X



トップページスマホゲーム
1002コメント348KB
【新三国志】新三國志 S1 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:01:24.68ID:TF3b1NUW0
新三國志 1鯖用スレッド Part5
0449名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:44:40.97ID:ABN66Ers0
>>447
今の領土数は蜀>呉>魏だし、魏や呉の立場だと一番多い蜀から奪わざる得ないし
蜀なら本来領土多い呉の武装から奪えばいいのに、未だ武装には挑まないんでしたかね?w

その結果城は常に取り合うだけなんだよね
魏は守れないにしても何度も攻城は仕掛けるみたいだし、また雲南や柴桑も一時奪われたりするんでない?
蜀はすぐ取り戻せるだろうけど、毎回そういう戦いにしかならいよね
0450名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:43:40.68ID:7ewVCwz6S
アクティブなとこは群を持てる仕様なんだけどな…
取り返されるって嘆くなら自ら築き上げたたいしてアクティブいないのに提供した土地を回収すりゃ良いでしょ
0453名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:36:27.91ID:AzQYGePbS
>>451
昇竜も当時は領地多かったし、援軍行かないようになってたから、魏は戦国からじゃなくて昇竜から取ったら良かったんじゃ無い?魏と昇竜から攻めらるじゃ、分が悪くなると思ったんじゃない?
0454名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:39:57.22ID:AzQYGePbS
>>452
真昼がいたからな、あれが、攻めてくるのと来ないじゃ大きな違いがあると思う。現状の戦力は低いかもだけど、あのまま、攻められてたと思うと、今でも大きな意味はあると思う。
0455名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:39.70ID:ABN66Ers0
>>453
当初は天神や桃園へも魏は行ってたぞ
その都度取り返されたり、同盟状況や領土数の関係で狙いが絞られただけで
更に魏側が断ったけど昇竜は領土を魏に割譲する案もあったはず
それこそリバランスの為にね、そこまでしてくれたから、思惑はあっても魏は組んだっていうのもあるしね

その後は戦国を抑えないことには拡大も出来ないバランスになってたから戦国が狙われただけで
例えば天神がその時にも武装や他の蜀とも連動して攻城し続けてたら当然そっちが狙われてたよ
0456名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:53:42.30ID:Vh777+rp0
その時って一番領地持ってたの天神だったでしょ、そこを桃園に行ったから桃園がおこってたような気がした、その時、昇竜と天神が不戦結んでるとか言ってもめてなかった?でそのあと例の馬超VS天神が始まったような・・・
0457名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:02:01.42ID:ABN66Ers0
>>456
天神よりも戦国だったけど、一番もってたのは武装だぞ
でも呉だったから武装と手を切ろうともしない軍団を狙うって流れだったはず
まぁ、過去なんてなんとでも言えるけど

今現在リバランスなんぞ考えずに居る戦国やそれに与する軍団、武装なども槍玉に上がるわけだよね
合併なんぞ当分まだまだ無いし、そんな中で洛陽含め未だに各領土独占寡占状態を延々と続けてるわけだしね
0458名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:06:11.02ID:Vh777+rp0
独占って、蜀の領地は0になりましたよ?
0460名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:22:49.71ID:7ewVCwz6S
敗戦国が負けを認めなければ戦いは終わらない
あとリバランスも何も今のままじゃただチーム分けしてその時人数多いとこが勝つだけ…やる意味ないよ
多数工作で歪みあってまた内乱やら何やら始めるだけ
一斉攻撃仕様をやってる時点でその状態になるのは目に見えてる
0461名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:38.46ID:X1oxhKAkS
>>459
また統一して今度は守れば良いんじゃないかな
0462名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:32:26.86ID:Vh777+rp0
>>459
リバランスなんて、その時できてないんだから、いまさだろw
0463名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:36:24.57ID:AzQYGePbS
>>459
じゃぁ取れば、良かったんじゃない?戦国ならどのみち取り返してたでしょ。別にもってた所に返すなんて言ってなかったし、間雲は堂々と3つぐらい取ってたよ。
0464名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:40:48.10ID:ABN66Ers0
>>463
俺は取れるような軍団に居ないからww

リバランス考えてるって戦国は言ってたことが何度もあるから指摘してるだけだぞ
考えないならば考えないでさっさと蜀が統一すればいい話だろ?

