X



トップページスマホゲーム
1002コメント310KB
【新三国志】新三國志 6鯖専用 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:16:40.85ID:61BBTOeaS
蜀に凶悪な軍団が出来ると予想。
しかしなぜ魏の軍団名は変なのしかないんだろう。たけし軍団、自称ハンサムとかモチベ上がらんから移籍したい。誘われて入ったのに申し訳ないけど。
0237名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:48:17.79ID:bwyi/q/10
>>235
あの軍団名は国は違うけど同情するわ、、
三国志感もなければかっこいい訳でもないし
お笑い軍団頑張って
0244名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:18:55.01ID:3AEpo93dS
>>235
たけし軍団は、絶歌がサブ垢で作った軍団。
自称ハンサムは、龍好のサブ垢で作った軍団。
作った人に意図を聞いてみてくださいな
0245名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:36:27.17ID:ctD3CNDaS
2019.8/3、21〜22時の間の戦力値
暇だったので魏蜀呉のそれぞれの軍団10位以内の総合戦力を足してみました。参考に程に。

魏、5位以内の総合戦力328.047.618(3億2千)
10位以内の総合戦力467.021.415(4億6千)

蜀、5位以内の総合戦力346.249.578(3億4千)
10位以内の総合戦力512.191.732(5億1千)

呉、5位以内の総合戦力317.753.786(3億1千)
10位以内の総合戦力497.375.445(4億9千)

