X



トップページスマホゲーム
1002コメント317KB

【略称未定】sky星を紡ぐ子どもたち part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:11.18ID:eh1lqxOR0

【略称未定】sky星を紡ぐ子どもたち part4
thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。


分からないことがあったら質問する前にスレ内検索を使いましょう。既に同じ質問があるかもしれません。
PCならCtrl+F
スマホならURL欄に検索したいワードを入れて、1番下の〇〇を検索をタップ


次スレは>>950が立ててください。


■開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/thatskygameJP

■前スレ
【略称未定】sky星を紡ぐ子どもたち part1
https://egg.5ch.net/.../applism/1563624687/
【略称未定】sky星を紡ぐ子どもたち part2
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1564056760/
【略称未定】sky星を紡ぐ子どもたち part3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564407380/l50


■関連スレ
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part30
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1554993900/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:14:17.56ID:cQHDAdZ90
>>456
キャンドル立ってる場所はいつもより多く赤いキャンドルが置いてあるって意味だと思う
0463名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:22:00.70ID:EZroDmKL0
両方やればいいのよ

>>460
見つかってから攻撃されるまでは結構猶予があるから赤くなっても落ち着いて近くの物陰に隠れれば大丈夫
0464名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:24:51.63ID:cipGIoZc0
峡谷のイベント精霊開放してクリアまでやったけどどこにいけば会えるんだ?
狐みたいなお面ほしい
でも他のアバターアイテムもそうだけどピクトグラムよりどっかで実物見せてほしいな
つけてみたら全然狐じゃないかもしれないし
0466名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:26:14.80ID:P4aXPGl+0
>>460
あいつ怖いよね
暴風域の岩+あいつで安置なくて困ったことがある
壁にくっついてたらライト青くなる場所も多いよ
0467名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:32:51.18ID:QD7ZS/1H0
でも慣れてくると、捨て地と暴風域のハラハラ感癖にならない?
この2つめっちゃ好きなんだけど。
0470名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:42:15.04ID:kr65vp/Y0
初心者っぽい子を案内しても原罪まで行く予定ないから最後の光るガキブーストのところでバイバイエモートするんだけど寂しそうにされて心が痛い
0471名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:42:29.97ID:QpCkDGcB0
このゲームでイライラするってもうオフゲーした方がいいぞ
8人祈りだって5分祈り放置して出現してなかったらまた明日ーって感じだわ
0472名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:42:36.67ID:vJ6GooOSS
雨林でミスってめちゃくちゃ端の方に落ちてこりゃホーム戻るしかないなと思ってたら同じ状況の人が雨宿りしてて一緒に手を繋いで岸に帰れた
なんか凄いほっこりした
>>453
こういうのって課金するなら似た様なのをフルプライス買う方がいいってなりそうなんだけど大丈夫なんだろうか
0473名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:43:22.18ID:IG1CmPVv0
>>440
ずっと見当違いの所ぐるぐるしてて困ってたから助かった
ありがとう!
こんなところに瞑想場所あったんだな
スルーしてたわ
0475名無しですよ、名無し!(宮城県)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:47:50.90ID:DQqSZFlC0
>>467
暴風域は好きだけど捨て地は怖い派です
暴風域は圧倒的絶望的な状況に虫けらのごとく這いつくばって耐え忍ぶしかないのがむしろロマンを感じるけど
捨て地はなんか怖くてちょっとヘマをするとホームに帰りたくなる
0477名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:03:19.30ID:EZroDmKL0
捨て地の成仏しないおっさん、解放だけして天に帰さずにいると未救出扱いになって交換とかできなくなるんだな・・・
0478名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:10:46.94ID:EkrOKa9O0
雨林の泣く精霊がいた洞窟上のベンチって火つけるのにキャンドル一本消費する仕様だったっけ?
蝋燭がなくて台だけあって、「キャンドルを1本使って起動しますか?」みたいな文章が出てきた
火がついただけで何も起動しなかった…
0479名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:13:03.84ID:VeeILVdw0
そこに限らずベンチはロウソク消費型だよ
最初にサービスで1本置いてあるだけ
出会い系アプリみたいに「話の途中ですがこれ以上会話したかったらキャンドル置いてくださいね!」っていうシステム
0484名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:20:41.66ID:EkrOKa9O0
そうだったのか知らなかった
蝋燭ないベンチなんて初めて見たから何事かと思ってキャンドル使っちゃったよw
一人だったのに
0486名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:30:09.45ID:A24tHszG0
>>468
海老蔵来ないと思ってたんだけど飛んで来たやつが連れてきたっぽい
なんで瞑想してる俺が喰われてそいつは逃げられるのかw
0488名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:48:47.44ID:ocD1hYWr0
>>487
あそこいいよね
あと峡谷神殿後の捨て地に向かうところの上空奥とかも秘境感があってよろしい
0490名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:55:06.01ID:ocD1hYWr0
風ノ旅ビトはもう完成されてるゲームだから言わずとも楽しいけれどもSkyはこれからもイベとか追加要素あるから差別化は大丈夫そう
まあ旅ビトは買い切り、Skyは無料だからSkyの方が民度的には…って感じするけど
0493名無しですよ、名無し!(関東地方)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:01:11.36ID:7sFtUgd+0
火を灯し合わない人はシャイなのかしら
0494名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:15.02ID:rwFYV9hq0
壁と岩の間に隠れたらエビが壁から生えてきて見つかったわ
暴風域はタイミング見計らいやすいけど捨て地は広すぎてつらい
0496名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:42.67ID:G9Yl/Zyt0
キノコつたって上る子供小屋にようやく行けた
キノコどうしの間隔は5★マントで2飛翔、3つあれば余裕
落ちたらジタバタせずにそのまま滑り落ちる
木の根元に灯籠があるんでそこでチャージ
最後のキノコの上ではまず視界をクルクル回して位置関係を確認してから
落ち着いて飛ぼう 飛びすぎるよりは飛足りない方がキノコの上に戻れる
最後でやたら落ちちゃった 距離感とか位置関係がわかりにくくなってるんだよね
まず最初のキノコの上で見上げて小屋があの辺だなって確認する方がいいかも
0497名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:10:08.84ID:AaFjM6T50
買い切りとは差別化できるって感じかな?長くのんびりやりたいからサ終とか不安になってしまったから
ちょっと安心したかもありがとう
1週目は必死で見る暇なかったけどのんびり散策するとみんな路上ライブしたりしててフリーダム
0500名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:33:15.07ID:MPv4cVGq0
精霊に接触してムービー始まった直後とかに赤くなるのやめてほしいわい
ゲームヘタクソ勢には絶望
0505名無しですよ、名無し!(石川県)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:15:59.66ID:bd6DCMiO0
最近犬の召喚簡単になったね
祈り来る人は演奏家も多いから簡単な音しかないのもあって曲教えてあえて楽しい
曲名知らないけど聴いたらわかるレミレラレ〜のやつもそこで教えて貰った
ジブリだっけ?
0507名無しですよ、名無し!(宮城県)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:24:08.78ID:DQqSZFlC0
>>502
自分が初めてアイツ見た時の印象そのまんまでわろた>血吸って太ったダニ
カニと言えば多くの人が思い浮かぶだろう横歩きもハサミも無いから今でもダニにしか見えぬ
でもダニモチーフと明言しちゃうと捨て地が生理的にアウトになる人も出そうだからカニにしてマイルドにしたのではと勝手に思ってる
0508名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:25:24.30ID:QUyexPs/0
光る生物でクリオネ案すき

