X



トップページスマホゲーム
1002コメント415KB

いつでも はたらく細胞 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 9fee-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:20:35.14ID:/1H8/0Sn0
>>363
その症状もある
0368名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW dfda-mCgR)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:26:24.58ID:k0AT88UB0
Sの単球2枚あれば完全に相手の攻撃抑えられるからそれだけだよ
コストの低い白血球か好塩基球出してコスト14貯めて単球1体目出す
その後、何でもいいから攻撃力の高い細胞どんどん出して活性化溜まったらブッパして、単球の体力減ったら単球2体目出してまた攻撃力高い細胞出して
みたいな感じ
0384名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ef50-nJ7x)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:52.23ID:rdzNmKgW0
>>382
自分もそれで一回やり直したんだけど、レベル上げで上がるのは細胞素質(守1%とか攻1%とか)だけっぽいからあまり気にしなくてもいいかもと思ってる
それに白血球とか赤血球とかのメインキャラ(?)5種はショップで買えるからエナジーとグルコースに余裕がある時に買ってレベル上げする方法もあるよ
0386名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-46ra)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:39:28.74ID:1TekVBxBd
カクノタネは、レベル1のを上げて、装備のやつのレベルが上がったら、レベル上げの続行。
上がらなかったら、育成にしている。

あとレベル上げるとしたら……まだ入手していないけれど、星6手に入れた時かな。
0392名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW 4f92-ehvx)
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:59.26ID:UNQ/dPLS0
メインシナリオのやり直しってどうやったらできますか?
0394名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cb1b-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:59.53ID:+OmCDEqV0
育成の寄り道ルートで選択と違うルートからはじまるバグ、自分も発生した
星4NKの育成でBランクになっちゃったから再育成チケットでやり直したけれど、これ再育成チケットない状態で起きてたらガチ切れしてたわ
普段はパズルゲーばかりでこの手のゲームやらないんだけど、ここまでバグって遭遇するもんなのかねw一周回って次は何が起きるか面白くなってきた

NKまだ二人しかいないから実戦投入してないけど、攻防連どれに特化させばいいのかよくわからん…体低いのになぜ防が地味に高いのか
あとNKメンズの乙女ゲーキャラにどういう顔すればいいのかわからん、ほんとNK細胞よくわからん
0395名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cb1b-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:34.41ID:+OmCDEqV0
食後バトルの初級のフリーズバグ、合体ムンプスのかわりに崩れ6体ムンプスが出ると必ずフリーズするので撃破せずにリタイア→リトライ選んでみたら、
再戦時は「強敵出現」が出てもボスがPOPせずそのままクリアするとやっぱりフリーズした
リタイア→ホーム→初級食後バトルならちゃんとボスの合体ムンプスが出てくるようになったので、アプリ再起動よりはこっちの回避方法の方が微妙に早いと思う
ここまでしてわざわざ初級食後マラソンする人もおらんとは思うけど、一応ご報告まで…
0396名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 0f55-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:25:44.93ID:zGm55Wqc0
>>351
あんま信憑性ないなあ
白血球どの細胞も延長なしボーナスありで最大4~5コンボ(検証でやったわけじゃないんであんま覚えてない)
星4 LV1  Aランク 41 15 49 13 15 13 合計 146
星3 LVMAX Bランク 28 13 51 18 7 11 合計 128
星3LV1  Bランク 28 8 53 21 7 15 合計 132

運は絡むから星3LV1でもAランクとか出たりするけどLVで星の価値が逆転することはなさそう
0397(ギリシャ)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:48:01.14
>>320
最近ばらまき企業が多いね
既に貰ってる    
0398名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイWW 3b95-sJpi)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:24:09.47ID:cGKZ5Lpc0
レア度とレベルによる育成結果の違いについて考えてみたよ長文注意

レア度によって育成時のエリアの数(右側のゲージの数)が変わるから、レア度の差はそこそこ大きい
レア度が1違えば曲がる回数によってステータス合計が6〜12変わる
https://i.imgur.com/yXfVwj5.jpg ☆5

あと比べてみたらレア度によって育成される細胞の基礎ステータスがちょっと違うね
半端にレベル上げたやつでは基礎ステ変わってないし、レベルで変わるのはやっぱり素質(と装備効果)だけっぽい?
https://i.imgur.com/iw7ErEx.jpg ☆4
https://i.imgur.com/EdoiHH5.jpg ☆5
https://i.imgur.com/fxYiBpz.jpg ☆5