下位の方は機能してない軍団もありますので、5位以内の総合戦力の合計も書いときました。

新三国志楽しみましょう!
0246名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:52.25ID:8SIFKVZBS
勢力値みればわかるが、魏の幹部たちの性格が現れてるよな
また勝手に衰退してくだろう
0250名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:34:09.29ID:f8loAU45S
>>248
まぁ戦力が拮抗してても実際は魏vs呉蜀だからね
つまり魏は倍以上の戦力差と戦ってるって事だから勝つのは至難の技だと思うよ
0252名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/05(月) 07:35:29.25ID:k1HizHJBS
倍以上の戦力と戦うハメになる道を進んできたから自業自得かなw
0253名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:12:27.64ID:Dx1Nlim+0
それは今までの話でトニヘジが魏の再編戦力にビビって同盟持ちかけたりしてるし今後どうなるかなんてわからんよ
魏が真っ先に再編したのは英断だね
0254名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:25:22.11ID:q2DVKIs2S
梁山泊が強すぎるからな。魏のトップ2合わせて梁山泊とやっと戦えるくらいじゃない?呉だと軽く粉砕される。
0255名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:28:13.33ID:q2DVKIs2S
そう考えると演義に流れとして近いな(笑)最初魏が台頭して、調子に乗ってるうちに蜀が力つけて、魏が呉と組んで蜀を潰しにいくか。胸熱な展開だな。
0258名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:20:07.93ID:TlNeKtY0S
もう魏に廃課金残ってないだろ、皆引退した
0259名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:58:42.74ID:hdYPK3MnS
>>226
>自分と自分の軍団が勝ちたいから
どこぞの軍団のこのスタイルに疲れちゃって魏のまとめ役は皆引退しちゃったからなあ
引退放置が増えて自分の軍団が勝てなくなって慌てて歩み寄って再編始めてもぎはもう手遅れなんだなぁw
0260名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:24:20.69ID:k1HizHJBS
魏みたいなクソと組んで蜀を攻めるくらいなら辞めるわ。これまでどれだけの恨みが募ってるか。トニヘジが魏と組むならこのまま蜀と組んで魏とトニヘジに対抗するわ。さすがにトニヘジもそこまでヘタれでは無いと思うけど。
0261名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:29:32.42ID:ueYRBt6XS
>>260
なんでこれまでずっと武闘派だったトニヘジが、魏に恐れをなした方向になってるのか分からんが笑
そう思うなら自分から攻めればいんじゃん?
0262名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:25:57.43ID:OxmqGSXQS
トニヘジだったら蜀と戦いたいから魏と組むってのもありえなくはない気がする
あそこって良くも悪くも一番楽しんでるだろ
0264名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:09:31.06ID:hqhCTaTK0
もう魏に廃課金残ってないだろ、皆引退した
0265名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:01:34.79ID:k1HizHJBS
>>261
魏に恐れをなしたwwwww
さすが衰退の一途を辿ったバカらしい発言w
0266名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:32:14.55ID:ueYRBt6XS
>>265
いや、俺は呉だが。君の発言は>>253を元にしてるよね?だから>>253の魏と君は同一レベルよ。今日のスレ読み返して、それでもまだ君が正しいと思ったら国語の勉強しとき
0267名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:35:24.39ID:FgXn0GJ8S
トニヘジの県レベル8落とすのに14分かかって、レベル9すら落とせないたけしと自称ハンサムwwwwwwww
0268名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:17:17.72ID:LhO+fttPS
>>266
必死過ぎワロタw
ファミリア全チャでトニヘジに泣きつきコメwどんだけダサいのww
0271名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 07:27:30.87ID:jxu14aFy0
>>259
元青龍
人生と一緒や。おまえらが今までしてきたクソみたいな振る舞いのツケは必ず自分に返ってくるから
今大事にしてる雲南も当時の逃げ恥がおまえらのご機嫌をとるために無償で提供してるよな?ゲーム続けるつもりなら覚悟決めて無償の奉仕を続けないと状況は変わらんぞ
小手先の再編でどうこうなる話じゃないのよ
0272名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:30:30.07ID:q8cCXCSZS
青龍の文句言ってたのって癌コン民しかいないんだよなぁ
トニヘジだの青龍だの自称アウトロー気取って目の前でも文句も言えなかった金魚の糞の雑魚ども
agtと癌コン民は散々無謀な事して、自称自分達の好きな喧嘩(笑)でも負けて結果何も得なかったよね
よっぽど外交してた青龍のほうがマシだよ
0274名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:23:59.96ID:LhO+fttPS
>>270
お前が一番ダサいしw
魏に恐れをなしたってとこちゃんと説明してみw昨日も攻め合いしてなかったかw
恐れをなしてるのにおかしいなぁwww
0275名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:38:12.24ID:6zJsMPmbS
説明するも何もそれがわからないと述べてると思うんだが
安価の付け間違いなら話の流れは繋がる
真偽は知らんが
0276名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:27:12.71ID:vOJNuHptS
>>271
ご機嫌取り?w
当時はそんなんじゃなかったぞ
青龍なんざ魏の上位軍団から総スカン食らってて
当時の軍団長が逃げ恥にすり寄った結果だ
まあ案の定面従腹背だったけどな
とはいえ騙された方も悪い
0277名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:58:45.96ID:94nchHxm0
青龍と蜀との不可侵が他の魏が蜀を攻めにくい環境を作ったのは間違いないね。魏の一斉攻撃で青龍は不可侵相手だと県城すら攻撃できないから、魏として攻め方が単調で片寄ってくるからね。
その割りを食った魏の軍団が衰退していくよね。
0279名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/07(水) 01:03:53.63ID:3qVKT40yS
今更不可侵で何をぎゃーぎゃー言ってんだ?
てかたけし軍団なんて青龍ばっかじゃん
まさに青龍におんぶに抱っこの金魚の糞ww
0280名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:09:25.52ID:wi5wNZ++0
>>276
あのさー
そんな事わかりきったうえで、少しでも魏の為に動いてくれるようになればって判断だったんだよ
クズ過ぎてやつらには案の定何も響かなかったけどね
>>279
だから看板挿げ替えただけの「自分と自分の軍団だけ勝てばいい」思想は何も変わってないたけしなんて絶対協力するわけないって人間が金魚の糞以外にも魏には一定数いるんだよ
>>274
存在がゴミクズ過ぎてワロタ
0281名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:37:21.23ID:XYDMwRGnS
青龍とか上位数人だけで、ほかはみんな引退してたから、どれほど影響力あるんだって話。最後は対抗戦にすら出れなかった軍団。
さて、魏の再編と蜀の再編が終わったら6鯖第2幕開始だな。この勢いで蜀が統一するのか見もの。
0282名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:13:32.95ID:OSHGO8umS
>>280
いやお前がゴミクズなのは間違いないと思うよ(笑)コメントがズレすぎキモすぎw
0283名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:01:31.60ID:ZX0JuVNmS
たけしが勢力値ほぼ独占してんのに、何もできなかったらそれこそ終わりだろ
この前のトニヘジ攻め見る限り、脳筋しか居なさそうだったけど(笑)
0284名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2019/08/08(木) 03:31:25.05ID:ojY6psCx0
団長、副団長、幹部あたりで魏全体のことを考えて戦略立てる奴が皆無。まぁ脳筋ってことかな。
蜀はトップがちゃんと考えてる気がする。そりゃ結果的にこうなるわな
0285名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:15:39.97ID:1k6vwi9KS
梁山泊のメンバー全て把握出来てないけどかなり強そう。救いなのは積極的に戦争して来ない事だけか。
0288名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:26:53.16ID:4BSvkOxK0
梁山泊の総戦力が凄いけどアクティブどれくらいいるの?
0289名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:49:48.04ID:hHvS2LfuS
洛陽攻めてくるだろうから戦乱の始まりだな
0290名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:41:46.53ID:Kel4Lmve0
それでいいと思うよ、蜀は頑張りー
0291名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:48:56.34ID:x00BBzE+S
梁山泊の碧海ってやつ勲功会場で兵が減ったから撤退するの常識外れやんけ
0293名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:33.70ID:bghKqb5GS
それ前も全チャで誰かが文句付けてたな
その時は別の奴だったけどログまでさらしてぐちぐち言ってたわ
そんなルールあったのかよって驚いたな
0294名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:29:49.18ID:KtfQalmeS
魏が余りにも悲惨なので助言させて頂きますが、精鋭化ってのは古来から国軍で行われるパターンは3つしかないのです。
余りにも兵力が過剰になるか、
平時のコストダウン目的か、
絶望的な戦局で決戦を挑む場合か、
富国強兵とは正反対の政策なんですよ。

