始めてこんな感じなのですが、現状はどのコンテンツを触っていく感じになるでしょうか?(取り敢えず星5の光はマナサークル40解放してます)
あとよく金ファフ完凸を目指すと聞きますが、現状の戦力だとヴォイドをクリアできるマルチ面子が碌に揃わなくて辛いです。
ヴォイドの特攻武器のg3無凸を揃えてソロでやるべきなのでしょうか?
0870名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 33f3-Uljx [14.8.130.0])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:39:55.83ID:I8nQGv5i0
報酬2倍期間以外ヴォイドはあまり行かないからなぁ
今は真竜武器需要でポツポツ2倍期間以外にも行く人はいるけど、そういった戦力十分な人はソロでやっちゃう人が多いかもしれない

この辺は意見が割れるかも知れないけど、1ヶ月に取れる個数が決まっているものだけ確保して、ヴォイド報酬2倍期間まで寝かせておくのもいいかもしれない
それまでは2倍の迎撃やドラゴンの試練を回りながら、イベントが来たらそれに合わせた属性強化や武器を作りながら下積みする感じでやるのも賢い方法
お金が不足するのもわかるけど、マッチングでストレス溜まるのも良くないからね
0873名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-BB5I [49.239.65.203])
垢版 |
2019/10/28(月) 00:24:40.71ID:nlax2llPM
>>871
あとワキヤン、アグニ、ポセイドン、ジャンヌダルク、ニーズヘッグの五体には対応の星4ヴォイド武器を作成してのぞんだ方がいいものもあるので(一部は通常の5G3武器でクリアするものもあるみたいですが)先にキャラが揃っている属性の武器を作ってから挑戦がいいです。
今はヴォイド2倍はなく、迎撃2倍なので迎撃を周回するのをお勧めします。
0875名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 33f3-Uljx [14.8.130.0])
垢版 |
2019/10/28(月) 01:10:35.62ID:Q8NQSzLz0
一応ヴォイド回れるなら「英雄の証」、「ダマスカス骸晶」は最低ラインで確保しておきたい
場合によっては「虚無の種」を「虚無の葉」に交換してでも取っておくのをお勧めする
特に解放素材の「英雄の証」は不足しやすいので最優先
0877名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 33f3-Uljx [14.8.130.0])
垢版 |
2019/10/28(月) 04:21:04.64ID:Q8NQSzLz0
A.
いいえ。ドラゴンは凸る事で最大上限レベルが段階的に上がりますが、完凸しないと肝心の攻撃力アップ+○○%アップ等のドラゴンアビリティが強化されません。
特に初心者の内はドラゴンの数が少ないと思われるので、やみくもに重ねる事はオススメしません。完凸出来る目処がたってから重ねるのが定石です。
0878名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5f-BB5I [49.239.65.203])
垢版 |
2019/10/28(月) 07:28:23.18ID:nlax2llPM
>>876
上で書かれている様に凸るタイミングは星4攻撃ドラ完凸をその属性で三体は作った後の方がいいと思います星4ドラはガチャで引ける機会も多く、毎月ヴォイドの交換報酬で交換できる月光晶でも凸できるので時間をかければ完凸複数体を確実に揃えられます。
0890名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.26.12])
垢版 |
2019/10/29(火) 10:42:52.97ID:l8AXmCqDd
星5完凸ドラを「複数」所持のための布石
限界突破アイテムはあるけれど持っていないドラを凸することはできない
重ねず置いておけば急にそのドラが複数必要になったときに対応しやすいから、だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況