それもしないってことは、この先も少数になっても消耗戦が続くだけだろうねと思うんだけど
0469名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:04:16.39ID:QijucdV6S
リバランスって連呼してたのは声の大きい昇竜の方々ですね
天神屋主導による魏へのリンチ攻撃に違和感を感じて同盟抜けたのは昇竜と戦国
結局昇竜が魏側に移動したけどこれがリバランス?
その後は別に以前と何も変わらない一斉の応酬で人数集めの外交重視になるから揉めて内乱が起こっていった
結局呉が統一したけど蜀が現状優勢…結果がアンバランスになって今に至るので誰も主導権なく膠着
0470名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:19:35.94ID:apKKBLg/0
>>469
結果を見たら今も魏を叩いてるだけのリンチにしか見えないけどね
統一したのは呉だけど、そこも別に重要視することではないと思うし
今の情勢は変わることないでしょうね
各国の軍団の戦力や人数を見て得ればわかるけど
今の戦国側についてる人数や軍団は明らかに過半数を超えてる状態だし
低い城だろうと絶対渡さないって行動方針みたいだし、リンチ続行してるよね
これを膠着というの?
0472名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:41:19.39ID:gp6ZAcu9S
>>469
負けを認めて攻城もしませんので違う方法考えませんかぐらい言わないと、攻められたら攻め返してを繰り返すのがこのゲームだよね
敗戦認めて採取地欲しいので話纏まるまでどこか恵んで下さいぐらい言ってみたら?
0473名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:01.76ID:JEGaSl5wS
イシンに寿ちゃんねるから何人か移籍してるな
引き抜きか同盟か知らんが
天神様のターゲットになっても知らんぞw
0477名無しですよ、名無し!(島根県)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:32:59.61ID:/HBjm5L40
複数で特定の奴にターゲット絞ってやりまくれば効果あると思うね
嫌になって辞めたら次の奴へと繰り返していけばね
0478名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:40:51.59ID:gp6ZAcu9S
10で自動採取すれば攻城や依頼やってても自領土なら1日9000万ぐらいは資源集まる
高レベルは1日2、3回タイルされてもそんなに影響ないね。
タイキルやってる方は100万平均で90発やらんと採取より効率悪いから大変
0480名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:50:17.41ID:tZ3yaM6CS
行軍余ってるから、自動タイルキルも欲しいくらいだね笑
0483名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:28.78ID:XomT2JWx0
怪鳥は今度はトウキビにも手を出し始めたんだね
0484名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:56:23.20ID:t3w6FQJ6S
>>478
真田大将軍様に効率なんて関係ないんだよ
下々の者は大人しく勲功と資源提供するべし
0487名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:33:19.31ID:s840RlFtS
なんだかんだで盛り上がれる 1鯖なら変化不要か?
とりあえず各国内乱とかで忙しんだろうな…
国という括りさえ考えなければただ戦争ゲームになって良さそうだけど
0488名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:48:46.99ID:n2hqgCCM0
>>482
ほんとそれ。良くて戦国、イシン、風林の3軍団が占めてる。
俺らみたいな中小には興味無いデス感半端ないよ。
0489名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:24:15.57ID:m95hYQmO0
>>488
実際興味ないでしょう
中小の領土も無くして自分たちだけで良い城ボナ独占してる訳だしね
その他の軍団の蜀の領土なんぞ、どこも良い城なんて無いし
あったところは奪われてる
0490名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:27.45ID:m95hYQmO0
天神が蜀の事を考えてない!って批判されてたけど
結局、戦国威震風林もやってることは同じだよね

