そもそも、別に4人vs4人の構図にする必要がない。
4人vs2人で最初は戦闘して、2人が負けたときに加勢する形でも結局、最終的には4:4の構図になる。
まあ、4人vs2人だとかなり不利になるから結局加勢せざるを得ないんだけど
例えば、1人vs1人で最初は戦闘して、味方が負けたのを見計らって手負いの敵にトドメをさしに行った場合
最初は1:1だと油断してた敵も後になって1:2の戦いをしてたことに気づく
2:1でも後から加勢する1人は完全にフリーだから味方が殺られるまでは自由に動くことができるんだよ