X



トップページスマホゲーム
1002コメント529KB
【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しですよ、名無し!(中国地方) (ワッチョイW 9607-HCDf [202.7.118.41])
垢版 |
2019/12/30(月) 13:34:26.71ID:NkwOGHjs0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【質問歓迎】黒い砂漠モバイル初心者スレ【勇士以下】 Part.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562084994/

■関連スレ
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.12.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577533862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0902名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMba-9c0v [153.249.170.236])
垢版 |
2020/07/10(金) 23:57:31.88ID:/ZV56g91M
>>900
家門の地位のことなら家紋基盤戦闘力+全てのキャラスロットのキャラクター基盤戦闘力の合計だよ
家門の地位を楽に上げたいならキャラスロットを全て解放して何らかのサブキャラを作ってハドゥム装備以外なら適当なものでもいいから適当に強化して装備させるといい
最初から継承職のラン、シャイ、ミスティック辺りは装備覚醒なんかで戦闘力伸ばしやすいからおすすめ
0904名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1daa-wCRI [60.124.5.70])
垢版 |
2020/07/11(土) 07:31:52.00ID:9L8AKd620
>>895
ああ、それでキルの割にドロップが少なかったのか〜
激しく納得、ガハーズ本拠地に帰ります…
0906初心者(秋田県) (ワッチョイ 15ee-k+PU [36.8.38.122])
垢版 |
2020/07/12(日) 17:14:09.92ID:7w4C8QGR0
シーズンでほぼ初めて真面目にやってます。
KNですがトゥバラ補助武器箱から苦無しか出ません。
これって仕様でしょうか?教えてください><
0911名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6525-ymtf [14.15.21.8])
垢版 |
2020/07/12(日) 21:09:19.27ID:crr3ekbt0
>>910
サブを速攻でレベル上げられたら職変更関連商品売れなくなるから制限してると思われる
0914名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-zpbv [126.241.227.177])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:24:19.33ID:Y6ag9ace0
>>913
品質は最低に落として
かつ他の冒険者の名前が出ない設定にしたらどうだろうか

それでも落ちる人は落ちるからなんとも言えんけど
それくらいの端末スペックあるならいけそうな気もする

あとはこまめに端末の再起動くらいかなあ
あんまり参考にならんかもすまん
0915名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMba-9c0v [153.159.173.120])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:07:55.61ID:Vo+B9fo6M
>>913
とにかくグラフィックのレベルを下げると端末への負荷が小さくなるから目に見えて落ちにくくはなる
設定→ゲーム→家門名表示off、打撃効果表示off
  →グラフィック→性能優先を選び全て低設定
  →効果→輝きoff、揺れ&ブラーを0に
これが負荷軽減のために出来る全てだからこの中から自分の端末で耐えられるボーダー探していけばいいと思う
あとは長時間起動してると落ちやすくなるから、もう少ししたら神殿出るかなってタイミングで再起動かけておくといいんじゃないかな
0919名無しですよ、名無し!(遊動国境) (オッペケ Srdd-/2jf [126.255.186.53])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:05:00.95ID:bA3AbpUkr
>>917
キャラ作ったグーグルアカウントでログインしてないんじゃないかな
何回か正しいと思われるアカウントでやってみてダメなら問い合わせがいいんじゃない

ちなみに公式フォーラムや問い合わせ画面でもログインすると自分の家門名が自動で表示される
そこでも元の家門名の表示なければそのアカウントは間違ってるか、あるいはハックされたか…
0923名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMe3-I9Ja [153.159.173.120])
垢版 |
2020/07/16(木) 13:31:20.31ID:GJgJbLWiM
>>922
説明文にもあるが覚醒/継承が可能なクラスとランが対象だから緋蓮は作成出来ない
ただ、来週火曜の緋蓮実装時にランを作成してるアカウントにはいつも通りなら「キャラクター覚醒/継承券」と「武器変更券2枚」が配布される
今週のうちにランを1+1券で作成しておき、来週の紅蓮実装時に↑の2種類の券を使えばレベル60の緋蓮がすぐ手に入る
0929名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW ab97-Cfbw [153.171.90.147])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:42:17.57ID:5jRNoE870
>>928
覚醒か継承のどっちかは必ずするべき
火力が桁違いに上がるから狩りもボス討伐もかなり先に行ける

