で、アンはともみん板でこのしゅうのスクショを見てツッコミを入れている

俺の判断は

※しゅうが他の人と揉めていても認識の違い言葉の足りなさが原因
他の人と揉めた時に嘘は無しで整合性が取れる


で、ボード1枚という非常に文字制限の厳しい中に端折って入れた情報で

普通はアンの言う通り、BLする時にID見るが解除時は気にしない、と考える

が、
端折られた中に

手書きのIDメモ一覧(恐らくけっこうな人数、数字だけメモしたもの)が残っており
その中の1つと一致した
で、BL出来たか試したらいま買ってった人で間違い無かった
解除時はBL一覧から行ったため数字は見ていない

などの想像出来る範囲で補正すれば整合性は取れる

解除後、即
というのも即の基準は人それぞれだが
ともみんは来店者への訪問返しが早い

たしか過去にすぐお礼に行くと本人も書いていた

解除してしゅうがお店訪問していたなら即の範囲内での買い物は有りうる

なので、この発言がうそと断定は出来ず、
逆にともみんがBLなんかしたことが無いと言うのも嘘とは断定出来ていない

この発言についてはどちらかが嘘になるのだが

ほかでの嘘の数から4:6でともみんが不利になっている(あくまでも俺判定)

https://i.imgur.com/8PeoRHP.jpg
Part5