X



トップページスマホゲーム
1002コメント430KB

ジュラシック・ワールド・アライブ!★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:52:39.11ID:83KMc0vx0
▼公式サイト
https://www.jurassicworldalive.com/

▼公式Twitter
https://twitter.com/JWorldAlive

▼ダウンロード
【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ludia.jw2
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id1231085864

※前スレ
ジュラシック・ワールド・アライブ!★5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557834642/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0591名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:23:36.39ID:699nJhA00
フォルサは第1段階のハイブリだから、
今後スーパーハイブリが出る可能性がある
俺はフォルサをカンスト付近まで育てているけど、
これから育てるなら上記のリスクを理解しておいた方がイイよ

インドラIIは来年か再来年の映画に向けたプロモを兼ねているから、
運営の押しも強いし大きな弱体化はないと思う
スーパーハイブリだから今までの法則ではこれ以上のハイブリは出ないはず
映画で新しいハイブリッドが登場したら、
法則を崩してハイブリッドユニークが出る可能性は否定できない
0592名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:35:14.79ID:TMyoLn4/0
映画は来年かあ
0593名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:40:05.15ID:699nJhA00
付け加えるとインドラIIは速さにかなりブースト振らないと、
あまり活躍しないと思う
ミラー対決の時に先手とられると確実に負ける

フォルサは相手のスピード系よりも速いと真価を発揮する
相手の回避系や妨害系の前の2倍攻撃で倒せるからね
速度で下回るとケツオリやプロケラに手も足も出なくなる
0594名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:03:55.96ID:HDw7oY+T0
>>590
>>585だけどフォルサウラは俺もわりと長いトレンドになると見てる。
最近強すぎるとされる回避系の天敵としてフォルサウラが位置付けられてる気がするし。
ルディアはブーストをたくさん売りたいってのがいまは強いから課金してでも強くしたくなるフォルサウラは当面流行らせるつもりだろう。
そしてフォルサウラへのブーストがわりと行き渡った頃に、
ドラコからドラコケラを流行らせたみたいに
タイミングをみてフォルサウラを多目に弱体化させてドラコケラでまた引っ張るようなながれを予想してる。
0595名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:17:52.44ID:699nJhA00
>>594
その可能性は高そうだな
いつスーパーハイブリが来るか分からないから、
リスクはあるけどそれに見合うだけの強さがあると思う
回避系の天敵はディオラジャじゃないかな
フォルサだと速度150後半にしないと勝てないでしょ
0596名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:43:25.65ID:UDG8cMZ/0
>>595
回避系のうち、減速への免疫がないやつに対しては、ディオラジャはわりと天敵に近いかもね。
回避系でも、免疫持ってるプロケラトミムスに対しては、ディオラジャはそんなに強くないと思う。

フォルサウラは>>593が言ってるように、「相手のスピード系よりも速いと真価を発揮する」
と思うんで、トロフィー数に寄るだろうけど、上位アリーナなら速度150台中盤から後半
までブーストするってことになるんだろうね。
まさに、ブーストを売るために作られたようなステイタスの古生物と思う。

よく考えたらプロケラトミムスも似た面があるステイタスで、ブーストが売れるからここまでずっと強いんだろうね。
エピックなんで下位アリーナのプレイヤーまでみんな簡単に作ることができるから、
上位だけでなく下位のプレイヤーにもブーストがよく売れるっていう。

フォルサウラもそのうち、プロケラトミムスとか、前のノーマルドラコとか、ドラコケラみたいに、多くのプレイヤーに嫌がられるようになる気がするけど、
速度ブーストが売れるから当分強いままと思う。
0597名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:27:41.75ID:XuynJ5+k0
>>596
プロケラの天敵は速度で上回るフォルサやインドラIIかな
エルリドも速ければいけるけど
ディオラジャは相手の2倍に上手く無敵化を合わせれば結構いい勝負する
外すとやられる

俺のフォルサ速度150は50位くらいまでは活躍するけど、30位前後から厳しくなる
それより上の相手には速度が158必要
ケツオリやインドラIIに割と簡単にやられる
0598名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:45:29.53ID:/GBwnT7V0
コインセールってチョクチョクやる?
今キャッシュ3500でセールの内にコインに変えようか
次のセールまで貯めて待つか悩み駐車場

