X



トップページスマホゲーム
1002コメント293KB

【みんはや】みんなで早押しクイズ 第2問

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:15:33.49ID:2slTIK86S
『みんなで早押しクイズ』は、Takatoshi Kobayashiによって作成された、
早押しクイズに特化したiOS・Android用クイズゲームアプリである。
略称は「みんはや」。
  
プレイヤー同士がオンライン対戦で早押しクイズを行う。
基本プレイは無料だが、課金することによってポイントを購入したり
広告を非表示にしたりできるなどの特典が得られる。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E6%97%A9%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1044039663
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tactosh.quiz

前スレ
【みんはや】みんなで早押しクイズ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1568613362/
0002名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:16:24.64ID:2slTIK86S
オンライン対戦早押しクイズゲームアプリが登場!
ライバルと対戦してレーティング上位を目指そう!

1対1対戦ができるオンライン対戦モード、複数人で対戦ができるみんなで対戦モードで遊べます。

■1対1対戦モード
1対1でオンライン対戦ができます。
勝つとレーティングとランクが上がり、上のランクほど難易度の高い問題が出題されやすくなります。
フレンド同士での対決やチャットでメッセージを送ることもできます。
ちょっとした暇つぶしや早押しクイズの練習、毎日の脳トレにもおすすめです。
0003名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:18:38.11ID:2slTIK86S
■みんなで対戦モード
友達と、家族と、パーティーで、飲み会や合コンで、テレビ番組のような早押しクイズを手軽に楽しむことができます。
出題問題は、3種類の難易度からおまかせ、または作成したオリジナル問題を出題できます。
対面対戦を選択すれば端末を早押し機としても使用できます。
 
■問題作成機能
オリジナル問題を作成することができます。
作成した問題は、みんなで対戦モードで出題したり、オンライン対戦用クイズに投稿したりできます。
0005名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:29:53.17ID:r0ijhmiLS
フリーマッチの公開ルームにおいて、他のプレイヤーの迷惑となる、以下に該当する行為は行わないようお願い致します。

不適切な表現を含む問題の出題、説明文の設定及びそれらのルームへの入室
雑談などのチャット利用を目的とした、対戦を開始しないルームの作成及びそれらのルームへの入室
不適切な表現を含むチャットの投稿
当て字や空白などを使用して禁止用語判定を回避する行為
チャットの連投、1文字ずつの縦書き送信
設定したルーム名と関係のない問題を出題する行為
不要な1st解答権獲得による対戦妨害
過剰なスタンプ送信
他プレイヤーへの悪質ななりすまし
その他、当運営局が不適切と判断した行為
悪質な迷惑行為が確認された場合は、アカウント停止などの措置を実施させていただくことがございます。
また本注意事項のほか、利用規約及びクイズ利用規約もあわせてお読みいただくようお願い致します。
皆様が本サービスを楽しめるように、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
0008名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:53:31.00ID:xTQFJRc0S
歌詞から曲名答えるスレでよく出るB'zの「兵、走る」
ラグビー関連で知ってたしタイトルも見たことあったから答えようとしたら「つ」がなくて時間切れになった
解答みたから「へい、はしる」になってて驚いたがそうなんだと思ってしまった
他の部屋で見た時もへいだっから昨日ドヤ顔1stでへを押したら❌で恥かいた
0009名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:23.50ID:4Fe+AAu80
出題された時点ですぐ誤りに気付けば、指摘してあげる手段もあるが、
ずっと後になってから気付き、誰が出題者だったか思い出せないと歯痒い
0010名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:27:02.73ID:3lhCtXLIS
少なくともあの曲は全部聴くか歌詞読んでれば「兵」=ツワモノだとわかりそうなもんなんだけど…
歌詞から曲名当て問題でそれはキツイ
0011名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:56:44.56ID:LUWRxyhF0
フリー部屋で『オウム 宗教』とかいう部屋があったので、昔のオウムのホーリーネームとか答えようと思って入ったら部屋が強制終了された上警告食らった
巻き添え警告やめてくれー
0013名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/07(火) 03:59:13.42ID:Ja6z1uid0
フリーは結局流行りもんばっかでなんだかな
まあマイナーなテーマだとまず人が集まらんのは身を持って知ってるけど
0014名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:26:11.96ID:zHfzcuuEM
>>10
CMとかで聞いたことある程度だから歌詞は「ゴールはここじゃない」しか知らないw
そうなんだと合点がいったのは他に正解の人がたくさんいたからね…
多分めんどくさいから「ヘイ」で入力変換して解答の自動変換をそのまま直さずに出題したんだろうね

自分も今作問してるから誤植や表記揺れの選択肢には気をつけたい
0019名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:24:56.11ID:myYzguJRS
>>11
同じ出題者かどうかわからんが、
オウム真理教をテーマに、まともな問題を何十問も作ってた人がいて、
回答者として大変楽しませて貰った記憶がある。
なんでダメなんだろ?
0020名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:33.25ID:v3EmpLb20
>>11
あれ警告食らうのかw
何回か入ってたわ危ねー
0021名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:33:30.90ID:UTRpP/X40
いや駄目だろ
例えば殺人事件や死者事故をテーマにクイズはやらんだろ
犯人をテーマにもやらんだろ
同じ延長線上にあるぞ、オウム真理教は
0024名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:47:15.78ID:UTRpP/X40
>>22
現在も犠牲者が地続きに存在してるからだよ
戦争や災害や暗殺にも被害者はいるけど遠い昔のどこかの誰かだから薄まっとんねん
0025名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:42:07.04ID:Vn239iBPS
言いたいことは分かるけど
どこまで前の話ならセーフって事にもなるし
そんな曖昧な基準で警告されてもかなわんので
なんかアナウンスが欲しいな
0026名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:00.84ID:gNk5CBBES
んなこと境界線をいちいち設けられなくても社会人はみんな忌避話題をすり合わせながら察しとるわ
クイズより就活しろ
0027名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:57:00.86ID:dxbnx13ES
>>19
仮に同じ部屋だったとしたら通報者がいたかどうかじゃないかな
とにかく立ってる部屋を常時片っ端から全部調べるほど運営も暇じゃないだろう
0028名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:10:08.03ID:Vn239iBPS
くだらんマウントとられても困る
アプリには採用されないような問題も出せるのがフリーって認識だったし
オウム関連は出すか迷ってたけど警告対象ならやめとくわ
0030名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:31.20ID:bGVEc1uD0
地下クイズとしてはメジャーな方だし
キチガイとまで言われるほどではないやろ
学生多そうだし需要があるかは別だけど
0031名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:33:50.57ID:bGVEc1uD0
あを打ち込むだけとか私のクイズ(誰得情報満載の超内輪クイズ)とかよりは
遥かにクイズしてると思うけどね
まあ大手を振って出せるような問題ではないからダメと言われたら引き下がるしかないのが悲しいところ
0034名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:50:36.75ID:2gAAwaC3S
スレ移転したらクソ民度下がって草
0035名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:06:28.59ID:gQXbo5yW0
あを打ち込むだけとか最早クイズですらないからな
それよりはマシだわ
そういうの好きなの?
0037名無しですよ、名無し!(学校)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:34:47.57ID:7NfNhsar0
>>32
純粋に「倫理的に」という側面のみで見たらそうかもしれないけど、「(特定の個人ではなくとも知り得る)知識を問う」という面で見れば、それらはクイズですらない
被害者に焦点を当てるような表現がなければ(当然クイズとしての体裁は整えた上で)事件、事故、宗教等を題材として取り扱うのも別に問題ないと思うけど、まあやるにしても非公開でってのが無難かね
0038名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:58:14.24ID:Ij639yB5S
フリーで途中まで普通に単語で答えてたのに唐突に4択の問題を出すのやめて欲しい
せめて問題文の最初の方で選択問題だって分かるようにしてくれ
0042名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:03:35.87ID:/HKGKp0dM
それだと覚えてなきゃスクロールしなきゃダメなパターンあるからな
最初スクロール出来ないと思ってて適当に推さざるを得ないことがあったわ
0043名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:07:22.46ID:SBKEt2z7S
その辺は問題文のテキスト量の問題だね
スクロール無しで表示されるのは10行ちょいまでだから選択肢+問題文でそれに収まるように作問する
0048名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:49:48.66ID:/YR/wUpw0
IDが出るようになったので、改めて質問させて貰う

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629482.jpg
問題作成時に、読みの選択肢を自動入力させるのはどうやるの?
お前らの環境では、解答に「東京」って打ったら、
読みは自動で「と」「う」「き」「ょ」「う」って入るの?
それとも、俺が見落としてるだけで、
自動入力させるボタンとか設定とかがどこかにあるの?

アプリバージョンは2.3.7。Androidの現行最新版。
0049名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:04:32.06ID:DUU674gj0
>>48
iOSだけど、「東京」って打った後にエンターキー(多分名前違うけどそれに当たるキー)押すか、適当に画面の別の場所タップすれば自動で入力される
ちなみに通信できない環境だと自動入力してくれないぞ
0050名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:25:31.60ID:/YR/wUpw0
>>49
エンターキーか!!!!!!!
画面の別の場所をタップするだけじゃ入力されなかったが、
俺の端末だと「完了」キー押したら入力されたわ!!!

問題も正解もPCで作ってからコピペしてるから、
この欄で完了キーを押す機会が今まで全く無かった。
訊いて良かったわ。有難う。
0051名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:08:48.13ID:0GPtmXAmS
>>47
選択問題という情報を後出しにすることで早押しの猛者を厳選したうえで
押したら押したで知らなくても答えられるガバガバ具合
0055名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:58:48.44ID:/VZuPIjRS
最近始めたけど人名とかどうやって覚えてるの?みんな
0056名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:01:49.20ID:nHTBgrbt0
自分が今問題作ってるのと同じ漫画の部屋があったからウキウキで入ったら

「◯◯かっこいいですよね?」
1.はい
2.いいえ
とか
「私の好きなキャラは誰でしょう」
1.◯◯
2.◯◯
みたいな問題が出てきて虚しくなった
0057名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:32.13ID:APjAZOyp0
>>56
多分出してる側は楽しいんだろうな
そういうのしょっちゅう見るけど即退出でいいぞ
0063名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:02:07.91ID:2mvi3X9z0
昔からそうだがBANされたら復帰できないシステムではなく
1週間ログイン不可→1ヶ月→3ヶ月ぐらいにした方が良いと思うんだけどね
プレイヤーは機械ではなく人間だという事を作者は考えた方が良いよ
アプリとしてのコンテンツ寿命も延びるし
0064名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:02:38.05ID:sI4jGSHkS
早くしてくださいっていってるの9割Cランクで笑う
いざはじまってみると2連続くらいで答えられなくてその後音沙汰なしでさらに笑う
0065名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:23:05.02ID:qdqxK33YM
>>64
フリーしかやらない人も多いしランクで判断するのはどうかと思うぞ
まあチャットで「はやくいこーぜ」とか言ってる奴がすぐ音沙汰なくなるのは何回も見た
0066名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:53:17.13ID:meOiIVD1M
チャット不可にして詳細ルール表示した方が良いと思うけどな
未成年もプレイしてるんだし何かあってからじゃ遅いぞ
0067名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:59:57.51ID:Zkff/WbES
部屋立てする時に何分後にスタートするか設定させて、それを可視化すればいいのに
さすれば雑談部屋も滅びよう
0069名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:31:39.90ID:ZWiwr7zFS
ずっと表示されてた雑談部屋が消えたと思ったらすぐに同じ奴が雑談部屋何度も立て直してるの見るけど
これってまさか運営に強制解散させられても全く懲りずに何食わぬ顔で立て続けてるのかな
もしそうなら流石にbanしてくれよ…
0070名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 16:40:56.85ID:/A5ZqIpS0
スプリントシャウトとかそれ正解とかは楽しさはわかるけどまあクイズじゃないよねって思うけど「あ」って打つだけのやつとかは何のためにやってるの?
皮肉とかじゃなく真面目にわからん
0072名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:33:00.76ID:ALHCOQDMS
>>48
変換前にダブルクリック
たまーにダブルで入ることあるから注意
0073名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:50:50.76ID:uiDOubCO0
連続で「あ」部屋とか立ててる馬鹿は「連打練習にどうぞ〜」とか書いてるけど
選択肢を早く押す必要一切ないからな
0076名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:31:47.75ID:EyB1h2vx0
「そんなところに名前はいらんやろ」って、そのたびに突っ込みたくなるある部分の名前を問うシリーズ。
ダーツの持つところとか「持つ部分」でええやん。
0080名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:15:14.17ID:ZKX4ZdeKS
>>76
それは「ザ・雑学クイズ」でしょ
0082名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:54:00.61ID:dU9koOrt0
>>76
なんでクイズやってるの君
0085名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:43:01.16ID:3WuHKCgFS
レベルによって新シーズンのランク決まるみたいですが皆さんは何レベルで何ランクスタートでしたか?自分は21レベルでA−スタートでした
0087名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:33:13.67ID:x+lHSfewS
鬼滅の刃
俺について
答えは「あ」のみ
鬼滅の刃
運ゲー
1問のみ早押し!
鬼滅の刃
雑談
鬼滅の刃



あほくさ
0088名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:19:12.39ID:dTFEBIrJ0
ちゃんとクイズを作ると自分のためになるから良いな
上みたいなことしてる人はよく分からんけどw
0092名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:52:10.02ID:MaA/RMLYS
>>90
成り立ってなくても一応クイズはしてるから運営はbanしようがないだろう
「私の〇〇問題」みたいにクイズ形式で自分語りする輩もそこを突いてるんだろうな
0093名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:34.61ID:Ur+B+hMZ0
フリー終わったらそのまま終わりじゃなくて一旦チャットルームに戻るようにしてほしいな
感想や誤問題の指摘とかいろいろ有用だと思うわ
0094名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:14.51ID:3WuHKCgFS
答えが「あ」からはじまるクイズなら楽しいのに
0097名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:37.11ID:dWockgdV0
・故意過失に関わらず主が去ったらどうなるのか(主に言いたい事あっても意味なし)
・文字打ち遅い参加者の意見をずっと待っていないといけないと言う暗黙の了解地獄
・参加者が全員部屋から居なくなるまで主が出ていけないシステムだったらそれはそれで糞、寝落ち組とか居たらテンポ悪すぎで部屋主辛すぎる
・時間制限も同じくテンポ悪すぎる

