X



トップページスマホゲーム
1002コメント313KB

【新三国志】新三國志 S1 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/10/28(月) 14:53:34.13ID:iQ06HtM20
新三國志 1鯖用スレッド Part4
0427名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:58:02.62ID:zbsuFhfKS
タイキルやって引退するの?
最近コンテンツをやるには軍団が大きい方が楽しいし、天神屋ならそうできていた。
それを蜀内で孤立する行動をとり批判され団員は去った。そこで残った人がタイキルすれば悪名だけ高まりどこへも行けず引退するだけ。
折角1年以上もやっといてそんな終わり方じゃ悲しすぎるでしょ。
0428名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:02.89ID:PCIi9suL0
>>427
その悪名を持ってる馬超も受け入れてる団があったり、蜀に限らず
魏は間雲でタイルキルしまくってきた奴であっても実際受け入れる団もあるし
怪鳥にも他の団にも現タイルキラーや元タイルキラーなんぞ居るし、呉で言えば元二代目勢や昇竜、武装にもタイルキラー多かった

それら今も何食わぬ顔で楽しんでるんだし、悲観的になる必要も特にないでしょ
0429名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:17:30.05ID:zbsuFhfKS
それは言ってる事があながち間違いではないと感じてる人たちがいたからでしょう。
行動として褒められたものではないが、その時の状況やお互いの考え方が理解できればこその話。
勿論受け入れてくれる軍団はあるかもしれませんがその軍では天神屋ほどのメンバーが集まる事はないですよ。
0430名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:22:15.01ID:UUr+fh130
ってか、天神から他の軍団に行った人ってスパイだと思っていうた。全員じゃないだろうけど。
0431名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:57:11.52ID:hXXcAsWz0
蜀のヤツら多いなココ。
0432名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:15:59.20ID:MnJcnS/7S
>>431
今の状況で何が不満なんだろうね?
ちょっと他と協調できない軍団があるくらいでずっと不満言ってるよね
0433名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:16:37.87ID:UUr+fh130
まぁ間雲の乱の時は魏が多かったし、そういうもんじゃない?
0434名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:40:24.40ID:9xV+IMSy0
武装にタイルキラーなんていた?
初耳だけど。
誰?
0437名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/16(土) 00:39:21.85ID:Df9QtPR/0
血盟もタイルキル軍団なんだな、白も課金城だし、買って持ってるやつは、おかしなやつばかり
0438名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/16(土) 01:05:42.45ID:q76u8G04S
全チャで名前が出てる落鳳坡なんちゃらとかいう奴、俺は故意にタイルキルしてきた奴はブロックリストに入れてるんだけどその中にしっかりいたわw
タイルキルの常習犯だぞ、こいつ!
0439名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/16(土) 01:08:34.99ID:q76u8G04S
座標貼られた時にちょうど見てたけど、山越音楽教室の奴が採取中の資源地に、戦力が劣るから一回じゃタイルキルできなくて何度も何度も攻撃してたから自動採取じゃないよ!
0440名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:30:42.24ID:MOuwlQ2P0
ここまで来たらタイキル解禁した方が良くない?
無論同国は禁止だが
0441名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:32:54.95ID:MOuwlQ2P0
蜀の皆様は蜀の為にーなんて言ってるんだから勿論魏呉襲ってるんだろうな?内乱に忙しくて〜なんて言うなよ?
主城にタイルに攻めるところあんだろ
0443名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:16:48.15ID:TgAO5h0x0
>>442
景気低迷や人口減少等の影響で本業の貸出が不振だからな。だがそれは地銀に限った話ではなく、メガも同様で、、、ってお前さんは一体何の話をしてるんだい?
0445名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:19:14.91ID:MOuwlQ2P0
>>444
まじかぁ…本格的に敵国狙うわ
つまんないし最近
0446名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:15:25.50ID:ee/y1peGS
天神屋嫌がらせ頑張ってもっと戦力均衡させてくれw
魏のどこかと同じでクソ野郎なのかも知れんが、ああいうキングボンビーが今の状況変えてくれんかな
0447名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:22:57.33ID:dl21Arqp0
いまだに戦争=対城なし魏でマジでつまらん
勝って当たり前で普段戦力アップに励む意味がない
ただの私怨でタイルキルしたり同国攻めしてるクソもいるし
0448名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:47:27.05ID:ee/y1peGS
とりあえず蜀は閑雲切って魏呉が天神屋切るとこからだな…
0450名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:07:51.03ID:uzRPnJg50
三国が天神攻めてくれたら。検討しよう。
0451名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:32:00.62ID:uzRPnJg50
ところで魏はまた櫛風が王都独占?回したりはしないのかな?、天神、双竜、櫛風は王都をいつも独占だね
0452名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:58:59.14ID:tp/09jCv0
>>450
気に入らないなら自分らでやればいいじゃん…
なんかちょいちょい蜀のゴタゴタに魏呉を巻き込もうとするよな
勝手にやれよって
0453名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:20:14.35ID:uzRPnJg50
>>452
巻き込まれてよ(笑)
0455名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:25:08.70ID:s0JtziMJS
藤井フミヤってこのゲームで相手見つけて結婚したって自分で言ってるけどマジなのかw
久だか皇だかって名前の女だったみたいだけど。
0456名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:41:49.42ID:uzRPnJg50
>>455
嘘だろ。
0457名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:23:32.72ID:/0KiGaEK0
>>451
本来は間雲に回す予定が、敵対した関係で渡せず
次に回す候補は怪鳥か狂宴らしいけど、彼らに持たせる場合、間雲が許昌狙ってきた時守れるのかどうかの問題もあるし
魏新半熟は母体のゆかり百戦まったり共に一度持ってるから受けないって話みたいだし