はい 無課金ですいません
0599名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:49:37.13ID:XuynJ5+k0
>>598
コインセールはいつもキャッシュセールの後にやっている気がする
年に3〜5回くらいじゃない、ハッキリ覚えてないけど
個人的にはキャッシュはコインじゃなくて孵卵器の時短に使った方がイイと思うよ
DNA、ブースト、コイン全て手に入るから、強くなるための近道だと思う
いらないDNAが出たら寄付しちゃえばその分コインも増えるし、
孵卵器のためにバトルする事で更にコインをゲットできる
0600名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:35:03.48ID:/GBwnT7V0
>599
サンクス 
孵卵器時短のがトータルで見るとお得かぁ
それだけバトルをこなせれば でもあるわけですね
ちょっと検討してみます
0601名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:29:12.77ID:JzYhUvjH0
>>597
なるほどね。
50位とか30位とかすごいね。
俺はいま300位くらいだけど
今までのシーズンの最終順位の最高は600位くらいだよ。
0602名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:56:48.11ID:fT7EAPvSS
ストアのアマルガサウルス孵卵器の画像に富士山が映ってた…
いつかのスピノタラプトル孵卵器でもスピラプが五重塔(の路地裏)にいたし…
…来年公開の次回作で一瞬でもいいから日本に恐竜が出現したシーンとかちょっと期待したい…。
0604名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:59:11.97ID:kE9JWAKU0
マイアサウラの左足がどうも苦手です、、
なんかコツありますかね?
0606名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:05:20.69ID:OnGHqt/gS
>>538
>>552
528だけど枠二つ空いたからかもーん
野良申請と区別するために名前のヒントくださいねー
よろしくーヽ(゜―゜)ノ
0607名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:06:14.85ID:OnGHqt/gS
>>555
552ぢゃねえや
555さんもおいでーヽ(゜―゜)ノ
0608名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:14:23.72ID:IRPNF278S
>>607
538です。申請出しました。
k*****7です。よろしくお願いします。
0609名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:17:04.63ID:7ieD5yA1S
>>608
一人だったのね
承認完了!よろしくーヽ(゜―゜)ノ
0610名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:22:55.13ID:7ieD5yA1S
もう一人入れるんだけど
高レベル保護区に興味ある方いたら
うち来ない?
0611名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:19:49.05ID:WJUtRQD00
満員になりましたので締め切りますーヽ(゜―゜)ノ
0613名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:29:12.20ID:b6JWmq/uS
https://mobile.twitter.com/JWorldAlive/status/1216393146281623560
明日からのイベントはスポーン「裂傷」、打撃は「防御破壊」。
スピノサウルス類やダルウィノ、打撃でレクシィが獲得できるかも!(なのに裂傷も防御破壊もあるケサイがいない…)
スピードブースト、スピノ芳香、ボス打撃はエドグア、あと何故か日曜の分のトレジャーなし!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0615名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:33:06.84ID:b6JWmq/uS
>>614
個人的には今週(洗浄、再生&カウンター)がかなりの外れだった気分…。
先週までが豪華続きだったのもあるケド…(でも確かに裂傷レア・エピックは結構余っているからなぁ)
0616名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:08:27.52ID:o1imWZP3S
今日からデイリーミッション報酬がケサイになったぞ!これでユニーク・モノロライノができるかも!
それと今週から二週間の同盟ミッション報酬は…
探索:アロ、スコミム、ディメトロ、ゴルゴ、ピロラプ
防衛:ディロフォ2、ガリミム、ディロフォ、プロケラト、モノロフォ
…ナンダカナァ…。
0617名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:35:45.28ID:huwiakU0S
同盟ミッションやスポットは一休みだけど、今朝からマイアサウラが爆沸きしてるから忙しい
融合の期待値20だとすると1匹100DNAとして38匹でカンストできるから頑張る
0618名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:23:27.58ID:Ghk26S5gS
>>617
マイアサウラ欲しすぎるんだけど全然見かけないな
アクティブタイムが水曜日なんだけど、これとは関係ないのか
ちなみに日本時間だと木曜日になるのかな?
0619名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:47:08.91ID:uoL63VIo0
>>618
もうでてはいるよ
ただ、そんなに頻繁には見かけない
エピックの場合だと日に0〜3程度だと思う