覚醒のウインドウォーカーは機動力の高い双剣使い。一時期最強だったが最近のバランスでは不遇なので調整での強化が待たれる。たぶん近々強化される。

継承のハンターはレンジャーとほぼ同じ強化版。圧倒的な射程で味方を盾にしたら一方的に敵にダメージを出し続けられ、初期からずっと一線級の職。
ただ機動力が全職最底辺で、ライバル職の出現や近接職の強化があって相対的には下がってきたがそれでもまだまだトップ層。

職業強さは頻繁に調整されるので自分のスタイルに合ってたり格好いいと思うほうを選ぶべし。
闇の精霊レベルを上げるのは討伐とかで古代金貨を稼いでシャカトゥ回すのが主になるが、討伐の回しやすさは職業よりも戦闘力で全て決まるのでどちらでも変わらない。
0935名無しですよ、名無し!(図書館の中の街) (ワッチョイW cfaa-NmCe [126.242.222.2])
垢版 |
2020/07/23(木) 06:03:44.19ID:kjxLz4R40
>>934
そのレベルだともうカブト族はドロップ下がってる(自分のレベル+7だっけ?ドロップ多い狩場)と思うから狩りの美味さ的には
シュルツ秘密<ハスラ石室<クロン城庭園<廃墟都市ルーン<ガハーズ<ガハーズ秘密(エリアン最前線)

の中で自分がサクサク狩れるなるべく強いとこだね
繰り返し依頼は知らんが大抵モブが強ければ強いほど繰り返し依頼も良くなってく

最前線地域のモンスターの強さはプレイヤーの平均に応じて上がってくからむっちゃ強いけど繰り返し依頼の報酬も破格
エリアン最前線はコツコツやってれば無課金中堅でも普通に行けるし繰り返し報酬で光原石欠片(実質ハドゥム狩りの入場料)もらえるのがでかい

ハドゥムの繰り返しはないけどハドゥムナイトメアならあった気がするが普通の人は行けないので無視でおk
ちなみに戦闘力上げには知識と均衡の石がかなりでかいので、ハドゥム行けるならなるべくハドゥムで狩ってたほうが戦闘力は上がる
特殊依頼はマジ大事、レベル80になったら依頼報酬が倍ぐらいにグレードアップするんで光原石とか温存してたら聖水にしちゃって早いとこハドゥム狩りでレベル80までは上げちゃおう
0937名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 96ee-NH6h [113.150.20.219])
垢版 |
2020/07/23(木) 22:13:24.64ID:bbMeid1Q0
均衡れべる100になってしまったけど
結局貯めてた混沌の結晶はブッパしてもいいんですか?
0938名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3f25-fmM6 [14.15.21.8])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:09:37.15ID:aj51tsR80
>>937
Lv200の緩和くるまで溜め続けて、
200になったら300緩和くるまで溜め続けて
最終的にサービス終了するまで溜め続ける
もしくは好きなタイミングで使えばよろしい
0939名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイ 3f66-5TCi [14.132.85.116])
垢版 |
2020/07/24(金) 03:59:53.31ID:H2quRHwm0
始めて2日目だったんだが、適当に進めててなんかアイテムがあるなって気づいて
石版みたいなの自動合成とか宝箱を適当に開けて出てきた武器とアイテムを食わせたら
闇の精霊レベルが125とかになってたんだけど、どういう事なんだかよく分からん
0940名無しですよ、名無し!(図書館の中の街) (ワッチョイW cfaa-NmCe [126.242.222.2])
垢版 |
2020/07/24(金) 04:11:12.44ID:Q74l2DiQ0
>>939
闇の精霊はごはん上げるとスクスク育つ
レベル1ごとに主人公の戦闘力が7とか微増する

