X



トップページスマホゲーム
1002コメント321KB

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 05ce-QRHR [114.154.240.113])
垢版 |
2019/01/04(金) 14:14:03.61ID:XkabJb9J0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行以上コピペしてください
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式
http://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

公式お知らせ
http://info.rs.aktsk.jp/info/

公式ツイッター
http://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>950が立てる事
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
スレタイの改変は禁止です

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545302789/
-
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (アタマイタイー 7d35-qf6r [58.138.45.151])
垢版 |
2019/02/02(土) 15:11:28.60ID:F9FC/ffA00202
サガというと小林さんのイメージがあるから>>472見てもあんまなあ
DQ鳥山、FF天野、Wiz末弥、ドラキュラ小島みたいにシリーズと絵柄が完全に結びついてるし
SSスタイル小林さん書下ろし、Sスタイル他の絵描き、Aスタイル小林さん既存絵みたいな感じで良かった
0486(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:48:22.35
ヒメが言った。「エナコは耳男の耳を斬り落した懐剣でノドをついて死んでいたのよ。血にそまったエナコの着物は耳男がいま下着にして身につけているのがそれよ。身代りに着せてあげるために、男物
に仕立て直しておいたのです」 オレはもうこれしきのことでは驚かなくなっていたが、長者の顔が蒼ざめた。ヒメはニコニコとオレを見つめていた。 そのころ、この山奥にまでホーソーがはやり、あの村にも、この里
にも、死ぬ者がキリもなかった。疫病はついにこの村にも押し寄せたから、家ごとに疫病除けの護符をはり、白昼もかたく戸を閉して、一家ヒタイを集めて日夜神仏に祈っていたが、悪魔はどの隙間から忍びこんでくるも
のやら、日ましに死ぬ者が多くなる一方だった。 長者の家でも広い邸内の雨戸をおろして家族は日中も息を殺していたが、ヒメの部屋だけは、ヒメが雨戸を閉めさせなかった。「耳男の造ったバケモノの像は、耳男が無
数の蛇を裂き殺して逆吊りにして、生き血をあびながら咒いをこめて刻んだバケモノだから、疫病よけのマジナイぐらいにはなるらしいわ。ほかに取得もなさそうなバケモノだから、門の外へ飾ってごらん」 ヒメは人に
命じて、ズシごと門前へすえさせた。長者の邸には高楼があった。ヒメは時々高楼にのぼって村を眺めたが、村はずれの森の中に死者をすてに行くために運ぶ者の姿を見ると、ヒメは一日は充ち足りた様子であった。 オ
レは青ガサが残した小屋で、今度こそヒメの持仏のミロクの像に精魂かたむけていた。ホトケの顔にヒメの笑顔をうつすのがオレの考えであった。 この邸内で人間らしくうごいているのは、ヒメとオレの二人だけであっ
た。 ミロクにヒメの笑顔をうつして持仏を刻んでいるときいてヒメは一応満足の風ではあったが、実はオレの仕事を気にかけている様子はなかった。ヒメはオレの仕事のはかどりを見に来たことはついぞなかった。小屋
に姿を現すのは、死者を森へすてに行く人群れを見かけたときにきまっていた。特にオレを選んでそれをきかせに来るのではなく、邸内の一人々々にもれなく聞かせてまわるのがヒメのたのしみの様子であった。「今日も