血小板ボーナスはどうしようもない配置だったり綺麗に並んでたり同じレア度でもほんとランダムだから、多分ここにレア度は関係ないんじゃないだろうか
https://i.imgur.com/C5Kzujp.jpg ☆3
https://i.imgur.com/WfrYWPc.jpg ☆3

各ステータスはSの単球でやっと体か防が100超えることもあるってくらいだし、そこに数%が加算されてもほとんど変わらない
でも例えば単球のタネの素質3つ全部体か防で、かつ全部最大値まで上がってるとすれば、合計加算値は馬鹿にできないかもしれない

俺の結論としては、育成時のタネのレベルを少し上げるだけなら誤差だと思う
ただし、☆5〜6の、それも細胞に合う素質が3つ揃ったタネなら、LvMAXにしてから育成することには意味がある
多分なんかそんな感じなんじゃないだろうか
0402名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイWW 3b95-sJpi)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:12:15.61ID:cGKZ5Lpc0
ごめんなんか改めて見たら思ってたのとちょっと違ったのかもしれない
ステ40の素質1%で+2になって、30の素質で1%だと+0?
もしかしてただの1%加算じゃなくて何か違う計算してる…??
意味がわからんぞ
https://i.imgur.com/okiuaRy.jpg

>>401
8か…かなり変わるね
強いの作りたいならちゃんと☆6にすべきか
0403名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイWW 3b95-sJpi)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:22:40.04ID:cGKZ5Lpc0
連投で申し訳ないけどさらに意味のわからないものを見つけてしまった
https://i.imgur.com/blqwUf0.jpg
素質は率のはずなのに何故か上がるのは守備
この画像のタネを☆2LvMAXにしたら今度はプラス表記が出なかった
もしかしてまた何かバグってるのかな…?
ちなみに☆3にして育成したら制御性T細胞になった
0404名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 0f55-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:23:51.02ID:zGm55Wqc0
>>402
基本だけど再育成チケットも握っておいた方がいいかな
10コンボ以上か延長入らなかったら使うべきだね

キャラ揃ってないなら星5×5と星5MAX使うくらいなら星5を6体作った方がいいと思う
正直もう作る気は起きないし星6何個かつくるよりサ終の方が早そう
0406名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ウソ800W 4f92-ehvx)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:02:31.02ID:ox/V0MbG0USO
結局序盤は星4をLv1のまま育成する感じでok?
0407名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ウソ800WW 3b95-sJpi)
垢版 |
2019/04/01(月) 08:33:02.61ID:UUlgyPyA0USO
>>403の謎は一応解けた
防素質のエフェクターT細胞のタネなどでステに加算されるプラス値を確認してから、次に名も無きタネなどランダム系タネの育成後ステを確認すると、直前に見たプラス値がそのまま表示される
結局バグかよ

>>406
いいと思う
素質が細胞の種類と合ってないやつなら☆5もガンガンLv1で育成してよさそう
0408名無しですよ、名無し!(東京都) (ウソ800W ef50-nJ7x)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:26:37.26ID:0gjF2udB0USO
装備枠に装備したカクノタネは戦闘で経験値が入るみたいだから☆5のタネはそれでちまちまレベル上げてもいいかも
3日目くらいから装備して1日の戦闘回数そんなにこなしてないけど13くらいまで上がってた
0409名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ウソ800WW 3b95-sJpi)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:40:55.80ID:UUlgyPyA0USO
地道にレベル上げてマクロファージの体とかエフェクターの率とかの素質が1%上がってもおそらく無意味だし、素質を見てレベル上げするかどうかを決めるといいかもね

俺は試練10で貰った☆6名も無きの素質が全部体でレベル上げるべきか悩むわ
アタッカーやサポーターには要らないけど、もし単球か白血球か好塩基球だったらめっちゃ刺さるやつだ…
0411名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4b28-zCh+)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:59:41.90ID:75opgxKf0
編成を開こうとすると読込がクルクル回り続けるだけで画面遷移しないんだが
0413名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3b25-fC6G)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:42:53.14ID:2ax1Gbf70
ダメだSランク白血球とキラーに頼ってたけどそろそろきつくなってきた
スレ見る限り単体?とかいうキャラいたら楽っぽいけどガチャリザルト見ても誰が単体なのかわからん
タップした時顔イラストだけじゃなくて細胞名出してくれないかな
0417名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイWW 3b95-sJpi)
垢版 |
2019/04/02(火) 08:10:01.38ID:4zHSDcmo0
今日14時〜17時メンテなので注意

