X



トップページスマホゲーム
1002コメント331KB

【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:04:35.09ID:szPZ8IiA0
『アストロ娘』は可愛い娘たちと共に戦う、本格SF戦略ゲームです。

基本情報
タイトル:アストロ娘(アストロアンドガールズ)
ジャンル:SFシミュレーションストラテジーゲーム
サービス開始:2015/6/23(2017/10/27 リニューアル)
提供/運営:AN Games Co., Ltd
プレイ料金:基本プレー無料/有料アイテムあり
対応OS:Android 2.3以降、iOS 5.1.1以降

関連リンク
◆公式facebook
https://www.facebook.com/astromusume
◆公式twitter
https://twitter.com/AstromusumeJP
◆アストロ娘攻略@wiki(非公式)
https://www65.atwiki.jp/loveyan
◆SXN31 astronest database(海外サイト/輸入元データベース)
https://astronest.sxn31.com

前スレ
【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part21
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1537341008/
【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543405771/
【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553766287/

次スレは、>>980 よろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:31:15.74ID:kvoAswCwS
オリオンテラのアジテーターには言うだけ無駄よ。
忠告した人の言い分には同感だが、逆恨みされるのが関の山だから関わらない方がいいと思うよ。
0263名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:15:46.06ID:z9WJ41x00
>>261
そりゃあ、このゲームが優しいなんて書き込みは社員だからだろ。
艦隊編成、エキスター入れ替えのような準備行動までAPやら資源やら消費させてどうやっても
クリスタル消化させようってゲーム設計だからな。
他のゲームにありがちなSSR確定チケのプレゼントなんてないし、AP薬も過去よりもケチった
パッケージしか売らなくなったし。
0265名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:15:11.41ID:xR3DjPkxS
>>262
チャットはROM専だけど、チャット画面のスクショ撮って運営に報告したよ。

利用規約にも違反しているし、過去の実例でいけば、まずは警告、再犯あればチャット機能が利用停止になる。
0266名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:50:55.98ID:lVOgQnPu0
>>265
ワーオ!
262氏の言うことがわからず即席で国家作成してオリオンテラ覗いてきた
他所で聞いていた通りの要注意国家だった
0269名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:58:28.87ID:lVOgQnPu0
>>267
気まぐれで手に入るモジュールを必要数集めて解放
システム→多次元シュミレーター→稼働
特殊任務→1-1とか適当なエピソードを選択→システムレベルに応じて規定時間内任務達成後3枚のカードが透けて選べる
初期はモジュール揃えるのが厳しいけどイベントアイテム集めに多次元シュミレーターは必須
モジュールは時々課金購入できる
0272名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:09.18ID:Mre01UprS
モジュール集めは焦らず気長にやればいいよ。
最近はインフレ気味だから、無理して急ぐ必要もなし。