透明状態から火を灯すと動きだして、最終的にムカデを捕食しろ!って言われてて笑った
0510名無しですよ、名無し!(三重県)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:26:25.63ID:NLMuLAOG0
エビに見つかるとドギツイ赤いライトになるのと効果音でビクッとなる
そのあと軌道修正のために黒いシルエットがカクつくのもつい見つめてしまう
虫と思うと気持ち悪いけど機械かもしれないと思うとカッコよく見える
0513名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:32:10.90ID:H6y0cX5zS
あのムカデエビはぱっと見節足動物だけど竜と言われれば納得もできる秀逸なデザインだと思うの
他のプレイヤーがチラチラ視界に入ってたのかしばらく鎌首もたげる姿勢のままだったことがあるけど正直格好良かった
0517名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:00:46.84ID:2ROcnbak0
雨林で初心者っぽいフレンドが出来たけどクラゲ出さずに湖に突っ込んで透明になった
呼んでも手繋ごうとしても戻って来なかったから自分の星惜しさに帰還してしまった…悲しい
0518名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:02:05.80ID:AaFjM6T50
ムカデが出てくる捨てられた地は如何にも何かと戦ってた感じだし生物兵器なのかもね
何個も国を作ったら戦争は起こりそうだし原罪の国が真っ先に兵器作ろうとした結果ムカデとかカニが生まれたとかかも
0519名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:02:55.25ID:EZroDmKL0
3周分くらいまででいいから風ノ旅ビトみたいに相手の周回数わかるようにしてくれないかなぁ
1周目は自力で色々探るのが醍醐味だと思うし案内は避けたい
0521名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:38.66ID:wm62qWha0
雨林で翼喪失は壁にでも引っかからない限りほぼ不可能だから安心して水辺に突っ込んで良い
(黒くなりエネルギー0で翼が1枚吹っ飛ぶ→次の翼のエネルギーで満タンになる→翼を拾うとエネルギーがまた満タンになる)