ちなみに主人公のレベルは序盤はあんま上がらんけど、レベル80以降だと1レベル上がるだけで100も戦闘力アップする

石版は1/4のバームクーヘンみたいなやつかな?
黄色か赤色、濃い赤色で攻撃か防御ついてるのあったら闇の精霊メニューの「光原石」で装備すると良い
より良いの手に入ったら入れ替え。外すときは削除でOK(抽出すると課金通貨のパールを取られる)
0942名無しですよ、名無し!(図書館の中の街) (ワッチョイW cfaa-NmCe [126.242.222.2])
垢版 |
2020/07/24(金) 04:24:43.78ID:Q74l2DiQ0
>>941
ああ、そういうw
オーラは精霊に食わせるしかないから大丈夫

黄色の伝説装備がみんなの目標、神話が最強だったときは精霊レベル50とかでちまちまやってたけど
今は最初から配布で深淵や太古もらえるからね…精霊レベルの最初の100は有って無いようなもんです

あと上位層は精霊レベル230とかあると思うから、差を縮めるために新規・初心者ブーストで最初は良いもんが色々貰えると思う
0943名無しですよ、名無し!(英雄都市アレックス) (ワッチョイ e7ac-4lcx [92.203.2.111])
垢版 |
2020/07/25(土) 01:55:50.48ID:b+hnQs070
いつも当スレを参考にさせて頂いてます。

さて拠点戦で使う万能以外の特化タイプである「団結した〇〇の錬金石」に付属している
防御力補正についての認識についてお聞きしたく存じます。

この錬金石はノーマル状態で防御力-200のオプションがついており、突破値を上げていくたびに
-200から-190と10ずつ防御力が強化されていく事と存じます。

この防御力補正の数値については例えば装備中のキャラクターが象や火箭や大砲に乗っている時に
敵から攻撃された場合、突破ゼロ時より当然防御力が固くなっており、同ダメージ量で比較した場合には
突破値ゼロ時よりも象や火箭上のキャラクターの被ダメージが減少するとの解釈で良いのでしょうか?

それとも象や大砲や火箭に乗っている時はまた別に独自の防御数値がマスクデータとして存在しており
キャラ自体の防御力などは影響はないのでしょうか?

先輩方の「団結した〇〇の錬金石」に付随する防御力の解釈についてお伺いしたく存じます。
0944名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cfaa-vhmS [126.242.222.2])
垢版 |
2020/07/25(土) 04:03:45.83ID:ywW7rQ5G0
>>943
錬金石のステータス補正はプレイヤーにかかる
実際に装備したら防御が落ちる

大砲と象の耐久は大砲と象のステータスに依存する
乗り物が破壊されるまで乗り手にはダメージが入らない仕様

つまり象と大砲は誰が乗っても強さが同じでプレイヤーのステータスは関係ない(石のマイナス補正影響なし)と理解してる

火箭はダイレクトで殴られるので影響ある。突破していれば死ににくくはなると思う
大砲と象は強いて言えば乗る前、降りた後など、錬金石を付け替えずに行うPVPに影響ある
0945名無しですよ、名無し!(英雄都市アレックス) (FAX! e7ac-4lcx [92.203.2.111])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:07:44.86ID:SJ7OR95x0FOX
>>944

なるほど、確かにそうした根拠から大砲と象はLvが存在しバリスタは存在しないと
解釈すれば、補正がかかる範囲の整合性が取れますね。

さて重ねての質問で大変恐縮なのですが、そうした場合ズバリ突破値はあげていく価値はありますでしょうか?

