X



トップページスマホゲーム
1002コメント386KB
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive中級者スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイWW 32ee-1+Sb [123.230.42.155])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:31:47.99ID:ZBBczN4g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に三行コピペして下さい

プリコネを始めて初心者は卒業したものの本スレへ行くに足りない方向け雑談スレです。初心者卒業はプレイヤーレベルカンストが目安。
中級者が気軽に雑談したり質問できる場としてご活用下さい。

■公式Twitter
http://twitter.com/priconne_redive
■お知らせ
http://dmg.priconne-redive.jp/news/

■注意事項
・限定キャラに関する話題は禁止しませんが、自慢や持ってない事を見下す発言(いわゆる、おりゅ?)は控えてください。
・個別のクランにしかわからない話題やクラメン募集は禁止です。
・その他冒頭のスレの目的から外れる話題は禁止です。
・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。立てられない場合は報告して下さい。
・次スレが立たない場合は気づいた人が宣言してから立てて下さい。

■質問スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568786929/

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0381名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイ c1aa-prDO [126.123.25.133])
垢版 |
2019/12/23(月) 20:49:21.73ID:9ujdsEQr0
ガチャは今日も今日とて黄金炒飯のような黄色と白でございました

一気に39400
ストーリー潰したのが効いた
このイベント、ストーリー読んでも読まなくても別にいいような気がするけど
いつかは消化しないととは思っていたからいいかな
いずれちゃんと読むつもりだけど、そういうのに限って読まないんだよなぁ
推しキャラのとこだけでもとは思うが
0387名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd33-qVHS [49.98.161.39])
垢版 |
2019/12/25(水) 18:40:28.74ID:t4Il8Is/dXMAS
常に12500程度のバフと、行動速度アップの掛かった単体アタッカーだしなー > クリきち
エリコにはクリ400(約20%UP)があるが、第一第二段階ならレベル差によるクリティカル率上昇や確定クリ化もある訳で

先に攻撃の吸収が入るから即死こそしないとはいえ、
自傷クリの危険は常に抱えてるがさ
0388名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 4f6b-d5ak [218.223.144.132])
垢版 |
2019/12/26(木) 10:57:31.10ID:gO9opPMZ0
クリアヤネはクリチカ取る副産物として取れたけどメモピが一個もない
イベントで借りて使ったけど★3の奴は自傷で突然死してたけど★5の奴は死ぬ事がなかった
使うなら★5の専用150にしなきゃならんと思うが0から秘石で上げるときついな
秘石1500くらいは必要か
0389名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-KB3Z [49.98.158.117])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:27:38.88ID:IyTf3N7fd
ピース0からだと、星5、専用装備150には秘石1800個は要るな…

専用装備を付けたうえで、単体で自傷クリでの即死を避けるには星5が必須。
星3、星4ではHPがどうしても足りない
自傷クリさえ出なければ良いんだが

専用装備を上げなくても耐えはするから、
一先ずの運用なら星5と専用装備で秘石1400個
後は毎月のマスターショップで専用装備上げ、って所か
0390名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-KB3Z [49.98.158.117])
垢版 |
2019/12/26(木) 14:13:22.75ID:IyTf3N7fd
あー、星4にしたうえで、ぷうきちエールのスキルレベルを抑えるってのも有りか
10ほど抑えて、140くらいなら耐える事も出てくるし、
様子見で130くらいまでに留めておけばそうそう即死はしない

その分与ダメも下がるが、差し引いてもアタッカーとしては有能だし
0392名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-KB3Z [49.98.158.117])
垢版 |
2019/12/26(木) 16:05:09.25ID:IyTf3N7fd
季節ものが恒常入りってのも既に2例(ハロウィンミミ、クリスマスイリヤ)あるし、
どれかは恒常と思う


しかしまあ、2018年の7月を思い出すキャラ選だなぁ…
あの時はコッコロ配布で6月末ペコ、7月中旬スズメ、7月末キャルの順だったがさ
0395名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-KB3Z [49.98.152.117])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:18:03.66ID:vmTJtCyHd
カヤもそこまで酷い訳じゃないんだぞ
物理単体アタッカーとして、5番手、6番手につけるくらいの性能はしてる

