X



トップページスマホゲーム
1002コメント428KB
【質問歓迎】黒い砂漠モバイル初心者スレ【勇士以下】 Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a1aa-r9HI)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:29:54.72ID:dFmIQmAv0

黒い砂漠モバイル初心者、勇士以下の冒険者向けスレです。質問歓迎。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てるようにしましょう。
>>950を踏んだ人の反応が無ければそれ以降の人が宣言をしてから立ててください。

■関連スレ
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1561457984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0737名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp11-9kn5)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:55:43.77ID:LxvPOCILp
>>734
モルコに売れるだと!!!!!?
え!?
0741名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp11-9kn5)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:19:22.27ID:LxvPOCILp
>>738
>>739
なるほど、それ作って売ればもっと良いわけね
貿易工房なんかずっと使ってなかった
0742名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp11-9kn5)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:14.18ID:LxvPOCILp
>>740
グァナコ取引所によく出てるよ
普通に買うよりちゃんと安かった気がする
0743名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6264-spM6)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:31:59.75ID:wiYZC4mF0
すみません、質問ですが
今デストロイヤーで覚醒済み真VI:極ロサル砲弾使ってて
ヌベールの鱗とヌベール装備の破片150用意出来たんですが
覚醒解除して深淵ヌベール砲弾作って潜在力伝授するのと一度組み糸飾りに変換してから神話ヌベール→深淵ヌベールにして再度変換しなおすのってどちらも一緒でしょうか?

神話装備→深淵装備への潜在力伝授がステータス落ちないなら伝授は覚醒しなおし費用がかかり
変換すると武器変換チケ2枚の使用が必要ってので正しいですか?
それとも変換する方法でも覚醒解除しなきゃならないのかな?

ややこしいー
0744名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 2297-YPHc)
垢版 |
2019/11/16(土) 01:36:34.45ID:GT31ZbJz0
>>743
とりあえず伝授でOK
100%伝授で性能は落ちない
編み糸飾りから作っても同じだけど手間とお金かかるだけ

アドバイスとしてはYにできて欠片150集まってるぐらいのプレイヤーならお金ためて取引所で買うほうがオススメ
そのうち真クザカ武器とか作るために欠片1つ約2500万シルバーで買い集めていく世界になる(上位層はもうなってる)
取引所で深淵ヌーベル買うのがシルバー的には相当安くできる

これまではそもそも出品がないから仕方なく作るか〜って感じだったけど
編み糸飾りなら継承ダークナイトとジャイアン共通なのもあってエイリーン産がかなり出てると思う
0745名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 659e-yYgG)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:18:23.68ID:OFr0LuKd0
>>743
伝授する時わざわざ覚醒解除する必要ナシ
補助武器同士なら別のクラスの補助武器でも伝授可能

組み糸飾りに覚醒砲弾を直接伝授出来る

砲弾側の覚醒魔力刻印宝石は消える
組み糸飾り側の覚醒魔力刻印宝石は残る

取引所に売ってるボス装備は取引所で買った方が良い

でも今シルバーもってたらエーリンぶっぱか足腕頭の順で予約掛けといた方が良いかな
0748名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 21aa-+PO8)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:30.26ID:l9YkRyUj0
>>746
メインはそうだったな
最上級の必要数が多過ぎるのに、入手量がかなり少ないから。
我慢できず80%とかで失敗すると凹むけどねw
ただカブト族の繰り返し依頼で上級をひたすら入手して地道に上げていくのもたまごっちとしてはあり。
0750名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 39aa-YPHc)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:15:53.62ID:ZSwqdWm00
>>746
結論から言うと30〜35は上級黒結晶使ったほうが安いよ
まあ今シルバーの話するならエイリーンに全額ぶちこめって話だが

黒結晶の値段が固定な反面、取引のブラストの値段は変動するから
いまぐらい極端にブラストが安くなってるならあんま変わんない感じ。特に武器はブラスト安いからどっちでもいい


詳しく知りたければ以下も読んで
上で言われてるように少し前まではブラスト安定だったけど
諸々の要因で35ぐらいまでは強制突破のが安く済む場合もある(確率なので沼ったらどんまい)

まずメインキャラの育成がまだなら40にした後にメインの突破をWにする(高純度黒結晶を精製する)黒結晶が必要になる
※40→Wが新規層のとりあえずの目標

でもワールド経営なりイベントなりで黒結晶の入手量が爆増して、高純度黒結晶を精製するための必要数が昔の1/3に減少した結果
黒結晶がわりと余るようになってる

ので、サブ5人を40まで強化するのに俺は黒結晶も使ってる
ざっくり言えば30前半なら上級を50個ぶちこめば2段階ぐらい、運が良ければ3段階突破が進む

上級黒結晶は200+数十万シルバーで突破の必要数が5〜無限(体感で平均20?)
最上級ブラストは相場変動ただし150個消費で確定で上がる
あとは相場と運に相談って感じ