たまに火箭の敵ガンナーで硬い方がおりましたので、気になっております。
0946名無しですよ、名無し!(図書館の中の街) (FAX!W cfaa-NmCe [126.242.222.2])
垢版 |
2020/07/26(日) 05:20:24.85ID:47JkTnyi0FOX
>>945
もちろん価値はある。火箭や大砲、象をよくやる人でカプラスに余裕があるなら上げれるだけ上げたらいい
持ってないからわからんけど防御だけじゃなく大砲ダメージの%とかも伸びたりしないっけ?

Xぐらいならサクっと上がるし俺が大砲役やってたらたぶん上げる
大砲やりたい人が人数オーバーなとき強化した石を持っていれば採用されやすいってのもある

ただ基本は自分の寿司や狩り用の幸運を強化するべき
寿司はどんどん緩和されてイベント配布されていくからカプラスは最低15万ストックしておきたい

戦闘じゃなく兵器任される人はあんま課金してなくてカプラスも多くは持ってないだろうから結論として無理しなくておk
まあギルドの方針にもよるだろうから悩んだらギルマスにでも相談してみ
0947名無しですよ、名無し!(ジパング) (FAX! MMb7-Tzg/ [118.22.164.89])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:41:45.13ID:+NX1w6beMFOX
>>945
火箭が攻撃される時は大砲や象と違ってオブジェクトの防御力ではなくプレイヤーの防御力を参照が参照されて、プレイヤーのHPが直接減るから戦闘力が大きく影響してくる
戦闘力30000の人が火箭に乗るとめちゃくちゃ硬いし10000の人が乗るとすぐやられて降ろされる
だから火箭担当する人は火箭の錬金石装備して防御力下がってる状態で敵に殴られてもある程度撃ち続けられるくらいの戦闘力が求められる
よって戦闘力低いけど兵器で拠点戦に貢献したいのなら大砲&象の錬金石を強化するのがおすすめなんだけど、そこは自分のギルドの兵器担当面子との兼ね合いもあるからギルドで相談しよう

強化値については高い方が喜ばれるのは間違いないけど寿司や幸運、PvP錬金石なんかとは違ってGvG以外での普段使い出来る場面が0だから自分の戦闘力上げを犠牲にして強化するかどうか考えなくちゃいけない
防御力マイナスについては現状防御力が100や200変わったところであんまり被ダメに大きく影響しないから、強化しても目に見えて死ににくくなることはない
覚醒&強化で兵器の与ダメアップが微増していくことに価値を見出すかどうかになるのでやっぱり自分のカプラス在庫やギルメンの所持状況と相談かな
0949名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW df43-y63z [125.56.6.184])
垢版 |
2020/08/01(土) 05:51:49.57ID:htOB9fS80
クエストでモンスターを狩ってる時、いらない白アイテムを広いまくってしまって早々と重量オーバーになって村に帰るハメになってしまいます。

狩りの時に拾うアイテムを区別させる方法ありますか?とくにいらない白アイテムは拾わなくさせたいです。
0951名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-36XP [111.239.160.243])
垢版 |
2020/08/01(土) 11:07:00.09ID:AGWg8cCBa
>>949
拾うアイテムの選択や自動で捨てるなどは出来ない
重量がいっぱいになったら都度村に戻って商人に引き取ってもらおう
そのうち重量の上限拡張アイテムや家門戦闘力による重量ボーナスなんかで持てるアイテムの量は増えていくし「ハドゥムの領域」の狩場まで進められたら重量をほぼ気にせずに狩りが出来るようになるよ
アイテムを一切拾わなくていいのであれば、水晶や光原石などで鞄を枠いっぱいまで埋めてしまえばそれ以上アイテムを拾えないから重量を気にせず狩り続けることは出来る
0954名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW df3a-4oP5 [61.207.87.85])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:34:34.35ID:EJXb5qaT0
cp23000程度のものです
PVPを考えた時、太古寿司8凸とハゲ勝3凸であればどちらが有効でしょうか?
体感では全く分からず、ダメ計算もできずな次第です、御教授下さいませ
0957名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e7aa-hZfv [60.124.5.70])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:15:05.33ID:blEuRexj0
パール商店の期間限定商品にある、パールで買える「旅行かばん」4種類、なかなかいい内容なのですがお値段がややお高めなので迷ってます。

