カバネリ乱の公式サイトに載ってる運営開発会社D.C.T.を調べてみたけど
去年の夏辺りに中野区のインキュベセンターから豊島区駒込の方へ引っ越し、冬辺りに有明ビルに移動と半年間の内に2回も引っ越してる感じだね
経由としては渋谷24坪ビルオフィスから中野のベンチャー支援型共同オフィス、駒込の机3つ並べるだけの定員3人の仕切りで囲まれた共同オフィスという風に、引っ越す度に縮小してる典型的な小規模の斜陽になったソシャゲ開発会社という印象を受ける

今の住所の有明ビル内は商業施設も入ってるからビル内もGoogleマップで見れるけど
10月のビル内撮影時点ではテナントに会社表記されてないので引っ越しはそれ以降なのかな?
DMMから受注とったのが何時なのかが気になるけど、受注でお金増えたから引っ越したと思うのが妥当な気もする

カバネリ乱の公式サイトでは今年2月に重要なお知らせを出していて、3月にTwitterで画像付きの一新(笑)情報を出してるので
去年7月から1年メンテの大半は地雷案件の受注先探しに時間を費やして
実質的な開発は今年に入ってからで正味半年もかかってない可能性というか、やっつけ仕事過ぎて3ヶ月もかかってないんじゃないかという推測ができる

バージョン更新のtweet告知もしなくなったという事は、ユーザーに不具合や修正した事すら知らせる気も無いのだろうし
後は知らずに課金してくる新規の鴨ユーザーを待って糊口を凌ぐ舐め腐った運営方法に移行したと思われても仕方ないな