>>617
1週間で38匹(5.5/日)は相当動き回って運がよくないと無理だろうな
俺はあと28匹だけど餌やりと合わせて来週カンストできればいいやと思っている
0620名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:46:08.27ID:d6eHTwwz0
最近やっとキャンペーンモードのラスボス?(73の化け物リトロ)に挑戦できるようになったんだがどうやって倒すのあれ…。

どなたかクリアした方、どんなメンバーで挑んだか教えてくだされ…。
0623名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:19:29.13ID:U7VcXaEQS
>>612
528だけど枠一つ空いたからおいでー
0626名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:38.36ID:U7VcXaEQS
>>625
承認完了!
一緒にダラダラ頑張ろーヽ(゜―゜)ノ
0627名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:00:32.79ID:+nC/muuAS
https://mobile.twitter.com/JWorldAlive/status/1217118900875382793
えぇ…次のアップデートで「ティタノボア」来るんか…。コイツも亀や犀みたいなユニークハイブリッド素材になるんだろうか…。
(ハイブリッドといえば今度スーパーハイブリッドになるレアハイブリッドはマジュンダかアンキロコのどれだろうか…気になる)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630612(京都府)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:48:06.72ID:HH8y1JmO0
>>624

Lv29ギガスピ
Lv28ソロドロ
Lv28トリヨス
Lv28スピノタ

とりあえずLv28以上はこれだけ。
やっと28超え4匹揃えたとこなんよ。

あとはトリコとインドラ1,2、エルリドがlv26で控えてる。
0631名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:10:03.15ID:rQ2YgLIe0
>>630
現状の4匹だとわりとブーストしてても無理な気がする。
俺はおとといくらいにやっとロードリトロナクス倒せたんだけど
ソロドロ29
エルリド28
マグナ28
プロケラトミムス29
で、プロケラトはブーストしてなくて、
プロケラト以外の3頭でギリギリ倒せた。
ロードリトロナクスより速くなるようにブーストしてたのはエルリド、マグナ。
ソロドロはロードリトロナクスより遅い状況。

まずエルリドで先制クロークして、相手の先制 即効凶暴化を回避した後、凶暴化を一発食らわせて倒された。
次にマグナで1番左のボタンの防御貫通攻撃でクリティカル出した後、すぐに倒された。
3頭目にソロドロ出して、相手の即効凶暴化をくらうもギリギリ死なず、
真ん中のボタンの攻撃でクリティカル出して出してロードリトロナクスをギリギリ倒せた。
マグナのソロドロで両方クリティカル出せて、しかもソロドロがくらった即効凶暴化がクリティカルじゃなかったからなんとか倒せた。
ロードリトロナクスは免疫持ちでアーマーも確か60%だからアーマー貫通か防御貫通で攻撃力高いのを揃えないと倒せないと思う。
その点、ギガスピカとかスピノタはほとんど役にたたなさそうだし、
トリヨスも1打目のわざが弱いし、2打目出す前に倒されるから今一つやと思う。
トリコは防御貫通持ってるし、自分もアーマー40%だからいいと思う。
インドラとかインドラ2は防御貫通大が打てるようにきちんとブーストしたら役割を果たすとは思うけど、ロードリトロナクスは無効化持ってて、しかも1倍のカウンターまで持ってるからロードリトロナクスとの技のタイミングがずれると役に立たないかもしれない。
とりあえずトリコをレベル28にしてみるのがいいような気がする。
0632名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:10:21.22ID:rQ2YgLIe0
>>630
現状の4匹だとわりとブーストしてても無理な気がする。
俺はおとといくらいにやっとロードリトロナクス倒せたんだけど
ソロドロ29
エルリド28
マグナ28
プロケラトミムス29
で、プロケラトはブーストしてなくて、
プロケラト以外の3頭でギリギリ倒せた。
ロードリトロナクスより速くなるようにブーストしてたのはエルリド、マグナ。
ソロドロはロードリトロナクスより遅い状況。

