X



トップページスマホゲーム
1002コメント303KB

トリプルファンタジー part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:07:51.07ID:wR/dPsgk0
ポーカールールを取り入れたRPG「トリプルファンタジー」のスレです。

Android↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Gameplete.CardFantasy

iPhone↓
https://itunes.apple.com/jp/app/id1018725872

旧名 : アーケインストレート

公式サイト
http://www.mobirum.com/triplefantasy_ja

公式twitter
https://twitter.com/TripleFantasyJP
https://twitter.com/TripleFantasy9P
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:42:06.95ID:fC0vZntm0
>>499
・はい、クスンデが必ず落とします
・赤い山脈に限らず、普通のストーリークエストでも出てきます。初級、中級などの難易度に関係なくでます(出現率に影響があるかは不明)
・吸収ルーンを付けていると、吸収率に応じて攻撃時にHPが回復します。割りと有用なルーンですが、デッキ次第です
0502名無しですよ、名無し!(熊本県)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:43:54.44ID:u4M9CwVV0
>>501
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます!
0503名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:53:06.74ID:udRwbzVt0
>>498
そうなのか。
火伝説騎士枠で一番使用率低いと思っていたが。コンボにも使えず、スキルも他と比べてたら特徴がなく、コスト的に仕方ないけど、ステが低すぎる。オレならオフィオ入れるぐらいなら、デッキに合った英雄選ぶけどな。それもなければスライムかカシウス。
0508名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:31:47.42ID:y5m+6/GB0
>>507
経験値はクエストのスタミナ消費量で決まるのでどこ行ってもスタミナ効率は一緒
サクサク回れる低難度のとこかカード狙いも兼ねて赤い山脈周回が無難
0510名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:22.19ID:HdxIkm4x0
手持ち少ないのに強い弱いを気にしてどうするんだろ
手持ちが充実した後でも使えるかを気にしてるなら関羽もオフィオコースも現状使い所はほとんど無いよ
ただ他により有用なキャラがいるから使わないってだけで使えない訳では無い
0511名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:43:49.06ID:udRwbzVt0
>>510
まぁ、そういうことだよね。逆に言うと、ぶっちゃけどのカードでもレベルあげるとそれなりに強くなるし、使わなくなったあとも無駄にはならない。
有用なカードというより、敵がバカみたいに強くなって特定のカードが必須になるのが問題。公式が認めてるけどな。
0512名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:02:21.49ID:8aqoiXZKS
いや、強いカード持ってたらモチベ上がるし
キャラゲーちゃうし強い弱い大事じゃない?
もう一週間プレイしてるからリセマラしないけど
そういう人もおりやすという感じで、、
0513名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:32:38.77ID:ZSVmd2/30
強い弱いの絶対評価は難しくて他の所持キャラとプレイヤーランクに依るとしか言えないぞ
このゲームは単体火力より他カードとのシナジーの方が重要だしコスト制限の兼ね合いもある
0514名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:37:42.32ID:cC83Sxwf0
コストを合わせながら敵にあったデッキ考えるのが醍醐味だな。それは間違いない。
そのとき、必然的にレアや英雄もピックしていくことになる。
強い弱いをあえて言うなら、コストに見合ったステかどうかかな。
それとも、リセマラランキング的な代表カード目線か。後者なら過去ログ見てくれ
0517名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:56:47.41ID:qI8IlCJwS
カシウスのコツとかあるかな?
ロリポップとチョコチョコでスタン戦法取ってるけど、、正攻法には見えなくて
0518名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:22:59.47ID:kSiAckwD0
上の方にも書き込みあったけどHP上げたら余裕だった
道中はHP高いやつ残して上げ続けて最後は20000近くになった
時間はかかる
0519名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:28:20.51ID:uMcBnNx70
>>516
タオシューのアーケイントリプルで札つけてブレスで消化を繰り返して進む
トリックとか駆使してガンガン手札回せば余裕よ
0520名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:44.00ID:M221lEFW0
ひたすらタオシューとのコンボでチョコ吸引をキメまくるダンジョンだな
HP8000超えたら一安心、1万あったらまず死なない
0522名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:21:50.77ID:KfguMMxoM
属性トリプル弱くなってから、面倒だから魔神全部、アマゾネスパで回ってるわ…。こういう事してると下方修正喰らいそうで怖いけどな。
0523名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:03:26.20ID:i08TchYgS
修正前後で魔神攻略の最適パは何一つ変わってない
対フレイヤで曹操コピーするぐらいなら毒パの方がいいかもね
0524名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:51:03.13ID:Sm//NLki0
高レベルルーンの周回のオススメってどこなんだろ
どこやってもレアばっかりだし、ランク落としたらレベル低い英雄でるし…
0525名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:35:12.31ID:8ESo9vk10
ルーンドロップの仕様は非開示で度々サイレント修正入ってるから確かな情報は誰も分からない

基地終盤の周回お勧めステは33-10→37-8→39-1
37-8は39章実装前のお勧めで38章が難なくクリアできれば飛ばしても良い

個人的な体感では各レアリティのドロップ率はどのステージでも変わらずステージが上がるほど高レベルルーンが出やすくなってる
ただ、39-1は明らかに37-8よりドロップするルーンの平均レベルが低いから厳密には違うのかもしれない
39章実装時に内部仕様が変わっただけかもしれないが
0527名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:29:46.53ID:aKRKxMKdS
>>525
ありがとう。参考になる
ちなみに「周回」ってのは、書いてある3ステージ順番に回った方が良いってこと?それとも高レベルステージクリアできればそのステージだけ繰り返す方が良い?変な質問でごめん
0528名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:03:47.46ID:Tu5siFYFM
39章もあんのか またまだ楽しめるな
序盤でキツくて教えられた通り山でレベル上げしてたけど体力あがるルーン発動したら2000ぐらい増えて凄く難易度下がったわ

後、やっと魔神と戦えるところまできたけど一瞬で終わって全く参加できなくてワロタ
0529名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:41:39.54ID:mERVKypNS
>>527
書き方悪かったけど後者
周回可能なステージは育成と共にステージアップするから自分の経験から周りやすいステージを順に記載した
0532名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:36:29.80ID:yTVPwzgP0
わぁ。ドレークがスルーされとる。
0535名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/06/19(水) 06:53:13.31ID:SRgs+YC80
旅商人がきっかり3日毎の朝に来る。アプリ起動してる時間同じだし、アプリ起動時間累計(スリープはダメ)が一定になると来ると推測する
0538名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:27:16.94ID:LFsN8ld/M
ログボ貰ったら一時間伝説フェスとか出たんで360ダイヤぶちこんだら
英雄4体で終わったんだけどフェスとは一体……
0539名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:22:48.96ID:7vjR4k7dM
>>536
伝説以上とは…。そして、重ねてもコスト減少しないという。
0542名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:27:40.28ID:+Cpok3tm0
ゴールドガチャしてみたが、メカの凸は攻撃に比重がいくな。ステはさすがに高いと思うが、コストが高いね。ま、チムボとしては申し分ない。
0543名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:31:30.46ID:+Cpok3tm0
>>541
体力パの弱点である回復をしつつ、%なので強みを活かせる。
特にコンボ必要なく一枚で完結するからいいんじゃない。
魔神では出番はあるまい。
0544名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:34:29.60ID:vyMbXE+4M
メカブルーの進化にエメラルドを要求される。解せん
0546名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:06:09.65ID:+Cpok3tm0
緑だけ出なかったけど、魔神のノーマル箱から飛び出したわ。たまにはラッキーということで。
0551名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:16:21.02ID:8CxzLUAU0
赤い山脈にマークは出るわ。カケラのところに選択肢は出るわ、鉄板の攻略は軒並み下方修正されるわ、だんだんカシウスがうっとうしくなってきた。
0553名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:41:00.48ID:k/ke3cRAS
イリーの火花騎士の情熱が発動しないバグがあるな
何でアプデのたびに関係ないスキルに影響出るんだ
0554名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:10:04.18ID:8CxzLUAU0
メカのざっくりした使用感
火:ドロレスの劣化版。ターンが指定されているので予定した行動がとれるが逆に言えばダメージが分散しない。二つ目のスキルはオーバーキルぎみ。優秀なチムボ要員
水:条件付きで強力な全体攻撃。呪術師枠では貴重だが、どこで活躍するのか不明。二つ目スキルはこれまたオーバーキル。優秀なチムボ要員
草:魔法使い枠で逆に単体火力のカシウス的な能力。リーダースキルも単純に強い。楽士で強化するのもいいだろう。ダメージ抑制を強行突破できる機会も。
0555名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:36:33.54ID:Vn6QrJEuM
魔神ってlv1でも全く敵わなくても3とか呼んでもええの?ウザイかな?
俺はカスダメでほぼ最下位なのに五回ぐらい戦って倒してくれる人いるんだけど
0556名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:40:52.86ID:p5qph16u0
>>555
全然良い
参加するかは本人の意思だしレベル高い方が報酬も旨い
徐々にレベル上げて今のフレンドでどこまでいけるか見極めよう
0560名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:06:34.49ID:zXYRhJSI0
高lv召喚で全然いいしむしろありがたい
ただ最低限の必須キャラは確保しといてくれると討伐効率段違いに上がるから助かる
0562名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:27:01.02ID:WlUH7ZDJM
カカシ、水かよ。火ならメカブルーの価値があがりそうなものだが……。
単純に思いつくのはキャロルラインだが、クリティカルはいらんしな。どうかな。
0564名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:06:15.80ID:w+NQpG9X0
今なら聞ける…チームボーナスって、デッキに入れてないカードも加算されてるの?
ひょっとしてガチャりまくってカード揃えまくって、デッキに入れてないカードも強化しないと、HP 2万とか無理?
0565名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:11:02.65ID:WlUH7ZDJM
>>564
その通りだ
0566名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:12:51.29ID:WlUH7ZDJM