トップ軍団のマウントの取り合いで、人数の多い側が好き勝手にやってるだけでしょう
間雲と組んで間雲に郡取らせておいて、蜀の中小には取らせないんだしね
0491名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:44:09.92ID:GU+4aiZyS
蜀の中小が間雲攻めたら戦国、武装はどっちにつくのかな?
0492名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:14:41.64ID:n2hqgCCM0
蜀の国チャ天神屋一人引退したことに関してありがとうございますだって…
スクショ上げ方分からんから上げれんけど…人間のやる事かよキッモ
0493名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:57:44.23ID:gJBdkGzeS
蜀の中小は間雲攻めるなって厳命されてるんじゃない?
しらんけど。
0494名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:06:51.40ID:igq/nG8HM
蜀の中小ガーとか言ってる奴、奪われた(その表現もおかしいが)のはRevoと血盟だけじゃねーか
寿や天真は呉に襲われたあとしっかり取り返して郡城維持してるわけだし、自分たちの努力不足を人のせいにするあたり本当にどうしようもないヤツらだなあ
0495名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:31:19.35ID:n2hqgCCM0
>>494
努力不足より戦国側の配慮ミスだろ
奪われたら取り返すのは分かる、良バフの掛かってる郡を真っ先に狙うのも分かる。
しかし、取り返しに来るの分かってて横取りはどうなん?って話。
天神屋にバフ持ち過ぎとか言いながら自分達で抱え込むのがおかしい。全チャ、国チャで軍団としての意見を言ったならせめて、血盟とかRevoに確認すべきじゃない?「蜀のために」というのであれば。
0496名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:40:30.07ID:fIEIrw/3M
>>495
関係者なら自分で聞けよ、で終わり
そうじゎないなら当人たちにしか分からないことがあるんじゃないか
たとえば双竜と武装は仲が悪い
仮に武装が郡を失ったら双竜が取りに行ってもたぶん返さないだろ
血盟は知らんがRevoは天神屋と仲がよかったし、戦国とは疎遠だったんじゃないのかね
同じ国だからといって、そんな軍団に便宜図るほどお人好しじゃないってことだろうよ
0497名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:53:12.80ID:4+DEE9XKS
あの呉の一斉攻撃の時には動かなかった軍団が、統一後の休戦明けに一斉に良バフの県城に群がってたのにはビックリしたね。

通勤時間の朝駆けには、殆どの軍が来なかったのに、統一後の休戦明けは早かった。
まぁ、統一されるまでアラートが凄かったから気付いていたとは思うけど、なんで統一の阻止しなかったのは、今でも不思議。

それにしても二月に保有城のリセットあるって本当?
どうせやっても結局保有城の色は同じ色なんでしょ。
0499名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:58:50.45ID:fIEIrw/3M
統一に対してなんともおもってなかったからだよ
呉や魏は確かにがんばったし、あの朝からの合同作戦はよくやったなと思うよ