・結局、それってただ雑談部屋の温床になるのでは?
0098名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:02.37ID:ltbNeeZsM
>>97
だよなあ
みんな主が最後までいることを前提にしてるようだけど、始まったら即抜けることもあるからね
それに終了後もスレが残ってると負荷も掛かるわけだし、
せっかくフレンド機能があるんだからそれ利用すべき
0100名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/13(月) 14:45:26.63ID:uMAoPmwSS
答えが間違ってるのは論外として表記揺れで2択になるのやめてほしいヴァとバとか
この前ジンベエザメって打とうとしたら答えジンベイザメだった時は泣いた
0101名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/13(月) 14:47:09.75ID:uMAoPmwSS
みんな間違い見つけたらわざわざフレ申して指摘してんの?
俺はクイズ中はは?ふざけんなって思うけど終わったらなんかどうでもよくなって結局忘れてるわ
0104名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:23:06.77ID:ZU6omfuE0
表記揺れがありそうな場合は一応確認してるけど実際に出題して間違いが沢山出るまで気づかないこともある
カタカナとひらがなで同じやつがある時はマジ腹立つ
0107名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:06:12.62ID:IXZ/tMb8S
>>105
「き」と「キ」が同時にあるってことじゃないの

>>106
俺は知ってる人には正解して欲しいから出来る限りすべてチェックするけど
表記ブレを選択肢に含めて不正解にさせても「あーまちがえちゃったね〜」ぐらいにしか思わない人もいるんだろう
0108名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:11:11.44ID:qK73T8L2S
外国人の名前や洋楽のバンド名を当てるクイズでカタカナ入力とアルファベット入力が入り混じってるのは意味がわからない
なぜどっちかに統一しないのか
0110名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:51:50.37ID:m6MuMkt7S
>>109
できる
0111名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:57:53.48ID:AAt3ebrhS
>>110
ふむ、なるほど…
不正解から先に入力すればできるんだ
正解から先に入れるとはじかれるから
これはちょっとしたバグじゃないかな
0112名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:23:55.99ID:nG6Iq9kDS
滅多に使われない「ヂ」が入る事があるから回答の選択肢は一応チェックしてる
使うとしたら大槻ケンヂや大名古屋ビルヂング辺りかな
0113名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:24.19ID:75GaxRaH0
夏目漱石を答えさせたい場合は
「そ」を打たせる時に「き」がないかチェックしてる
漱石の本名・金之助と勘違いするかもだし

西洋人は伸ばし棒とか小文字の母音が紛れ込んでないかとか
0114名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:51:07.66ID:ikZbqN0H0
フリー部屋に入れないの俺だけ?
定員でもないのに入ろうとすると通信進まず入れない。
ランダムマッチは出来るのに。
0115名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:31:57.30ID:Bn2I7ZnBS
落ちたな
俺も入れん
0118名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:36:20.65ID:yCbS6E4eS
選択肢の全ての文字を見て、
自分が解答者の立場でも問題なく正解を打てるかどうかくらいは
普通は確認するものだろう。
0119名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:40:24.33ID:dyIXDOBd0
クイズの作問を効率的にやる方法なんかない?
スマフォの小さい画面にポチポチは疲れる。
PCでCSVとかからインポートできればいいんだけど。
0121名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:51:03.09ID:G3bUbbPIM
>>119
インポートとエクスポートできるようになればいいと思ったけど、
それが簡単に出きるようになるとクイズの内容によってはアウトかもしれないので難しそう
0123名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:53:16.75ID:/GB/HO3iM
>>122
確かに初めてコピーした時はぶったまげたわ
一つ一つ全部選択しないとならないし、選択した問題だけで新たなファイル作ろうと思ったら、
コピーすべきファイルが存在して無かったためにコピーできなかった
しょうがないから新たなファイル作ったうえでまた一から選択し直し
ほんと酷すぎる
0125名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:17.30ID:VmfcXiB7S
>>75
参加する奴も物好きだよな
0126名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:17.62ID:VmfcXiB7S
>>111
???
正解の選択肢に重ねても、選択肢に正解を重ねても、どっちも出来たぞ
0128名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:06.76ID:iZkNCSrO0
とりあえず作問者にフィードバックしやすいような環境が欲しい
0130名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:55:30.05ID:GpQyPDxoM
>>128
誰もがそれなりのモラルを守るわけじゃないから無理でしょ
暴言吐くヤツも出てきて嫌な思いする出題者が増えて廃れることになる
フィードバックしたいほど懇意にしてるならフレンド機能使えば済む話
それほどでも無いならほっとけばいい
0131名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:58:11.72ID:JVYn64Kv0
横だけどフィードバックは欲しいし送りたい。
暴言吐くやつはブロックできる機能があったらそれで事足りると思う。ゆうて荒らすやつなんて1人か2人ぐらいだろ。遭遇するとしても。
0132名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:50:54.64ID:l3b6Mho7S
>>131
1人か2人なんて少数で済むわけねえだろw
お前は今までに、“明らかな1st解答権潰しによる妨害行為”を
何十件見てきたか憶えているか?
0136名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:32:13.67ID:VmfcXiB7S
>>129
そういうことか、全然機種のこと考えてなかったの恥ずかしい。ごめん
0138名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:38:53.39ID:JVYn64Kv0
>>132
俺最近やり始めたから荒らしに遭遇したことがないのでそこはなんとも言えんが、1st解答権潰しって、そんな気にすることか?フリー対戦の話だよね?成績に影響もないのに、たかが暇つぶしのゲームでそんなマジになるの?w
0139名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:07:20.57ID:VmfcXiB7S
>>138
迷惑行為って公式が認識してる以上、「暇潰しだから」で通る話じゃなくね
0142名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:38:55.64ID:iHZpVikY0
てか自作問とかの部屋入るとみんはや公式?問題では条件反射のようにムズイやつバンバン答えてた人がクイズやってない人でもほとんど知ってるような問題で間違えてたりするから面白い
0144名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:41:44.72ID:4s0gUQSX0
あんまりクイズで問われないようなことを聞かれると咄嗟に思いつかなかったり深読みしちゃったりってのはあるだろうな。単語自体を知らないってことはないんだろうけど
崩した問題文で出されるよりも、むしろクイズの文法に沿って極一般的なことを聞かれる方が混乱しちゃうかも
0146名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:52:12.39ID:W+xTOUps0
早押しクイズの典型に沿って雑学系作っているよ
変に改変して当てさせなくてもただのオナニー問題にしかならんし
ただ自作系で雑学ってほぼ無いから解く側になれないのが寂しい
0149名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:32:42.34ID:ydKYUmWdS
専門的云々は「雑学」ジャンル内での話じゃない?
雑学っていわば広く浅くだから一つ一つの問題をやたらコアな知識を問う形にするのは違うというか
特定の一ジャンルの問題だったら幾らでも深く掘り下げていいと思う
0150名無しですよ、名無し!(学校)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:10:55.08ID:qdvQZm6j0
出題価値があると思うなら多少専門的だろうが出しちゃっていいんじゃない?強い人はそれでも答えてくれたりするし。流石に特定の作品の中で出てくる固有名詞とかは専用の部屋でやった方がいいだろうけど

>>146
敢えて有名な情報を削いで難易度上げるのも場合によっちゃアリだと思う。勿論削いだ分に代わる面白い情報を入れないとただの改悪だけどね
でも確かに、程よい難易度の雑学部屋って意外とないかもな。高ランクの人のノンジャンル部屋はいわゆる雑学としては難し過ぎることが多いし、ランクが低いと答えはともかく問題文が怪しくなる
0151名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:06:23.78ID:EaUOZOau0
フリーマッチの部屋リスト
2,3秒おきに自動更新されると
常に行が入れ替わって見づらいから
部屋リストを下に引っ張って更新にしてほしい
0152名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:31:03.82ID:ff4ciKnR0
あれ見にくいよね
入ろうとしたらミスタップするし

招待されたから行ったら定員で入れないですと弾かれて地味に悲しかった
保険打って定員以上招待するのやめてくれw
0153名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:48:59.36ID:Ivygz56f0
そういえば高ランクってどのくらいからだと思ってる?
S2かS3かな
0156名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:28:20.43ID:V2Q0H13g0
最近始めて順調にSまで来たけど、もう問題を記憶してるだけだろ、これ。
せめて最初の出だしが同じでも答えが違う問題を最低3問は作れよ。
早押しですらない。
0158名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:37:12.53ID:4cQ/cR//0
今は「研究した人なら決まり字が分かる」状態だけど、分岐を増やせば「互いに決まり字を把握した上でそれが表示されるのを待つ」って状況が増える。後者の方がカルタ度高いと思わないか?分岐前で運ゲーを仕掛けられるから格下が少し有利になるだけだ
みんはや問じゃなくても確定する所で押せればランカー相手以外なら十分勝てるよ。まあ普通のクイズの確定ポイント覚えるのも暗記だけど、早押しってそういうもんだ
0159名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:52:41.28ID:y/Xc0AVJS
今さっき押さなければ同率2位で終われるところをわざわざ押してきた奴いてビビったわ
このゲームはそういう忖度いらないんだな
0160名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/17(金) 11:59:27.35ID:ul/Qnx7gS
そりゃする意味ないし当たり前だろ
お仲間が2位になるまで70点取らないランカーさんはいたけど
0163名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:17:44.92ID:jX6/wNYyM
>>160
これやられるとかなり腹立つねw
こちとらSにしがみつくのがやっとなのに
レートマッチの意味ないじゃん
フリーで仲良しクラブやればいい
0164名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:21:04.74ID:hKYMnE0d0
分岐をいくら増やしても確定ポイントが少し後ろ下がるだけだし
あなたがわからないタイミングで押される状況は変わらないと思うよ
みんはやに限らずクイズゲームで勝ちたいなら問題覚えないと
0168名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:52:53.84ID:4cQ/cR//0
>>166
そりゃ今でもそういう問題はあるしそれを批判するわけでもないけど、それを増やすことがカルタゲーの対策になる訳じゃないよってこと。分岐増やして欲しい理由が「読ませ押しが好きだから」ならまだ納得できる
単純に問題数を増やすのが一番健全だよ。問題文だけだと未確定だけど選択肢見ると確定する問題があるらしいから、それは対策して欲しいかな
0169名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:53:35.26ID:DWVi5H4D0
S2までは上がれたけどここからさらに上を目指すのはなかなかしんどいね
ランク下の人に勝っても2ぐらいしか上がらず、負けると一気に10ぐらい減るし
相当勝率よくないとジリ貧になってしまう
潜在的に上位の力持ってる人がシーズン替わりでS〜S1に
落ちてるというのもあるから、その人たちが順当なところに収まったら
多少楽にはなるものと思うけど
0170名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:07:45.30ID:uNHEsLaLS
>>168
ベタ問とかは別に良いんだけどさ
何て言うのか…ベタ問でもないのをダイブしてるの見るとなんだかなぁってなる
しかもそう言う人に限って精度わるくて正答率低い感じで
自爆を横目に勝利もらってるけど勝っても面白くないよね
0177名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:11:24.76ID:MUMckflDS
○○さんからみんなで対戦Aランクに招待されました

Aランクかーやろうかな…ポチッ

オリジナル問題に変わってて全然興味のないマニアックなジャンル(´-`)

フレンドだししかも入室1着で2人きりで出にくいwwww

😭
0179名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:41:15.65ID:AkF7eMK50
「すいません、このジャンルは全くわからないので出ます」
「超簡単な問題ばかりです!初心者の方でも大丈夫ですよ!」

始まってみたら本当に全然全くわからない。
0182名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/01/18(土) 03:32:39.33ID:c1TVADFp0
問題検索機能ってのはないの?
問題作るときに似た問題有るのか無いのかがさっぱりわからん
0195名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:37:17.99ID:i6tyKcsy0
ダイヤ8000くらい貯まってるけどガチャ引く気起きんな
意思表示に必要なスタンプは揃ってるし
レアとかありゃね
0197名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:19:41.61ID:PMz+Oo8VS
��これ欲しいのに出ない
0201名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:45:45.77ID:gROPQquU0
今さっき始めたんだけど、画面切り替わる度に「少々お待ち下さい(クルクル」ってなるのは俺環?
0202名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:35:54.03ID:1buZf0OVM
>>201
クイズ始まってる部屋に途中入場しようとすると
次の問題が始まるまでくるくるしっぱなしは正常
それ以外でのくるくるは何かの不具合かもね
一度アプリ落として立ち上げ直すと解決することもある
0204名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:57:55.31ID:gROPQquU0
>>202
ありがとうございます
あらゆる場面転換でいちいちクルクルするんですよねぇ
せっかく面白そうなのにイライラして止めてまうw
0208名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:57.91ID:60/h7BaxM
フレンドはフリーを楽しみたいならある程度必要
一日中張り付いて好みのクイズが出るのを待つのは無理でしょ
フリーを覗いた時にタイミング良く目的のクイズやってるなんてのは奇跡的なので、
フレンドからの招待が鍵を握る
ランダム対戦だけの人や不要な招待を無視できない人はいらないかな
0209201(千葉県)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:20:45.48ID:DpHU6rHa0
再インスコしてもキャッシュ削除してもメモリクリアしても、相変わらずいちいちクルクルするわ
Xperiaなんだけど、もう1台手持ちのXperiaでもインスコしたら同じ状況だった…泥OSは前者が7、後者は6
一応運営に問い合わせ投げておいたけど…
0210名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:22:13.89ID:/XMQR6SES
「steve」のカナ入力解答で、5文字目に「ヴ」と「ブ」両方置かれてるパターンに3回ほど遭遇したんだけどこれどっちでも正解だよね?
0211名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:41:35.97ID:75QHOPayS
>>210
どっちでも正解やね
正式表記でヴって決められてる場合も当然あるだろうけどそんなところにブを置くべきではないと思うわ
そういうクイズもあるだろうけど
0213201(千葉県)
垢版 |
2020/01/23(木) 01:22:49.27ID:bcpo6P+m0
そうですか
3Dグリグリゲームならともかく、こう言う系でもその辺影響あるんですか…
大人しくクルクルしながらやりますわ
0214名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/01/23(木) 05:59:58.20ID:tLmLKPCd0
ひらがなのへとカタカナのヘを両方置いてる奴に遭遇して即退室した
ほぼ全文字にミスタップ仕込んでたし性格のアレっぷりが伺えた
0218名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:33:18.22ID:HNwnNMMnS
わざわざ仕込まないとありえない組み合わせだし、本当陰険だな