部隊を全部戦車にして、歩兵を解雇してどうやって戦争するつもりだったのか。
こんなことしたら防御が特に顕著に劣化して多面侵攻に対応できるわけもなく、1城落としてる間に3城落とされるに決まってるわけで、本当に戦略が皆無で目先の戦争での自軍団の戦術勝利しか見えてない‥。
このままだと確実に滅びますよ?
0295名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:35:47.17ID:EVvUul9W0
だから一回滅びたらおもろいやん
0296名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:53:48.85ID:6mM8sdkWS
毎度言ってきたが魏は頭良いやつおらんからな(笑)
幼稚で我慢できない、戦略立てれず外交や統制も取れない。蜀に攻められ死守すべき雲南があっという間に落ちたw
そしてお決まりの郡落とされたあと無駄に取られた城周りで滞在&返り討ち→タイルキルwww
魏がバカなおかげで盛り返せたわ
0297名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:25:08.35ID:jy15xV/ZS
>>294
なんか偉そうに知ったような事言ってるけど蜀も精鋭化してるからな
バフ受けられる奴には限りがあるんだからこのゲームにおいては精鋭化は絶対的に正しい
0298名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:49:05.42ID:KtfQalmeS
蜀と呉は軍団員の切り捨てはやってないのですよね、軍団総員も変わらない再編で軍団数はむしろ増えてます。
魏だけは昔から軍団数を減らして、軍団員を切り捨てて統合し精鋭化してきた。
その結果が軍団総戦力1〜20位で魏5軍団3506万、蜀8軍団4671万、呉7軍団4559万なのです、総戦力を半年前の半分以下に自分達でしてしまった、もはや呉にすら負けてます。