とはいえ同盟宣言しても櫛風沐雨は動きも無いし、いい加減何かするか
しないならば無理くりでも他の団に回してほしいけどね
0458名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:31:17.86ID:uzRPnJg50
間雲に取られたら取り返してあげればいいのに。
0459名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:02:05.48ID:/0KiGaEK0
>>458
それは俺も思うけど、どちらにせよ梅栗の考え次第と交渉する軍団次第じゃないかな?
櫛風沐雨自体、同盟発言以降も何も動きないし何をしたいのかさっぱりわからないから
0460名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:18:13.05ID:uzRPnJg50
天神に戦国削らせて、宝珠やら猫やら貯めてるんじゃない。
0461名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:54:25.53ID:tp/09jCv0
>>460
今更そんなことしてなんになるのよ?
ないよそんな陰謀論みたいなのは
言うても蜀の引退者はそんなに出て無さそうだから削れてないでしょ
0463名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:47:33.18ID:vwSmGhrr0
>>457
ん?間雲が許昌にきたらそれこそ反同国攻め同盟(天神、櫛風、双竜)で徹底的にタイルはじめるんじゃないの?
そういう同盟じゃないのか?
0464名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:53:50.44ID:/0KiGaEK0
狂宴に限らず、さっさと色々回してもらいたいけどね
それをしないと、それこそ蜀の戦国天神のようなトラブルを生むだけじゃないかな
同国攻めは忌避感が各国あるだろうから


>>463
同盟についてはよくわからないw
0466名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:41:24.08ID:t1lHb4g3S
>>465
同盟って言っとけば天神屋が蜀内で嫌がらせするって言うから結んだだけでしょ
最近全然見ないけど櫛風沐雨は人いないの?
0467名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:15:22.15ID:JztBjIm90
双竜この時間にガンガン攻城してるけど
どこも守れるとこないだろw
0471名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:42:50.55ID:kGTPv1rFS
何人ぐらい参加してたの?
0473名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:49:32.55ID:JztBjIm90
魏は少ないようだけどホスト連中と天神屋ほぼ参加くらいか
0474名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:54:38.29ID:JztBjIm90
しかし昔から朝駆けは何かと遺恨残してきたからなぁ
更に1鯖が泥沼化していくのか
0475名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:12:24.08ID:vj6+QfuxS
いいんじゃね、結局呉が1番賢かったってことでしょ。まぁつまんねーし、辞めたいやつは辞めるでしょ。
0476名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:12:51.10ID:vj6+QfuxS
何処の国もそんなだったと思うよ。
0477名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:13:18.47ID:vj6+QfuxS
早く成都落とせば良いのにね
0478名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:47:12.89ID:e7T/Wg1b0
成都は紳士協定wwがあるから行かないんじゃない?
で、先に蜀がそれを破る形に誘導してまた朝駆けでとるかもね。

しかし生活サイクルが人と違うのは凄い強みだなこりゃ。
0479名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:09:05.80ID:mRHt2M8n0
1年近くも蜀連合が完全支配してマウント取りまくって来た訳で、たった一度の一斉攻撃でツマンネって堪え性が無さすぎるぞ
0480名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:13:38.90ID:JztBjIm90
まあ蜀も攻めるとこ増えてwin-winだろw
朝と夜の2部制になるけどw
0481名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:50:23.77ID:evdHQJ/y0
>>479
魏からすれば、このくらいでつまんねーって愚痴は無いわ本当に
それを言うと去年の魏の優位のことを言う輩も出るんだろうけど、魏が優位だったのなんて3ヶ月程度で
しかもその優位を味わって色々調子に乗って発言した奴ら等の大半は間雲勢w
そして浮上しようとしても、蜀連合で何度潰しただろうね?