死んだ人があるのよ」 それをきかせるときも、ニコニコとたのしそうであった。ついでに仏像の出来ぐあいを見て行くようなことはなかった。それには一目もくれなかった。そして長くはとどまらなかった。 オレはヒ
メになぶられているのではないかと疑っていた。さりげない風を見せているが、実はやっぱり元日にオレを殺すつもりであったに相違ないとオレは時々考えた。なぜなら、ヒメはオレの造ったバケモノを疫病よけに門前へ
すえさせたとき、「耳男が無数の蛇を裂き殺して逆さに吊り、蛇の生き血をあびながら咒いをかけて刻んだバケモノだから、疫病よけのマジナイぐらいにはなりそうね。ほかに取得もなさそうですから、門の前へ飾ってご
らん」 と云ったそうだ。オレはそれを人づてにきいて、思わずすくんでしまったものだ。オレが咒いをかけて刻んだことまで知りぬいていて、オレを生かしておくヒメが怖ろしいと思った。三人のタクミの作からオレの
物を選んでおいて、疫病よけのマジナイにでも使うほかに取得もなさそうだとシャア/\と言うヒメの本当の腹の底が怖ろしかった。オレにヒキデモノを与えた元日には、ヒメの言葉に長者まで蒼ざめてしまった。ヒメの
本当の腹の底は、父の長者にも量りかねるのであろう。ヒメがそれを行う時まで、ヒメの心は全ての人に解きがたい謎であろう。いまはオレを殺すことが念頭になくとも、元日にはあったかも知れないし、また明日はある
かも知れない。ヒメがオレの何かに興味をもったということは、オレがヒメにいつ殺されてもフシギではないということであろう。 オレのミロクはどうやらヒメの無邪気な笑顔に近づいてきた。ツブラな目。尖端に珠玉
をはらんだようなミズミズしいまるみをおびた鼻。だが、そのような顔のかたちは特に技術を要することではない。オレが精魂かたむけて立向わねばならぬものは、あどけない笑顔の秘密であった。一点の翳りもなく冴え
た明るい無邪気な笑顔。そこには血を好む一筋のキザシも示されていない。魔神に通じるいかなる色も、いかなる匂いも示されていない。ただあどけない童女のものが笑顔の全てで、どこにも秘密のないものだった。それ
がヒメの笑顔の秘密であった。「ヒメの顔は、形のほかに何かが匂っているのかも知れないな。黄金をしぼった露で産湯をつかったからヒメのからだは生れながらにかがやいて黄金の匂いがすると云われているが、俗の眼
はむしろ鋭く秘密を射当てることがあるものだ。ヒメの顔をつつんでいる目に見えぬ匂いを、オレのノミが刻みださなければならないのだな」 オレはそんなことを考えた。 そして、このあどけない笑顔がいつオレを殺
0490名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa19-RoP3 [106.129.203.50])
垢版 |
2019/02/05(火) 09:29:46.78ID:OX+/qPE6a
SSメイルシュトロームをロンチ実装しなかったのは大英断
焼殺なら笑えるが金使って回した初SS七英雄がメイルシュトローム(笑)では暴動モノだったろう
0498名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ b58a-S1Ul [118.10.197.165])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:06:41.80ID:qdT/LwHN0
影響は軽微だから大して問題にはならんのだけど
ブルーの開幕混乱やブーケの開幕魅了が入った敵って
麻痺に対する完全耐性獲得してないか?
(無力化ターン延長狙いでの麻痺上書きができない)
暗闇なんかは入るけど麻痺は今のところ一度も入ってないのだが
0500名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa19-bdhi [106.129.205.100])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:37:27.76ID:yVoJscYca
せっかく魅了したのに動かなくなった!ってシーンを何度か見たような
毒に麻痺は変わらず入るけど、魅了だけ別にするかね