集団戦ゲームではどんな大軍団1も中軍団3には勝てません、これだけ負けに負けて70城失ってもまだわからんのですか?
0299名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:15:10.79ID:KtfQalmeS
ちなみに一郡の局地戦で魏が勝てるかと言えばそれだけの精鋭集めてるのですから勝てますよ?
でも取った後にここまでアクティブ人口切り捨ててどうやって全体を守る気なのか、魏の軍団長達に逆に聞いてみたいですね。
軍団も軍団員も使い捨てて精鋭化する貧国弱兵という愚かな国策をAGTさん以来ずっとやりつづけてるんですよ。
0300名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:49:04.71ID:ZIVkEM5AS
>>297
蜀の精鋭化してない軍団もむしろ強くなってるぞ?
それでいて昨日の4位以下の軍団は自軍の防衛にしか回ってないからな
全チャでアホが1vs2で来て勝てるわけないとか言ってて笑ったが、呉なんて攻めてすらないしそれほど蜀がでかく見えたんだろうな(爆笑)
0301名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:00:05.38ID:ZIVkEM5AS
agtはただの救えないバカだろ
あんな無能にへこへこして付いてく信者のようなガンコン民に、特に理由もなく引き継いできて外交を担当してた理苑なんかも無言で引退してくくらいだし
同じ道を辿ってることは間違いないけどね
0302名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:51.10ID:WeQwMcvOS
>>300
全チャの2対1発言や、呉への懇願は笑ったな。まあこの後始まってもいないのに敗北した魏が、梁山泊に「一緒に呉を滅しましょうぜ!あいつらタイルしてくるんですよ!」と尻尾を振るのまで確定路線。このレス保存しとけよ
0303名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:47:17.43ID:jy15xV/ZS
城バフ集めまくった上にアクティブ80人いる精鋭軍団なら中軍団の2つ3つ相手にしても絶対勝てる
非URでUR複数枚カンストしてる奴に勝てるくらいの差がつくからな
魏が失敗したとするなら精鋭化した事ではなく精鋭化の仕方
まず城バフで圧倒してないと精鋭化する意味が薄くなる
魏が過半数の郡持ってた時に精鋭化してれば一気に統一まであったが遅すぎた
あと先に再編したのに休戦期間設けたのがアホ
再編中に郡何個か落とされたとしても先に再編完了するアドバンテージでそれ以上に取り返せばワンチャンあったのに休戦期間設けてよーいドンならそりゃ今の蜀には勝てんよ
0304名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:39:46.91ID:BZdMwYt8S
今の魏ってこんなのしか居ないのか
3軍団相手にしてる間の防衛はどうすんの?
その中小3軍団相手にしてる間に、最低郡5つは獲られるぞ
0305名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:52:39.54ID:BZdMwYt8S
おれも魏だが、ついでに言うとクソみたいな外交で魏対呉蜀という悲惨な状況を作ったのも旧ファミリアだし、タイルに走ったAGT達アホ癌コン民共のせいで更に悪化させた
今は散り散りになってるが、主なagtの金魚の糞連中は雪月風花とかいう軍団作ってなってひっそりやってるがな
尻拭いさせられてるこの状況を打破できない限りこの先何もないよ
昨日は呉が何もしてない状況でこれだから、機に乗じてたら更に悲惨なことになってただろう
話では蜀も呉も外交はリセットされてるらしいから、いつまでも吠えるだけの脳筋になってないで、ここが勝負だぞ?
0306名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:05:34.07ID:uQrBjiDc0
梁山泊はもう統一しようと思えば出来ると思う。
統一ならこのまま魏を滅ぼしてから呉を滅ぼせばいいし、戦争楽しみたいなら呉を攻めて魏と組むきっかけをやればいい
全ては梁山泊次第だな
0307名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:34:21.73ID:WeQwMcvOS
魏の何が癌って、AGTAGT言ってる奴らだな。自分らは煽りに乗ってトニヘジ攻めてヒャッハーしてたのに、不利になったら人のせいとか
0308名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:34:36.92ID:WeQwMcvOS
なんとかしたいなら自分で手挙げて変えてきゃいいやん。少なくとも今白旗上げて梁山泊の傘下になったら、もうゲーム楽しめないのわかってんのかね。まあ知ったこっちゃないが
0310名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:24:23.93ID:9WxjxMN/0
>>305
蜀呉の同盟なくなったの?
0311名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:44:13.10ID:jy15xV/ZS
>>304
なんで相手は3どころじゃない数の軍団なのにこっちは1軍団限定なんだよw
魏にだって6000万クラス以上の軍団4つあるだろw
本来の話に戻すと要は中小3つの軍団とその軍団の精鋭集めた1軍団+切り捨てられた農民軍団のどちらが強いかって話だろ?
農民なんて攻城じゃクソの役にも立たないんだからそりゃ3軍団に分散してたバフを1軍団の精鋭に集めた方が強いよね?
だからこのゲームは精鋭化した方が強いってそれだけの話
0312名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:59:57.53ID:I4aJ7bRyS
その魏の精鋭4つの軍団が蜀の精鋭4軍団相手にボロ負けしたんじゃん
そしたらもう魏には城を守れるような中小軍団なんて残ってないのよね
0313名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:41:27.48ID:9Sm1rThJS
魏と蜀呉の軍団数差が4倍になってるから
必ず魏大軍団1vs大中軍団3の形になりますよ、魏が4軍団なら相手が12軍団になるだけの話です。

こういう軍団をどんどん減らす統合を繰り返した時点でもうどうやったって守りきれないのですよ。
戦力にならない人を農民とか言って括っちゃう時点でお話にならない。
そういうメンバーに城を囲んでもらうだけでどれだけ戦局に影響があるかも理解できてない。

まあこんなんじゃ国がボロボロになって当然です、個人戦力至高主義過ぎて魏の軍団は軍団の体を成してないただのソロの集合体ですもん。
0314名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/15(木) 02:03:27.92ID:9Sm1rThJS
あと農民でも攻城は活躍できますぜ。
レベル70ありゃ城兵削りは大差ないし
手数でオセロを圧倒できるわけでして。