まずエルリドで先制クロークして、相手の先制 即効凶暴化を回避した後、凶暴化を一発食らわせて倒された。
次にマグナで1番左のボタンの防御貫通攻撃でクリティカル出した後、すぐに倒された。
3頭目にソロドロ出して、相手の即効凶暴化をくらうもギリギリ死なず、
真ん中のボタンの攻撃でクリティカル出して出してロードリトロナクスをギリギリ倒せた。
マグナのソロドロで両方クリティカル出せて、しかもソロドロがくらった即効凶暴化がクリティカルじゃなかったからなんとか倒せた。
ロードリトロナクスは免疫持ちでアーマーも確か60%だからアーマー貫通か防御貫通で攻撃力高いのを揃えないと倒せないと思う。
その点、ギガスピカとかスピノタはほとんど役にたたなさそうだし、
トリヨスも1打目のわざが弱いし、2打目出す前に倒されるから今一つやと思う。
トリコは防御貫通持ってるし、自分もアーマー40%だからいいと思う。
インドラとかインドラ2は防御貫通大が打てるようにきちんとブーストしたら役割を果たすとは思うけど、ロードリトロナクスは無効化持ってて、しかも1倍のカウンターまで持ってるからロードリトロナクスとの技のタイミングがずれると役に立たないかもしれない。
とりあえずトリコをレベル28にしてみるのがいいような気がする。
0633名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 07:59:07.00ID:YvS/IzgqS
https://forum.ludia.com/t/release-notes-jurassic-world-alive-update-1-12/116222
アップデート1.12来るぞー!蛇来るぞー!というか蛇しか新たにでないぞー!?さて、その蛇については…
ティタノボア(エピック):恐竜絶滅後の南米に生息していた史上最大の蛇。デカすぎて普段は水中にいたらしい。
攻撃力1200、HP4500、スピード112、クリティカル率20%。制圧攻撃、精密狂暴化、減速効果を併せ持ち、さらに妨害耐性もあるぞ。
さらに新アビリティとして敵が交代すると狂暴化を喰らわすぞ!
ティタノボア第2世代(レア):もう一体の蛇はギガントフィスではなくまさかの第2世代だった!原種よりも緑っぽく、赤い模様が特徴だ。
攻撃力1100、HP4200、スピード110、クリティカル率20%。シールド減速攻撃、精密狂暴化に精密攻撃に妨害耐性あり。
新アビリティで敵が交代しようとするとシールドを張るようだぞ。
0634名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:15:52.24ID:RcT7KlrCS
>>633
面白そうな蛇やね
0635名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:41:06.61ID:YvS/IzgqS
続いてハイブリッドは…?
メガロガイア(エピック):メガロセロスとミラガイアのシールド減速攻撃持ち同士を融合させた対タンク型タンクなカウンターハイブリッド。骨格は鹿寄りらしい…。
攻撃力1200、HP3960、スピード122。
シールド減速攻撃に下、減速効果に穴堀りと減速とシールドのオンパレード!原種から受け継いだアーマー貫通カウンターに減速耐性があるぞ。
エンテロモス(レジェンド):攻撃力と破壊力抜群の草食獣たち(エンテロドン&マンモス)を融合させたハイブリッド猛獣!
攻撃力1500、HP4500、スピード120、クリティカル20%。
持続的な猛攻に相互激怒で攻撃力を上げ、防御破壊攻撃(大)でトドメをさせ!下でシールド&減速も出来るほか、原種由来の裂傷耐性に交代回復もあるぞ。
ディロフォボア(レジェンド):ティタノボア原種とディロフォサウルス第2世代を融合させた超狡猾なハイブリッド蛇(ARKのティタノボアみたいなエリマキもあるのだろうか…?)
攻撃力1100年、HP3510、スピード110、クリティカル10%。
制圧攻撃に精密狂暴化、無効化攻撃に蛇なのにサイドステップも使えるぞ。敵が交代すると回避するほか妨害耐性、新アビリティの妨害カウンターもあるぞ。
スピノコンストリクター(ユニーク):あると思った蛇のユニークハイブリッド。スピノサウルス原種とディロフォボアを融合させて創造できる。
攻撃力1200、HP3600、スピード122、クリティカル10%。
敵が交代すると回避攻撃、サイドステップで攻撃を避けまくり、新アビリティの裂傷カウンターと制圧攻撃を使いどんどん敵の体力を減らそう。精密狂暴化に妨害耐性もあるぞ!