>>497
現状、運営が一番褒められるであろうのが新技持ちAキャラ実装という…
ここまで週課絞って飼い慣らしたら定期的にガチャ投入していいような 薬の売人的な
0508名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa21-O5/2 [106.129.206.177])
垢版 |
2019/02/07(木) 17:42:03.96ID:rnalBM8ja
フロ1のbattle5とGB2のボス戦が入るなら買う
属性武器とか中々の知力補正持ちアイシャジニーのペトラが輝きそう
ウィルも同水準だけど、単体即死狙いで入れるかまでは人柱待ちかな…

>>506
技/アビだけで使われてるのも現状いないし、それぞれのアビを生かせる構成になる といいなあ
0511名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW e530-oVSv [218.41.193.66])
垢版 |
2019/02/07(木) 18:45:18.27ID:6YXcXSAG0
そもそも杖に属性不要というか術威力(装備パラメータ)ってカテゴリ自体が不要じゃね?
武器威力=術威力にしちまえばスッキリするし術戦士勢もマトモな待遇になる
杖は知力や精神をブーストできるがそれ以外の武器は腕力や器用さばかり上がるから本職を上回ることはない
(スタイル補正の差もあるし)
杖は基本全属性対応にして(陽+)とかの厳選要素を付け、その属性を使うときだけ術威力が+2されるとかでいい
0527名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-oVSv [49.104.35.169])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:57:27.60ID:SbrHc6DMd
蟹も他のもみね打ちはほぼ入らない
影縛りか召雷なら壊滅するまでには入ってくれる感じ
楽観してられるほどの付与率は期待できない
地獄爪きたら斬耐性でも即死するしな
腕力も体力も精神もスタイル補正と装備込みでも大きく上回られてる
ヒデぇのはそれに追い付く成長が断たれていること
0528名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac9-BQtV [182.250.241.94])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:28:54.08ID:Lzz4NVeda
えーめっちゃみねうち入るけど
0531名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa21-JTYC [106.180.4.104])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:31.15ID:KNly3ng6a
>>525
ヒーローババーンとかうしとらのコミック全巻持ってる人しかわからないネタを使うんじゃないw
0546名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-ykIT [49.98.130.133])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:06:59.86ID:1Qc7i5qsd
ネズミってVH9と10で難易度同じ?
0548名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp19-JTYC [126.35.71.8])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:28.97ID:BDJ+qTiQp
VH9すら何度やっても勝てない
編成例とかアドバイス下さい!
0550名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-ykIT [49.98.130.133])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:10.10ID:1Qc7i5qsd
今VH10チャレンジしてみたら最後の1匹まで行けた
VH9とほとんど強さは変わらない印象
0552名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-ykIT [49.98.130.133])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:26:13.04ID:1Qc7i5qsd
まだVH10倒してないけど、、
個人的には鳳天パリイより雪だるま入れて2戦目あたりでやられて全体回復狙いの方が安定する
どちらにせよ最低条件はブルーがいることで白薔薇もいればきっと余裕なのかなと思う
0553名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW e530-oVSv [218.41.193.66])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:54.97ID:Bli5cbJm0
アマストで前衛サブミ役+グレイ+ヘクター
後衛はヒーラー×2(できれば託す希望付き)
開幕水鳥剣×2とサブミッションと回復BPを割り込まない程度の総攻撃
総攻撃の対象が2回行動個体だったらいいなと祈るのを忘れずに
ヤマがハズレた&麻痺や死人がいるならリタイアしてそれ以外なら2回行動個体を集中して落とす
残った通常個体でBPを貯めながら適度にHP回復してラウンド2も同じ要領で突破する
死体のままラウンドまたがないように回復とトドメはなんやかんやして調節
ラウンド3はOD連携で先攻して頑張る

鳳天パリイは祈りが届かなかったのでこれで倒した
0554548(庭) (アウアウウー Sa21-JTYC [106.180.4.101])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:46:35.91ID:8Wd7pjV8a
答えてくれた方々ありがとう!
ブルーも白薔薇もいないけどがんばってみます
0561名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 231b-lw3x [219.97.24.123])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:05:45.54ID:rbCGqJfm0
>>560
ボス動くの本当嫌い
ノエルとかもスト2みたいに動いてて全く威厳みたいなのないし
この機能オフにして欲しいわ
でもロマサガ2でも河津さん要望上がってるので検討しますと言ってたけど結局実装しなかったから、うねうね動かすのやめる気はないようだ
動かすならドットで動かしてくれよせめて
朱の将軍のマントみたいにさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています