ギルド戦始まるとのことでグローバル版の情報や過去スレ等からギルド戦に関してまとめてみました


【攻撃側】
相手の防衛拠点を選んで、こちらも攻撃メンバー3名を選択して戦う(3vs3の闘技場みたいな感じ)
相手の防衛PTを倒すと拠点ゲージが減る(1PTも倒せないとゲージは減らない)
攻撃側のキャラが倒されるとそのギルド戦では倒されたキャラが使えなくなるので注意

【防衛側】
防衛に参加できるのは28名までで、メンバーはギルマスが選定(29名以上のギルドは誰かが参加できない)
選定されたメンバーは3人×2PTを防衛設定する

【勝敗判定】
ギルド戦の勝敗は防衛拠点の残りゲージで決定

【報酬】
指揮官の腕章、神秘のメダル(50枚で1回ガチャが引けて200連するとML☆5PU)
ギルド戦参加、攻撃勝利、防衛成功、ギルドの勝利などで報酬が貰え、さらにギルド戦Tierで貰える数が増える
順位ではなくTierなのでマスター帯に入るとかチャレ帯に入るという感じ
グローバル者曰く上から3番目のTierまで入れれば美味しいとのこと

【補足】
チケットは3回あるので倒されそうなら最悪リタイアして残りの戦闘で勝つという戦略もあり
神秘メダルで月影☆5PUするのに1年くらいはかかる