>>563
一位だけみたいだな。
まず、真似できんだろう。
0567名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:13:53.58ID:QRO+C2f4S
>>562
コピー対象はジンギスカンになるだろうからハルバルトor夜叉、マヌカ、キャロルラインの緑魔法ストレートによる全体攻撃特化が良さそう
0568名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:21.49ID:w+NQpG9X0
>>564
まじかー…ということは、デッキに入れてないけどチームボーナスが得られるカードがあったら、エリクサー突っ込んで育成するべきなのか
ありがとな
0569名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:49:19.67ID:wO1ZPpuf0
>>567
結局、属性特化が数値出すのか、それともアーケインが台頭してくるか、楽しみではある。
0570名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:16.49ID:NWxLlOao0
倍率と有効な組み合わせ考えればどちらが強いかは自明だと思うが
リプレイ公開はすべきじゃなかったな
戦法なんて簡単に真似れる層は一定数居るから魔神戦同様上位はほぼ運ゲーになる
0572名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:42:28.79ID:SjuwgvwG0
毒パに必要なパーツを教えてください!!
0573名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:48:19.48ID:9O119vbu0
赤い山脈のゴーレムの最後、カシウスで一掃できるかと思いきや、予想どおりの動作せず一掃できなかった。この動き仕様どおりかね?
0577名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:00:11.96ID:k/kRQuc2S
水かかし攻略法は白猫バリア+氷の女王コンボだったな
カードとルーンセット揃ってるけど完全に運ゲーだ
0578名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:17:18.12ID:+nX0RJAw0
>>577
バブをどれだけ乗せれるかだな。どうせ運ゲーなら、夜叉もいいな。あとはクリティカルの数か。
ちな、カカシはメカブルーの対象になったぞ。ま、役には立たんだろうが。
0579名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:37:34.32ID:k/kRQuc2S
カードを引くタイミングが重要だから完全に運ゲー
現状の理想ムーブは以下
〈一巡目〉
@グリン+キールスで女王4枚コピー
A白猫、ジュジュソナ、ホンギルドンを残しつつ山札を可能な限り減らしフレイヤで羽召喚
Bジュジュソナで白猫を8枚コピー
Cホンギルドン+白猫×2で倍率バフ発動
D白猫トリプルを2回繰り返し
〈二巡目〉
E女王4枚をトリックで流しグリン+キールスで女王4枚コピー
F後は適当
0580名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:10.85ID:+nX0RJAw0
>>579
とりあえず、そいつで順位を稼いで、
それを越える全く別のやり方を生み出せるかどうかだな。
0581名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:11:46.87ID:k/kRQuc2S
赤竜、青竜2枚デッキに組み込むのと白猫コピー後のハンドに夜叉+マサムネ仕込れば少しは火力差出るかな
0582名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:15:04.42ID:+nX0RJAw0
>>572
毒パ=アマゾネスパということでいいかな
コアカード:
アマゾネス3枚・プレイグ3枚
ルーンセット:
水コンボ強化(理想はエリン)
デッキを回転させるカード:
探偵3枚・スライム3枚・クールD・テディ・キューピッドなど
チョルチャを強化するカード:
赤竜・青竜・ギルドンなど
後は、敵に合わせて緊急回避や仮面をピック
こんなもんか。抜けや補足があったら足してくれ
ルーンセットは下位互換でもいいし、コアカードが英雄だから手持ちでやりくりしてみてくれ。
0583名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:18:27.41ID:+nX0RJAw0
>>582
すまん。大事な追記だ。フレンドは孫権一枚
フレンドに低レベルでもスキルさえある孫権がいるだけで魔神、高レベル召喚可能だぞ
0585名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:39.54ID:JZA3fnk+M
>>584
なるほど。良いこと聞いた。
あと、孫権なくても、不安定になるがある程度自力で回せる。
0587名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:36:05.08ID:JZA3fnk+M
>>586
キャロルライン、草ストレートで、20位以内
0589名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:10.54ID:+nX0RJAw0
>>588
デッキで決まっていると言えばそうなんだが……。デッキは、カードの集まりだな。各カードに生命力があるわな。そいつの合計だ。
で、カードの最終ステの一要素として、チムボがある。
0590名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:22:00.57ID:nlsdbwpoM
最近、目に見えて魔神召還が減ったんだが、オレのフレだけか?そもそも自分がもう何日もカケラ手に入れてない。
0591名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:35:34.49ID:tyKY52SiM
>>589
(´・ω・`)????????

馬鹿ですまん。自分への確認で書くが例えば赤神聖の杖キャラが五人いたとしてその中からバトルに使う一枚を選ぶ
9×4の集まりがデッキでその36枚の生命力の合計が体力だよね?
その他に最終ステの一要素がある それがチムボと読みとった
だとデッキ外のカードも集めて強化しないけないってどゆこと?
0594名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:58:20.81ID:eUR+gxOe0
トータル体力は以下で算出可能
現状の体力強化値の最大値は90%

トータル体力=設定した全カードの最終体力値の総和×(1+トリックの体力強化値[%]/100)
0597名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:22:39.20ID:+nX0RJAw0
>>596
魔神も、課金要素になったか。
ダイヤも石も金もカードも手に入って旨かったがなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況