実装当時から上に手軽なエリコやカオリが居て、
独自性で勝ち取るにも初回UBが強いくらいしか取り柄がないけど、
王都週末決戦みたいに、他が採用できない要因があれば出番あるくらいには悪くない性能はしてる
0414名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 03b0-KB3Z [124.84.25.113])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:39:12.57ID:b60pSrA+0
ニューイヤーキャル、バフの効果時間自体は標準の、
スキル12秒、UB18秒っぽい
もしどちらかひとつでも永続だったらぶっ壊れ一直線だったんで一安心

お知らせでダメージの表示が現状6桁までしかできない、と言われたのはニューイヤーキャルが原因。
さすがにその勢いで回せるのはジャバウォック戦くらいだが、
上手くユカリやルナ調整して、UBバフ中にUB撃つ様なループを組めればトップアタッカーとしても張れる

アタッカー兼サポーターとして普通に使っても良い性能をしつつ、
運用によってはカンストすら狙えうる爆弾キャラ
0419名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW cbb0-Rc4w [124.84.25.113])
垢版 |
2020/01/01(水) 07:26:38.43ID:+5vN3Unj0
ニューイヤーキャルの物理無効バリアは、
Lv151の星5フル装備で、上昇分合わせて大体1400程の耐久になる。
UB後だと2000越えとかし出すけど、初手ではこの辺

UBの魔法攻撃力バフは、算出基準が与えたダメージなせいで大幅にブレるけど、
相手の防御力を下限に持ってけるクラバト環境なら、10000程の上昇は見込める
ネネカフィールドとか、他のサポートがあれば更に上がる

スキルの倍率自体は単体アタッカーの標準。良くもなく悪くもなく
0420名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW cbb0-Rc4w [124.84.25.113])
垢版 |
2020/01/01(水) 07:48:56.04ID:+5vN3Unj0
ニューイヤーキャルの短所を挙げとくと、
UBバフの算出の基準になるのが「与えたダメージ」なせいで、デバフが効いてないと十全に発揮できない。
アリーナとかだと追加の上昇分はほとんど期待できない。3000上がれば良い方

隊列位置も後衛としては前の方で、ミミや水着ミフユやリノに狩られる位置

耐久ステは水着キャルに次いで紙。
バリアの張れるアタッカーではあるけど、最初に死ぬのキャル
0421名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW bb6b-Vpth [218.223.144.132])
垢版 |
2020/01/01(水) 17:49:15.32ID:V3wjItX+0
正月キャルのジャバ動画見たが後半の火力凄いな
けど、ジャバ以外で使えるのか
後半に高頻度でUB打てるからこそのものであって間隔開くとだめだろうし、ジャバ特化にしか見えんな
クラバトでいくと一番大きい最後の2、3発がない感じで終わるわけだろう
0423名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW cbb0-gPgD [124.84.25.113])
垢版 |
2020/01/01(水) 20:18:46.89ID:+5vN3Unj0
>>421
敵がデバフで防御下限になってるのが前提にはなるけど、
単体でUB撃つだけでも10000強のバフは見込める

クラバト環境下で殴る分には、それほど工夫せずともキョウカと同等のダメが見込める
…アイスランスのクリ2回でキョウカが上になるんだけどさ

UBバフ中に次のUB撃つには、何らかの外部からの加速が必須なんで、
そこは目下試行錯誤中
ライライに組み込むにもニャルの位置が悪くてなー…
0430名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW cbb0-gPgD [124.84.25.113])
垢版 |
2020/01/03(金) 15:32:36.38ID:Alyj9NS50
ニューイヤースズメ、ワンチャンありそうな、ひとつひとつとしては良さ目のスキルが揃いつつも、
現状だと如何ともしがたい纏まりだなぁ…これ。とりあえず星4でどうこうするのは断念

器用貧乏なうえに、比較対象に星6コッコロや星6ユカリが入ってくるのが厳しい所
0433名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW cbb0-gPgD [124.84.25.113])
垢版 |
2020/01/03(金) 16:18:38.08ID:Alyj9NS50
ニュズメ、初手から魔法バリア撒ける唯一のキャラ。
ただし、効果値1900で星6イオ誘惑を防ぐにはクリティカル皆無でも魔法防御470程が必要になる。
あのヒット数でクリ出ない訳もないので、安定して防げるのはEXに魔法防御持ったキャラくらい

