X



トップページスマホゲーム
1002コメント329KB

メギド72 part304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 95b2-Ozk/ [122.132.164.136])
垢版 |
2019/01/12(土) 21:18:17.92ID:y4omcPik0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:https://megido72.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):https://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>900を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう

・900が踏み逃げのときは>>950が宣言してスレ建てを

・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

前スレ
メギド72 part303
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1547219849

この下のVIPQ以降もスレ立ての際削除してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0806名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Srdb-vTg4 [126.133.233.83])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:39:52.56ID:KNd41p9or
不死者とシトリー、ザガン、ガープみたいな幻獣狩れる奴らとメギドラルから侵略に来た奴らのヴィータ体の強さの順番ってどんななの?
6章2節の敵のヴィータ体はみんな強そうだったけどあれはガギゾンに改造されたからなの?
教えて教えてモンモン!
0811名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW a7ee-iTsK [36.8.40.123 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:41:42.47ID:9l+ljgIX0
スケベメギドピックアップはよ
0815名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 07fc-VK1S [58.189.18.129])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:44:31.31ID:JDCnehRz0
>>805
ゲート創製技術も落ちてるからな
その割に時間を超えるゲートとかいうdでも作ってたけど

これこの先の前振りなんだろうな唐突にでてきすぎやで
>>806
不死者ならヴィータ体でいてくれる間は不死者のほうが強いかも
ザガンやガープはヴィータが集団で狩れる程度の幻獣しか倒せないと思うよ

純メギドのヴィータ体は明らかに力のない転生メギドより怪力つかったり単純に強靭みたい
後はなんか改造されてるからもあるかもね
アガリアレプトとかは弱体化の改造されてるけどある程度メギドの力使える謎
0821名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 4725-V+wx [114.182.112.224])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:49:35.30ID:JNDiPDQv0
今はアンチャーターで護界憲章が書き換わったって感じの考えで進んでるけど
最初からそうなってたとしたら良識あるメギドっていうのがまず怪しくなってこないかこれ
まぁ良識あるメギドが門の製造技術とかそういった技術を他のメギドに知られないようにしたとかの設定もついてきそうだけど

メギドラル側が用意した制限なしの純正指輪持ちのソロモンをヴァイガルドに用意できれば
純性メギドがヴィータ体でヴァイガルドに行って純性指輪ソロモンに召喚してもらえば護界憲章スルーできるんだよな

拒絶区画なんていうヴィータの社会を疑似的に再現しているなんて場所もあるし
イベで新しい世代になるほどヴィータ体で過ごす事が普通になっていってるような描写あったし
0835名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 7f95-JK55 [121.84.8.199])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:56:40.46ID:HJHrHL+40
リングホルダーの血筋にメギドが転生したら最強の存在になれるな
0838名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 4725-V+wx [114.182.112.224])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:37.09ID:JNDiPDQv0
祖メギドは基本ヴィータの腹から生まれたから身体特徴がヴィータ基準
たまにメギドの魂を基本にして長生きする長命者やメギドにヴィータの皮被せただけの不死者が現れるってだけで全部ヴィータ判定って感じだろうか
今のところ例外はウェさんだけ?

基本真メギドはメギドラルから来た純性メギドがヴィータの皮をかぶってるだけでメギド体になるとチェックにひっかかる
でもソロモンに召喚されると純性メギド体になっても護界憲章はスルーできるみたいな感じじゃなかったか
ジズみたいな生まれは祖メギドと同じみたいなのもいたりするけど
0848名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 07fc-VK1S [58.189.18.129])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:36.33ID:JDCnehRz0
>>839
使えるのバレると面倒だから黙ってたとも考えられるけど
ユフィールの存在自体がふわふわしてるからなんともいえないね

キャラストでがっつりヴィータ治しの旅してるのにアジトでは「ヴィータ壊れやすくて治せないデス!」とか言い出すキャラだからな
0859名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ dff0-RNo8 [125.174.64.207])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:06:10.50ID:kPE4JC4M0
>>815
Bのストーリー読むと追放メギドは普通のヴィータよりは強いと受け取れる描写があったし純正メギドでなくてもある程度の強靭さはあるはず

>>817
オリアスの予知の能力に関する発言とか見るとヴィータでも何かしらの超能力的なものは持てるんだろうな
アローヘッドとかも身体能力という形でそれが発現してるだけで
0864名無しですよ、名無し!(オーストラリア) (ワッチョイWW bf40-T/GV [143.189.64.176])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:10:40.29ID:ZXkjjqyf0
ビフロンスのキャラストに出てたモブ追放メギドも身体能力高かったしマルバスやストラスもそうだな
ユフィールの話だと普通のヴィータと対して違いないって話だったから純正メギドから見たら誤差ってことかな?
「純正メギドのヴィータ体>>>追放メギド>普通のヴィータ」みたいな
0869名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 4725-V+wx [114.182.112.224])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:29.98ID:JNDiPDQv0
本物のソロモンの指輪持ってるメギドラルがそれを自在に使える存在を作り出そうとしててもおかしくなさそうだけどくるとしたらどんな感じでくるかな
ヴィータ体メギド、普通のヴィータを洗脳、メギドラル製ヴィータもどきとかいろいろできそう
0880名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa2b-Debk [106.133.90.98])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:08.08ID:XXwi+iIla
幻獣は騎士団が総掛かりで倒せるレベル
ヴィータの達人なら1対1は勝てるかもしれないけど対多数は絶対無理
追放メギドもモンモンの力を得ないとそのレベル
シトリーさんみたいな特殊武器使ってるのは除いてね
ウヴァルは遺物使わず一人で幻獣狩ってるからヴィータとしては相当ヤバイ
0892名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW bfee-BtTq [175.132.96.150])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:24:28.06ID:qM2YffdT0
そういや姫さまはなんでガブリエルとカマエルだけしか侍らせてないんだろう
モンモンには色んなとこ派遣させて自分は王都を守るって言ってるけどミドガルズオルムの時もヴァイガルド防衛戦の時も正直何も出来てないしもっとハルマ呼べばいいのに
って思ったんだけどもしかして姫さまこれ以上ハルマ呼べなかったりする?
新ハルマ出ないのは立ち絵と声のリソースケチってるだけだと考えてたんだけど元から2柱しか使役出来ないなら確かに王都からは滅多に出られないし都合は合うな
0899名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-9PHD [1.75.245.195])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:30:59.97ID:CXptCqJEd
5章でガブリエルと戦うってネタバレされてたから、ここでついに王都勢と決別なのかって覚悟してたのに、存外しょうもないというか、ブネカマみたいな人間臭い対立で拍子抜けた…
いや、これはこれでガブリエルと姫様の高感度上がったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況