(…アレ?レアハイブリッドノマジュンダトアンキロコノスーパーハイブリッドハ……??)
0636名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/18(土) 09:46:40.21ID:aplLWo1CS
弱体化などの情報もお願いします。。
0638名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:04:13.44ID:YvS/IzgqS
>>636>>637
Google翻訳よりもWeblio翻訳のほうが比較的分かりやすいと思う。

自分は新恐竜紹介が専門だけど今回は特別に調べました。ざっくり言うと…。
 アルティマ…こないだのアンケートの結果で減速攻撃が確定打撃に。
 ジェミニ…防御がシールド優位性に(ついでにシールド優位性に確定付与)
 水棲ワニ類全部…新アビリティで相手の交代を一回封じる。
 スミロネミス…減速耐性、一撃離脱が1.5倍→2倍に、防御(長)がシールド減速攻撃に。
 スティダリ…ワニと同じ。
0639名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:20:11.89ID:aplLWo1CS
>>638
ありがとうございました。
これからは翻訳機能も使います。

新恐竜紹介はこれからもお願いします。
0641名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:50:18.23ID:ZCiu44Dd0
プロケラトとインドラ2は弱体化するかもって話だったけど、結局変更なしだってね。
アンケート結果にしたがったみたいなニュアンスで言ってるけど、
アンケート結果を正直に公表してるかも確かめようがない。
まあ、プロケラトとインドラ2はブーストが売れてる恐竜だろうからそれで弱体化が見送られたんではないかとも思う。
ただ、アルデンティスの技1が1倍の確定打撃になるから、その影響でプロケラトとインドラ2は実質的には相対的に少し弱体化と思う、
0643名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:26:37.40ID:bsVRHsyy0
>>641
ジェミニのシールドが確定1.5倍+シールドに変更ってのもあるからドジャーズは少し大人しくなると思う
0644名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:16:34.96ID:x5RZIbceS
https://mobile.twitter.com/JWorldAlive/status/1218929861600825346
明日からのイベントは「旧正月」再来!
中国やモンゴルで発見された恐竜たちが大集合!ディロフォ、アランボウ、エルリコ、シノケラが狙いどころかな?
毎日現れるトレジャー、体力ブーストに旧正月芳香、ボス打撃は2つ(うち一つはエルリコガンマ!)、週末にはまさかまさかのドラコケラ襲来!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:00:00.96ID:7fXoDN/w0
始めたばかりでバトル勝てないから今出てるレジェンド級孵化器買おうと思ってるんですけどこれって確定で強いの一匹貰えるって事ですか?
0646名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:12:19.27ID:b2LexKxyS
アプデはいつ?
0648名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:24:27.65ID:GEvIwpYa0
>>645
やめとけ
それ買って上に上がっても上には上がいるぜ

負けを積み重ねて恐竜の特性を理解し勝利へのシナリオを脳内で描けるようになれば勝てるようになる
がんばれ
0649名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:32:01.09ID:7fXoDN/w0
>>648
そうなんすね…
家の周りにいるマジュンガサウルスじゃ全然勝てないから強いの欲しかったけどよく考えたらもっと上もいるんですよね…
でもやっぱり普通に遊べるレベルにはなりたい…
0650名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:52:29.75ID:GEvIwpYa0
>>649
とりあえず同盟入って保護区と同盟ミッションで手持ちを充実させるのが手っ取り早いよ
国内同盟のリストを作ってみたから参考にして
まあぶっちゃけ国内にこだわる必要はないけどw


★国内同盟(ランキングで上から順に目に付いた順)