>>265
お疲れ様でした。運営からの回答あれば教えてほしいな。
0273名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:11.26ID:R4/9V+BUM
今年の頭くらいからツイッター勢が相次いで引退していったし、明らかに運営姿勢の変化点があった気がする
0275名無しですよ、名無し!(新日本)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:45:04.35ID:q7KO5jaA0
>>263
相手に合わせて編成組むのが醍醐味なのにその編成を変更するのすらアイテム要求してくるのはおかしいよな
0277名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:28:56.84ID:qRvA8ntVS
あーリーグ戦面倒くせえな
でもAdvスキル手に入れるためにやらざるを得ない
適当に自動で回る様にして欲しい
0278名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:52.27ID:ZJSe4A3p0
エントリーだけして放置しても最低限の報酬が貰えるだけで十分だろうに
リーグ戦まで自動とか贅沢になりすぎだろ
0279名無しですよ、名無し!(新日本)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:34:37.76ID:8ja7Vd3+0
征服任務とか出る前はリーグ前はほとんどのコンテンツがオートでこなせたもんな
でもリーグ戦は好き
0280名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:49:17.09ID:pcex500US
>>278
参稼報酬だけじゃ足りないから面倒でも回してるんだろ
ちゃんと文意を汲み取れよ低脳
0282名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:23:48.67ID:B6JTbek/0
こないだのイベ報酬の装備アイテム凄まじいね
1番目と3番目に並んでたやつ取ったけど、1人だけ強さが違うゲームのキャラみたいになった
0283名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:46:40.91ID:lOa4anKk0
「参加報酬だけじゃ足りない」という文意まで汲み取った上で、
「参加報酬で十分。回すのまで自動なんてのは贅沢すぎ」と答えてるんだろ。
ちゃんと文意を汲み取れよ低脳w
0284名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:34:47.42ID:73Yr8xipM
こういうバカは手に負えないな。
0287名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:39:03.86ID:9Mh01Q2YS
>>272
運営から回答があり、「警告したが、態度に変化が無かったため、チャット機能の利用を停止した」とのこと。
0289名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:04:52.50ID:MYxV2cI/S
最近キャラ報酬来てないし次イベはいい感じのキャラで頼む
0291名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:08:37.86ID:TWxOd9zj0
>>290
一番不正検挙率が高いジェミニネオスには不正監視専用チャンネルがあるよ
覗いてみると複数名が調査依頼するも運営から調査中とだけでその後の回答は未だ無いみたい
リーグ防衛は目に見えてスクショ撮れるけどヤバいのが攻撃大艦隊として使用されている疑いがあること
仮にHDT攻撃大艦隊を混ぜたら攻撃を避けつつどんな防衛も無意味だろうと聞いた
運営がやらかしたのが5月…全数調査は無理なのかな
0293名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:44:13.35ID:yNvFzGNH0
>291,292

防御艦隊はわかるけど攻撃艦隊はわからないもんなー。かといって不正な状態を放置し続けるのも非常に萎えるし。

だからバグ出した時点で運営が強制的にデータ修正をやらなきゃならなかったんだよね。

で、対処・調査がめんどくさいからうやむやになるのを待つって寸法だろ。

不正利用が明らかなジェミニのみなさんには是非運営をゴリゴリに責め立ててほしいわ。炎上しないとここの運営は動かんよ。
0294名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 03:11:05.76ID:1C5RDB1a0
>>287
注意されたあと逆ギレしてるの見てからキモくて
遮断してしまってチャット自体もみてなかったが
あのあとも暴言あったのか
0296名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:15:49.90ID:imcVWso2M
ここの運営は通報者の言いなりで警告なしで一発だよ。
その方が対応がはやい。
0297名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:43:39.96ID:g2DqTITY0
リプレイ機能があれば、攻撃艦隊のインチキも摘発できるんだがな。
対人要素のあるシミュレーションゲームなら当たり前の機能だと思うんだが、
なぜこのゲームにはないんだろう
0299名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:05:01.73ID:xm4Z2dFzS
スピカテラは緊急修理2枚入れるの流行ってるのか?
戦争でギュンギュン回復してるの見るとすげー腹立つw
俺もやってみたいけどLD無いし残念、ネオス側でもやってる人いるのかな?
0300名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:50:32.23ID:n0QTUvN/S
緊急修理相手した時の何しても無駄感はいっそ笑えてくる
0301名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 03:02:45.63ID:agu1bB9o0
リプレイ機能があったことはない。
アストロ娘実装当時は、「リプレイ」というボタンがあったけど、
「鋭意実装中」とあって、機能していなかった。
んで、そのうち実装されるのかと思ってたら、いつの間にかボタンがなくなった。
0302名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:01:45.97ID:mFINAA750
もし知ってる方がいたら教えていただきたいのですが、
ハイパー研究所の兵器の強化って威力、正確度、距離、クールタイムを
それぞれ何回まで強化できるもんでしょう?
それとも兵器ごとに◯回とか、そういう感じ?