>>518 この精霊ども自らの黒歴史は徹底的に隠す傾向があるみたいだからな
何と戦ってたのかさっぱりわからん
https://i.imgur.com/18lA8kr.jpg
0523名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:16:53.02ID:jnAnpRAPS
>>519
2周目以降の人は胸元が金に光ってて区別つくよ
0525名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:23:51.83ID:0Aj+J7M+0
考察とは話がずれちゃうけど
精霊って形に落とし込んであるけど彼らは一種の神様みたいなものかなと思ってる
多神教ベースで自分の好きな神様にロウソク捧げて繋がりを深める感じで
イベ精霊は日本風に言えば正月に宝船に乗って来てる七福神みたいなもんじゃなかろうか
0529名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:27:33.51ID:0Aj+J7M+0
捨て地あまりいかない勢だったから画像上げてもらったにもかかわらずわからなくてグルグル回ってたけど
瞑想場所は骨がいっぱい転がってるエリア、右の方に星座の2/2の穴あるけどそっちに入るとこのエリアスキップしちゃうから入らないでまっすぐ行く
ゴール地点を目の前にした状態で右の方にいったらあったよ
0531名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:33:14.69ID:3fcK0q890
>>526
それ見ても同じ地形見れるとこが見つからないんだ
雨林でも散々迷ってここで教えてもらったし暗いところほんとだめなのかもしれない
戦場とか墓所とかエリアの地名ってどこ見たらわかるの?
0532名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:42:09.32ID:DwMtst4l0
地名の表示はない
クエストで明記されてる場所から連想してエリアを特定してるだけ
座礁船エリアには行かずにまっすぐ進んで
次エリアとの切り替えの手前まで行く
そこから来た方向に振り向いて左の壁伝いに進めば
瞑想場所が見えてくるはず
0534名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:43:49.72ID:e1HtQcy5S
>>527
2周目からだよ
胸元何も光ってない人たまにいない?

>>531
暗黒竜が3匹いてデカい骨がゴロゴロしてるマップだけど探してる場所あってる?
地名はなくてマップに存在するものから推測するしかない
英語版だとgraveyardで行けばああここかーって分かるから墓所は訳のミスだね
0536名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:45:04.62ID:QUyexPs/0
僕はチキンなので座礁船エリア→神殿前エリア→戻って骨だらけの墓地エリア
というルートで瞑想場所に行きました

墓地エリアのゴールに近いということは、ゴール側から回った方が安全なんや!座礁船エリアならムカデも少ないし!
0538名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:49:49.43ID:wm62qWha0
>>534
今新規の体見てきたけど普通に光ってるぞ
見えないのはロウソク持ってる時に腕で隠れる、デフォポーズでは見えにくいだけじゃね
0539名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:50:27.28ID:P4aXPGl+0
すまん、花火の杖ってどの精霊解放していけばいい?
wikiで楽器扱いになってなくて頭抱えた
0544名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:59:33.24ID:3fcK0q890
どうもありがとうなんとか見つけられた
なんか当たり前みたいにここで地名呼ばれてるからなんかステータス画面とか見逃してるのかと思ってたわ
0546名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:04:21.39ID:OjtQdrufS
>>527
マジか どこかで2周目から光るって説明見た気がしたんだ申し訳ない
ツイッターで初心者のスクショ見たら光ってたわ
0553名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:22:07.82ID:me2gjr6D0
ホームで星座見てるときとか、周りでフレ申請っぽいことされても分かんないし……
うっかり無視は結構見るなあ
0555名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:29:12.29ID:pWYEoAnA0
ホームで星座見るとこでフレンド申請はする方がちょっとうっかりだと思う
あそこにいる人間は基本星座に集中してるし
あとエリアチェンジする瞬間とかに申請されてもこっちも止まれないからあぁ〜…ってなる
0557名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:37:27.97ID:7T3S7fAG0
>>551
リトルとか使ってるとホームにいるだけでフレンド申請されるから全部受けてると何が何だか分からなくなる
挙句に人形のように連れ回された挙句ハイタッチやらハグやら、そんなキャンドル無駄使いやめてくれよ……ってことが多いからホーム申請は自分も断ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況