これって買いでしょうか?
0958名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW c797-KNPt [114.160.165.41])
垢版 |
2020/08/04(火) 23:30:15.94ID:Sz4yrG5v0
>>957
良い内容に見えるということは以前より緩和されてるということ
つまり将来的にはもっと緩和されてもっと安く買える

とはいえ現時点で強くなるには最高のパックだから手持ちのパールとかと相談して欲しいもんを買うのも正解
ちなみに俺は少なくともどれか一種類は2週連続で買う

こういうパックや、ゴールデンアルカという神BP使用場がたまにあるので
日頃からガチャでBP散財しないことがいかに重要かわかる
0959名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f7aa-WiUS [60.124.5.70])
垢版 |
2020/08/05(水) 00:18:35.45ID:LXSRqwJO0
>>958
やっぱりいい内容なんですね、サイフと相談しつつがんばります、ありがとう!
0960名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f7aa-ElNq [60.119.31.142])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:52:39.29ID:kTwVRsv20
超初歩的だと思うんですが装備面がごちゃごちゃしてて何がなんだか...ウイッチでプレイしてますが

武器を買い換える場合、売っているオレンジ武器の極シャメルスタッフというものに買い換えてしまって何も問題ないですか?
オレンジ武器は数種類あるみたいだけどオプションが違うだけ?またウイッチのおすすめ武器あれば教えてください。

現在は極エリシャススタッフを+30にして使用してますが基本攻撃力が62
極シャメルスタッフだと84ですが22の差ってそんなにでかいものなんでしょうか?
0961名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spff-1Ivh [126.233.64.120])
垢版 |
2020/08/07(金) 22:56:42.80ID:4tAhqCE3p
>>960
すぐに深淵(赤色)装備作れる様になるから気にしなくてオッケー
0962名無しですよ、名無し!(千葉県) (プチプチW 22ee-m7Oc [59.138.240.71])
垢版 |
2020/08/08(土) 11:51:39.16ID:at9oCKhe00808
栄光追加入場券の説明に書いてある「チケットを使うとチャレンジミッションが完了できません」のチャレンジミッションって何なんでしょうか
ざっと調べはしましたが見つからなくて
0964名無しですよ、名無し!(東京都) (プチプチW 76ee-ZHmm [113.156.121.90])
垢版 |
2020/08/08(土) 16:14:52.22ID:hfTbY5cd00808
>>962
例えは「栄光の道を10回クリアしろ」というミッションがきたとします
1日1回無料で入れるぶんで栄光の道をクリアするとミッション1回クリアとなります。
その後追加入場券で何回クリアしたとしもミッションのクリア数は増えません。
0965名無しですよ、名無し!(東京都) (プチプチ Sadb-m7Oc [106.132.85.117])
垢版 |
2020/08/08(土) 21:34:35.96ID:7UZqlPLla0808
>>963-964
ありがとうございます
レベルアップのイベントみたいにイベント参加権が消えるわけじゃないようなので安心しました
0966名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxff-HGsE [126.177.86.204])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:13:55.80ID:LaUXtkEkx
サブのストーリーはシルバー出してでもメインと同じまで進めたほうが良いですか?
シルバーでメインストーリー進めるメリットとは何でしょうか?
0967名無しですよ、名無し!(地図に無い場所) (ワッチョイW ffaa-siaV [126.242.210.202])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:16:40.20ID:QILcKcf+0
>>966
まあ様子見でもおk
ガチ勢は暇なとき買っておいたほうがいいと思う