最後尾ノックバックは実際の効能としては、ヒット時の行動キャンセルと歩いて戻る間の行動不能。
耐性が違うだけでスタンとかと同じ働き。
吹っ飛ばす距離自体は大きいから、挑発でタンクに刺さると面白いんだが

UBの全体回復と行動速度バフはそれぞれ珍しい物。回復は若干弱め、行動速度UPはかなり強め。
全体速度アップとしては、初回しか使えないモニカに次ぐ性能と、本当に高性能な方。UBで展開遅いけども
0435名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW cbb0-gPgD [124.84.25.113])
垢版 |
2020/01/04(土) 09:56:35.04ID:dgPXXAty0
検証してて初めて知ったんだが、同種のバリア(魔法無効→魔法無効)って、
効果量の如何に関わらず、後から掛けられた効果で上書きされるのな。

別種のバリアでなら二重化(魔法無効+物理魔法無効)されるし、
吸収バリアは無効より優先されるから心配は無いんだが
0436名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-gPgD [1.66.105.122])
垢版 |
2020/01/07(火) 09:02:31.97ID:zSxH1o+dd
星6ユカリが急速に普及しててビビったけど、
実際に相対してみるとあんまり怖くないな

TP加速は大体ユカリ以外に飛んでるから、魔法パでも速攻掛ける分にはほとんど変わらんし、
物理で押す場合にリノで噛み合わなくとも、ハロシノや水着ミフユなら噛み合ったりする
0439名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-gPgD [1.66.105.122])
垢版 |
2020/01/07(火) 18:30:59.87ID:zSxH1o+dd
防衛からリノを外せない理由の大半だわ… >ネネカ
あれ一人が暴れるだけで前衛中衛が壊滅するんだもの

デバフは優秀で、範囲攻撃も広いうえにキャンセル付き、
スキルループも優秀と恵まれきったうえで、隊列位置が後衛
実装以降、防衛組む時はまず最初に意識してる
0441名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 9f92-p6X/ [219.113.164.1])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:49:54.02ID:EEJv0VJu0
ノブレス・オブリージュ王国はここかな
0442名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 2392-ixJq [219.113.164.1])
垢版 |
2020/01/08(水) 14:38:15.47ID:ICxLN2560
ニュペコとニュッコロどんな性能なのかわくわくだね
0444名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 2392-ixJq [219.113.164.1])
垢版 |
2020/01/08(水) 18:52:20.63ID:ICxLN2560
そのとき何があったの?
0445名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-Wctb [49.97.103.124])
垢版 |
2020/01/08(水) 21:58:26.34ID:V4RHFeufd
ちょうど今のイベントと同じ面子が期間限定で出てた
6月末に水着ペコリーヌ、
イベント配布で水着コッコロ、
7月中旬に水着スズメ、
7月末に水着キャル

スズメが来た時点でキャル絶望視されてたら、何の気なしにその次に来たというオチ
0446名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 2392-ixJq [219.113.164.1])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:03:15.84ID:ICxLN2560
復刻専用ニュイニュレイがプライズでくるとしたら新正月ペココッコロのどちらかが恒常できてその後残りが限定で来るとかかな
んで2周年…

ゾッとしますね
0448名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 2392-ixJq [219.113.164.1])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:33:19.61ID:ICxLN2560
あ、ニュレイじゃなくてニュヨリか
かわいいから限定でも引きたいけどプライズはむりだ
0450名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (アウアウウー Sa19-ixJq [106.132.83.46])
垢版 |
2020/01/09(木) 10:49:02.09ID:m0/DbGEKa
ニャルはさすがに人権臭がするね…そしてニュペコニュッコロも…あ全部引けばいいか
0455名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-Wctb [1.66.105.220])
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:58.11ID:Cs/olN/gd
UBバフ中(18秒)に次UBの流れが成立せずとも、単体魔法アタッカーとして優秀な数字は出るし、
すっかり陰に隠れてしまってるが、魔法攻撃力依存の物理バリアもそこそこの数字になるし