>>413
単球はコス糖高いけど超固い。○○特防の才能がつけばもう鉄壁
ただ攻撃力はお察し
https://i.imgur.com/kh7b4BS.jpg
あと個人的におすすめなのはB細胞
マスト細胞よりも射程が長く、アニサキスの攻撃範囲よりも外から戦える唯一の細胞
高難度バトルだと活性化での貫通レーザーも便利
守備力はお察し
https://i.imgur.com/R8ZdON5.jpg
0423名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ abaa-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:04:25.12ID:L9pdXKFV0
単球=マクロファージなのにステータスがおかしい。
バグ以前の問題
0426名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:10:56.77ID:aF+g8DY0a
ゲームバランス上仕方ないけど、単球さんは「貪食能にもすぐれた頼れる」細胞だから近接攻撃型であってほしかった気もする
けどそうなるとエフェクターとキャラ被るからしょうがないのかね
数の暴力の好中球・何かよくわからん好塩基球以外だと盾役しても不自然じゃなさそうなキャラの細胞って装甲厚そうな単球さん以外におらんし
0428名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイWW 3b95-sJpi)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:17:18.48ID:4zHSDcmo0
なんかクリア時の挙動が変わってる気がする…
修復後のレーン左ってこんなに速くキラキラしてたっけ?

試しに試練9行ったら、一度目は駆除完了(緑)が何故か二回出たあと駆除完了(赤)が出てクリアできた
二度目は崩壊ムンプスと時間差崩壊ムンプスが出て、いつもの操作不能バグが発生した
なにこれ、新たな表示不具合が出ただけ?
0434名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ abaa-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:24:55.84ID:L9pdXKFV0
>>426
わかってねえよ。最強ディフェンスを血小板ちゃんにしておけばこのゲームも少しは人気出たのに
血小板ちゃんが作るアミアミは時間が経てばカサブタになってばい菌すら入れないんだよ。
バリアだよ。なんで使えねえキャラにしたんだよ。赤血球あんたもだ
0443名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cb1b-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:45:35.48ID:mYTnvzCJ0
自分のも似たような感じだったなぁ
すごい今さらだけどiOS版とAndroid版とで起きてるバグ違うんだろうか…自分のはiOS版だ

著しくどうでもいいバグ(仕様?)だが、勝利してホームに戻らずリトライ選ぶと、自己ベストが保存されてないのか見るたびにコロコロ変わる
たまに食後戦やリミットのチャレンジ報酬が復活してたり(向こうのリセット?)もするし色々とスリリング
0446名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cb1b-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:15:52.62ID:mYTnvzCJ0
>>444
自分も毎回復活?みたいに思ってたんだけど復活してないことがちょいちょいあったので、どっちが正しい仕様なんかなぁと思った次第
勘違いもあるかもだし、24時間仕様だったりするかもしれんのでちょっと冷静に様子見てみるわ
0451名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 1b43-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:15:26.45ID:kN+ZRfGT0
食後バトル、おとといまでは1日ごとにチャレンジ復活してたよねえ
昨日は復活してなかった 自分は設定変えて最初の食後が昼の12時なんで
今日のぶんは確認してないけど復活しない感じですか
0456名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4b28-zCh+)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:34:53.18ID:0s8raxH70
相変わらず編成もおわかれも開かないわ
再インストールしても変わらないしサポセンは「原因究明中」しか言ってこんし課金しなきゃ良かった
強い細胞できても部隊組めない装備できないで詰んでる
0459名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 1b43-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:04:17.72ID:kN+ZRfGT0
>>455
すいません454ですが、2回め以降じゃなくランダムで起こるっぽいです

いったんB細胞に咆哮が当たっちゃうと、見た目の距離は関係なく
新たに出したB細胞もかなり離れていても咆哮が当たる状態に
ほぼ同じ条件のはずなんだけど何でこんな差が出るんだろう
0461名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 9fee-tIF9)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:28:18.06ID:gkwYovS70
>>460
Twitterも4月に入ってからメンテナンス情報すら更新されてないから対応が全く追いついてないんだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況