へ、べ、ぺとかはオートで設定されて共存しちゃうことがある、というか、なり易い気がする
毎回ちまちま外してるわ
0219名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:14:56.55ID:dVeVJjnjS
基本的に濁点半濁点がつく文字は確認してるつもりなんだけどたまに見落としがあったりするんだよね
問題出してるとき明らかに正解わかってそうなのにそういうので間違えてる人見るとウワーごめんよーって思ってる
0220名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:19:00.79ID:ijLCyIHy0
Sまではあっさりきたけど、S5とかが入ってくるとゲームにならないよ。
決まり字までのスピード勝負でまったく面白くない。
0221名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:02:40.46ID:qNiHO3v30
>>219
あるあるw
ブとヴもオートだと設定されやすいんだけど、
500問超えとか問題数多いとたまにチェックしきれてないのあったりして、
参加してくれてる回答者にはホント申し訳ない気持ちになる
0222名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:06:04.87ID:s4vBdAuMS
自分含めて3人が同率2位だったんだが、レートが下がった
そういう仕様なんだねー😭
0223名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:09:57.89ID:3bhbH45zM
この前初めて作問してわかったんだけど、
あの仕様でダミーも含めて完璧な選択肢目指すにはニートじゃないと無理だと思うw
30問程度までなら何とかなるかな
0224名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:27:45.93ID:SjYozBao0
アウシュヴィッツとアウシュビッツ、
リーチしていたのにヴって打って失格になったひといてかわいそうだった
0225名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:42:52.82ID:V9wVVO0WS
>>223
真面目に作問するなら裏取りとか成文化の方が時間かかるから、選択肢チェックなんて作問時間のほんの一部よ。まあ問題数多い企画でチェック漏れがあるのは仕方ない部分はある
ただ、問題数多い部屋って作るのに手間かからない(歌詞、漢字、キャラ名→作品とか)のが殆どだし、せめてダミーチェックくらいはしっかりして欲しいのが心情
0226名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:29:16.77ID:D/Ww3Tq0M
>>225
問題数多ければジャンルに関係なく相当な手間が掛かるよ
もし手間が掛からないと言うのであれば、
とりあえず漢字問題1000問作ってダミーもきっちりチェックしてみてよ
キミには無理だと思うけど
0229名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:25:46.71ID:YlX7hq9v0
雑学とか銘打っておいて自分の知識をひけらかしたいだけのクソ問題がイラつく
サザエさん問題を連発されたときもう頭おかしいかと思った
0231名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:46:58.11ID:9f5ZJcBwS
野球問題は昔のが多いな
0233名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:33:03.04ID:9OudFVAN0
そうそうエンタメでもスポーツでも最近の問題しか作問できないんだったら「最近の」ってタイトルに入れておくべき
0235名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:46:20.42ID:EamSb2XR0
得意ジャンルで問題の傾向が最近に偏っててもそれに答えられるくらいの知識は持っておきたいとは思ってるが、まぁこれがなかなかの苦行
クイズ屋でもないし年とるとなかなか覚えられないw
0236名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:09:59.29ID:LvJKT+MS0
若者が作る「最近の○○」→直近1〜2年
中年が作る「最近の○○」→直近5〜10年

分野によっては、「2010年以降の○○」とか、
具体的な年号を入れたほうが良いかもな。
0241名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:12:37.01ID:6JiEvMPU0
問い合わせの個別対応ってしてくれるのかな?
メールアドレスに送る訳じゃないし返ってこないかな
ゲーム内お知らせで案内とか来るのだろうか

それかゲーム内の問い合わせフォーム以外に個別対応してくれるフォームってある?
0242名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:39:24.20ID:VCcNk68qM
>>235
フリーはマニアックな内容だし別に覚える必要は無いけど、
それとは別に年とったから覚えられないって何歳?
最近の研究では少なくとも50代までは脳の劣化はほとんど無いらしいよ
年とったからダメってのは甘えだな
酒もタバコも好きなら手遅れだけど
0243201(千葉県)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:42:07.79ID:PpkvSIuF0
>>241
設定の「お問い合わせ」からクルクルについての問い合わせしたら「お知らせ」に返信来てたよ
…問題は解決しなかったんだけどw

なので結局、クルクルしたままなのよね、これ本当にうちだけなのか
そんなにみんなメモリガン積みの最新OS、機種でやってんのか?
0244名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:53:06.37ID:cKFwPUJ+S
>>243
自分はXperia、Android7.1だが、クルクルはそこまで頻繁には発生しない。
・トップ画面を表示するとき
・フリーマッチやランダムマッチで、対戦が開始されるとき
よく発生するのはこの2点だけだと思う。
クイズに差し支えるほどではない。

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03J/7.1.1/LR
0245201(千葉県)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:30:59.39ID:PpkvSIuF0
>>244
ありがとうございます
やっぱりトップ画面に戻る時にはクルクルするんですねえ…5秒〜10秒くらいなんだけどそんなもんなんですかね
クイズ開始時はマッチングもあるので少々掛かるのはわかってたんですが…トップ画面の処理はなんなんすかね
0246名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:04:25.29ID:PY6sW5rCS
俺クイズ 私について
みたいなのが好きな人いたら教えてください

あれって何が楽しいんですか?
試しに覗いてみたけど何であんなに乱立されて人が集まるのか全く分からなかった…
0247名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:19:57.30ID:NixF9whaM
>>242
いや流石に年齢によって反応が鈍くなったりとかはあるんじゃね?
0251名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:31.51ID:J7Y0kVnp0
S2以上の人いる?
0253名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:40:58.68ID:VvMIFch/0
1対1対戦の同じ対戦中に答えが「山本有三」の問題が2回出たことある
答えは一緒だけど問題文は微妙に違ってた
ちなみに問題文にも出てくる山本有三の命日が1月11日で「一一一忌」と言うらしいが、俺の誕生日も1月11日なのでちょっと気味悪かった
0256名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/27(月) 04:42:30.50ID:bVVyBYTZS
みんはやには常連の問題投稿者(おそらく数人)がいて、
その僅かな人たちが問題のたぶん半分以上を作成してる
同じ人が作ってるから同じテーマの問題に何度も当たる
0258名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:12:14.37ID:cNMgHHw1S
膨大な問題数の中から似たような答えの問題が連続で出題されるって話だから
そういうのでは無いと思うけど
そのテーマっていうのも野球みたいな広い括りじゃなくて
>>257みたいなピンポイントな話だし
0259名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:34:37.69ID:ZoWX3xQTM
>>247
それは覚える力ではなく思い出す力だね
記憶する力と違って思い出す力は衰えるのでしょうがない
ちなみに記憶する能力に関しては、20代も70代もほぼ同等
0260名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:55:27.78ID:bVVyBYTZS
>>258
「テーマ」というと語弊があったかもしれないけど、
ここでテーマとは上の例だとボーイングとかのこと

同じ人が同じ時期に投稿した問題が続けて出やすい
人間だから投稿者の関心の範囲もやはり偏る

膨大な問題数というけどテーマが云々に留まらず、
過去に見た問題も何度も出る。問題をこなした数と
その回答を覚えて思い出す能力が必要になってくる
(過去問を復習するとポイントが貰えるということは
運営としても問題の重複は承知の上なんだと思う)

もちろんベースとなる高度な雑学知識があることが
前提だがそれだけではSに上がったとき頭打ちになる
0262名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:12:36.36ID:vXjm/epu0
常連問題投稿者やら何やら
ソースはどこに?と突っ込みたくなるけど

qmacとかと違って運営が何を採用するか決められるんだしジャンルが極端に偏ってるとは思えない

問題数に限りがあるクイズゲームなんだから結局覚えたやつが強いのは当たり前(ただしカルタ状態になるまでやり込まなくてもS1になる事は可能という事は前スレでも散々指摘されてる)
0263名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:45:44.56ID:7YVvo0Hp0
最近始めてSには簡単になれたけど、S1は問題が一新されないと無理だな。S3とかが入ってくるともう瞬殺。
それでもボチボチカルタ的に覚えてS1にはなったけど、割とすぐ陥落する。まあ、これ以上頑張る気はなくなった。デイリー終わらせたら終了だね。
あとは早押しボタンコレクションだな
0265名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:48:00.51ID:f3Hj4tKaS
国家総合職の教養試験にも出ないようなマニアックなトリビアを
様々な分野で開始直後に即答できるのはS1以上は競技カルタ的な
別ゲーと見た方がええんか?と若干邪推してしまうんやけどなあ…
今は事典とか当たって問題作ってる方がお気楽でええね
0266名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:05:25.47ID:yjlzdsJWS
とは言ってもフリーのSランクで勝率5割強もあればs1には上がれるからな
ランカーに囲まれた時とSラン同士でやる時じゃ負けた時に下がるレートが全然違うからS相手に取りこぼさなければ割とすぐ上がれる
0268名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:49:54.54ID:f3Hj4tKaS
過去に答えた問題の履歴は残ってるんだから
一度答えた問題は出題されないようにすれば
良いだけの気もするけどそれは難しいんかな?
0273名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:03.82ID:px+paTpyS
偏りで言ったら俺のコレより凄いのはなかなかないと思うんだが
これはもうわざとだろ!
消去法で3問目は間違えたらダメなのに飛び出した目ん玉を探してたら押せなかったわw
もちろん一回のレート戦の中で連続してだよ
https://i.imgur.com/c0U1TNK.jpg
0276名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:08:15.79ID:dCuSjIxl0
>>271
うろ覚えだけど、そんなに待った記憶はない…4〜5日くらいかな?1週間とかはかかってないと思う
0277名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:30:19.83ID:v/CKxr+I0
Brain Warsみたいにハートを買うシステムにすれば
人気アプリだし法人化して人も雇えると思うけど、
今さら課金を強化したら反発も大きそうだなあ
個人アプリだから色々と我慢するしかないない
0280名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:41:00.60ID:zoZk9Pj2M
ランダムに限らずフリーでも出題頻度にかなり偏りあるからな
シャッフル機能に問題ありそうだけど運営だけが全く気付いてない模様
0282名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:47:11.96ID:eb2+BBz0S
乱数で純粋なランダムにすると偏るんだよ
長い間繰り返すと大数の法則が働くけど

人為的に以前とは別の組合せになるように
強制するシステムなら偏りは生じない
(そこまでするほど偏ってはないと思うが…)
0286名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:54:50.54ID:Q34wIib6M
アイデアは素晴らしいんたけどUIの酷さや出題の偏りを見ると、
開発者のスキルはあまり高くないんだよね
爆発的ヒットを見込めるアプリだけに、このまま終わらず更に良いものを追求して欲しい
0288名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:55:20.09ID:FHuHLF7ZSNIKU
>>286
今まで早々にサービス終了するレベルのクイズアプリしか作れなかったメーカーは
つくりの粗いこのアプリがなぜウケてるのかよく考えてほしい
0289名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:12:17.19ID:QI+PzGj30NIKU
>>283
少し話題になって当事者はかなり不満、この結果こそランダムであることの証明。

ランダムであるからこと、ひどい偏りを引く人が必ず存在しその人はかなり不満を持つ。
0290名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:53:56.09ID:i2N1bkhK0NIKU
偏りに不満ってどういうこと?自分が損することも得することもあるよね?
0292名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:31:19.03ID:eb2+BBz0SNIKU
個人アプリとしては開発者のスキルはかなり高いと思う
そうでなければここまでの人気アプリになってない
(たぶん元はアプリ制作会社に勤務していた人なのでは)
0293名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:55:35.71ID:zFceAxoh0NIKU
Androidで
誰かが押すと画面が右に流れて誰が押したか分からなくなるの自分だけかな
いちいち左に戻さないといけないから結構不便
0294名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:40:54.31ID:sGqF7oz4SNIKU
>>290
出題側の話だよ
作った問題群の中で、何回部屋立てても全く出ない問題があったりずっと出続けたりする問題がある
俺が見たときはプログラム云々の話にもなってたけど現段階だと定期的に問題をシャッフルするしか対処法がないんだとさ
0295名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:01:26.86ID:eb2+BBz0SNIKU
乱数は短期的には偏る。偶数が10連続するとかは普通
カジノで破産しかかった自分が言うんだから間違いない
0296名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:05:40.58ID:5jhxa3PFS
チャットでタメ口で話しかけてくるやつって相手も同年代だと思ってんのかな
いろんな年代の人がいるんだから敬語くらい使おうよ
0301名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:05:48.18ID:zyCnPyGgS
面識ねえ人と話すときは敬語が礼儀でしょう。
むしろ年齢とかは関係ねえだろと思います。
0305名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:31:25.94ID:3xjOJcl/S
部屋作成しても抜ける人多すぎて悲しい😭
0307名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:36:17.55ID:3xjOJcl/S
ラブライブ!っていうアニメの問題です…
0310名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:57:44.77ID:3xjOJcl/S
>>308
抜けるな😭
0311名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:58:46.98ID:3xjOJcl/S
もっと遅い時間に立ててみます
0312名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:37:19.91ID:6Nj1cHWz0
>>295
一度100問ぐらいのクイズ作って出題してみればわかるよ
とにかく同じ問題が出まくるから
実際にやってみてからもう一度感想書いて
0316名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:09:16.95ID:fCtPfEcJS
フリー部屋だと問題数がどのくらいで終わるのが丁度いい?
大体30問くらいで終わるようにpt調整してるけど
0317名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:01:13.01ID:FxFq3xiR0
身内部屋のチャットで遊んでたらBAN喰らったんだけど何変えれば新しいアカウント作れる?
0318名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:32:24.55ID:92Po3EQq0
漫画アニメ系の部屋ってなあ難易度が色々あるし
簡単すぎて面白くないのとむず過ぎて何もできないかのパターンが多くて抜けちゃう
0319名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:55:59.00ID:k+HiQRck0
>>317
ざまあねえな
同じ機種では二度と作れんから安心しろ
0320名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:44:37.10ID:BwLldfVXS
>>316
個人的には2〜30問がいいかな
ただ漢字、穴埋め、選択肢とかばっかだと20問でも多いくらい
0323名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:03.56ID:Edo5zuL8S
ちょっと前に「5回目のBANから復帰〜」みたいな名前の奴見かけたし、不法に再度垢作るやり方はある感じするけどね
0324名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:58:08.18ID:3gEAAaTrS
手短に終えたいなら150pt、バランス的に妥当なのは200pt、
参加者も長さを期待してるようなものは300-500ptかな
まだもうちょっと続けたいって余韻が残るくらいが適切
0325名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:21:05.63ID:3gEAAaTrS
20:00-22:00前後がフリーのゴールデンタイムだな
次に人が多いのは12:00-13:00の昼休みの時間帯とか、
あと深夜や早朝も作業中の息抜きなのか結構集まる