もし何回も強化できるならFをクール1か2にして乱打する、とかできるのかなぁと
0304名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:38:42.45ID:Qw7BTcj1S
名誉ポイント交換しても2回に1回は惑星チケでてやる気なくなってくる
これ確率絶対上げてんだろ
0305名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:47:13.21ID:gLxOHGlA0
自陣advビーム防御(Lv15 回避+67)と敵味方問わず電波攪乱(Lv15 正確度−110)がいると、相対的な自陣のビーム回避率は+177になると考えていいの?
0307名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:19.92ID:gLxOHGlA0
>>306
速レスありがとー!!
0308名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:47.33ID:8hk6y0JA0
爆発防御のスキル実装か爆発の効果調整希望。デスト艦隊にとってadv爆発が強すぎる。
ピアCが単体攻撃で、正確度も低く、連射も遅めだから結局マザシ一強になってるよね。
天上で戦ってる方々の意見は違うのかもしれんがー。
0309名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:41:43.92ID:yyVn9VH5S
むしろ爆発は上方修正希望かなぁ。火力不足でディフェンダーを削りきれない。修理持ちにとってはカモ扱いされる始末。
「ADVは確定で敵全体にhit」とか「ハイパー武器の特殊効果を爆発にも乗せる」とかあってもいいと思ってる。

あくまで自分の意見。人によって感じ方が違うのは分かる。
0310名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:08.01ID:4+egtIcEM
攻撃の当たらないデストと、当たっても全く効果の無いマザシ。
一見、互角の勝負だが、長引けば結果は火を見るより明らかだろう。

マザーシップは貫通の直撃を受ける・・・デストロイヤーの勝ちだわ!!

そんなわけで盾としては影の薄いバトルシップがおススメだぞ
間違えてもクルーザーを盾にするなよ!?
0311名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:38.55ID:/lQWe54h0
>>308
マザシ運用者からすればピアシの対処が難しいからお互い様だと思う
ハイパー前で本当にやっかいだと思う相手は大体クルーザーだったな
0312名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:35:49.10ID:4+egtIcEM
攻撃が当たらない、当たっても全く効果の無いクルーザーを盾にするなよ!?
0313名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:42:34.75ID:qT6+pmKw0
>>308
少し工夫すればウルフ戦闘挺の速度でピアキャを撃てるぞ。
0314名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:42:56.93ID:Kre7eig0S
ハイパークルーザー頑張って育ててるが成果が実るのはいつになるやら
0315名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:57:07.06ID:/LrD89xFS
ふと思い立って今回のリーグ戦参加人数を調査してみた
対象はデネブ、ジェミニ、ダリム(残りはLv.50以上国家がいないので調査できず)

サーバー名、参加人数、最大ボリュームグループ(全体に対しての割合)、の順
・デネブ、559国家、Galaxy(39.7%)
・ジェミニ、396国家、Galaxy(41.2%)
・ダリム、311国家、Galaxy(18.3%)