例えば一軍必勝のモモンさんが一人で城を攻めたとして、相手が戦力20万程度の農民5人相手ですら落とせません、オセロに勝つ方法がシステム上どうやったって不可能なんですもん。

魏がずっと切り捨ててきた人数と手数って、とても戦略では大事なんですぜ。
個人戦の勝敗しか見えない方には分からないかもしれませんがね。
0315名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:52:04.10ID:1CBKfI6nS
>>312
だからそれは>>303だって
精鋭化が悪いんじゃなくて負けてる時によーいドンで再編したのが悪いだけ

>>313
>>314
そういうのは農民って言わない
戦力の高い低いじゃなく攻城に参加しないのを農民って言うんだよ
梁山泊も百鬼も廃課金しかいないわけじゃない
実際UR持ってるのなんて一桁でしょ
だけど再編によって全員が攻城に参加するバフかかりまくり集団になったから手つけられないんだよ
それが本来の精鋭化であって攻城参加率考慮せずに戦力高い順番に集めるような事してるならそれはアホのする事
0317名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:18:14.98ID:YpwRESgmS
いや
>>315何気にこいつもアホやな
正論言ってる様でいて、お前何か矛盾してね?

>そういうのは農民って言わない
戦力の高い低いじゃなく攻城に参加しないのを農民って言うんだよ
>ry
>それが本来の精鋭化であって攻城参加率考慮せずに戦力高い順番に集めるような事してるならそれはアホのする事

戦力高い奴って大概攻城参加率高いぞ
0318名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:56:05.28ID:H10NOysi0
梁山泊が理想形である事は間違いない。一時期滅亡寸前までいってから団の統率や外交に磨きがかかり、戦力まで付いてきた。悪い時期も経験してるだけにヒャッハーもしない。
梁山泊が大したことないとか言って煽ってた魏の引退したバカどもは爪の垢でも煎じて飲むといいよw
0321名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:17:56.86ID:r6ptq5NRS
>>303
>魏が過半数の郡持ってた時に精鋭化してれば

魏はあの時にまとまりきれれば今の戦局とは違ってただろうね
あの時にヘソ曲げて親蜀呉ともとれる政策で逆に魏の足を引っ張るようなことしてたのは青龍
青龍残党見てるー?
ザマァwww
0322名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:28:50.26ID:ciM9/4lHS
結論
精鋭厨(笑)と未だに青龍言ってる魏はアホ
ちゃんと青龍が外交してた魏は、相手から攻められる部分も限られてたし領土もあって輝いてたね
今の青龍残党が脳筋なのは否定しないけどね
引退宣言して名前変えるやつがいたり、でも同じく引退宣言して、全チャやここで口だけの金魚の糞よりはマシだよ
0324名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:25:05.30ID:1CBKfI6nS
>>317
なんも矛盾しとらん
戦力高い農民なんてどこにでもいる
むしろ攻城で消耗しないでぬくぬく育成できるんだから理屈からして農民の方が育ちやすい
0325名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:57:27.62ID:Zh7EbPOVS
搾り取られるどころか、ここ数ヶ月は課金しなくても全体のトップ50くらいには入れてるけどね。UR武将、UR至宝は無いけどすごく楽しんでますよ。もう120円も買ってない。
0327名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:26:09.45ID:QxqFqTRPS
初期投資してる時点で余裕だろ
まず課金しなきゃ君主60レベルにすら行かないし同じ土台にすらたてん
0331名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:29:22.35ID:goLr4hIPS
魏対呉蜀でいい感じに楽しめてたからまぁ良かったのかな。拮抗してた方が楽しいし。

魏がもう少し郡減らさないと、魏vs呉蜀の構図は変わらないから、しばらくはこんな状況だろうね。
0332名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:48:01.71ID:A6ZvtT6SS
いまさら蜀に呉を攻めてってアホなの?なんでお前らの言うことを聞いて呉を攻めなくちゃならんのか(笑)恥を知れよ雑魚。
0333名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:11:18.48ID:A73zyzDvS
魏は初期に梁山泊や呉越にスパイを紛らわせて、魏と蜀で蜀と呉を同時攻めして城無くすくらいまで追い詰めたからな
そこから這い上がってきて今は逆に叩きつぶされてるのに、今の魏は口だけの文句言ってるやつしかいないから情けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況