X



トップページスマホゲーム
1002コメント303KB

トリプルファンタジー part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:07:51.07ID:wR/dPsgk0
ポーカールールを取り入れたRPG「トリプルファンタジー」のスレです。

Android↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Gameplete.CardFantasy

iPhone↓
https://itunes.apple.com/jp/app/id1018725872

旧名 : アーケインストレート

公式サイト
http://www.mobirum.com/triplefantasy_ja

公式twitter
https://twitter.com/TripleFantasyJP
https://twitter.com/TripleFantasy9P
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0789名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:23:25.56ID:+fcTLiLQS
>>787
ありがとう。アリー育てる。
0790名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:05:33.63ID:fpX8Rq690
>>789
育てといて損はないけど、吸血ルーンとかがいるな。
あと、前と違ってトリックも一個からだからどうなるかわからん。
0791名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:36.03ID:AllSB1Cs0
トリック1個だとアリー揃えるのに前より手間かかるな
高レベルだと運が悪いと揃う前に殴り殺されるかもね
0792名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:50:46.47ID:Bwf8C/tN0
脳内シミュレーションによると仕様変わらなければアングラは毒パの方が圧倒的に有利かな

アリートリプルは倍率下方修正による与ダメ25%減に加えて初期トリック1個のせいでスンシンバフ重ねは当然無理だし孫権ハンドでアリー引き寄せないと間に合わないから与ダメ期待値が下がり過ぎてる

毒パも簡単じゃなくて低体力ゆえに高lvアングラだとジークスキル張らないと攻撃受け切れず詰みパターンが出てくる
既にだいぶ浸透してるけどフレ枠にシャーロック、ティナは必須になるこれが無いと運ゲー感が強すぎる
0794名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:45:59.47ID:UdOF+SvG0
>>792
魔神戦で選択されたらフレポ入るっけ?
それだったら、シャーロックだろうが、ティナだろうが、代表にするけどね。
0795名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:52:44.66ID:UdOF+SvG0
対アングラはそんな感じとして他、忘れちまったなぁ。記憶を辿ると……
夜叉は、属性コンボ+ルーンセットで孫悟空で殴ってた気がする。孫権でないのは、沙悟浄で吸血が付くため。
氷の女王は、蜀がロマン砲。オレは持ってないから、単純に強い草を揃えてたかな。なんか、推奨パあったっけ?
0796名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:04:35.01ID:BiTaN5sI0
>>794
横からだけど入らない
人気報酬で箱増える可能性はあるね 戦闘に参加している必要あるけど
>>795
大抵の人は場にアリー3体 控えに夜叉もしくはマサムネを固める感じだね
攻撃始まる直前にキムさん使ったりもする
0797名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:33:40.52ID:UdOF+SvG0
>>796
サンクス!
そうか、氷の女王もアリーか。
こいつもトリックの関係で出足が遅くなるかもな。
0798名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:39:16.88ID:WeKjv1V3S
>>795
夜叉はレオニダスバフ乗せつつ曹操大量コピーしてハンド夜叉で兵士トリプル連打
倍率下方修正で別戦法が期待されるけど今のところ思いつかない

氷の女王は火属性変化アリートリプルorマサムネ絡みの緑鋼鉄ストレート狙い
ジンギスカン登場と倍率下方修正で後者の方が有力
0801名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:28:56.52ID:olCKlQmd0
リセマラなしで火山超えたんだけど
報酬でもらえる伝説はジンギスカンとグリンブルスティのみ 20連で伝説無し
リセマラしたほうがいいかな?どの辺引けたらいいんだろ
0802名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:02:31.81ID:olCKlQmd0
火山じゃなくて燃える渓谷だった
あんまりこのゲーム情報ないんだね 過疎ってるのか
それとも閉鎖した掲示板のせい?
0803名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:11:38.53ID:Nl6+I6ycM
カシウスやっぱ、難しくなっていくなぁ……Lv25相手でうまくいっても、1千500万弱ぐらいが精一杯だわ。バカンスカッパは間接攻撃になったから、クリティカルのらないのが残念。
0804名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:16:11.74ID:Nl6+I6ycM
>>801
引くって、何を引くつもりなんだ?狙いがあるなら、出るまでリセマラだろ。
個人的にはオススメしないけどね。ガチャではフェス中でも天井まで出ないことがザラ。でも、続けてたら、闘技場なり、魔神報酬なりで、自然と伝説が揃っていく。そういうゲーム。
0805名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:35:51.34ID:BxPr2SVy0
>>801
さっさと進めて魔神とかでダイヤ集めてガチャ回した方が良い
育成にかなり労力割かれるし無課金でも十分なくらいのダイヤがもらえる
0807名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:27:10.23ID:J4JQ4NG5S
カシウスはウロコちょうど20個になったけど効果的な戦法出ない限りあと3ヶ月以上はかかる計算。。
0808名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:04:53.21ID:VVNsBSgq0
フレンドはプレイヤーLv低い人に申請してれば増えてくぞ
逆に自分のレベルが上げれば自然に申請が来るようになるはず
0812名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:26:11.05ID:Hgz3QsWI0
>>809
基本それだな。で、後はそいつを超えるデッキを組めるか。ま、また1位見れたら真似するだけの運ゲー。
さすがにカカシはもう飽きたな。三色やって終わりにしてほしい。
0814名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:13:32.33ID:Hgz3QsWI0
>>813
ログインメンバーシップは関係ないだろ。
ま、被ってもいいさ。どうせ、あるだけぶっ込むだけだし。
0819名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:31:28.70ID:52oBUlgg0
>>818
毒パのフレ枠以外にも火属性敵統一の基地や鉱山、カシウス、研究室と使いどころはかなり多い
孫権に限らず伝説重複防止のオーブ母数が7個になるまでは普通にガチャ回すのを勧める
0821名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:06:34.12ID:D3nxiIz5M
>>820
伝説カウンターの横に丸があるじゃろ
所持済みの伝説を引くと一つ点灯し全部点灯してると次の伝説は未所持の伝説が確定するんじゃ