上記を踏まえた上で俺のサブ育成指針
〜27,28
伝説黒結晶で強制突破
伝説は30以降はなかなか厳しいので粘っても29まで、余ってるなら30まで
伝説黒結晶はレア度低いので気軽に使っておk

〜32
上級黒結晶で突破、最初の壁
たしかブラスト突破のとき最上級ブラストで増加する確率が0.67%前後のはずだけど
突破32あたりで0.66%に変化したはず
この境目で上級黒結晶の成功率が一段階落ちる

〜35
虚無との戦い
最上級ブラスト必要数で黒結晶の成功確率が決まるとすれば0.66%以降は変化ないはずだけど心が先に折れる
黒結晶が余ると言っても配布だけではさすがにそんなにない
わざわざ買うとシルバーがエグい

36〜
ブラスト温存してれば取引不可のブラストがたくさんあるはずなので
残りはここに全凸して上げる
0758名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ c263-wiCk)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:40:47.81ID:yLmLKdg60
寿司だけピンポイントに欲しいんだけどそれ目当てにエイリーンって、
深淵値下がってる今もうコスパ悪い?この先寿司緩和来るなら貯金するけど
0759名無しですよ、名無し!(島根県) (ワッチョイW ee6a-frox)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:35:45.54ID:L2OsJ/vg0
返信いただきありがとうございました!
書き方が悪くてすいません。
石室に沸く「未知の古代兵器」を狩る事で進行できる繰り返し依頼がオーラ報酬の5000体討伐以外にありますか?
という質問がしたかったです。
黒石も欲しいんですけど石室籠るともらえないですよね?m(_ _)m
0768名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 8297-YPHc)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:55:59.25ID:4/E3XB3w0
>>758
討伐推薦書が出る限りコスパは悪くない
むしろ討伐推薦書買って副産物出ると考えればコスパは良い
深淵アクセ持ってないなら全力でおk

寿司の緩和は進む
韓国版でマイレージ2000で寿司確定
これはマイレージ貯めとけば無課金でも買える

>>767
おめでとう
出ないときは錬金石欠片10万回しても出ないけど案外ふとしたときにポロリするんだよな
0769名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 8297-YPHc)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:20:13.34ID:4/E3XB3w0
>>765
たぶん適用されない
闇精霊はキャラが狩り場から消えて、「再ログイン時」に精霊してた時間の長さと戦闘力に応じて「マップにいる全てのモンスター」が対象になってドロップが計算される

だから今回の釣りイベントとか各種イベントで
イベント前から精霊してイベント時にログインするとバッグにイベント品が溢れてるみたいな現象が起こる

つまり闇精霊狩りは実際には狩りはしてない
経験値計算もおそらくドロップと同時に発生して、増加系バフはログイン時まで続いてても計算に影響を与えない…はず
検証はしてないから違ったらすまん
0772名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 19e0-iVuN)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:36:02.57ID:12TuEms60
>>771
時間間違えてるぞ?イベントは19:30〜20:00だ
20:00過ぎにログインしても普通の魚しか釣れてないから注意な(´・ω・`)イベント中にログインしろ
0775名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 8297-YPHc)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:39:58.52ID:7BcOvAkw0
>>774
下位職で実装されても最初から二次職出てるから
どうせ勇猛とか行けば2時間でレベル60になって覚醒継承できるんで、とっとかなくていいよ

覚醒継承教本は格闘家が実装してからじゃないと集まらないし
青以下の教本は覚醒しちゃえば全キャラ共有の能力になる
0778名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 8297-YPHc)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:45:18.93ID:7BcOvAkw0
程度によるだろ
緩和も展開も先に行ってるんだから
信じきるのは危険だけど知っといて損はない

ちなみに直近ではパトリジオ刷新でブラパ買える予定っていうのを外してる
それ以外は予言通りだから、やはり参考の程度による
0781名無しですよ、名無し!(大阪府) (HappyBirthday!W 1d2b-7cTO)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:20:34.30ID:pg8nxKkv0HAPPY
パトリジオのブラパ出ないのか
俺だけ運が悪いのかと思ってたわw
0789名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 8b97-jz5P)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:16:09.96ID:xjnEUxES0
>>783
わからん
モンスター戦闘力よりマップの推奨のほうが高いけど、それを越えたところで精霊放置するのに相変わらずポーション在庫要求されるし