大爆発しない場合でも手堅い性能はしてるから、余裕あるなら是非ともとっておきたいが
0456名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW b5b2-qRB+ [118.109.55.177])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:25:41.86ID:jPEfpeCa0
水着キャルちゃんの強化パーツとして正月キャルちゃんは必須だぞ
0458名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (アウアウウー Sa19-ixJq [106.132.82.177])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:47:49.91ID:VwiOJys8a
プライズは天井触るの前提だから背伸びしないと無理だ…
0460名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (アウアウウー Sa19-ixJq [106.132.82.47])
垢版 |
2020/01/10(金) 08:22:07.83ID:TPggsTEma
90連する間の秘石でもあげられそうだし20で★4にはできるんだろうからここでやめといたほうが無難ではと
0462名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 3d6b-AHvL [218.223.144.132])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:44:46.75ID:dt48Bnlp0
振袖キャル全然育成間に合ってないが投入してみたらジャバをワンパンできた
ランク12で一個装備なし、レベル151,スキルレベルが全て138
こんなんでも道中TP溜めでマニュアルなら行けた
コロ、水イオ、クリチカ、ネネカ、振袖キャル
流石にオートは無理だった
0464名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 5d84-ixJq [202.32.16.109])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:51:16.71ID:h8o+VEo50
手動だとコッコロネネカニャルミサトユイとかでも余裕だね
毒を耐えられたら比較的なんでも
0465名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-Wctb [49.97.101.146])
垢版 |
2020/01/10(金) 12:23:15.35ID:35Brh2Lad
正月ユイは魔防デバフとTP上昇デバフの追加
魔防デバフは122、TP上昇デバフは30
スキル周期的に切れ目はほぼ無いが、多重で掛かる事も無い
装備にTP上昇付き

正月ヒヨリは全体バフの効果量アップとクリティカルバフの追加
物理攻撃バフは元の4倍の3618、物理クリバフは60
他者に掛ける攻撃力バフとしては2番目の数字(1位クリチカ、3位ハロミミ)だが、
周期の都合で切れ間が長い区間あり
装備にTP消費軽減付き

正月レイは効果量アップと魔防特大の追加、反撃時にスタン追加
威力は元の約3倍で6000強、物防デバフは12増加で37、魔防アップは304
0468名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 5d84-ixJq [202.32.16.109])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:06:26.86ID:h8o+VEo50
ニュイひけたよかた
ニュヨリはホームにほしい幼なじみNo. 1
0469名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-Wctb [49.97.101.146])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:43.28ID:35Brh2Lad
正月のユイとレイは元々がオンリーワンの立場を確保してたから、バージョンアップ感が強い
ユイは他と被らない(別枠で維持できる)物理/魔法無効バリアだし、
レイは唯一初手のスキルを吸える挑発持ちで、タンクとしては攻撃的な全体4秒スタンUB持ちで

ヒヨリはようやく使おうと思えば使える数値になったのが嬉しい
使ってあげたくても使えない時期が長かったから…
0471名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-Wctb [49.97.101.146])
垢版 |
2020/01/10(金) 18:52:22.53ID:35Brh2Lad
基本はクラバトとかでの火力補助かと

回復が欲しいとか、バリアで防ぎきって無効化したい効果があって、
魔法防御が306越えてる様な相手なら、
今回のニュイ専用は有用

あと一応、TP上昇が上がった事でUBに必要な行動回数が1行動減る
0476名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5b25-tqLj [223.219.76.65])
垢版 |
2020/01/12(日) 23:40:57.59ID:iD0ETtwN0
肉球チャージとんでも理論をきっかけになんとなく各キャラのスキル眺めてたら
中アップと大アップの境目とか完全には統一されてないね
例えばモニカとか
フリューゲルエール+ 物理/魔法攻撃力大アップ 1824
白翼の加護+ 物理攻撃力中アップ 2280
水サレンもモニカと同じ矛盾、アユミの攻撃力中ダウン973に対してマコトの攻撃力小アップ1140とかもうめちゃくちゃや
0478名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイWW 2392-ixJq [219.113.164.1])
垢版 |
2020/01/13(月) 00:36:36.03ID:zm/xvVKW0
ヒョロ男にとっての特大とガチムチ男のそれとは違うってことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況