そんな辛さを本当に1年近く過ごしてるから、蜀の相手してくれる双竜びいきになるよねw
0483名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:53:10.08ID:vj6+QfuxS
今日は賑やかで良いね!
0484名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:14:06.05ID:JztBjIm90
>>482
同情はしないぞw
0485名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:14:48.12ID:ub2EJ+6IS
朝駆けも兵法であって打開策としては有効でしょう。強者が弱者に制限かければ戦争ゲームとしておかしい話になるわけで。
勿論今日の夜には元に戻る可能性もあるわけだし。王城不可侵は昔の王城持ち間がwin-winだから言ってただけで、今の王城持ちが約束する必要ないよね。
昇竜、天神屋、魏は櫛風?間での話だろうから、持ち主戦国に変わってるし、取っても良いと思う。
0486名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:22:24.21ID:e7T/Wg1b0
まぁ取ると多分朝成都取られるだろうけどねww
で、天神に成都渡るんじゃないかな?今だと武神に渡るかもだけどね。
0487名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:23:24.75ID:evdHQJ/y0
>>485
王城も暗黙の了解的なものだと思うし、良いと思うよ
ただ仕掛けた側は、その後どうなるかは想定すべきだけどね

去年は臥龍が調子に乗ってたのもあって、王城ごと魏がそれを潰し
そして調子に乗ってしまった魏が何度も各国の王城にも動いた結果、蜀呉の結束に繋がってしまったし

間雲も調子にのって魏から許昌をと奪おうとして、その結果の今とも言えるし、今現在の天神と戦国関係もと
唯一王城争ってまともに和解したのって、それこそ昇竜二代目くらいじゃない?
0488名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:36:21.54ID:vj6+QfuxS
そろそろ、戦国王都1ヶ月立つのかな、それなら戦国は王都なくても、問題ないんじゃない。
0489名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:55:14.10ID:JztBjIm90
王城も含め取って取られてすればいいんだよ
洛陽もな
でもタイルするやつがどこの国にもいるからな
なかなか楽しめる状況にならないわな
0490名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:08:45.19ID:vj6+QfuxS
魏は、動かんのかなぁ。連携すればもっととれたろうに。呉はまぁ実質、武装と双竜の2軍団しか無いから、攻城すれば、今みたいな領地になるんだろうけど。
0492名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:01:48.01ID:vj6+QfuxS
動いてた?梅栗が呉のケツ追いかけてたのしか、見てなかった
0493名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:01:49.60ID:vj6+QfuxS
動いてた?梅栗が呉のケツ追いかけてたのしか、見てなかった
0494名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:07:49.38ID:nqyaA6zCS
そりゃ連動したら取れただろうけど、平日朝のあの時間に動くのは無理じゃないか?
0495名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:02:40.40ID:0U6377+/0
ふぅ〜!天神最高!
0496名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:08.17ID:gURPOWSRS
天神屋の反蜀軍団リスト
戦国
影国
威震
風林←new
まだまだ増えそうだな・・・
0498名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:41:17.56ID:7iE9lHdq0
>>496
そのうち全軍団反蜀になるんじゃない?まぁ天神だけが蜀だからしょうがないか
0499名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:42:36.37ID:7iE9lHdq0
また明日、双竜さんは朝攻めるところができたね
0501名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:45:07.45ID:7iE9lHdq0
双竜さんはアクティブ多くてびっくり、建業ガチガチ
0502名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:47:43.40ID:7iE9lHdq0
国チャから天神消えたけど?さっきまで騒いでたのに・・・作戦会?
0503名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:01:43.03ID:1tsIw94fS
全部返還されたか…おまけ付きで。
どうせなら成都も行けば良かったのに…行軍バフ乗ってオセロし易かったかも
逆に建業まで行かれる可能性あるしできんか
0504名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:14:28.46ID:7iE9lHdq0
なんか魏って呉と同盟してるばっかりに、巻き込まれてない?今回も双竜の取ったと個取り返すのに援軍呼ばれんように攻められて、結局取られちゃったし。
0505名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:26:10.46ID:f3Q4t8jlS
>>498
文句ばかりで助けない蜀軍なんて味方の振りした敵見たいなもんやし
