>>824
詳しくって言われても難しいが
まず下準備規制前みたいな感覚で、レッド・リゾネーター+戦士を展開できる
普通はチューナーに底なしとか食らったら厳しいが、関係なくアクエドリアだせるし
シンクロしてブリューナクやレッドライジング経由してダークエンドも出せる
決戦が来てるとか相手がガン布せとかなら従来のサブテラーの戦い方でもいいし、
決戦が来ないとか決戦を除外されてもシンクロで除去などして押し切る戦略が取れる

レッド・リゾネーターは初動だけではなく、上級サブテラーをリバースして復活した戦士を使ってシンクロするのも2段構えの除去が出来て、特に強力
場合によってはあえてレッド・リゾネーターを手札に残して迷宮作成+戦士から展開してもいい

FLやマジシャンガールとかはアクエドリア側とシンクロしてサムライ+戦士で殴ってキルしたり
リグリアード側とシンクロしてヴァーミリオンで除去+戦士で殴ってキルしたりも出来る
何とか防がれたとしてもシンクロ体&戦士でデッキの上級サブテラーへ再びチェンジも出来る

https://i.imgur.com/bBD5b4i.png
まぁ、こんな感じ
上記のような展開ができないときも
番兵→リグリアードみたいな従来の展開もできるってことを忘れないよう注意