タイトルを変えるだけでも人の集まりが全く違うし、
何時から(あるいは何人から)始まるのかを書くのは
常識だけど、部屋を作って2分後に開始が成功しやすい
人数を開始条件にするのは集まりがあまり良くない
0326名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:51:52.24ID:/bOm5XEbS
個人の主観だけど、成功しやすい難易度のバランスは、
まず、誰でも正答できるような初級問題が全体の1/4、
次に、やや知識や思考力が必要になる中級問題が1/2、
最後に、ほとんどの人が分からない上級問題が残りの1/4

この配分ならどんな人でも全問の半分程度は正答できる
そして中・上級の問題の正答率で差が付くようになる
答えられる問題が半分より多すぎても少なすぎても駄目

もし高難度(あるいは初級)の問題ばかりを集めたなら、
タイトルにあらかじめそう書いておいた方がよい
0327名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 03:24:53.70ID:/bOm5XEbS
早押しなので作問では早く正答した人が得をするように
文章を作る必要がある。例えば「蛍の光」が答えなら、

「スコットランド民謡が原曲であり…」
「学問することを褒めたたえる中国の故事を歌詞とし…」
「紅白歌合戦の締めや卒業式で歌われる曲は何でしょう」

と、分かりにくいヒント→分かりやすいヒントという
順番にヒントを小出しにすることで早押しっぽくなる
0328名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 03:38:43.38ID:/bOm5XEbS
これも単なる一個人の意見だけど、良い問題というのは、
それを知ることでその分野の教養が広がる問題だな

マニアックな重箱問題ばかり出して回答者が苦しむのを
喜ぶだけのリーダーは、いい趣味の持ち主とは言い難い
0330名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:39:37.01ID:opkDQmuT0
難易度の設定は難しいですよね
自分は簡単な問題だと思ってても答えられない人が多かったりする
0332名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:04:10.28ID:/bOm5XEbS
ジャンル自体に人気があるものは高難度を看板にしても
結構人が来るよ。普通の難易度じゃ物足りないって人も
一定数いるから。ただその場合でも難易度の調整は必要

標準的な参加者の正答率が50%になるよう調整すべきだ
70%じゃ簡単すぎて面白くないし、逆に正答率30%だと
難しすぎて付いていけない
(高難度を掲げれば標準的な参加者のレベルは当然上がる)
0333名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:14:03.07ID:2z3A2H8E0
高難易度である事を予め書いておけば、「実質的な参加者」は増えそうな気がする。簡単な問題求める人は避けるだろうけど、そういう人は入ってたとて正解できてないだろうし。あと、参加者のレベルは出題者のランクに割と比例する印象
高難易度って書いてある割に全然そうでもない部屋とかもあるし、とにかく見る人によって基準が違い過ぎるのが難しいところだね。ツイッターで告知されてて強い人が集まってる部屋だと、フリーだと正解者無しレベルの問題でもみんな当然のように取っていく
0334名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:27:14.75ID:/bOm5XEbS
問題の配分は難易度の高、中、低で1:2:1になるようにする
高は正答率が0%に近い問題、中は正答率が50%程度の問題、
低はほぼ100%の人が正答できる問題

全て難易度が中の問題にしてもいいけど、それはそれで
メリハリがなく、やってて面白くは無いだろうと思う
0335名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:35:06.38ID:u0Lru2CHS
あ、いや自分が言ってるのは単純に
自分では難しく感じる問題でも他の人にとっては簡単なんじゃないか、というものなんだけど
人の入りとかは別に気にしない
0339名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:46:10.83ID:/bOm5XEbS
夕方の学生とかの帰宅時間帯も割と結構人が集まるね
ある程度の人が集まらないとこちらにとっての難易度と
回答者にとっての難易度の間にミスマッチが生じる
(簡単な問題に答えてくれないという事態が生じやすい)
0341名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:24:02.36ID:+FsSfrbw0
久々に問題作成者が参加してポイントかっさらってくオナニー部屋に当たった
リーチになった瞬間答えるのやめてたけどずっとリーチのエフェクト出てクソ邪魔だった
0342名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:01:36.90ID:/xahwCknS
>>341
それは決着付かなかったときすぐ終わらせられるようにじゃない?
好き好んで自分が作った問題で無双したいやついない、、、と思う、、
0345名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:33:10.71ID:CuvwwgnZ0
自分はツイート完了しないとミッションクリアにならないな
端末とかOSで差があるのかな
0346名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:37:54.03ID:nAek3QXg0
そうなのか
うちはandroid版で公式のtwitterクライアントです
鳥ボタン押した瞬間にクリア音が鳴って
あとは下書き削除で戻るだけでOKでした
0347名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:35:17.62ID:padkqX5X0
>>342
それはしばらく終わらなかった時に動き出せばいいと思うんだが
リーチエフェクトほんと面倒だし
そのまま1位取ってくキチガイ出題者もたまにいるから「無双したいやつなんていない」って感覚持ってないやつもいるんだろうな
0348名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:19:36.74ID:87mtTFAz0
>>342
結構見かけるんだよなぁ…
0351名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/02/02(日) 18:32:05.52ID:S4Ik05P7S0202
最近自分のなかで唐突なクイズブームが巻き起こってこのアプリに出会ったけどなかなか面白いね
クイズ以外の無駄な要素が無いし、「またこの問題か」もあまり無い

ところでポイントはボタン購入と履歴表示数以外に何か使えるの?
0354名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:36:13.65ID:a2FRkqWt00202
クルクルさえ何とかなってくれれば…←まだ言ってる
0357名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:09:31.25ID:a2FRkqWt0
>>355
他のゲームは問題ないんだがな
そんなに通信量とかあるわけでなし、CPU負担大きいわけでなし
何か相性みたいなのあるんかの
0359名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:32:21.55ID:a2FRkqWt0
他アプリ終了本体再起動キャッシュ削除…もろもろ試して最後に再インスコもしたんだけどね
症状は変わらずではあるのよ
調子良ければ十数秒クルクルで戻るんだけど、すぐにエンドレスクルクルになってアプリ再起動せなならん
まあ出来ない訳ではないしこれ以上はスレ汚しなんで…失礼m(_ _)m
0360名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:38:36.11ID:VpfR68KtS
たぶん法人じゃないと思うから機種依存バグのデバッグは
期待せん方がええよ。個人開発でここまでのクオリティを
維持できてることが奇跡に近いと思う
0365名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:11:13.45ID:xzCVgZ+P0
デイリークエストの「対戦結果をシェアする」ってツイッターアイコン押して投稿することではないの?
反映されないけど
0369名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:05:04.52ID:e1H3D623S
見やすいように改行したつもりが相手側の端末の環境や解像度で変わってくるから相手には見にくくなる場合もある

ただこれは単語の間で切れてるからそれはないか
0371名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/04(火) 06:12:59.22ID:XqZsRKi6S
問題文を長くしすぎて失敗した。文章長いときは
表示速度も速くしてほしいけど、まあ高望みかな
問題の表示に1分ぐらいかかって気まずかったわ
0372名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:11:02.38ID:oZGHDQDw0
作問の時と出題の時でズレてるんだよね
0374名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:32:25.67ID:tmD6Scvg0
前にアンサイクロペディアの記事文から何の記事か当てるみたいなクイズで
まるまる載せてんじゃないかってぐらい(30行ぐらい)長い問題文あって待ち時間くっそ長かった
必要な部分だけ抜き出したりしろよ…
0375名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:18:29.37ID:KdTlvL44S
フリーで
M-1グランプリの最年少出場記録は?
選択肢「3」「1」「2」「0」

ピンポン!「0!」
ブー!

答え:11ヶ月

0歳やないかい!
0377名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:57:54.65ID:Lpzdrk9a0
フリーマッチで問題間違ってるよスタンプおしたけど後で調べたら自分が間違っていた ごめんなさい…(恥)
0379名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:23:33.55ID:V1Cqkc7dS
ところで最後の“ピンタゾウガメ”ロンサムジョージに子孫らしき存在が見付かっちゃったらしいよ
隠し子とはジョージも隅に置けないね
0381名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:48:59.05ID:KdTlvL44S
問題間違ってるよスタンプおしたけど後で調べたら自分が(問題間違ってるよスタンプだと思ってた認識が)間違っていた

という可能性
0382名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:55:00.56ID:NoVPeFea0
ノンジャンルとか雑学あって入ろうと思ってもリーダーが結構問題数こなしてるのにBクラス以下とかで察せられるの悲しい
0384名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:20:47.46ID:6+PUh7gi0
問題文の作り方が下手な人はどうでもいいけど、上手い人を高評価するシステムないかなぁ


凡:フランス語で稲妻という意味のお菓子は何
上手:フランス語で稲妻という意味で、細長いシュークリームにチョコレートを掛けたお菓子は何

みたいな感じ
さっきやったドラクエ問題の人上手かったなぁ
0385名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:42:42.07ID:PHo3LlGL0
「『あなたに響く百合アンソロジー』という副題で
KADOKAWAから不定期に刊行されている単行本のタイトル」と、
「細長いシュークリームにチョコレート等を掛けたお菓子の名前」に共通する、
フランス語で「稲妻」という意味の言葉は何でしょう?
0388名無しですよ、名無し!(学校)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:26:51.48ID:MDVM155h0
>>387
自作問でストレートにエクレア聞かれても面白くないし、このくらいの捻りは歓迎だな
簡単な問題はただスマートな問題文を書くだけでなく、いかに既存問と違う面白い振りを考えるかも重要
本当に「ベタ問集めました!」って感じの企画なら素直な文で全然いいけどね
0389名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:05.36ID:wPH76ZCHS
もったいないのは練った作問しても使い捨てになるところだなあ
まあよく出来た問題なら投稿すればよいのだけれど
0391名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:03:03.55ID:+qj1HSYBS
パラレル問の見分け方教えてください
0392名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:38:07.50ID:fhOtKCe00
本気でフリーマッチの部屋リスト自動更新止めてくれ
リアルタイムに部屋リストが上下スクロールするせいで
センター試験のチャット部屋に間違えて入ってしまった瞬間
巻き添えでアカウント警告食らった。

製作者のUI設計の不備でBANされるとか
真面目に遊んでるユーザにはたまったもんじゃない。
下スワイプで更新で良いだろうに。

警告取り消し&UI変更を切に望む。
0399名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:19:41.65ID:nl3ZP0yN0
始めて3ヶ月くらいなんだけど、今日初めてルーム追放された。
普通のクイズで1位で進み、2位の人とつばぜり合いしてたら。
なんでや。
0403名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:21:17.48ID:uldnfdU1S
鬼滅ガイジとクソ問ガイジ死滅してほしい
0405名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:28:08.71ID:vXyhj1CIS
>>402
これ
0407名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:05:37.07ID:DsDyXh3Y0
・1st「正解」に高配点
・全員の回答が終わってから答え表示(サブ垢カンニング対策)
これはやって欲しいな
別に技術的にも難しくなさそうだし
0409名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:38:12.61ID:TesdsligS
そんなことして勝ったとして嬉しいのかね
クイズてむしろ自分との勝負じゃない?

押し負けても自分も正解分かってれば満足だし
勝てても自分が分からない問題正解してたら素直に敗けを認めてる
0411名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:16:38.00ID:BsSj+6LTM
>>407
1stの件は同意
2つめは出題者だけが見れるようにするだけで解決
出題者はクイズの修正のためにも必要だけど、回答者に見せる必要無いわけだし
0413名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:23:58.76ID:JgjgwqUN0
ボウリングでパーフェ…ピンポン!ブッ

3押しちゃうやつ
先にブザー聞こえたら12に軌道修正できる
もう何度も見たシチュエーションだ
0414名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:19:32.07ID:ZuHCPX+6S
作問して身内でクイズ大会やろうとしたら「全ての作問にダミー選択肢を設定してください」ってエラーでるんだけど、何度チェックしてもちゃんと設定されてる

なにがげんいんだこれ?
0422名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:15:54.86ID:jBjcdpG/S
そういう人は自分が飽きるまでひたすら他の解答者にマウント取って優越感に浸れればいいわけであって、飽きるまでの時間は関係無いんじゃないか
クイズ自体よりも勝つのが楽しいフレイザード理論の持ち主というか
0423名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:00:23.10ID:G0TIeRgTS
その分野の基本問題に誰も答えられないと
作問者としてはガクッとなる

逆に正答率約0%と見積もって出した問題を
普通に当てる人もいて、そのときは感服する
0425名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:29:38.46ID:z1WMePpyS
フレンドを分野別に分けたい。
各人が何の分野に詳しい人なのかが分からなくなる。
0426名無しですよ、名無し!(日本)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:30:05.69ID:NGCm7sdb0
ひどいアプデ
0431名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:02:57.72ID:ZOX1I7Zk0
全員招待にポイント必要になってんのほんまゴミ
なんで前までタダで出来てた所にポイント使わないとダメなのか
改悪にも程があるわ過疎るぞ
0432名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:05:04.41ID:kauIGwbNS
ラベル分のダイヤくらいなら直ぐに溜まるだろ、デイリーだけで110個だぞ?どんだけラベル作るつもりだよ
対戦したプレイヤー招待を多用する人は少し厳しそうだけど、余程常連が多くなければラベル分け+手動招待でなんとかなる
前回参加者招待割引きとかがあってもいいかも知れないけどね
良いアプデだけど、ソートの昇降切り替え、フレンドの一括選択・削除も欲しいところ
0434名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:07:14.54ID:kf+YgrF4S
これが良アプデは草
0437名無しですよ、名無し!(学校)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:42:53.24ID:av+id8Ch0
前回対戦したプレイヤーの欄から手動招待するのがそこまで大変だと思わないんだけど、それが面倒な程大人数の部屋を頻繁に建てる人って想像より多いのか
それでもラベルとソート機能は便利だし、一長一短ってだけでゴミアプデと言うほどのことではないと思うが、ここまで不満が出るなら何かしら対応されるかもね
0438名無しですよ、名無し!(学校)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:50:42.63ID:av+id8Ch0
もしかして前回対戦したプレイヤーを個別招待する方法知らない人も居たりする?
名前の横の+マーク押すだけで招待できるし、20〜30人程度なら大して時間かからんぞ。当然無料
0439名無しですよ、名無し!(山口県)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:51:56.29ID:jAUk3cjv0
自演し放題のクイズ板より諸々表示されるこっちで露骨なのがいて笑えるわ
運営は凄いとか良アプデとかランダムで偏りがないとか言ったりな
0440名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:50.48ID:ENFGe5YVS
10人だろうがだるいもんはだるいだろ…
当然個別招待も知ってるわ
ラベルは一回買えば編集し放題だから悪くないけど
招待はクソもいい所
無理に擁護する必要あるかこれ
0441名無しですよ、名無し!(学校)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:16:48.15ID:av+id8Ch0
>>439
まあ自演するつもりないし……
サーバー代も要るはずなのに実質広告消しくらいしか課金要素がないゲームだから、多少は寛容(半ば妥協)に見てやれって気持ちがあるだけだな
招待機能に関しては俺の感覚がズレてたって話
ちなみに、ランダムが機能しないことに関しては全く否定しないぞ(こんなのどうとでも言えるけど)
0445名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:57.19ID:G0TIeRgTS
まあクイズで課金はなかなか難しいので同情はする
どうせならRPG風にしてアバターとか売ったほうが

