X



トップページスマホゲーム
1002コメント341KB

【アニメ風MOBA】非人類学園【Part7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(境界の町トリステ) (ワッチョイWW 72ea-T7Q5 [211.128.203.247])
垢版 |
2019/01/11(金) 03:55:03.61ID:hVMBrggD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない場合は安価指定を
950の応答が無い場合は>>970が宣言して立てて下さい
連投規制により宣言が遅れる場合があるので数分間待ちましょう


非人類学園 Extraordinary Ones


公式サイト
https://eo.xdg.com/jp/


※前スレ
【アニメ風MOBA】非人類学園【Part5】(重複スレ実際はPart6)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546943311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 08:49:11.09ID:dBc/OikMM
やるなら普通にMM側行って一緒に相手ジャングル入っていくとかじゃないの
このゲーム後半のMMの育ち方次第で大体決まるだろ、最初から放置して差つけられるの1番ありえないと思うんだが
0766名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 08:52:20.01ID:dBc/OikMM
どのランク基準か分からんけど、2:1でタワー押し付けられるて宝箱取られたり一方的にgkされてキルとか、相手MMに差をつけられるリスクのがでかいと思う
0767名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdff-f5dJ [49.106.210.135])
垢版 |
2019/01/12(土) 08:55:49.70ID:Xcxcc1Ncd
ちゃんとkillまで取れるくらい相手が弱かったらサポはmmだけ見てりゃいいけどそもそもそこまで弱い相手だったら初めから勝ち確
少し土下座してでも耐えてさっさとジャングラーが敵mm処理に動けた方が当たり前だけど勝ててる
0769名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエー Sa9f-YK4Q [111.239.162.178])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:00:18.03ID:kJ23ilNYa
AI太白はんぱないわ、ミミックラスアタ基地から槍で奪いやがったwww
0770名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW df28-wUr1 [219.102.84.226])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:01:42.33ID:mrQe3Hq/0
効率を考えるならそれこそ開幕はジャングルにつくのが一番だろう
誰の経験値も吸わずに貯金箱で回収するわけだからさ

それにタワーはミニオンさえ通さなければ全然減らない時間帯だし
一周するまでに危うくなる腕じゃサポがいても活躍には期待できなさそう
0771名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa2b-NsAs [106.131.1.177])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:02:11.95ID:ENjpxRTSa
>>765
基本画面に映らないか端くらいなら吸ってないと思うよ
金入ってなかったら経験値吸ってないはず
>>766
そもそも2:1の所に2人でガンクしに行って2:3作った方が、2:2から2:3になるよりガンク成功しやすいんだよね。特に低ランクなら思考停止でタワー押しまくってるし。
君が言うように後半はmmが強いんだけれども、序盤一番強いのはアサシン(厳密にはキャラごとに違うけど)なんだから、そこをサポートしてゲーム作る動きは完全否定されるような間違った動きじゃないよ
0774名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:10:04.49ID:dBc/OikMM
>>771
序盤強いのアサシンってのは理解してるけど、野良で信頼出来るjgかMMかも分からないのにjgについて味方MM放置するリスク背負うの?って話が言いたい
お互いに相手MM腐らせた方が中盤終盤のリード取れるのに、腐るリスクが高い方を取りに行くのどうなん?
0782名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:17:18.07ID:dBc/OikMM
ジャングルの敵は吸わないけど味方が帰ったあとのレーン処理とか、キル経験値は吸う
0784名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイWW bfcc-0wnM [119.239.160.248])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:22:35.15ID:JJkp+d5S0
白骨使ってAI戦で初めてジャングラーやってみたんだけど、最序盤はそこそこガンク決まったけどそれ以降はスキル当てても敵の体力殆ど減らないし、逆にこっちの体力はすぐ減るから返り討ちにされてばっかりだった

中盤以降は乱戦にはウルトだけ打ってさっさと退避して、後はカエルやミニオン狩りに専念したら何とか勝てた

ファイター使ってる時もあんまり成績良くないし、近接攻撃タイプ全般が苦手だわ
0787名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:26:51.15ID:dBc/OikMM
>>780
高ランクだと逆に少ない方がカエル出た時に先手打たれるべ
2:1だと宝箱経験値取られる、タワー下張り付けでローム行けない、自陣側ジャングル荒らされた時対処出来ないって高ランクならではのリスクの方がでかいことない?
0788名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa2b-NsAs [106.131.1.177])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:29:39.73ID:ENjpxRTSa
>>774
どうなんと言われても、否定されるような動きではないとしか。別にmmやばいなーと思えば途中でリーシュやめて寄れば良いわけだし。このゲームlolみたいにmap広いわけじゃないし、最悪ロケットもあるからすぐ寄れるし。
育たなきゃいけないmmやjgと違って担当レーンがなくて臨機応変に動くのがsupの役割だから。
てかまー、皆言うように序盤の1.5〜2分も耐えれないmmなら後半も腐ってると思うけどね…