一番リーグ戦盛り上がってるのはデネブなんだな
そしてダリムの急速な過疎化。。。
0316名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:33:09.46ID:vVaP6CFy0
>>315
ラウンド2だけど残りの鯖を数えてみたぞ
・スピカ 336国家
・オリオン 478国家
シリウスは解らんけどコラボで増設した鯖が激減するのは仕方が無い
0320名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:32:53.02ID:1yhYf2m1S
なんか知らんが鯖味噌食べたいな
0322名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:49:41.12ID:M9y7391TS
荒らしかと思ったw
0324名無しですよ、名無し!(新日本)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:57:38.22ID:sKcPf7uv0
ハイパー艦ってノーマル艦の開発全くしてなくても可能?
0326名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:05:46.61ID:pqy4DpGLS
ありです!
0327名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:18:53.13ID:pqy4DpGLS
ここがどうしてもクリアできないのですがいい攻略ありませんか?
迎撃ミサイルが何発も飛んでくる所です
https://i.imgur.com/k9xNnHt.jpg
0329名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:45:28.17ID:pqy4DpGLS
>>328
MS反撃が一人もいなかった...
クルーザーじゃ厳しいかなぁ
0330名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:19.97ID:V8Ta4T7PS
・攻撃力調整してディフェンダーに迎撃ミサイルを吸わせて回避
・磁気攪乱で被ダメ下げる
・先制キャノンで削る など
手持ちの英雄が揃ってないなら後回し。トロンLvなんて誤差誤差
0331名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:45.42ID:JphtPGA5M
たぶんレベルが足りてないだけ。
普通にごり押しで勝てる。
0332名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:57.76ID:V19lVwjMS
>>331
一応97です...
0333名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:14.51ID:JphtPGA5M
あと13上げれば勝てるよ。
0334名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:09.11ID:/MGT750JS
リーグ戦防衛艦隊について。
シャーロットより反撃持ち防衛英雄の方が厄介に思えてきた。
反撃持ちは火力よりも回復量なのかなぁ。
0337名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:19.02ID:yPpFT9Qi0
運営会社にとって不利な確率の異常もあったから
そもそもは確率計算や判定が苦手なプログラマが居るんだろうな
0338名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:07:17.44ID:ybCimSvPM
乱射が3発当たった→反撃率150%
全体が2発当たった→反撃率100%

こういう感じで計算してそう。
0339名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:56:15.79ID:+UfrEGpZ0
ダメージ計算時に回避判定やシールド判定と共に反撃判定も組み込まれてて
複数回ヒットしたら回数分だけ判定されてるとかはいかにもありそうだな
0340名無しですよ、名無し!(福井県)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:10:21.82ID:E90V4u/A0
質問させてください。

攻撃の順番ですが、通常どのような順で決まるのでしょうか?

先制攻撃スキルは別にして、相手の攻撃よりも自分の攻撃を先行させる場合
どうしたら良いでしょうか?
0341名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:20:26.36ID:+UfrEGpZ0
射程が同等なら攻撃を仕掛けた側が先制になる
なので相手に先制される場合は射程で負けてる

もし同系統の兵器でも例えば自分が第一世代兵器で
相手が第二世代兵器だと射程が5劣ってる場合がある
要は兵器ごとに射程は異なるのでそこに着目すると吉
0342名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:25:09.90ID:lFFO0+lY0
>>340
武器の射程が最優先。一番早いのが遠距離戦闘艇でステルス時も遠距離戦闘艇がはやい。
攻撃側が先行だから同じ武器なら絶対攻撃側が
先。

ちなみに先制スキルは先制攻撃とは関係ない。
自分の最初の攻撃が100%後衛に対する
攻撃になるだけ(火力はあがる)
自軍内でも同じ武器なら左から撃つので
一番右に配置してたら一番最後に攻撃する。
0343名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:43:06.48ID:btgk5K4yS
>>342
先制攻撃違うんじゃね?
0344名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:28:28.05ID:b351ZgoF0
先制スキルは自武器の射程になった時に一回だけ発動するスキルで
攻撃の順番には影響を及ぼさないし射程が変わったりもしない
0345名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:53:21.21ID:btgk5K4yS
射程や順番が影響しないのはその通りだが
自分の最初の通常攻撃の”前”にスキルLvに合わせた増幅攻撃を敵後衛に行うでしょ
0347名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:51:40.34ID:T+Dvmb9dS
>>346
へーそれは知らんかった
0348名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:58:45.35ID:mLjFoALd0
こっちのディスプロBより防御側のパーミサが先に飛んできたのはバグじゃなかったのか
0349名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:52:14.08ID:EUDrqD2J0
>>345
>>340が先制スキルを敵よりも先に攻撃する
スキルだと勘違いしてるようなので書いただけで、
先制スキルの詳細を書いたわけじゃないんで。
0350名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:42:59.60ID:tc+B5kG2S
先制攻撃仕様まとめ

名前から勘違いされやすいが、武器射程や武器種優先度、先攻後攻などの攻撃順番を飛び越えて攻撃するスキルではない(以前仕様変更があった)