個人的に求めてるのは部屋の常設機能なんだがなあ…
(部屋を一度作れば1時間ごとにオートで開始など)
0446名無しですよ、名無し!(宮崎県)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:08:21.30ID:1uEXu5a90
画面の左下にあるwifiマークって何ですか?
0450名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:07:06.07ID:7Dw3ePE0M
クイズに限定すると素晴らしいんだけど、他の部分が酷すぎるんだよね
ポイントに関しても意味のあるアイコンもっと増やすとかさ
1つ30円〜50円程度なら気楽に買っちゃう人多いだろ
0453名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:40:22.80ID:Z6jDVFa0S
今更だが、広告消去の課金したった
広告出続けるのと課金360円、作者さんにはどちらがお得なのか知らんが
全てのアプリの中で初の課金なのでどうぞお納め下さい
0454名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:08:05.14ID:F3KT1GzGS
キャラだのスキルだのみたいな要素が無いってことでしょ?
性能差無しのただのアバターにしても、導入の手間の割に求めてる人は少なそう
どっかで金取る必要がある、となれば快適化のために課金って方向性は間違ってないと思うんだよな
今のシステムだとヘビーユーザーほど損するから、ダイヤ使用の他に一度課金すれば以後無料(広告削除的な)ってのを追加して欲しいかも
0456名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:25:25.29ID:N9ktlscR0
課金してもゲームが何も改善されなさそうなんだよな
0457名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:26:57.35ID:fgK9tQT/0
チャットルームで使えるスタンプ売るとかでいいんじゃないの
何にせよ今まで無料で開放されてたとこで金(石)使わせるのはどうかなーと思う
この運営は履歴開放に必要な石も値上げしてたり前科はあるけど
普通のソシャゲでこんな事したら炎上するでしょ多分
0459名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:22:53.85ID:Cj6ifHAUS
マッチする度に♡が減っていって、0になったら
回復するまで待つか石で♡を買う、という風に
すればいいんだけれど、これは反発も大きそう
0460名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:41:48.97ID:F3KT1GzGS
>>456
解答表示の読み仮名、みんなで対戦、フリーマッチ(というか自作問部屋自体)とか昔はなかった
言われてるほど何もしない運営じゃないよ
石の価値暴落は他では考えられない事件だが、その割に騒がれなかったせいで今回も大丈夫だと思ったんだろうな
以前と比べて「みんはやは数ある暇潰しの一つ」って認識の層が増えたし、そういう人達は見る目も厳しい
みんはやが潰れると手頃なオンラインクイズ、自作問披露の場が無くなって困る層がユーザーの中心だった頃と同じ感覚で動けば当然不満が出る

>>458
それの全員招待版、最初いくらか払えば以後ダイヤ不要で全員招待できるようになる機能ってことです
0463名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:10:05.96ID:y/iF5lD7S
でも招待有料化って課金催促になるんだろうか
ソシャゲなら確定ガチャ こういうアプリなら広告削除くらいは買ってる微課金だけど招待に金使おうとか微塵にも思わん
0464名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:43.99ID:zLEQtiBK0
既出だとは思うけどルールの要望
1stボーナスは正答した人の中で最速の人へ、誤答は○回回答権無しの設定、回答権○人制限の場合誤答したら次の人へ回答権を移す
0465名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:36:54.08ID:2XrHLW1d0
SとA+はマッチングするようにしてくれんかなあ
Sの上の方と当たるとクソゲーだし
A以下と当たると楽勝だしで楽しめる試合が少なすぎる
0466名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:00:12.21ID:KKQaDh/RS
kahootっていう結構有名な海外のクイズアプリを
やってみたけど単なる教育アプリみたいな感じで
みんはやみたいな緊張感や張り合いは無かった

トータルで見るとみんはやはよく出来ていると思う
0467名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:05:17.81ID:CIn8IbzFSSt.V
芸能人の名前アナグラムで答えが「満島ひかる」で読み方が「みちじまひかる」ってのがあったけど俺が知らないだけなんだろうか
0471名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:37:03.56ID:0LjlYjKN0St.V
>>469
男性が性的興奮を感じた際に尿道球腺から尿道内に分泌され、外尿道口から体外に排出されるカウパー氏腺液と呼ばれるのは何汁?
0475名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:05:37.83ID:SirD4K8iS
荒野行動とか向けの感応式のコントローラーがあるけど、
あれなら指先の静電気に反応するから瞬時に回答できる
そこまでやる人は流石にいないと思うが…
0478名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:57:04.62ID:4d8saojL0
黒ウィズをやってて、あれはタップした指が離れた時に選択確定するんだけど、これもそうなのかな?
0481名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:31:16.47ID:4d8saojL0
>>479
そうなのかー
まだまだ究極のタッチ争いには程遠いけどいつか役に立つといいなー
0482名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:05:26.32ID:WaqvIHVbS
なんか作問して答え入力しても選択肢自動生成されなくなったんだけど俺だけ?
正解も入れ直さなきゃでめちゃくちゃ面倒
0483名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:50:56.26ID:dWOq2PcHS
>>482
今それを書き込みに来た
急に読み入らなくなったよな
0484名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:32.44ID:WaqvIHVbS
なんでだと思ったけどアプデ入ってたのか
答えた後にクソダサいエフェクト追加されてて気付いた
これはバグなのか適当選択肢を減らすための改悪なのか
0485名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:15:27.04ID:SFIdtIJOS
アプデしても治らなかったら報告だな
クイズしない系の部屋が減って対応落ち着いたのかアプデスピード上がったね
正誤判定のフォントがポップ過ぎて浮いてる気がするが、サブ垢カンニングはこれで死んだっぽい
コピーはいいな、問題+答えを同時にコピーするボタンもあれば嬉しい
次はpt傾斜関連とか頼むぞ
0487名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:26.78ID:dWOq2PcHS
>>486
iPhone11だけど全然生成されない・・・
アプデしても無理
0489名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:33:20.31ID:dWOq2PcHS
マジかiPhone再起動してみようかな
0490名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:38:10.87ID:WaqvIHVbS
おぉ、アプデで生成されるようになった
よかった
不正解になっても答えすぐに出なくなってるしいいな
ここのスレ見てんのかな
0502名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:11:25.88ID:BhrcdHqz0
前回だと思う
早押しして反応悪くて連打したら選択肢出ててタップしちゃって誤答にされた
0507名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:12:15.78ID:jxjzzjy10
外国人の名前の「Steve」とかで「ブ」と「ヴ」を混在させるのがダメなのはわかるけど
曲名当てるクイズで、たとえば「独りんぼエンヴィー」って曲があるんだけどこの場合は正式な表記が「エンヴィー」だからダミーで「ブ」入れてもいいのかな?
あと「ぼくらの16bit戦争」って書いて「16bitウォーズ」って読む曲があるんだけど、これは曲聴いてればおもいきり「ぼーくらの16bitうぉーず」ってうたってるから、ダミーに「せ」って入れてもいいんだろか
0508名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:23:03.78ID:rzUghARW0
もし自分が回答者で間違いにされたときどう思うかとか
あとはにわかを弾きたいかどうかとか、結局作問者の好きにしたらいいんじゃね
自分が作るときは回答者が余計なとこで迷わないようにそういうのは外すけど
0509名無しですよ、名無し!(西日本)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:41:00.38ID:7fFERwRO0
昨日深夜のフリーマッチで
ジャポニズムを答えにする問題があって
ジャポニスムって入力して失格になった人いたな
0510名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:52:09.83ID:axfPydeFS
>>507
それが正式な表記なら、「ブ」や「せ」のような紛らわしい選択肢を入れても良いだろうが、
その代わり、他の問題での選択肢ミスが1箇所もないようにする覚悟が必要。
ミスが1箇所でもあると、他の紛らわしい選択肢も全て信用できなくなるので、
退室者が多くなったり、どこかで叩かれたりすることになるだろう。
0511名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:00:18.00ID:jxjzzjy10
>>510
ふむ
選択肢ミスってのは要はさっきみたいな「Steve」が答えの問題に「ブ」と「ヴ」両方入れちゃうみたいなやつだよね
かなり気をつけてるけど不安になってきたからもう一回確認しよう、ありがとう
0513名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:20:26.19ID:pBiq6IDbS
外国人で、ファーストネーム入れるのが自分には普通なのにファミリーネームだけ答えさせるの、ちょっと嫌い。
シルヴェスター・スタローンと答えたいのにスタローンだけとか。
0514名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:31:13.16ID:DDA4Tk3GS
ジョジョの部屋よく入るんだけど
答えが「アースウィンドアンドファイヤー」のケースで、5文字目の選択肢に「イ」と「ィ」両方入ってる事が凄く多い
そして肝心の正解の方も部屋によって「ウインド」と「ウィンド」で割れまくってるというね
0518名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:26:26.95ID:1x2F1dS+S
>>507
後者は個人的にはセーフ、前者は微妙
別に難しくないけど表記をミスしやすい(『ファイアーエムブレム』とか)ものを問う場合以外は入れないのが無難だと思うけど
特に正解者が少なくて悩んでるならなおさらね
数少ない「曲自体は知ってくれてる人」が表記ミスで誤答になるのは、出題者としても悲しくない?
それでもストイックにいきたいなら、>>512みたいな心遣いをしてくれるとありがたいな
0520名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:20:32.82ID:Nga1/28B0
>>514
あとジョジョならグリーン・ディもだな
原作では「ディ」表記だけどアニメや元ネタは「デイ」
第一そんなショボい間違い誘う選択肢作んなよと思うわ
0521名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:49:54.63ID:Pf4fbSqGS
ダミー選択肢はどっちみち実質4択か5択になるので、
回答は選択式にするか、あるいは回答をタイプで
入力する方式にしてほしい。作問者の負担が大きい
0522名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:02:59.51ID:mCJ+G+ksS
>>521
選択問題のダミーを作るのも結構センスが要るぞ
タイプにしても、表記揺れが全部正解になるよう設定する必要があること考えると手間増えそう
結局、解答後に個別の正誤判定ができない以上、ある程度の制限は仕方ない
作ろうと思えば選択問題も作れる今のシステムが落とし所って感じはある
「ヴ」とバ行とか、清濁、大小違いの文字が同時に自動生成されないようにする程度ならシステム側でやれそう
0523名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:33:10.74ID:pVxfHqF30
何となく思い付いて何問か作ってみたけど、これって自分で試しに試走して問題確認を出来ないの?
0525名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:33:48.86ID:pVxfHqF30
そうなんかーありがとー
0526名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:57:51.22ID:zdTu28+E0
最近問題作りはじめたんだけど問題の使い回しって控えた方がいいの?
一応毎回10問くらい足してやってるんだけど
0527名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:49:34.66ID:Nga1/28B0
>>526
前やったことある人が無双したり逆に遠慮していい戦いにならないことがあるから、新問をちょっとずつ追加するくらいなら30問くらいまとめて別の問題にした方がいいかも
0529名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:16:43.38ID:Pf4fbSqGS
それなりに間隔を開けたり時間帯を変えたりして
被らないように工夫すれば、使い回しでも問題ない
流石に1回で使い捨ては問題作る側の精神が持たない
0530名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:24:18.56ID:Pf4fbSqGS
よくある、国の首都書くとか国旗から国名当てるとかは
誰が問題作っても同じ内容になるし、過去の参加経験が
アドバンテージにならないからどんどん使い回していい
0531名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:36:11.11ID:zdTu28+E0
特殊なクイズだしたぶん大丈夫だろ
これからものんびり問題足して行くわ
回答サンクス
0533名無しですよ、名無し!(宮崎県)
垢版 |
2020/02/23(日) 07:33:17.05ID:Vku6g+wo0
宇宙クイズでも作ろっと
0536名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:55:30.90ID:okRTUgfY0
こういうのまとめられればいいのにな
1人で全部作るの大変のは確かだし
0537名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:56:01.88ID:1lrAr2gk0
鬼滅クイズはその内容もさることながらチャットでほぼ100%推しの話題になるのがキッツいわ
もうチャット欄廃止してしまえ
0538名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:53:31.07ID:6+CErto80
せっかくいいテーマをクイズにしてるのに問題文の文章力が残念な部屋が多い。
一問一答のクイズ形式の文章が下手なんだよな。
この時〜〜は〇〇〇〇と言った。〇に入る言葉は? みたいな。
この時〜〜が言った言葉は何? って作れない。
0549名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:00:01.54ID:sQQP1AlGS
>>548
そうなんだ、知らなんだ
発音記号見てもɔːgméntでオーグメントだわ

なんでオーギュメントが一般的なイメージがあったんだろう
argumentと混同しちゃってたんかな
こっちは発音記号άɚgjʊməntだったし
0557名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:20.34ID:fiVgMMqKMLEAP
人が多いのはコロナのせいだろうね
春休みの子供たちはもちろん、大人も外出控えるせいで少しは流れてくる
その数が仮に日本人の0.001%程度だったとしても1000人だから結構な数
実際に流れてくるのはもっと少ないだろうけど
0560名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:43:17.80ID:Ctev1OAH0LEAP
あるテーマで自作クイズの部屋立てて、入ってくれるのは嬉しいけど序盤の基本問題から
ずっとだんまりのプレイヤーが多いんだよな。。
この問題にすら答えられなかったらもう知らないじゃん、このテーマについてっていう。
で3問くらいで退室だからなあ。。
0562名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:51:46.10ID:QLuDgVFY0NIKU
チャットで開始を急かす奴が最後まで残った試しがない
0567名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:59:13.39ID:TpElDLNx0
途中で抜けられる原因で多いのは
問題が難し過ぎる
世代ギャップがあって問題が合わない
問題が偏向し過ぎてる
ルールが厳し過ぎる
問題文がレベル低過ぎる
問題文の出し方がイジワル過ぎる
自分が勝てないレベルの人が集まってる
うんこしたくなった