でもな、負け惜しみとかじゃなく、
本当に武装や蜀は統一に対してなんとも思ってなかったんだよ
やるつもりがあるならもっと早くやってた
そのおかげで戦国チームは良バフの城を
なんの苦労もなく手に入れられたし
メンツを大事にしたい双竜
なにか成し遂げる手助けをしたい魏
実利を受け取れた戦国チーム
どこも幸せになれてよかったんだよ
0500名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:10:18.85ID:Jy2BWef2S
武装の城全部?視察出来んようになってるけど、他のプレイヤーには視察すらさせないって事でおけ?
0501名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:45:41.66ID:GMzKWLOP0
>>499
戦国の人に聞きたいんだけど良バフの城取ってなにすんの?
統一に興味ないならどこが仮想敵な訳?
城バフは軍団戦とかに乗らないよね?
0502名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:54:54.57ID:SkLJgBbj0
武装のはあれだろ、領地に居座って採取する相手に対する嫌がらせだろ?
あと、戦国の良バフは効率的に魏呉に渡さないために独占してるんだろ。勲功も効率よく貯めれるし。統合後の話ばかりしてるから勲功欲しいんじゃないかな。
0504名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:09:04.87ID:CaeYAfJxS
中小アピールするなら長いものには撒かれるか嫌なら存在意義を見せるために統合なり課金して存在感出すしかないよ。
戦争ゲームで中小が蹂躙されるのなんて普通だし、嫌なら何かしら特徴出して我を通すぐらいの気概見せればいい
いてもいなくても同じ存在で騒ぐだけじゃガヤ担当扱い
0505名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:28:05.03ID:CaeYAfJxS
威震の発言なんて特に苛々するけど現状では中小っていう存在ではくなってるから。そこは認めざるをえない
ただ普段何やってるかわからん奴らがちょっと何かあって喚く方のはウザいな
0506名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:30:02.85ID:bE2mjE3s0
良いバフ取られて負けたくないんだろ。
負けると悔しいから(笑)
0508名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:34:49.92ID:+oMs3wVY0
>>507
成長に必要なのは資源なんで、タイルキルや略奪がある以上促進させるのは無理じゃないかな。戦闘しない農民が成長していないのは、札管理とインが少ないじゃないのかな。
0509名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:08:09.43ID:eRr2lGGv0
みんなの成長というなら、郡城を各団に振り分けて採集地のボーナスを最適化するのが一番だろう。
けど、そんなの呉蜀同盟がするはずない。よってそんな方法はないw呉蜀同盟みんなの成長、ならいけるんじゃね?
0511名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:51:02.29ID:+oMs3wVY0
>>509
呉蜀同盟ってもう解散してるよね
0512名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:54:01.49ID:poidfzOOM
>>509
上手く郡を配分したあとは同盟すべて撤廃して、戦争もなくす。
徹底的に個人成長に振り切るってのも無理?
モチベーション下がるのかなあ?
0513名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:57:11.40ID:bE2mjE3s0
>>512
それを鯖にいる1000人以上に浸透させるのは無理だろうな。
それが出来るなら大手に全員移籍してるだろうし。
中小軍団がメリット少ないのに、まだまだあるって事はルールとか決めると必ず分裂するって事だろ。
0514名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:17:08.21ID:+oMs3wVY0
成長したい奴は、大手に移ったりすればいいだけでしょ。
0515名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:03:06.93ID:QYNn3uRMS
>>511
解散してたの?知らなかった…そのわりに全然戦闘してないけど。
あ、戦国威震風林武装同盟って言ったほうがいいのか。
0516名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:05:16.88ID:QYNn3uRMS
>>512
無理だろうね。今郡城保持してる軍団がOKだすわけがない。彼らは既得権益だと思ってるから。
王城すら中小には回してないでしょ。
0517名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:13:55.64ID:O7VItKS60
>>516
それだけでなく頑なに洛陽も4軍団でしか回さないし
他に利益を分配しようって頭はないでしょ
自分達だけが得出来れば良いんだから
0518名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:15:22.08ID:O7VItKS60
現状、戦国威震風林武装以外の団がそれなりの位置に行くことは出来ないんだし
結果的にそれが鯖を死滅させることになろうと、彼らはそれで良いんでしょう
0519名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:18:32.88ID:ZpiHk4dM0
これ外交ゲーなの分かってないやつまだいたのかw
自分たちが得するために動くのは当たり前
建前も上手に使ってなw
0520名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:04:19.42ID:O7VItKS60
>>519
言わんとしてることはわかるけどな
そうやって勢力関係なく重課金や高アクティブ人数集めた奴らが勝つ

蜀でも天神はそれに失敗して人が離れてしまったわけだし
魏も内紛から一気に人が居なくなったし
呉は当初から今まで含め二極化のままだしね

結果戦国威震風林とそちら側についた武装が実質の勝利者だし
それ以外は皆死ね!っていう状況だもんな
0522名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:52:01.21ID:LSZEgLk2S
戦国のゆきむらって馬鹿が国チャにしょっちゅう天神屋にタイルキルされた結果を張りつけながら、同国にいやがらせしてなにが楽しいんだ?とかほざいてたけど、お前らがそれを言うか?って突っ込みたくなったわw
0523名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:40.46ID:CpPhKTZbS
>>522
よく見る光景だね笑 その度天神の馬鹿が湧いてくるのも、よく見る光景。笑笑
0525名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:56:48.34ID:fEtca/nW0
全チャでも国チャでもウザイけど。
奴ら他人に責任転嫁するの得意だからな。天神屋の人間が引退した時おめでとう!ありがとう!って言うヤツらだしな。
0526名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:13:04.84ID:CpPhKTZbS
>>525
城が取られれば、ざまぁて言うやつ奴らだからしょうがない。
0528名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:23:26.05ID:st9+Nxor0
中小から大に移るんじゃない?大3軍をつぶすために動いてる軍団あるし、人減ったんじゃない?
0529名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:24.02ID:st9+Nxor0
今日は都市最終日だから、この後戦いあるんだろうね
0530名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:52.00ID:CLdEKvGHS
うんうん負け犬達が吠えまくってるって事はだいぶゲーム内でやる事なかったのかな
勝者が益を得ないと何のために戦ってるのかわからないと思うんだけど
さっさと降参してマップリセット後にもう少しまともにやりあえるようにせんと格差が広がるばかり
0531名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:27:11.50ID:H9sFU3yI0
>>530
心配しなくても、ここでマウント取ろうとしてる時点で同じ穴のムジナだよ
ゲームでマウント取るくらいしかやることなかったのかな?って言われるだけだぞ