精霊狩りはマップの代表モンスターとの戦闘として計算されるって聞いたから、推奨戦闘力はただの目安という予想に一票
0792名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイWW b107-KZ3F)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:57:45.96ID:W0ZJWp8k0
どんな装備付けてるかなんて他人からは戦闘力以外分からないし、その辺の姑息なことを工夫として認めたらいいんじゃない?
どうしても公平なルールを敷きたいなら試合直前に対戦用のアカウント配るぐらいでしか予防出来ないでしょ
0793名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 8bff-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:35:17.21ID:c0Z8Q8Xg0
>>791
それ考えたことがあるんだけど
試合開始直後に基本技でお互いに1発ずつ殴り合ってダメージの減り具合を確認すれば不正が分かると思う
そのまま即試合開始にすれば装備変更する時間もないし試合中に審判が戦闘力も変化が無いか確認すればいいんじゃないかな
0794名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 89aa-CpbF)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:12:01.46ID:bpFHil710
個人的にはそんなだるいガバガバチェック入る大会に参加したくないな
絶対にグダるじゃん

そもそも知識とかで裸のときの総HP量が異なる時点で不公平なんだからダメージチェックとか無理よりの無理
裸で参加して!にしないならどのみち大会用の装備用意しなきゃいけないんだし
事前に戦闘力以外はフリーと告知して準備させたほうがマシだわ

ペットは配布5世代みんな持ってるでしょ
PVPペットとクリダメ石でいくか、PVP石とクリダメペットでいくか
水晶を攻撃速度とHPに全降りしてクリ率ペットでいくかとか
手持ちの範囲で工夫できる余地は多い

戦闘力縛りになったら攻撃防御ペットの価値がなくなるので
HPペットですら比較的当たり枠だしむしろ弱者救済になる
0797名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 8b97-jz5P)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:12:46.07ID:Tz0Ujcxb0
圧倒的マグロ
PVP石は覚醒させても能力ほぼ伸びない反面、マグロにはPVP効果がつくので覚醒環境なら寿司一択

PVP石にした場合はそもそもクリダメを50%ぶん別で盛る必要もあるし覚醒前環境でもマグロ安定
0799名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイWW b107-KZ3F)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:04:30.85ID:W0ZJWp8k0
>>796
拠点戦ならマグロ
闘技場ならPvP石
闘技場は自分の戦闘力をもとにマッチングが行われるから(かなり上下にブレるけど)戦闘力の伸びは気にせずPvP石付けてればいい
拠点戦は戦闘力上から下まで色々いるから戦闘力がっつり上がってPvP効果もオマケで付いてるマグロの方が強い
0800名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 8b97-jz5P)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:51:03.54ID:Tz0Ujcxb0
>>798
同じような話になるが
Zどころか無凸でも覚醒してある(PVPダメージ付き)ならマグロ一択

そもそもクリティカルダメージ増加が50%もついてる時点で激しい勝利よりもマグロのが素で火力的に強い
(クリティカルダメージ増加を他で補うのは大変)

一切攻撃しない役回り(大砲、像など)ならマグロよりもそれに特化した石をつける

偵察オンリーの役で死なないことが重要なら激しい守護の錬金石もワンチャンあるけど
主力じゃなければ守護積んだところでどうせワンパンで死ぬからあんまり意味はない
0802名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイWW 2ba9-+KCU)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:53.98ID:Y0kcaOn00
今、真Wを装備していて、昨日デルパードの手甲を手にいれたので伝授しようとしたら、突破経験値がない装備は伝授できませんと表示され伝授できなかったんですが、これは1からデルパードを育てなきゃならんって事でしょうか?
0803名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 49e0-DBHV)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:09.37ID:Ie6K5b6I0
>>802
節子……それ武器や…
0809名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペ MMe5-ULbW)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:32:04.34ID:BSAoJ0cmM
多分、現時点の無課金で最強
https://i.imgur.com/ZtAW7v1.jpg
パラディンでプレイしてるけどお前らの評価はどうよ
0815名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 6997-jz5P)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:58:28.54ID:IzTwkY+E0
使ってるうちに愛着湧いてくるからなんでもええんやで
事前情報ゼロから見た目でネタに走ってジャイアント作ったら最弱とか言われて
実際タイマンクソザコだけど工夫して楽しんでたし

今はタイタンがラン・ハンターと同格と言われるけどもし弱いままでも変わらず使ってるわ
ジャイアント族は同じような人多いんじゃないかな
0816名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 6997-jz5P)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:08:10.50ID:IzTwkY+E0
>>812
もし最強の職や遠距離が使いたくなったらウインドウォーカーにしとけばハンターにもなれる
キャラの職変更は高いパール要求されるけど武器変更は実質無料みたいなもんだから
新しくハンターキャラ作れば装備の移行はできる(スキルレベルは1から)