こんな感じかな?
0568名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:08:45.87ID:94QomVtX0
・電話が掛かってきた
・メールやLINEなどが届き、すぐ内容を確認する必要が生じた
・仕事や学校の休憩時間が終わった
・待っていた相手や、電車やバスなどが来た
・通信不良、回線落ち
・他のプレイヤーから招待されて、そっちの問題のほうが面白そう
・手や指や眼などが疲れた
0569名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:30:59.13ID:2fcUDs160
スンナ派とスンニ派みたいなのを選択肢にどっちも入れてる
シュレーディンガーみたいなのの表記ゆれにどっちもいれてる

こういうのでも製作者のレベルがなんかわかってやめちゃう
0570名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:37:26.14ID:2drwz2f3S
表記揺れは難しいですね。スンニ派レベルは論外としても、
マイナーな人名や地名で複雑なものは間違えてる人を見た後、
念のため検索して表記揺れに気付いたことが何度かあります
そういうときは純粋に申し訳ない気分になりますね
0571名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:44:44.40ID:Y9U/C/jW0
・ただただ、早く押すだけの大会になっててつまらない
0572名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:53:35.39ID:BVFbmDJvS
テキストが「ボーリング」
読みが「ボウリング」
ってなってた解答に遭遇した事がある
しかも2文字目の選択肢に「ー」と「ウ」両方あった
0573名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:48:25.47ID:kRgQ7iyW0
>>567
興味あってとりあえず入ってみたけど、思ってた内容と違った
問題が難しすぎて付いていけない
難易度はそこそこだけど相手が強くて勝負にならない(勝ち負けにこだわるタイプならこの理由はあり得る)
問題のレベルが低い、もしくはふざけすぎている(俺はこの理由が一番多い)
「ソ」と「ン」など、押し間違いを誘う選択肢が多くてイラっとする(これも多い)
0574名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:02:11.34ID:cm9hJEYc0
>>569
それが回答になるだけ上等な方では?
わけわからん題材のやつばっかりじゃん
0575名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:22:24.20ID:eLuTUFBV0
マイナーな題材でも教養のありそうなものならいいけど
深夜アニメだのアイドルだのは興味ないから退出する
0576名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:04:28.61ID:W6Addij+S
問題文の中でアインシュタインのノーベル賞受賞理由が「相対性理論の提唱」になってるのとかあったなぁ
受賞年度は正確でどうしてこうなった感が凄かった
0577名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:23:47.38ID:2fcUDs160
まともな題材っぽいとある程度きっちり作ってあるの期待して入っちゃうのよね
鬼滅とかなんとか挨拶とかはなから入らないから退室することもないし
0578名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:50:34.25ID:qlX9OZgX0
問題作ってくれる人には悪いけど開幕から全く分からない問題が3問連続で来たら抜けるようにしてるわ
あと純粋に問題がつまらなかったりしたときにもすぐ退出してる
0579名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:58:20.22ID:fVfMwghYS
>>574
普通のクイズでよく見るものを出すのも、それはそれでクオリティが求められるよ
他所でも見る問題をミスが混ざってるような部屋で解こうと思わないもん
逆に「わけわからん題材」のものは他では見ないから、刺さる場合は多少のミスだと目を瞑ることがある
鬼滅みたいに乱立すれば悪問多い部屋は淘汰されそうなもんだが、キッズだと問題の良し悪しも分からないかもな……
0580名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:36:01.04ID:5X7cxbiES
早押しクイズならではの出題文ってのが出来てないのは勿体ないし、回答も一文字ずつ選択していくと言う形を考慮されていないのもつまらんね
0581名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:37:23.45ID:x2sQbW5TS
>>579
個人的な考えだけど
鬼滅やyoutuberの部屋に集まるような若い子は純粋な知恵試しじゃなくて一種のコミュニケーションとしてクイズをやってるんじゃないの
雑談の延長というか
出発前チャットで延々と推しの話してたり、俺クイズ系の部屋や「わたしの好きなキャラは?」みたいな問題があるのを見るとそんな感じがする
同じ趣味や年代の人同士でワイワイするのが主目的ならクイズの質はどうでもいいんじゃないかと
0582名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:46:36.31ID:J0CodtfF0
同じ趣味、同じレベルの人で集まって楽しくやるのが一番だろ
自分のレベルに合わないと判断したなら遠慮なく退室するし、仲良くなろうとも思わない
0583名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/02(月) 06:21:31.56ID:zqZkQisHS
心情は理解するけれど、それでは成長がない
クイズに成長なんか求めてないと言われれば
それ以上は何も言えなくなるが、何か寂しい
0584名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/02(月) 10:10:18.22ID:7YojyuFB0
クイズ的成長の為ならフリーはクイズ極めた神々の遊び場やん
一般人はランダムマッチで知識埋めるまでフリーやらんでも成長出来る
0588名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:59:20.65ID:T3CC9Q92M
学校休みになってから問題の質が酷いんだ😅
0591名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:34:58.82ID:Gu8JEI1f0
>>587
じわじわ来るなこれw
中級と上級、超上級まであるんだろうか?
0592名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/03(火) 06:49:51.35ID:xBRn1xZJS0303
自垢の最終ログイン時間ってアプリ起動した時以外だとどのタイミングで更新されるんだろうか
どこかの部屋に入った時?
0594名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:10:24.24ID:3WJubPjKS
>>587
あれは吸い込まれるように入ってしまったわ
クイズ自体はしっかりしてたし泉ピン子に興味ない人(ほぼ全員)にも分かりやすいまさしく初級編で良かったと思う
本名知れたけど誰得だよ!w

興味ないジャンルって基本的に退屈だけど作りが親切なものはそれなりに楽しめる
まあこれは作りより泉ピン子というパワーワードの魔力が凄いw
0595名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:56:36.76ID:3/RE2ULLM
ニッチなクイズでチャレンジしたいジャンルがあるけど部屋を見たことがない…
自作してもいいけど答える側でチャレンジしたいなぁ
0596名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2020/03/04(水) 04:59:00.74ID:84A2OUJ50
ゲームや漫画みたいに範囲が限定されてるものなら難しければ難しいほど歓迎だな
自分は野球や音楽クイズだすけど対象年齢考慮して興味ない問題つくってると「何やってんだろ…」って思ってくる
あと野球は学生多いからメジャーに詳しいひとが圧倒的に少ないのと年齢問わず応援歌好きな人が多いのにびっくりした
0597名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:58:56.90ID:1F09nlxJS
野球興味ない身からすると、ランダムマッチでの出題率の高さに辟易する
Sラン維持するには、こういう問題にも答えられないと駄目だろうし、俺には無理だ
色んなことに興味持てる人は素直に凄いと思うわ
0598名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:43:10.41ID:KxDM6bIX0
偏見かもしれないけどクイズが好きな人ってスポーツ自体にはそんな興味ない人多いんじゃない?
十種競技の最初が100mで最後1500mなのは知ってるけど見たことないって人多そう
0599名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:57:41.64ID:04Y+uF7W0
興味なかったけど野球の動画を見るようになった
阪神のバックスクリーン3連発とか
サッカーは好きだから理解できる部分ある
0602名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:46:00.38ID:lKOBCVnhS
Sランクには簡単になれるけど、S1になるのは大変だったし、すぐにS以下にランクダウンだった。
5問連続最初の5文字くらいで答えられてはきついよ。
鍛えればもう少し行けそうだけど時間の無駄な感じなのでこの辺でいいわ。
普通の物知りとしてはA+~Sがちょうどいい感じ。それより上は別の能力テストだな。
0603名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:15:24.14ID:Y77rx8N/0
野球に限らないけど
日本人フルネーム強制なのがきついな
問題によっては苗字だけでもいいだろ
0604名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:02:16.14ID:84A2OUJ50
野球そんな出題率高いかなあ
他のスポーツよりは高いとは思うけど声優と同じくらいじゃない?
俺は料理系と芸術系がさっぱりだわ
0605名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:31:59.61ID:KxDM6bIX0
声優なんて出てくるの10人くらいしかいない気がする
500問やって1問でるかも微妙じゃない?
ゲームやアニメやらのオタク文化の問題は明らかに少ないは感じ
0606名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:42:31.29ID:Xw9Sezqb0
野球とかマジで興味ないから青バット赤バット黒バットぐらいしか分からん
日本史世界史が苦手だったけど出題率高過ぎるからいざ勉強してると割と面白いからクイズのために勉強するのもアリ
0607名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:18:34.97ID:Bl8XC459S
声優なんてそんな野球並みに出るか??

スポーツチームとかの本拠地も無理だわ
クラシックは好きだから割と答えられるけど、これも知らん人からしたら嫌な問題なんだろうなぁとは思う
0608名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:48:03.82ID:zvovSBsy0
北米4大スポーツのチームがいくつが出てきて
本拠地を答える問題はMLBが出るまでわからない勢

NHLやNFLで取れるようになったら早押しでの
アドバンテージになりそうではあるんだけど
馴染みがないのは覚えづらいよね
0609名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:21:22.08ID:nXdbX059S
ざっと数えた感じ500問くらいあったし体感的にも20問に1問くらい野球問題あるな
0612名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:22:19.93ID:Y77rx8N/0
将棋問題が異常に出すぎる印象
野球サッカー並みに出てる気がするぞ
囲碁とかと比較して明らかに多いのはおかしくないか
神社寺も多すぎる気がするけど、そっちはまだわからんでもない
0613名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:25:35.29ID:KxDM6bIX0
手持ちの問題ですらサッカー30問くらいあるけどなあ
スポーツの種目別だと
野球サッカー>テニス>相撲ゴルフ>その他のスポーツみたいな印象ある
0614名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:01:19.58ID:zvovSBsy0
囲碁問題あまり多くない気がするね
囲碁由来の言葉を聞く問題はいくつか思い当たるけど
個人名のは井山裕太ぐらいしか記憶にないかも
(藤沢秀行、出ましたっけ?)
0615名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:07:57.26ID:GyBtqQ8iS
◯◯ガーはどんなクイズゲーでもお馴染みなんだなw
得手不得手があってそれを乗り越えていく努力も乗り越えて勝つのもクイズだろうに
0617名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:56.48ID:pRCrD+7sS
野球は確かにサッカーより多いと思うけど
国内での人気と規模を考えると妥当じゃないんですかね、という煽り
0619名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:17:31.74ID:84A2OUJ50
囲碁は井山とアゲハマと碁石入れるやつの名前と升目がいくつあるかってのは覚えてる
将棋は大会名や大会を主催してる新聞社の名前はよく見る気がする
0620名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:50:15.86ID:KxDM6bIX0
囲碁は問題投稿してる人いないんじゃないかってほど出ないね
井山裕太以外は烏鷺の争いとか駄目とか岡目八目みたいな言語問題みたいなのしか見ない
将棋はステチェンスカとかまで出るのに
0621名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:51:37.35ID:YCVtTkvF0
>>618
「フルオライト」で検索しても「フローライト」ばっか引っかかるし、表記としてはこっちの方が一般的なんじゃない?

問題の偏りといえば、昔は嵐関連の問題が異様多かった記憶
今はそこまで明らかな偏りは感じないかなあ
多い方はどうしようもないけど、少ない方に関しては問題投稿してみたら?
0623名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:48:47.99ID:ZfAOKMhK0
ドラゴンボールとドラえもんは糞問題が多いけど、参加者も糞ばかりだな
0627名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:31:58.92ID:qkiqBHZ00
フリーマッチの部屋を出題者のランク順にソートする機能がほしい
Sラン以上の人が作ってる部屋って楽しませてくれることが多い気がする
0628名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:00.83ID:NCiXHSqK0
>>627
それもいいけど個人的にはプレイヤーのクイズに評価をつけたり見たりできるシステムが欲しいな
地雷を見分けたり質の向上に繋がると思う
最も私怨から低評価したりする奴がいるから上手く機能しなさそうだが
0629名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:58.13ID:+WLxO6Ab0
身内しかわからんような問題を作ってる奴らどうしで
お互いに高評価しあうようになるだけ。
質の向上には殆ど繋がるまい。
0630名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:05:12.08ID:IT1JrW30S
>>627
Cランクの人たちが作る問題がひどいってのは一概には言えないだろうけど
「俺クイズ」だの「答えは全部あ」だのしょうもないのを作ってるのは九割九分Cランクだわな
0631名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:24.40ID:rOkn/i330
そういうのは中学生だろ
大人がやってたらヤバイ
0632名無しですよ、名無し!(福島県)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:56:39.02ID:EExYNSCq0
主観に偏ってる、押しポイント意識してない作問が多い印象はある>Cランク
高ランクの方がクイズ慣れしてるだろうし当然ではあるが
0634名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:10:04.31ID:JIHLCtug0
デイリーポイントのために適当な所に入ってすぐに抜ける事はある
0635名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:37:44.63ID:yVRfQZlQS
興味あるジャンルの部屋だから入ってみたけど、いざ始まったら想像してたのと全く違うクイズだったり、そもそもクイズの出来があまりにも酷かったりで堪らず出てったとか
0636名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:58:13.33ID:zE0AXr9h0
クイズのレベルが低いと出るのは当たり前だが
特攻荒らしがいるのに放置してる主がいる部屋も即出る
0639名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:03:23.82ID:FKjU76deS
クイバトってのやったけど
みんはやのCランよりも簡単な問題ばっかりだな
周りの奴らはそれすらスルーするし

自分の戦績も分かんないしつまらねえ
0640名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:25:18.06ID:VGtndQiI0
>>638
それもあるが、むしろレート問の優秀さを再認識したわ
競争相手があった方がみんはや開発にも力入るだろうし、もうちょっと頑張って欲しいね
現状だと後続アプリなら出来てなきゃ駄目だろってことが多過ぎるが、ルールの豊富さは強み
ただ、あの形式のビジュアルとか並び替えがそもそも早押しと相性良くないという……
0642名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:06:09.41ID:SHCf0Dp1S
アプリ自体の安定感も全然違うな
対戦メインだとユーザーの確保が大事だし
後発のほうは相当頑張らないと厳しそうだ
0645名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:11:28.03ID:I+IbqpkF0
クイバト、「漢数字の入る都道府県名は2つありますが、三重ともう一つはどこ」っていう問題の選択肢に「み」を入れないのはセンス無い
0649名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:29:01.77ID:1xBmJh5CS
まあUIとかゲーム性はクイバトの方が上だし
よっぽどクイズ好きな人じゃなければクイバトのほうやるでしょ
みんはやはガチ勢きもいし
0653名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:00:36.20ID:ZTsTYS3C0
未来があるのはクイバトの方だな
0654名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:06.05ID:llzwGBhQ0
ライト層はクイバト
コアなファンはみんはやで棲み分けが出来てくれればありがたい
0655名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:26:43.42ID:ML5ZHtRMS
クイバト四択
「シャネラー」とは何のブランドを愛用している人のことでしょう?