@バレンシア入ってから(特に北部と大砂漠)のクエストやサブストーリーは報酬そのものがうまい
特に行動力ポーションがもらえるものと極大ポーションがもらえるものを拾いたい
※極大ポーションはパール消費で得られるマイレージポイントで数量限定で購入可能、GVGコンテンツで非常に強力

Aメイン職を変えるとき、いちからクエストしなくて良い(変えた後でもおk)

B今後実装される「混沌地域」のクエストを終わらせると、太鼓装備の上位「混沌装備」を作るのに50個必要なアイテムが2個得られる
※通常は狩りドロップ、滅多に落ちない

各サブキャラで進めることもできるが、それまでのクエストを完了している必要がある
※キャラ削除→キャラ作成→クエスト完了券→キャラ削除という強引な獲得方法に対策するため、クエスト完了券には月間の購入制限ができた
0968名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxff-jDQO [126.177.86.204])
垢版 |
2020/08/11(火) 04:15:43.72ID:shNwUAxzx
>>967
丁寧にとてもわかりやすい説明ありがとうございます
サブキャラもストーリーと番外編進めてみます
0975名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW abaa-UTeU [126.242.210.202])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:00:52.28ID:fy16npyf0
>>974
大差ある

レベルで戦闘力が変わるのを無視してもレベル1ではまず使えるスキルが無い

修練の塔は戦闘力しか考慮されないから変わらないが、栄光や星座はキャラがオートバトルするので、覚醒継承できる職は必ずして、PVE・オート狩り向けのスキルは解放したほうがいい

まあスキル解放しなくても戦闘力ゴリ押しで最高難易度クリアすることもできるっちゃできる
0978名無しですよ、名無し!(地図に無い場所) (ワッチョイW abaa-lybq [126.242.210.202])
垢版 |
2020/08/14(金) 08:55:57.96ID:xCLNrgAu0
>>977
いや、強化値そのまま覚醒もそのままでできるよ
太古制作で材料に深淵Xマスカンが出てこないってことだよね?

俺の知る限りだと
@アイテムにロックがかかっている
A水晶が嵌められている
(水晶消すか取り出せば可能)
B覚醒装備のチェックをしていない
(製作画面の右上あたり)
のどれかで材料に出てこない
0981名無しですよ、名無し!(地図に無い場所) (ワッチョイW abaa-lybq [126.242.210.202])
垢版 |
2020/08/18(火) 01:56:46.39ID:jx612xzL0
>>980
次スレ作成のレス番だけどできそう?
難しかったら誰かに代打頼む旨を書き込んでおいてくれ

素材が貴重なら、+5を2つ用意して+6を作るとして6になってから深淵がオススメ
予備無しじか上げならすぐ深淵でおk

でももう素材は貴重じゃない(取引でも買えるし太陽戦場やってたら勲章で買える)ので、+5を2個用意するのでも両方深淵にしちゃえばいいと思う

種類のオススメは起死回生が使える全ての状況(黒い太陽、拠点戦など)では救援
起死回生が使えないコンテンツ(闘技場、ラモー、太陽の戦場など)では結束

怒りはシャドウ用(シャドウだけ精霊の怒りスキルのクールタイムが短くて比較的有効活用できる)、もしくはサブの戦闘力底上げ用でどうしても余ったら精霊に食わせる
0984名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW 0f97-lybq [153.215.216.3])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:28:52.17ID:1w/NtdxC0
>>983
どんなボス素材(クザカの歯とか)でも2個を合成すれば好きな1個のボス素材にできる
あとはボスの追加入場券をイベントとかでしっかり獲得していくのと、ブラックパールとかで安く買える機会があるなら手を出してもいいかも
報酬最低でも数をこなせば出るはずなので頑張ろう