程度の低い煽りをしてる時点で、その軍団にいるメンバー全員が悪く見られるんだぞってこと理解してないんだろうな
この場合だと戦国威震風林側か?そいつらの心象が悪くなるだけだぞ?

そして、そういう事を言ってるからゲーム内の削り合いにも終わりが無いのにね
0532名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:54:34.25ID:CLdEKvGHS
>>531
マウントとるというより勝手に転がってたのを踏みつけてしまっていたようだ。マウント取る力なんてないよ
小物が言い争うからこの掲示板は面白いし、ゲーム内でも問題行動や言動ある奴らしかここにいないよ
0534名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:02:37.26ID:A+o1e5LxS
>>533
魏とか呉に城をごっそり取られたあとに国チャに出てきて「さて、害虫駆除を始めるか!」
とかほざきなから城を奪い返し始める戦国のkyoさまとかいうキチガイと同じにおいがするw
0535名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:35:36.42ID:u/RzXTEZS
>>530
マップリセットなんてあるの?
0536名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:26:58.76ID:CLdEKvGHS
>>534
kyo様は風林でしょ。戦国好きやな
0537名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:43:15.45ID:H9sFU3yI0
害虫扱いねぇ。やっぱ今の蜀の3軍団は基本的に性質がクズなのかな?
それをたしなめる人も居ないんだろうしね
0538名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:19:01.09ID:u/RzXTEZS
>>537
1鯖全体じゃない?
0539名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:39:39.88ID:CLdEKvGHS
側から見ればあいつクズやなってのはどこにもいるよ。
利害が一致してれば口悪いなってぐらいでしょ。逆側から見れば天神屋も頭おかしいクズやなってなってる。だからお互い変なのはブロックすれば良いよ
あと害虫は真田の事でしょ?魏や呉に言った発言ではないな
0540名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:02:49.26ID:/miUtd2BS
蜀の甲賀弦之介って元天神屋?
なかなかお金かけてそうだけど引退なのかね
無所属になってる
0541名無しですよ、名無し!(広島県)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:11:47.28ID:5PT5jX+10
0543名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:49.10ID:4WLSINPWM
>>542
SSR至宝の価格で遊び倒せるもんねw
0544名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:43:11.90ID:grs/TEDsS
>>542
はいお疲れ様でした。
0545名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:10.38ID:grs/TEDsS
>>542
はいお疲れ様でした。
0546名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:42:07.45ID:EpMajVe60
周瑜の至宝かよ!!
いらねー
0547名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:48:55.42ID:+KsySErzS
馬超が蜀王になってバフ任命が9割威震のメンバーで呆れたわw
私物化してやりたい放題っぷりは天神屋の劉友よりもひどいなこいつ。自分が1鯖の鯖主みたいな発言も多いし、クズ中のクズ!
0548名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:00:13.46ID:/R3kuipZS
>>547
戦わないやつとか、動いてるかわからん様なのに付けるよりいいと思うけど。戦国は要らんだろうし、付けるならイシンとか風林辺りに付けるのがいいと思う。
0549名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:31:40.28ID:IFQrxU9G0
>>547
威震戦国はマジで野暮な奴が多過ぎるわ
魏の狂宴や万B辺りがほぼ同規模の呉や蜀の中堅軍に攻め込んだ時、威震戦国の連中が真っ先に防衛の重要ポイント押さえて城持ち側の見せ場全部かっさらっていくしよ
自分等の仲間の愉しみを奪ってることに気付いてないんだよな
仲間が劣勢なら当然助力すべきだが、端から俺杖目的で飛んでる訳だ
そこはタイマンさせてやれよという戦局をいくつも潰してる筆頭格が馬超
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況