丸の数は伝説の所持数に比例して増えるぞい
0822名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:12:15.82ID:52oBUlgg0
>>820
伝説重複防止の詳細はガチャ画面の伝説カウンターという文字の右横のオーブを長押しすれば分かる
アーケインストレート時代に説明があったけどこのオーブ数は所持伝説数依存で最大数が7になってる
オーブ母数が少ない内はガチャ回すだけ新規伝説獲得しやすい仕様になってる
0825名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:48:05.36ID:52oBUlgg0
>>823
重複して発動するけど確率は変わらないから損するだけだよ
召喚パッケージも重複するから欲しい属性ならこちらを重複させるのは有りだけど再購入できないバグがあるようなので注意
0829名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:20:43.11ID:LrQzx0kQM
60連で伝説3枚だったがこの激渋フェスでは結構ツイてたな
基地は進めないは進化の石は足りないはでモチベ下がってたけど俺もタオシューきてモチベ爆あがりだわ
0834名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:19:41.60ID:r8Qi0gV20
魔神って召喚だけ放置でもいいの?
スタミナ消費がきついんだけど初心者だからあんまり削れなくても殴ったほうがいいのかな
0836名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:50:31.08ID:r8Qi0gV20
放置してても報酬もらえましたありがとう
オオカミの中級周回してても全然落ちないけどまだ21だし上級行ける気がしない
0837名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:47:35.21ID:E2m8Pmpg0
>>836
山脈のカードでも英雄はやっぱり泥率低め。中級でも落ちるは落ちるから、粘るしかないかな。

このゲームは地道にステを上げて前進していくゲーム。やった分だけ、強くなるから、まぁ、ぼちぼちだね。適宜つまるから、そのときはまずまず快適に周回できるところでレベリング。
0838名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:32:06.75ID:r8Qi0gV20
ありがとうございます
サウランで詰まったので山脈中級を回ってるのですが どこか周回おすすめ場所ってあったりしますか?
0839名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:45:45.01ID:WNKM6eJCM
周回は山脈が一番良いっぽい 後々モンスはカシウス戦で使うようになるしオオカミ男有能だから回ろう

サウランは俺も詰んでたんだが結局自力上げて火力でねじ伏せるのが一番良かった
フレの高火力キャラ借りてhpと相談しながらスタン取れるまでトリックや一枚捨てとかで殴らないようしたよ
0840名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:55:22.58ID:r8Qi0gV20
最後のほうなんで借りれないんですよねー
なるほど、捨てて殴らないってのはありですね 助かります たりあえず山脈周って狼男狙います
0843名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:24:09.53ID:r8Qi0gV20
なるほどフェスでも全然でないなー
山脈のカード入手できても続けて周回したほうが基地よりは効率いいのかな?
0844名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:08:53.02ID:9Y/rspxJ0
重複ボーナスがあるからオオカミなんかは数枚重ねたい
スライム3色は面倒でも手にいれとくべきやね
こっちは火力役じゃないから一枚でいい
0845名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:12:10.20ID:r8Qi0gV20
アドバイス感謝です
グリンブルスティがいるから多分使うことはないんですけど重ねて所属ボーナス狙ったほうがいいのかなー
0846名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:12:28.17ID:E2m8Pmpg0
>>843
なんの効率か、ってことになるな。
ゴールドやエリクサーは前哨の方が効率いいんじゃないか。アカウント経験値は単純に消費スタミナだから、どこでも一緒。
山脈カードは重なった分はステが凸るけど、+10ぐらいになると、上昇率が悪いので、それこそ効率は悪い。
0847名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:34:32.81ID:+4tIUjXb0
フェス60連したけど安定の天井1枚だけだったわ。。
まぁ1月とかでやることやってればそれだけ回す分の石配布してくれるだけ良心的だよな
0849名無しですよ、名無し!(山形県)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:48:51.49ID:SD4aq3fD0
ホントにすみません、2つ教えて下さいませ。
1.ノーマルカッパの攻撃力100%増加とバカンスカッパの攻撃力200%化は、
つまり同じ効果なんでしょうか?
2.仮に両カッパの攻撃力差が50程度なら、マサムネ使える環境でカシウスと
戦う場合、クリティカルの出ないバカンスカッパ使用は悪手なんでしょうか?