1.グッチ
2.シャネル
3.……

ライト層どころか小学生向けじゃないのか?
0656名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:31:59.32ID:9HVPzXKk0
クイバトの話ばっかで申し訳無いが、「元素番号1は水素、元素番号30は亜鉛ですが、元素番号15は何」っていうマジで問題作成センスゼロのパラレルがあった
0657名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/08(日) 04:06:58.73ID:1xBmJh5CS
一般人はパラレルとかいう専門用語も知らんし気にしないからw
0660名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/03/08(日) 06:56:41.75ID:TnJguQ7T0
>>648
すまんクイバト
正確には問題文後半で焼き物で有名みたいな感じのことが書いてあったから最後まで読めば察せるけど唯一はまずいでしょって思ったから
0663名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:53.96ID:mP41A171S
数問やってみたけど
「人間の五感といえば」の選択肢が
ひ/き/も/あ
だったり
「ペンタゴンといえば何角形?」の選択肢が
ご/き/つ/め
だったりしたわ
みんはやでC-がフリーで作ってそうな選択肢だな
これから改善されればいいが
0664名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:40:43.25ID:kipdHwTP0
今期中にリリースしないといけない理由でもあったのかっていうくらいやっつけだな
ランダムマッチ開始時に広告出てやっと消せたら1問目終わってるっていう
0666名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:09:11.57ID:FOwNceUJ0
クイズノックもコラボ相手をもうちょっと精査すべき
自分ところの動画のクイズのクオリティーにはるかに及ばないレベルのアプリとコラボしてると評価が落ちるだけ
0667名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:09:50.53ID:R31mgXEWS
部屋の名前や説明文に歌詞穴埋めって書いてあるのに曲名当てと勘違いして早押しダイブしてくるバカがまあなんと多いこと
そういうの全部把握してから参加すればいいのに
0672名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:59:31.37ID:YU322EUTS
残念ながらSランクだしレベル低いボタン押したいだけの小中学生同士の戦いならよそでやってくれとは思うわ
0673名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:13:56.00ID:vyvAck/DS
こう言うフォーマットになってる以上それは言っても仕方なくない?
向こうからしたらガチ勢キモいなんだからさ

そこは入る前に見極めて住み分けるべきだよ
0674名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:27:32.98ID:v+6lsXwK0
というか歌詞のコピペとかいう脳死で作れる低級な問題出してるくせに何故か分不相応なプライド持ってるのが笑うわ
0675名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:38:12.34ID:YU322EUTS
まともな問題作っても人が来ないからレベルを合わせてるだけだし歌詞をコピーしてる訳じゃないから意外と時間かかるよ
0676名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:47:45.58ID:iOXD92LE0
追放できることを知らない人は多そう
特攻荒らしは即追放でいいと思うがな
0677名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:51:28.04ID:OPAr9jtN0
歌詞問題でイキってて草
0678名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:08:49.11ID:roetEU/aS
なんでイライラしてるのか知らないけど
傾斜でも付けてるのかな
穴埋めで1stボーナスとかナンセンスだろう
0679名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:31:01.48ID:QuC1IDx00
ハイレベルな人が集まれば、穴埋めで1stボーナスはかなり熱いぞ
0680名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:21.58ID:+nh8yajbS
歌詞穴埋めでしょ?
答えさせるのはここしかないってのもそりゃあるだろうけど
基本出題者のセンス次第だし○が見え次第押すみたいなしょうもない感じになるんでないの
パラレルは好きだけど穴埋めはどうもな
0683名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:47:00.33ID:ZTQajsSE0
>>682
>>675の「歌詞をコピーしてる訳じゃない」は、
「歌詞を掲載しているサイトでは、通常の方法ではコピーができないことが多いので、コピペではなく手打ちしている」
というだけのことなんじゃないかね。
0684名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:52:57.17ID:/yhoNE2oM
コピペ云々は別として決まり字がある問題はこのアプリと相性が良いからね
百人一首のような究極の闘いは歌詞関係が一番近い気もする
穴埋めに関しては、やっぱり1stと他で点差つけないと盛り上がらないんじゃないの?
知らんけど
0685名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:58:21.60ID:/X6zA7JgS
百人一首は数文字目で確定するけど
歌詞穴埋めって確定はしないだろ
予想して押して外した時点で萎える自信がある
0687名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:07:29.36ID:ZRCe8DmFS
>>685
セリフ穴埋め系なら数文字めで押して正解する奴を何人も見かけた
歌詞だとセリフよりもテキストの範囲広がるからそんな事はそうそう無いだろうけどやっぱりベタ穴空け?的なのはあると思う
0689名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:14:30.30ID:QFtAJ7bf0
歌詞に関する問題を作ったことがある人ならわかるだろうけど、
歌詞閲覧サイトの歌詞って間違いだらけなんだよね
正確に問題作ろうとすると実際に曲を何度も聴きつつ途中修正も入れたりするし、
ダミー文字も当然表記揺れ等確認するから作成に物凄い時間かかるんだわ
コピペとか気軽に書かれちゃうと悲しいぞw
0690名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:18:22.47ID:eMSqO9OV0
正直歌詞穴埋めって早押しに適してはいないよね
早押しなら誰でも分かるような歌詞でどこに穴空けてるかを予想させるような問題を織り交ぜた方が面白いかもね
0691名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:35:35.42ID:X0A83vvI0
穴抜く箇所が出題者の胸三寸で知ってる人が穴見えた瞬間に押すだけゲームになるしね
>>681みたいな部分があれば競技性もうまれるけど
0692名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:26:40.51ID:UJjqZcjf0
LINEでクイバトの公式のオープンチャットあったから入ってみたら
間違ってる問題のスクショめちゃくちゃ貼られてて草
「作問者は幼稚園児かなにか?」とか煽られてる始末
ユーザーに問題チェックさせるなよ
0694名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:32:01.12ID:kL60C1h2S
>>689
言いたいことを全部言ってくれてありがとう
歌詞サイトはでたらめなものがたまにあるからコピべだと信用できないんだよね
0695名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:58:04.72ID:TWUJSxCwM
穴埋めで早押しはやめてくれ
0696名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:17:10.65ID:YtN7NA8Q0
穴埋めだったら、傾斜つけずに解答権100%で事実上の(早押しじゃ無い)クイズとして運用したほうが良さそう
0697名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:32:03.24ID:rD8IZkrR0
人それぞれやね
俺は穴埋め早押しは好き
難問は解答権100%1st無しでじっくりやりたい派
0699名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:06:57.82ID:oWxMP074S
早押しの意味とは
0702名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:36:25.18ID:3kPAxXxW0
ペーパールールにも出来るようになってるんだし、そっちの方が好きって人が居ても別にいいと思うけどな
そもそも「より知識がある方が早く押せる」っていう構造をちゃんと作れる作問者が多くないのに、ルールだけに拘っても仕方ない
難しいフリから簡単な言葉に落ちる問題の場合は傾斜有りの方が面白いと思うけど
0703名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:51:01.05ID:O87CFo5ES
Qさまの読み上げマスみたいなので勉強しろやって思うけどねー
0705名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:45.11ID:glx4XYE9S
早く出題ミス指摘できる機能作れよ
フレンド追加なんてめんどくさい
0710名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:57:40.34ID:IVeDlvrz0
雲の形の名前が無駄とかクイズ全く向いてないと思う
五十音順に並べたときに最後に来る駅は割出駅みたいな問題ならまだ理解できなくもないけど
0715名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:06:40.77ID:65YZBEZo0
逆に無駄じゃない知識を競って何が面白いのか
0716名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:10:24.90ID:hF4QX+wq0
クイズは無駄知識の披露会みたいなもんでしょw
0718名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:31:57.57ID:9njXO7wsS
普段は静かなのに的外れ(でもないときもあるけど)なこと言ってる人が現れるとよってたかって攻撃しまくるの気持ち悪いな
0721名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:39:53.00ID:Nt3DC/hkS
クイズ王目指すんじゃなきゃ興味が湧いたら覚えればいいだけだな
最近自分の中でクイズブームが起きて色々な本を買い漁ってるけど、自分の興味が湧くものだけだわ
0722名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:12:41.83ID:fqBgOuGe0
薬物四法を答えさせる問題で、まだ一つ目が流れてる段階なのに残り3人全員が押してきて「アヘン」で正解された
このパターンの問題で「覚醒剤取締」が正解になることはありえないのか?
そういうの周知の事実なのか知らないけどどうやって知ってるんだ?
誰か教えてくれ
0727名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:38:22.29ID:jbFFnATC0
リアルでも押す人多いと思う
恐らく件数が少なくて聞く機会があまりから(あと、名前が端的過ぎてちょっと面白い)
覚醒剤取締法は一番メジャーだし、名数問題として出される場合答えになることは少ない
「どのパターンも用意すればいい」ってのはよくないな
明確に浮いてたり地味だったりってのを問うのが基本
純粋なn択も勿論あるけどね
0729名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:23:45.40ID:l/mmw51u0
基本は一番思いつかないものがクイズになりがち
スイスの公用語とか世界三大貴腐ワインとか
勉強しないと分からない不連続面まで行くと流石にギリギリまで聞くけど
0733名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:42:55.43ID:r1/kcCv00
勝利ポイントがアホみたいに高い
0736名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/13(金) 05:02:53.40ID:D4zq9i/aS
三大貴腐ワインってどれがマイナーなの?
その辺はみんはや始めてから知ったので分からないゾ…
みんはやだとドイツのは見かけたけど
0737名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:07:04.92ID:jk/ArszhS
名前的には「トロッケンベーレンアウスレーゼ」とか
1936年冬季オリンピックの「ガルミッシュ・パルテンキルヘン」とか好きだけどよく押し間違える
0738名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:45:17.08ID:DI3iZWL20
フランスのソーテルヌ、ルーマニアのトカイ、ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ
浮いてるのはどう見てもトロッケンベーレンアウスレーゼだからこれが問題になることがほとんど
ただし他を知らなくていいわけではなくて、ワインの種類として「貴腐」を問われる時があるからその列挙の時にソーテルヌとトカイが出やすい
つまり全部覚えろ
0739名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:09:06.68ID:cEJj/no20
>>732
1st特攻荒らしを野放し
選択肢に毎回「ソ」「ン」「ツ」「リ」
私の好きなキャラは何でしょう?
0740名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/13(金) 15:32:29.13ID:/eush2JW0
あと、これも
>>46
0741名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:03:01.58ID:3FOvtFw4S
トロッケンべーレンアウスレーゼは別に確定しないわ
全然浮いてない
早く押したいからといって出題者にプレッシャーをかけたり変なルール作ったりするのはやめよう
これが確定するのは内輪でやってるときかパフォーマンスでクイズしてるときだけ
0743名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:09:49.96ID:3FOvtFw4S
知名度が違うとか予測が出来ないとかそういうときだけだよ確定前に押していいのは
労働関係調整法とかでギリ、判断力批判は押せない
そもそもこの辺を序数で聞くだけのクイズ自体、作問者との読み合いになるから悪問
0744名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:50:18.96ID:/JoIeHyxS
まあ短文ベタ自体だいたい内輪かパフォーマンスがほとんどだしな
出題者側もとりあえずトロッケン答えさせとけばええやろみたいに考えてそう
0750名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:47:11.83ID:0r54vlpd0Pi
急かす奴は大体3問目にはいなくなってるけどなw
0752名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:42:25.78ID:K5ct4vZ5SPi
どうしてわざわざ自分に合わないとこ入って文句言うんだろね
合わないなら入らなかったり出れば済む話なのに
0753名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:03:54.98ID:LxzjidFZ0
「私クイズ」「協力してn桁の数字を導け」「答えは全てあ」この3つはマジで何が楽しいのか分からん。作る側の自己満かと思いきや入ってる奴多いし
0755名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:14:16.48ID:ajmz8gNOS
いくつある?とか数字を問うやつおもしろい?
0756名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:27:57.66ID:KLLmStF10
NGワードでフィルタリングできればいいのにね
「鬼滅」とか「答えは全」とか「協力」で消せたら見やすくなりそう
0758名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:34:54.96ID:XDRnNAQZ0
「当て字や空白などを使用して禁止用語判定を回避する行為」は禁止なんだから、
>>757が挙げたような輩が出ても、粛々と通報すればよろしい
0759名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:41:23.46ID:VvTuPbB1S
この前は「チャットルームじゃないよ、クイズするよw」みたいなタイトルの部屋があって
いざ入ってみたら問題数1問で50人スタートとかいうふざけた部屋だった
0760名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:49:10.18ID:REn8lcrqM
問題文に空白使うのやめーや
0761名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:25:23.20ID:6lOXz5N+0
>>756
鬼滅消すだけでかなりスッキリするんだがなw
0764名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:45:27.46ID:CMKvgXWS0
鬼滅の刃ってもう問題被りまくりだと思うんだけど
やってて楽しいのかな
0767名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:09:02.29ID:sBpiDHyj0
ブラックリストみたいなのがあってもいいよね
ランダムマッチしなくなるのは本来の目的と別に使えるからダメとして
フリマでいずれかのBLに入ってるプレイヤーはお互いの部屋を見ることができないとか
と思ったけどBLが1000件くらいになりそう
0771名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:47:27.09ID:WpArQejc0
>>769
多少なりともクイズやる意思はあるからこのアプリ入れてる訳だし、自分の好きなジャンルなら普通にやってくんじゃない?
詳しくないから覗いたりはしてないけどSランが立ててる鬼滅部屋とかも見たことあるし、その辺ならそれなりの問題が出てるんじゃないかな
0772名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:30:57.31ID:eEWmyqRt0
ミュート機能は欲しいな
友達じゃないのに変なクイズに招待してくる奴が多すぎて萎える
0773名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:40:31.69ID:T52W7OrK0
「〜〜は〜〜ですが、〜〜は〜〜です。
では、〜〜は〜〜ですが、〜〜はなんでしょう?」
とかいう論外みたいな問題きて笑えたわ
0775名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:31:20.58ID:VdhZbGmB0
俺が昔、夕焼けだった頃、弟は小焼けでした。
では、父さんは胸焼けでしたが、母さんは何だったでしょう?
0776名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:11:48.33ID:u7b4+Uij0
俺が作った歌の穴埋めクイズとかいうのがあったが、さすがに馬鹿かと思った
0779名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:05:29.31ID:bi3+qSFl0
「正答率50%以下」ってちゃんと書いてるのにC帯が入ってきて案の定全然答えられなくて抜けるの本当やめてくれ
0780名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:23:48.44ID:XnT0p3OfS
鬼滅じゃないけど俺がよく入るカテゴリーのクイズも基本的に高ランクの人が作ってる部屋ほどクイズとしての魅力が高い
0781名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:53:18.93ID:lsmaUFgW0
>>775
さすがに知ってる人は少ないだろ。