JapanWisdomApex
Lobiを拠点とする同盟
日本人ランカー多数


Sylphide Japan
リーダーがランカー
詳細は知らぬ


TameZoo JAPAN
2chのこのスレを拠点とする同盟
高レベル保護区を所持
リーダーの自己主張強め(てか俺)
0651名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:07:49.10ID:aCMhBujh0
>>643
マジか。
マキシマを優先で育てて、ジェミニはまだレベルレベル23だわ。
ジェミニもレベル上げるかな。
0653名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:42:48.97ID:atqKLjhaS
>>652
そう
時差は13時間なので今晩9時からになるかな
0655名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:03:59.94ID:LWINp4csS
>>649
マジュンガがいるってことはそちらはL1住まいか…。
L1はマジュンガだらけだし、そいつを使ったハイブリッドははっきり言って最弱クラス…期待しない方がいい。
初心者なら、いきなりバトルに入ろうとはせず、近所で見つけた恐竜たちや物資、トレジャーを手当たり次第に採りまくってどんどん恐竜やプレイヤーのレベルを上げてっからがオススメだぞ。
足元が青いレア恐竜や金ぴかのエピック恐竜、あと黄緑の物資の下にいる恐竜は積極的に捕まえよう。ただエピックはめっちゃ希少で強い分、めっっっちゃDNAとりづらいから気をつけよう!
ちなみに「L1」ってのは「ローカルエリア1」の略称。ローカルエリアは4種類あり、それぞれ出没する恐竜たちも変わってくる。休日に隣町とか行くといいぞ。
それから近所の河川敷や公園のあたりは緑色になっていてそこにしか現れない恐竜もいるぞ!
あと今夜アプデあるから近所に出没する恐竜が変わる可能性があるから気をつけよう!
0656名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:06:51.23ID:pIWPB5bR0
>>642
インドラ2の慎重な攻撃についてだけど、俺も強すぎると思う。少なくとも、妨害効果はいらないかな
0657名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:40:40.00ID:fMv3IJan0
アップデート完了したね。
ところで、新登場のヘビはどこにいるのかな?
0658名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:47:18.17ID:QAtsH0F/S
https://gamepress.gg/jurassicworldalive/guide/jwa-112-updated-spawn-mechanics
もう恐竜出現表出とる…なになに?曜日限定恐竜がレアまでとなり、エピックは各地各時間に散ったどころか、エピック恐竜の多くがグローバル出現に異常集中してる模様…。
ティタノボア原種はおらず、ティタノボア第二世代とミナス2世が朝と夕方に出現する模様。あと、ケサイがL4に出現するらしい!(それと雪も止んだため多分マンモスはもう…)
0659名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:23:46.84ID:1JRypeklS
赤スポットのボーナス取りに出たけど、ティタノボア(第二世代)ならうじゃうじゃいたよ
0661名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:49:19.86ID:fMv3IJan0
ティタノボア(第二世代)ならたくさんいるんだね。
それにたくさんのエピックがグローバルスポーンに追加されたのはすごい。
まだ家にいるから、シャワー浴びて外に出るかな。
0662名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:16:55.27ID:qDfy1HX4S
>>650
ありがとう
もう少し強くなったら入れてもらいたいです!
>>655
うちは田舎って事か…
たまに家の側に金のスピノ居るからいい場所と思ってたけどよくなさそうね
0663名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:56:59.72ID:QAtsH0F/S
>>662
あ、いや、ローカルってのは「田舎」じゃなくて「地方、地域」といった意味。田舎か否かは関係ないタブン(ア,ダジャレ…)。
金のスピノはエピックでは結構遭遇しやすいしどこでも出現するし、育てればかなり強いハイブリッドにもなるから集めといて損じゃないぞ(ダーツ当てクソ面倒だが)。
それからL1はマジュンガだらけだけど、これまた強力なハイブリッドに繋がるアンキロやブラキオ、トゥオジャンゴ、ポスト、エコーも出るからそうガッカリすることはないぞ?
あと、豆知識として特定の施設には特定の種類の恐竜がローカル関係なく現れることも知っておこう!(例えばレストランなどの外食店にはアロやティラノ、学校にはスピノが現れるぞ)
0664名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:42:46.89ID:spQMNXkX0
>>663
いつから日本ではローカル=田舎って認識になったんだろうな
英語にはそういう意味ないと思うんだけど