改行うまくできず読み辛いですが、ご回答よろしくお願いいたします。
0850名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:27:30.44ID:bMN63Uhj0
>>849
1. 火力的には同じ効果
2. 孫権使ってるならハンドマサムネ確定で仕込むの難しいからバカンスカッパの選択は全然有り
今週火力差70弱のバカンスカッパで7戦したけど体感ではあまり差を感じなかったので好きな方を使えばいいと思う
自分はマサムネより夜叉を残すことを優先したムーブをしてるから置き換えた
0851名無しですよ、名無し!(山形県)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:49:53.17ID:hJ0juSgF0
>>850
早速の返信ありがとうございます。私はマサムネ残し派でしたので、次回は夜叉残しを試してみようと思います。マサムネ残しだと300万くらい平気で結果に差
ついてたもんで。
0852名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:49:24.29ID:3rlYa6Pp0
魔神戦、ターン数が長いからかな。アングラで一千万超叩き出したら、すでに終了→スタミナ変換安定
0853名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:10:40.61ID:ZIK6lVKCS
ルーンでコンボが発動した場合元のルーンの効果に加えてコンボの分も追加されるのでしょうか?それともコンボの分だけになるんでしょうか なんだか詳細見ると元の方が灰色になるので気になって
0858名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:42:33.53ID:4XGmghZb0
>>857
毒か固定ダメージだね。
道中がきついなら、そこは手持ちのカードで生命力重視でレベリング。
0859名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:04:53.35ID:fL7i7c6N0
ん。カカシはアマゾネスパか?
孫権ないから運ゲーとはいえ、万能だな。
結局、高Lv.アングラもジーク様で回せるし、氷の女王もいける。
ま、次の新規魔神はさすがに使えないようにしてくるだろうが。
0860名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:35:52.95ID:XW9rcO0W0
いいカードとルーン手に入れて以前とは比較にならないくらい強いアリートリプルパ組めるようになったのに毒パの方が普通に強くて悲しくなったわ
0864名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:04:50.37ID:2EnXO3/gS
スライムってランダムなのか
三種類ダブらないで取れたから、手に入れてないカードが優先して出てくるのかと思ってた
0872名無しですよ、名無し!(栃木県)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:33:35.60ID:ObZSohK/0
>>871
そだな。フレポ消費しろってことだろう。
0881名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:51:36.48ID:zccV26sP0
今はリプレイ見れないけどかかしは毒パ以外の戦法が出てきたね
試した感じこちらの方が孫権引けば水鋼鉄ストレート確定する分運ゲー感は少なめ
必要な伝説が多いから敷居は高いけど可能な人はお試しあれ

◯カード構成
メイン火力:スンシン、孫権、太史慈、ハルバルト、コリンヌ、ヤスマサ、トロイ
カード回し:観光客、スライム3種、キューピッド、シャーロック、ティナディディ
火力アップ:赤竜、青竜、ホンギルドン、ヒパティア、マサムネ
補足:ティナの代わりにジュジュソナ+ワイルドオスカー入れて観光客4枚コピーもありだけど運ゲー感は増す

◯ルーンセット
冷気系、エリンの冷気が理想

◯特性
水属性、ストレート、残り任意

◯戦法
水鋼鉄ストレート(リーダー孫権)→水魔法ストレート(右ヤスマサ)の3セット狙い
水神聖ストレート(中央トロイ)は狙えたらラッキーぐらいの感覚でホンギルドンバフの高倍率化優先
水鋼鉄ストレート時はハンドマサムネ、2、3セット目はスンシンバフ重ね+高倍率バフ状態が理想
0882名無しですよ、名無し!(西日本)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:00:47.30ID:dGoumXGd0
>>880
やっぱそういうやり方しか無いのね・・・
スタミナ使い切って寝るかってときの魔人召喚なんかで少しだけ回復させたかった
0883名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:04:40.85ID:zF1fzppnS
特性って何上がるのがおすすめですか?
アーケインとストレートかアーケインと三属性かで迷っているのですが
0886名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:11:11.24ID:UXaDjKVB0
タオシュー、キャロライン、グリブル、徐晃、ジュジュソナ、ジンギスカンの中で一番助っ人需要が高いのって誰ですか?
0888名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:39:51.04ID:l9vL9cS60
伝説以外で需要のあるカード
ウミカン、ティナデディ、シャーロック
この3体は魔人戦で使えるので60レベルのプレイヤーにも申請通りやすいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況