俺はsup使う時midで有利作ってからロームしてるよ
midがわかってる奴ならmidもロームしやすくなって他のレーンやjgでも有利作りやすいゾ
0791名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:35:00.77ID:dBc/OikMM
>>788
jg、midで序盤の集団戦どう有利に動くかが大事だと思ってるからそれなら納得
不利なとこ放置のjg寄生脳死サポが意味わからんってだけでちゃんと臨機応変に動いてくれる幽霊なら普通にすこ
0793名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:41:48.05ID:dBc/OikMM
>>790
宝箱一回どころか相手にタンクかサポいたらタワー下張り付けで、一旦リコール挟んだり一方的にレベル差つけられるリスクまであるじゃん
タワー折るのと同時に相手jg入ってくるかも知れないし、カエルとる時の集団戦前にhpなかったり、レベル差ついてたり、タワー折れそうだったらそれだけでまずいでしょ
0796名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW bfee-C2Vd [175.108.250.251])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:07.27ID:SVmx82/d0
>>793
デスは論外でミニオンロストするタイミングでリコールさせられるのもタワー折られそうになるのもただの雑魚レーナーでしょ
低ランクはそんなのだらけだからジャングルにサポがついていくのはやめた方がいいのは間違いない
カエル攻防に関しては沸くの早すぎるからちゃんとみんな役割果たしてればジャングル早く回った側が有利になるはず
0799名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:55:10.56ID:dBc/OikMM
>>796
低ランクなら〜言うけど自分がMM側で、相手に魍魎、シキ、蚊、黒熊あたりがいた場合タワー下から出られなくなるけどどうやって経験値稼ぐつもりなの?
0812名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:23:32.44ID:dBc/OikMM
話1周するけどそのjg運ゲーになるリスクを背負うぐらいなら野良ではMMにサポつけた方が安定するんじゃねって話をしてた
0815名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 87b9-kZrb [42.150.29.203])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:28:36.08ID:g2GseZ0N0
>>812
まともなサポならそれでもいいんだけどくっついたりミニオン殴るサポいて序盤に相手を全く倒せなかったら逆に成長遅れる
ちょいちょい顔出して何かされるかもくらいが丁度いい
jgにくっつくのだって最初のほうだけでその人がキャリー出来るほど飛びぬけて上手いわけじゃなかったら後はmm育てたりするし
0829名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM3b-I/Ua [150.66.88.228])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:51:05.03ID:dBc/OikMM
>>815
状況見て行動変えれるなら文句ないよ
野良の上手いか下手かも分からないjgに寄生するのが大正義みたいな風潮が分からないだけ
それならMM側に付いた方が安定だよねって話をしてて、理解してるチャレンジャーペアでjg回るとかなら全然ありだと思ってるよ
0830名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 87ee-eA4d [106.172.217.140])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:51:13.24ID:eL+KI6G30
潜伏上手いシキと組んで以来魍魎いらねーって思ってしまう
0836名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sabb-0Yfj [182.251.251.51])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:57:35.93ID:bezF5o6Pa
白霊にミッド取られてメイジの立場がない...
0847名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 87b9-kZrb [42.150.29.203])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:12:33.38ID:g2GseZ0N0
>>842
少なくとも他のメイジを使うよりは簡単かな
s2で敵に向かっていってs1とult使ってs2で元の場所に戻るだけでも最低限のことは出来る
当然mvp級の活躍をしようと思ったら難易度は上がるけどミッドでメイジの相手をする程度なら本物の初心者でも出来そう
0851名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sabb-JK55 [182.251.253.50])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:23:34.20ID:wfrYOTmQa
バランスの前にバグだろ
0856名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ 5f95-VK1S [101.141.17.196])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:34:14.58ID:J2rku0kq0
>>849
Oxford靴、厳選ステッキ、デビルハンド、妨害装置、必修の問題集、大聖のお面
これでカエルに通常攻撃1発あたり1000ダメージ
バフクリープには上手く当てればS1を発で狩れる
CD短縮多いビルドなので、S1を3.9秒おきに使えて常にパッシブ発動状態

レベルMAXフルビルドのエンマでも1コンでごっそりハラスする
0858名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 67aa-pzq9 [60.140.178.232])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:36:18.53ID:OWadUZm00
大学 味方も敵も強くてすごく楽しいわ
ただ勝率が落ちまくるねー
0860名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 67aa-pzq9 [60.140.178.232])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:38:05.07ID:OWadUZm00
特に強いと思ったのが死ぬ寸前にultで消える06とタワーをガンガン押していくシキが相手して強かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況