>>662
どの地域がいいってのはないと思うよ
位置ゲーだから基本的に移動してDNA集めるゲームだし
普段通る場所に出る恐竜を確認してそのエリアがどれなのかを調べておくと、
自分が作りたい恐竜のためにどこにいけばいいのか分かると思う
0665名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:22.87ID:qDfy1HX4S
>>663
そうなのね
じゃあつまり学校近くで芳香使えばスピノいっぱい出るって事か!
0666名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:30:22.71ID:qDfy1HX4S
>>664
個人的に映画でカッコ良かったからインドミナス作りたいな
でもエコーがほんと集まらない…
0667名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:00:39.10ID:sCpSyPCpS
>>666
エコーは夜間(正確には夕暮れ〜早朝まで)出現だからなぁ。一人暮らしじゃないと夜間散策は難しいからね…。
それかエコーらラプトル姉妹とユタラプトルは確か「郵便局」に出没することがあるからそこを確認するのもいいぞ。
あとエコーで創れるインドミナス第二世代の素材になるティラノ第二世代は金曜日にしか現れないほか、曜日恐竜は芳香で出現しないから注意!
それと…めっっっっっちゃ稀だが早朝や夕暮れの時間帯にミナス2世が現れることもあるぞ!
0668名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:09.84ID:fMv3IJan0
アップデートで、上位ランカーたちのがちのバトルメンバー(フレンドリーバトル用ではないメンバー)
がまた見れるようになってて嬉しい。
でも想像してたよりだいぶ変化してたわ。
トップ10とかのメンバー見てると、インドラ2使ってる人はだいぶ少ない。
自分(今期最高トロフィー数5800ちょい)もアップデート後にインドラ2の使い心地を
確認してみたら、マキシマとかジェミニの強化のせいで、思いのほか弱くなってて凹むわ。
少し前までの1か月とかは、保護区DNAとかブーストもインドラ2に注いできたんだけどなあ。
0671名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:37:42.87ID:foMu20YT0
top10、今見たら5人だった。
インドラ2。
順位自体が入れ替わってるし、同じプレイヤーでもいま試行錯誤中で、
インドラ2入れたり外したりしてるんだろうね。
0672名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:51:21.33ID:foMu20YT0
>>668
自分で補足すると、
アプデ前のインドラ2の強さからして、
アプデ前はtop10ならほぼ全員インドラ2をバトルメンバーにしてただろうって
推測してたんで、6人とか5人ってのは少ないと思ったんだよね。
エルリドも想像してたより少ないし。
マキシマ、ジェミニ、トリコ、グリポスクスなんかが多くて、スピード系が少なくなってるね。

あとティラコタトルって、ソロドロとかトリコとかグリポスクスの天敵らしいってことまでは知ってるんだけど、
マキシマとかジェミニに対してはどれくらい強いのかな?
0673名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:37:30.83ID:NJnBkBSg0
>>672
アプデ後は結構みんな迷走するから、落ちつくまでは暫く様子見たほうがイイだろうね
最初外したけど、後から復活なんてのも多いし
インドラIIは弱体化したわけじゃないけど、
回避系を突破する攻撃持ちが増えたことで苦手が増えた印象
ただ、マキシマやジェミニなどの減速持ち相手にはもともと不利だから、
その辺の技の変更はそれほど大きな影響はないように思う

タンク系が猛威を振るっているから、スピード系の活躍が厳しいんだよね
それにドラコケラがいなくなったことで、初手で2倍がそれほど必要なくなったし
トップ15との対決だとエルリドは1体も倒せず削って終わりって事が多い
速度系だったらケツオリやフォルサの方が優秀

ティラコタは正直ソロドロとはそれほど相性よくない
スワップで入っても初手で裂傷だとソロドロの1.5か2倍をくらって、次に突撃くらう
徘徊→引き裂きで倒せる状況ならいいけど、それでも1/4の確立で上と同じダメージ
トリコ、グリポにはめっぽう強い