ちなみに韓国版では深淵制作にボス素材を使わなくなったので、しばらく待てば日本にも来るかも
かも、なのでまだ太古ない人は気にしなくてOK
0987名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad9-zIYs [106.128.57.77])
垢版 |
2020/08/20(木) 22:03:14.52ID:E2QCqPJza
二つほど質問させてください。
ダークナイトで始めたんですけど、覚醒と継承どっちがいいんでしょうか?一応ソロでPVPもあまりしない予定です
使うのは覚醒か継承かで変わると思うのでまだ使いませんけど、500日記念セレクトボックスはどれを選べばいいでしょうか?
0988名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMa3-FgXP [153.147.148.176])
垢版 |
2020/08/20(木) 23:24:55.15ID:Vq/53enSM
>>987
シャドウもダークネスもどちらも改修が最近入ったばかりでそれぞれ最速の移動性能や豊富な遠距離スキル、トップクラスのコンボダメージ等の尖った強みがある
どちらかというと人気なのは分かりやすく火力が高いダークネスだけどどちらも下記のプレイ動画なんかを見て自分で気に入った方を選ぶのをオススメする
https://youtu.be/L40gf7ca5-w
https://youtu.be/uKhKVyxo-PI
https://youtu.be/7dhRZoNmjFQ

500日記念セレクトボックスって太古メイン武器、太古補助武器、バラン武器の破片数百個から1つ選べるやつだったかな
始めたばかりでまだ太古等級の武器を持ってないなら太古メイン武器を選んでOK
0990名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMa3-FgXP [153.147.148.176])
垢版 |
2020/08/21(金) 08:01:30.77ID:fks1damwM
>>989
クザカはクリティカル発生率+4%、攻撃速度+2%
ダンデリオンはクリティカル発生率+2%、攻撃速度+4%
の違いだけでどちらを選んでもその他の部分で違いの2%分はそれぞれ補えるし、ある程度進んでいくとクリ発生率も攻撃速度もカンストが当たり前になるからどちらを選んでも構わない
0993名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW 4d97-BT9H [114.175.217.156])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:23:13.54ID:hk11SmK00
>>992
勝率34%以上なら得するシステムだからつぎ込んでおk
前はエダナ鋳貨で、そのうち経験値の書を賭けて上級経験値の書が貰えるように変わるはず

とりあえず今の賭けの間は混沌は普通には使わず賭けたほうがいい
戦場はほぼ同じ戦闘力でマッチングするので、基本は運ゲーだけど自分が敵の同戦闘力帯のヤツより優れた動きができるなら長い目で見れば勝率は微妙にでも50%超えになる
0994名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-2QNr [49.98.75.165])
垢版 |
2020/08/24(月) 14:21:04.93ID:J65moLZDd
整理したいので教えて下さい。
最適なPvP練金石がコンテンツそれぞれにあると思うんですが…対人ダメージを最も効率よく出すのは

太陽戦場→激勝(補正強めなので)
黒太陽→寿司(CP確保)
拠点戦→PvPするなら寿司(CP確保)
ランク戦→寿司(CP確保)
一般闘技→激勝(補正強めなので)
っていう認識でいるんですが、コレ違うよってのあったら教えて下さい
0995名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW c597-BT9H [180.1.249.77])
垢版 |
2020/08/24(月) 17:35:26.28ID:J3aAkAte0
>>994
ランク戦も補正があるので、
コンボやガード、遠距離攻撃で一方的に相手を殴れる職は勝利がいい
ただし当然PSがかなりいる

そういったものがなく、SAでダメージ交換するCP押し付け型の職……というかいわゆる闘技場底辺の職、およびPSのない人は寿司にしてCPで勝つしかない

後はラモーや太陽戦場は敵味方のCPがおおよそ平等にマッチングするので、
極端な話、全員勝利チームvs全員寿司チームがマッチングしたら圧倒的に勝利チームが勝つ
勝利で戦闘力2万(寿司つけたら20500)の人と、寿司で戦闘力2万の人が殴り合ったら勝利が勝つのは当然わかると思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況