スキル特性
自艦隊1回目の通常攻撃のタイミングで、通常攻撃に「先制」して攻撃を行うスキル(100%発動)
先制攻撃を行う対象は敵の最後列艦隊全体(一列陣であれば5艦隊全てが対象)
攻撃倍率はLv.15で370%と結構強力、命中率補正はなし
先制攻撃を行ったあとには、単発の通常攻撃も行われる

Adv.先制攻撃になると2回攻撃となるため、1回目の攻撃で最後列艦隊を全滅させた場合は、2回目の攻撃でその次列が攻撃対象となる

注意点として、自艦隊1回目の通常攻撃が行われるタイミングでしか先制攻撃は行われない
つまり、ステルスや混乱などで1回目の通常攻撃がスルーされた場合、2回目以降の通常攻撃時では先制攻撃は発動しない

こんなところか?
0351名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:48:24.11ID:tc+B5kG2S
たぶん合ってると思うけど間違ってるところあったら誰か指摘よろしく

先制攻撃は初回限定とはいえ100%発動なところと攻撃倍率の高さが魅力だと思う
0352名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:07:31.25ID:nDdh/36uS
修理スキルの件がツイッターで話題に。
運営の回答だと回避した場合にも修理スキルの発動対象ってことなのかね。
意味が分からん。
0353名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:41:29.13ID:Ea+MASH6M
昔は命中したときだけ。
今は射たれたとき。
0354名無しですよ、名無し!(福井県)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:36:22.12ID:mCNXjJP60
攻撃順について質問した者です。まだよくわからないこともありますが、
皆さんの教えをもとに自分で検証したいと思います。

攻撃特化型チームを作ったのですが、反面防御が弱くて先制攻撃されると
どうも駄目です。かと言って、アイテム装置で誘導装置作ってみたりしましたが、
バグか何かわかりませんが、効果を感じられず、、困っていたところでした。
0355名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:25:20.97ID:f/Calybq0
ハイパー研究があるならステルスを開発して
中央突出陣辺りで盾艦1とアタッカー4でアタッカーにクロンミサイル積めば確実に攻撃できる
ステルス解除からクロン撃つまでに防御側の遠距離戦闘艇に撃たれるけど盾艦狙いだから無視
0356名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:56:19.60ID:qQ6t5Cj2S
検証結果から、誘導装置は額面の5,6割の効果しかないという仮説があがっていたような。
ただ結局は確率だから、お守り程度の価値になっちゃうってのが私見。
0357名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:58:13.57ID:HKSMHB5JS
いくつか質問よろしくお願いします。
1、adv全体シールドのダメージ吸収90%というのは抵抗90で攻撃を受けるのと同義でしょうか?
シールド貼っていても相手の攻撃でこちらのアタッカーが蒸発して悩んでいます。
2、スキル撹乱による発動率低下は迎撃ミサイルや先制攻撃等の確定発動スキルにも影響するのでしょうか?
うちのヤンウェンリーがたまに仕事してない気がするのでもしかしてと思いまして。
0358名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:29:05.89ID:xtjoQ0KYS
>>357
・「全シなし、抵抗90」と「全シ90%、抵抗0%」の被ダメージは同じ。
 「全シ90%、抵抗90%」の被ダメは、上記2例の1割(さらに90%軽減)となる
・スキル撹乱は確定発動スキルには効果がない

攻撃スキル発動時の攻撃力は10B,20Bぐらいはいくから
90%軽減でもアタッカーに被弾すると致命傷の場合はありえるね
0359名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:50:49.07ID:HKSMHB5JS
>>358
なるほど十分な耐久と抵抗を上げたうえでシールドを貼れば、アタッカーでも実用的な防御力を確保できるのですね。今度はそれを念頭に編成を考えてみます。回答ありがとうございました。
0361名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:51:36.25ID:S2nSIvUZ0
イベントの種類を増やしたのはいいけど
増やすなら週3つぐらいイベントやってくれないと
特定のイベントを期待してる人間からすればだるく感じるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況