いまもんとか手伝ってやったんだろ(`o´)っていつも上からだけど助け求めた側が下手に出るのは普通だけど求められた側が押し付けるのは宜しくないよな
0506名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:27:03.11ID:f3Q4t8jlS
蜀らしい蜀は寿ちゃんねるとかトウキビとかRevoとかの中立しか居ないし崩壊も目前だろ
0507名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:31:05.48ID:7iE9lHdq0
>>506
え?レボ・・・中立でなくあそこは天神側だろ。
0508名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:31:54.20ID:7iE9lHdq0
中小は関わらいほうが身のため。まぁうまくやってると思うよ。
0509名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:34:25.39ID:f3Q4t8jlS
そもそも戦国が被害者ぶってんの気持ち悪いからやめろ。
成都ローテの話持ってきた時本来戦国がローテしてもらう代わりに何かするなり洛陽ローテと引き換えとか言えば良いのにそちらにお任せしますの一任だったのに遅いから強奪とか反蜀以外に何があるw
元天神屋が今言えるけど確かに最初の対象は戦国、影国。個人は助太郎だったけど風林まで手を出す意味が分からん。馬謖が居るから?
0510名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:35:01.24ID:7iE9lHdq0
しかし今日の取り返しで、戦国の領地減ったから、また戦国は攻めれるようになったね。どう動くんかね
0511名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:36:07.55ID:7iE9lHdq0
>>509
手を貸したら、反蜀らしいよ。
0512名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:37:11.49ID:f3Q4t8jlS
>>507
天神屋側とはいえ蜀にタイキルしてるか?助太郎の被害者だけどRevoのメンバーが助太郎説得の架け橋になったから止まったし、仕返ししてないんだけど?
もしかして天神屋と関わりあるからタイキルしてもしてなくても敵認定なん?
0513名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:38:15.28ID:1tsIw94fS
今回のは双龍の奇策であって結果は失敗かもしれないけど良いんじゃないかな。
攻城戦でやり合う事がこのゲームの楽しさだし、あとは結局一斉攻撃だと、同盟やら何やらで数多い方が有利なのを何とかしないと…
0514名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:39:24.24ID:f3Q4t8jlS
>>511
天神屋としては一対一狙ってたんじゃない?人少ないし

一応櫛風沐雨と双竜との同盟だけど両軍団関わってこないしな…
0515名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:39:43.30ID:7iE9lHdq0
戦国と関わったら反蜀なら、天神と関わりあれば天神側じゃないの?
0516名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:45:39.48ID:f3Q4t8jlS
>>515
そんなこと言ったら全滅じゃんwww
ほぼ関わりあるじゃんwww
0517名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:11:58.56ID:7iE9lHdq0
だよねー、でも宣言してたよ、防衛に連携すれば反蜀だって、お知らせにも書いてあるし。だから巻き込まれたくないなら、中小は自分たちで防衛するしかないね。反蜀認定された軍から見れば、連携しないなら天神側って見られるかもね
0518名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:25:29.21ID:7iE9lHdq0
まぁ今日みたいな戦いで廃課金者についていけない人が、出ないことを祈るかな。もう付いていけないかww
0520名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:29:00.61ID:7iE9lHdq0
蜀と組んでたら武装の一部は、魏のものだったかもね
0521名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:29:17.88ID:7iE9lHdq0
まぁ組まないか。
0522名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:38:27.94ID:JztBjIm90
魏はもうちょっと頑張って武装の領地切り崩してほしいな
0523名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:46:33.72ID:7iE9lHdq0
魏も成都の県ちょんしたね、蜀も呉攻めたからか何とも思わないが、これから王都合戦始まりそうだね。
0524名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:39:44.17ID:/wiSAb4n0
建業にカウンターくるかもという懸念から明日からは朝駆けしにくいだろうな。
蜀も準備はしてるだろうしね。
0526名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:49.49ID:8pW3299QS
戦争して群をとるというより交渉がかなりの部分を占めてるからなぁ。
白黒2分割できればまだ良いけど、蜀だからとか呉だからってのが明らかに敵対同士であるからな…
閑雲ぐらい各国割り切れればもう少しヘイトなく好きに攻城できると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況