という話は「その2つで悩むってことはたぶんエルフで剣を扱いたいんだろうな」って所まで深読みして伝えなかったけど、不安煽るカスがいるから一応
ウインドウォーカーの弱体化は気にしなくて良いぞ
現状が強すぎるだけだから普通になる感じ
0817名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペ MMe5-ULbW)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:47:05.23ID:BSAoJ0cmM
このゲームハッキリ言って戦闘力ゲーだぞ
戦闘力高い奴が弱い奴をフルボッコにしてるのが現状だ
戦闘力の前では職とかあんまり関係ないね
ただオレみたいな対戦ランキング入ってこれるような奴なら
例え格上と対戦しても勝てるけどそんな奴らは少数派だって事
格下相手でも闘神とか武極とか隊長とか武士とか1とかの表示相手は気をつけた方が良い
ランキング入ってる
0818名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイWW 2ba9-+KCU)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:02.57ID:+yTzj7/+0
>>812です
皆さん、ご教授ありがとうございます!
本当はシリウスが攻撃速度的に好きでメインだったのですが、デルパードの手甲を勘違いの極みで伝授してしまいメイン武器が消失したので…(今は伝説ドバルドを装備)
そんな訳で新たなメインを模索していました。
ウィンドウォーカーも好きなタイプなので頑張って育てようと思います!
0820名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 99ee-x9/g)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:21:05.02ID:brONqF/F0
戦闘力がやっと10000になったアークマジシャンですが、拠点戦ではほぼワンパンでヤラれていまい全く役に立っていない感じでモチベが下がっています。
元々微課金で遊ぶつもりだったので、遠距離からチマチマ攻撃できると思いウィッチを選んだのですが、ハンターの方が遠距離での攻撃が出来るでしょうか?
また、評判のいいランは多少の戦闘力差も気にせず拠点戦で貢献できるスキルが多かったりしますか?
0822名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM8b-/854)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:48:47.75ID:BZL5MQeQM
>>820
ウィッチ系列よりハンターの方が距離保ったまま戦闘はしやすいけど、戦闘力10000だと自分だけじゃ相手を蹴散らせられないから前線を保ってくれる戦闘力高めの味方近接職が居るのが前提になる
戦闘力低いなら低いなりに、大砲錬金石強化して大砲頑張るとか敵を掻い潜る魔力弾配達人になるとかやりようはあるんじゃない?
ランは回避の距離がめちゃくちゃ長くて道中の相手を無視して相手拠点内や大砲のある場所まで潜り込めるってだけで活躍するには結局戦闘力が必要
戦闘力低くてもどうしても戦闘面で他の職に出来ない活躍がしたい!って言うならグラディエーターやタイタンで相手のエースにひたすら掴み技当てて足止め&味方がダメージ与える時間稼ぎに徹する手もある
うちのギルドにも数人掴み技班があるけどかなり助かる場面もある
0826名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイWW 6997-jz5P)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:52:43.09ID:D4nIPsWX0
>>820
相手次第だけど、現時点で11500(だいたい子爵)あれば大抵の拠点戦ではキルがデスを上回ると思う
でも今から1500盛る間に他者も伸びてるから、要は現状にプラスしてどれだけ課金や経営や運やログイン時間でアドバンテージ取れるかという話

戦闘力500離れてたらダメージレース負けるし1000離れてたらダメが通らない
で拠点戦やるギルドには12000以上がゴロゴロしてる
ばちばちキル取って活躍したいと思うには1万じゃ到底無理

でもうちのギルドには8000〜9000でも楽しんでる人多いし
他の人が言ってるように戦闘力低いなりの楽しみかたをするしかない
魔力弾は誰が持っててもまじで痛いし
呂布みたいな敵でも十数人で囲めば倒せるのは拠点戦の良いところ
少人数ギルドにいるなら移籍しておk


ランは強いけど近接系だからハンターのがいいと思う
あとアークマジシャンよりはアークメイジかなとも思う
0830名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエWW 61e0-jnay)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:11:27.01ID:8FsHYw0c0NIKU
>>829
強化→覚醒→突破はどんな深淵錬金石でも出来る
神話はしたことないからわからん
0837名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイWW c507-mEIl)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:39:13.85ID:9xlGJXy30
>>836
むしろソロプレイなら今から始めようがストレスなくプレイ出来ると思う
ギルドに入ってGvGコンテンツに参加して〜ってしたいとなると今からだと追い付くのにそれなりの課金が必要になる
ソロでのんびりやるとしたら現状無課金でも最新メインストーリーまでクリア可能なくらいの難易度だからオススメ出来る
ギルドに入らないとソロと比べて致命的な差ができる、みたいなコンテンツも特に無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況