東京も深夜5〜早朝7時の人がいなく過疎った上で数分5〜6分ぐらいか?
で待たされるような特定条件下の場合のみ一応botは出るが新旧マップみたいな
ローディング画面から聞こえてくるbot歩きの足音だけでbotと分かるぐらいのbot部屋は存在しないぞ?
じゃあ東京マップで人が集まらない時はどうすんだ?ってなったら何故か東京の場合
100人未満70人ぐらいから始まるんだよ
70人ぐらいだと別に数分待つ必要はないからな
というかただ遊ぶのだけなのに何で東京は新旧マップみたいなザコ集客の為のbotを出さず
無駄に時間をかけるような仕様にしてんだろうな