マキシマは徘徊→引き裂きで75%(60%)のダメージだけど、
回避失敗+クリでマックスブーストでもやられる可能性がある
ジェミニは即時妨害を持っている分、もっと相性が悪い
読み外したらほぼ何もせず終わる
俺はどうしようもない場合以外は、この二匹にはあてないな
0674名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:39:36.77ID:NJnBkBSg0
ちなみに上で書いたのはトップ15レベルとの対戦であって、
もっと下の方だとまた戦い方が大きく違ってくる
その辺りだとエルリドも今でも十分活躍する
0675名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:23:02.30ID:kU9sX7ur0
なぁ、たまにインドラ2で戦ってると被ダメが0になることあるんだけどどーゆーこと?
慎重な攻撃と回避スタンスと相手の出方?が組み合わさると0になるのかな。
0676名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:31:21.20ID:NJnBkBSg0
>>675
相手がスワップインで入ってきた場合は、
慎重〜の妨害がダブルでかかるから、2ターン目はダメージ0
トリコなどが先制技を出した場合も、
インドラIIの慎重〜が2連続であたるから、上と同じで0になる
それ以外の場合で0になるならバグだね
トリコやグリポに慎重〜連発していると、
3発目くらいからたまに0になる時があるね
0678名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:57:30.65ID:A4kDYRYi0
>>673
>>672ですけど、すごい参考になりましたよ。
ちなみに、今回のアプデでさらに増えてるマキシマとジェミニには何で対抗すればいいですかね?
トリコとか?
0679名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:08:54.45ID:NJnBkBSg0
>>678
マキシマとジェミニはトリコかディオラジャだと思う
自分が戦うマキシマやジェミニの攻撃2回くらっても生き残れるように体力ブースとして、
残りは攻撃にブースト
受ける攻撃の片方がクリでも生き残れるのが理想だけど
ただスワップで出すと大したダメージ与えずに確実に負ける
マキシマはそれで確実に勝てるけど、ジェミニは相手の即時妨害の読みが外れると負ける

それか速度が上回るならミラーで対抗かな
どれもいなければソロドロの1.5倍と突撃で何とかする
マキシマ、ジェミニの強みは苦手な相手が少ないことだよね
0680名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:39:46.99ID:Tbl7f9P60
4つの地区分け表って、どこにありますか?
なかなか調べられなくて
0682名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:43:11.27ID:XjyokkJpS
だ、大発見だ…!久々に恐竜のARを開いてみたら…ハイブリッド恐竜にも餌やり&玩具遊びが出来るようになってたぞ!?しかもインドラプトルにも!?
こ、これ期待していいんかな…?ハイブリッドを保護区に入れられるの…。
0683名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:33:01.38ID:Tbl7f9P60
681さん、ありがとうございます。アルゼンチノが欲しかったんですが、家、職場etc…で唯一縁が無いエリア3かぁ〜。
きびしいなぁ(汗)
0684名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:04:00.66ID:foMu20YT0
>>679
なるほど、トリコ、ディオラジャあたりで、
しかも、マキシマやジェミニで対抗するのもいいってことか。
それにマキシマ、ジェミニは天敵らしい天敵はやっぱりまだいないってことね。
情報ありがとう。
0685名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/24(金) 08:27:49.83ID:iblerj7PS
バリオニクス二世は今ってどこにも出ないんですか?
スピノがもう少しで15になるのにバリオニクスがいなくてスピノにクス作れない…
0686名無しですよ、名無し!(奈良県)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:05:18.12ID:lMq5lkncM
>>676
スワップインだと妨害がダブルでかかるとはどう言う意味ですか?
こちらがインドラIIだとして、妨害〜をしたターンで相手が交代で入ってきて、こちらのスピードが速くて次の手も妨害〜をすると妨害が二度掛けされるって事で合ってますか?
0687名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/24(金) 10:17:27.75ID:65K8jxzj0
>>686
最初のターン
相手がスワップアウト→スワップイン→妨害
次のターン
先手で妨害→相手の攻撃
このパターンだと相手には2回妨害がかかっているからダメージ0
0688名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:12:37.44ID:wuioVhxeS
>>685
バリオ2世は孵卵器限定恐竜。バトルアリーナを結構勝ち進まなきゃ(トロフィー3000で行けるソルナ湿原でレクシィやスピノ、テノントと共に解禁)ゲットできない。
イベントや打撃でも「パワーアップ(猛攻、怒涛)」系ぐらいでしか出ないし、スピノニクス作成にもかなりのDNAを消費するから今は諦めておこう…。
0689名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:54:31.46ID:JfeWo/bT0
>>688
同盟の保護区にバリオ2世代が居れば、そのお世話してDNA集めるっていう手もあるかね
0690名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:28:47.85ID:hsW68OYj0
>>688
そうなんすね…
諦めてまだ作れそうなスピノタスクス頑張ろう…
>>689
今初めて同盟の人の保護区の恐竜触れる事知った!
まぁ誰もバリオニクス持ってなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況