昔のナンセンスなぞなぞクイズ、作ってもいいけどな。
「女性の1番魅力的なところで、いつもしっとり濡れていて、周りに毛が生えている、ま、で始まって、こ、で終わる三文字の場所は?」とかね。
0786名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/03/19(木) 03:19:19.05ID:/0dHbZ7Z0
S以上のマッチングもうちょい細分化しないかね。今のところ如何に強者とマッチングしないかの運ゲーみたいなとこあるし。まあ細分化したらしたでマッチングしなさそうだけどw
0789名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:30:08.74ID:OpfsOFrI0
S2以上の上位は問題暗記のカルタなだけじゃんと思ったけど、よく考えたら1万以上はある問題の用語のほとんどを暗記してるわけだから、知識量として普通にすごいな。
0791名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:50:06.05ID:13UZNgN7S
点と点の断片的な知識かもしれんが、どっかで線になって役立つ種にはなってそうな感じはするなあ。俺は道行く寺の名前とか宗派を調べるようになった。それが何の役に立つか知らんが。
0793名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:19:45.27ID:zN3UmDR40
みんはやの問題が限られてて、あり得ないタイミングで押せちゃうからクソってだけで
暗記自体は悪くないしそうして覚えた事柄は立派な知識だと思うんだけど、どう?
0794名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:28:32.02ID:msHbT9Da0
問題暗記はゲームとして違うんじゃないかと思うけど、リアルで「何故山に…」で押せちゃうのと同じなんだよなぁ
0796名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:37:01.26ID:Zr7ldYOr0
問題が使い回される以上、記憶ゲーになるのは致し方なし
0797名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:59:16.87ID:pIUOu8yM0
確定まで待ってあげて裏切られたことが何度あるか
そういう経緯を経てみんなカルタ勢になるんじゃないかな
0798名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:44:55.71ID:kD3o/iAeS
二人対戦で押し負けて相手が数文字打ち込んでミスった時に解答権貰うの申し訳なくてわかっててもスルーしてしまう
0799名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:42:00.15ID:P4QdCI6v0
スペランカーのヒントに横スクロールはないだろ
0800名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:05:12.26ID:Sjz2oLHW0
ファミコンクイズはどれも大体しっかりした作りだと思うけど、例外もいるのね
0801名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:20:59.82ID:N5zNJnSDS
ランカーが答えが同じで問題文が変わっても答えられるかは気になる
0802名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:11:52.86ID:AmHqaFizS
前振りで押すからそこだけ覚えてると思われるんだろうけど
そういうのは何回も見た問題だから前振りも含めて全部覚えちゃってるんだわ
みんはやの問題数が少なすぎるのが悪いんだよ…
0803名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:22:11.13ID:k25HYo0J0
問題投稿機能あるのになんでこんなに同じ問題ばっかりなんだろうな
0806名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:23:55.47ID:Kk0avjA00
ついさっきの100人集まったら1問だけやるってやつどんな問題だったの?
0808名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:41:21.68ID:Kk0avjA00
>>807
渾身の一問なので多くの人にやってほしいみたいな部屋で、100人集まったとこまでは見てたんだけど、集まったから皆が早くやろうやろう言ってるのに出題者がなかなか始めなくてさ、
そうこうしてるうちに俺の接続が切れて、すぐに戻ったんだけど待機中にも対戦中にも既に部屋がなかった、と
その時は俺の接続が切れたのは間違いないんだけど、直後に出題者が解散したのかもね
釣りだったのかも
0809名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:43:25.37ID:J1ixMTNg0
そんな部屋に入る方が悪い
0810名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/22(日) 03:14:42.22ID:d6txPJNnS
>>808
前に「何人集まるか企画」みたいなタイトルの部屋を見かけたことがあったけど、同じ人が>>807の言うようなban回避兼ねてのアレンジを加えて立てた部屋なんじゃないかな
もしそうだったらまぁ釣りだね
0812名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/03/22(日) 06:53:01.12ID:HoW+6x4z0
>>801
たまに問題文の修正が入ることがあるけれども
それまで1行目で答えられていた問題も
中盤から全文まで読むことが多くなる
さすがに答えられはするが
0816名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:12:16.57ID:hE38OeJc0
こっちも通信不安定だし、恐らく不具合だと思う
もしかしたら一部環境なのかも知れないけど部屋の数が明らかに少ないし、おま環ってレベルではないかと
0820名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:42:02.08ID:Zmbt6yRx0
ネットワークエラー出まくる。
再接続の選択肢でキャンセル/リトライの選択肢があるけど、そこでキャンセル選ぶと先進めた
0822名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:17:24.16ID:UXl8hb0kS
クイバト民がみんはやにDoS攻撃してたっぽいな
0826名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/23(月) 01:20:02.84ID:SfbVU1mGS
選択肢に正答がない時がごく稀にあるんだけど、あれ何なん?
例えば、回答が1234だとして、12まではいいけど3のはずのところで3が選択肢にない
それで全員間違いになる
でも表示される正答は1234のまま
困るんだよね
0830名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:06.45ID:4jNMa24d0
この前ジョジョの問題やってる最中に急に「疲れたので現実の問題いきます」とか言って本当にジョジョ全く関係ない問題が来たのには驚いたわ
何を言ってるのかわからねーと思うが
0831名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:47:50.16ID:O4KpMf9K0
ランキングを見ると、1対1より点数を上げやすいみんなで対戦でさえS5〜S9が計40人くらいしかいないから、もうちょっとレートを上がりやすくしてもいいんじゃないかと思う。

S9は1桁人くらいでいいと思うけど、それ未満のSはそれぞれ3桁人ずつくらいの分布でいいんじゃないかな。
0834名無しですよ、名無し!(日本のどこか)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:46:34.20ID:GwMCbTOU0
Sはとりあえずちょっと時間かかってもいいからS1〜2までぐらいでマッチングしてほしい
S4とかS7来て怒涛の解答でいつのまにか終わってること多い
0835名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:49:40.92ID:SfbVU1mGS
>>832
A+まではセンターレベルまたは一般常識の範囲の問題がほとんど
Sに行くとみんはや以外では聞いたことないような問題が増える
0836名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:14:59.13ID:lZd/4FS10
A+でずっとやりたいのは同意
カルタ勢がきたら即退室して時間節約してる
0839名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:16:28.59ID:+lOhnWfE0
また繋がりにくくなってる?
0842名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/03/24(火) 03:18:15.16ID:Nfb6wvgl0
>>832
人から聞いた話なんで本当かどうかは分からんが

Cランクは正答率50%以上
Bランクは不明
Aランクは全範囲
Sランク以上は正答率50%未満のみ

らしいぞ
0844名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:17:44.24ID:Jyu8DvdYS
Sランクの方が範囲狭いからカルタ勢出てくるのもしゃーないわな
0845名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:56:50.87ID:NnLh7ZSV0
ずっとデフォルトアイコンでやってたんだけど最近女が好きそうなアイコンに変えて女っぽい名前にしたら突然フレ申がバンバン来るようになった
中身はおっさんだぞ…
騙してるみたいで申し訳ないわ
おっさんぽいアイコンと名前に変えるか
0848名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:14:26.55ID:dntqdG6TS
Sまでは特段雑学とかなくてもガチで誰でもいけると思う
S1もみんはやの対策とかしなくてもある程度知識あればいける
0849名無しですよ、名無し!(高知県)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:45:16.34ID:3Fw0S8XJ0
フリーで「ファミマのキャッチフレーズは?」って問題で、答えの「あなたと、コンビ○」の最後の選択肢に「に」と「ニ」を混ぜるのはなるほどと思った
意外と勘違いしてる人多そうだし
0852名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:54.62ID:y/ZAbSwd0
S相手に取りこぼさなければS1は余裕だしな
強い奴と当たりまくるのなら時間帯を変えてみるとか
0856名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/25(水) 02:23:10.04ID:OHa/ousH0
新ランクはプレイヤーのレベルに応じて自動で設定される
上限はS2で、フリーマッチたくさんやっててレベル高いと
前より上がっちゃう人もいる
シーズン序盤はカオス
0860名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:19:33.19ID:iqJtWL510
作問してるんだけど問題をすべて選択するってできないの?
300問くらいの別々のフォルダの問題を1つにまとめようと思ったら詰まってしまった
0862名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:06:30.18ID:zVEwU/n5S
スタート前のチャットで「早くしろ」とか急かしたり「楽しみです!!」って言ったりするくせに始まると地蔵になる人は、早押しクイズをするのが目的じゃなくて動画を観る感覚で参加してたりする?
0863名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:18:27.82ID:Oz/VcvrW0
急かす奴は大体3問目にはいなくなる
楽しみですは確かに無知な奴が多いな
0867名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:04.89ID:bRPDw5Rg0
>>866
完全同意
0871名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:38:51.03ID:MYYdMMPe0
>>869
答えられなくても面白いと思える問題はあるし、そういう作問を目指すべきだろう
本当に面白くないと思ったら出ていくだろうし、残ってくれてる人をそんな邪険に扱わなくてもいいと思うがな
基本的な問題も答えられなかったりするとうーんってなる気持ちは分かるけど
あと分かんないのに全文読まない奴とかは当然論外
0872名無しですよ、名無し!(熊本県)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:57:32.48ID:begiZ8cy0
スタート時間決めてるのに急かす奴って何なの?
こういう奴に限って1問も答えられずにすぐいなくなるし
0874名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:09:57.36ID:k3L8ATB40
難しくて答えられないってのもあるだろうが、明らかにクイズとしての魅力が薄い問題作ってるやつも多いよな
0878名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:37.77ID:ZMiMB4gsS
ちなみに自分は出題される範囲や年代も細かく説明してるし分かりやすい文章にしてるつもり
小中学生がノリで作ったような幼稚な問題は作ってない
0881名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:29:41.92ID:wtERBlxVS
SとA+ループから抜け出せないなー
始めて2週間くらいで既出問題だと答えを悪い意味で丸暗記してるのが出てきはじめたんだけどこれって知識じゃないような
問題数って増え続けてるのかな?
0882名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:31:24.21ID:mm3nXOyu0
いや入ってみたら想定より難しくて答えられない人もいるだろうよ
それでも残ってる人は興味あるんだろうし抜けてくれも最初から入るなも見当違いすぎる
0883名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:45:11.07ID:G5TzCr+n0
そこそこ難しい部屋で3人しか残ってなくて最終問題の解答を入力してる途中で追放された
なんでだって思ったけど多分フレンド申請しようとして間違えたんだと思う
きっとそうなんだ
0886名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:27:50.83ID:+rhx+x710NIKU
作った問題の一部を、一時的に凍結させる機能があったらいいな。
0887名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:31:22.86ID:eMDYHRHOSNIKU
しばらく前から常時ネットワークエラーでログインすら出来なくなった
運営に問い合わせても一向に返信なし
ちなみにAndroid
SiM無しWiFi運用だからかもしれんが、それにしても問い合わせすら返信しないとか怠惰すぎる
同じ症状出てる人いる?
ちなOSはAndroid9ね
0888名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:02:08.25ID:GKHTRhRp0NIKU
作った問題にタグ付けする機能がほしい
たとえば#音楽のついてる問題からランダム出題とかできたら便利なのになって思う
作問周りがもう少し快適になれば作問者増えそう
0889名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:25:42.37ID:FcVWFOh00NIKU
A,B,Cとは別にジャンル分けは欲しいな。レーダーチャートみたいに自分とか他のユーザーの得意分野とか見たい。
0892名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:37:47.98ID:61kWoiPt0
「宮城事件」が「きゅうじょうみやぎではないじけん」になるのか。
Weblio辞書の読みに注釈付きで同じ読みの文章があるから、その辺から持ってきてるのかな?
(きゅうじょう[注釈1]じけん)
1 ^ みやぎではない
0893名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:41:43.58ID:61kWoiPt0
>>886 凍結する問題を隔離する用の問題リストを作ってそこに問題を移動すれば凍結に近い感じになる
>>887 前同じ状況になった時は、ネットワークエラーが出たときのダイアログでキャンセルorリトライがあるけど、そこでキャンセル選んだら行けたぞ
連投すまん
0895名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:24:32.06ID:Qh0AvNJ0S
今即押しガイジ(もちろん出題者は放置)と答え続けて1位取ってる出題者がいる地獄みたいな部屋あった
0900名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:20:27.41ID:Qh0AvNJ0S
クイズ板の1スレ目で次スレ立てのタイミングの時に
人増えてきたしIDも出るからスマホゲー板に移ろうって意見が出たんだけど
ID出ると都合悪いらしい勢の人が急にしょうもないスレタイで次スレ立てたんだよな
あっちのスレ「みんはや」で引っかからないし
0903名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:15.62ID:aaOM07wU0
みんなで対戦の解答上限って、もしかして解答枠が切れる前に全く同時に押した人が残り解答枠より多くいると上限無視してそいつら全員回答できる仕様?
0907名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:29:30.69ID:vQZcanpo0
仕事中や授業中などに招待されて困るんだったら、
アプリの通知自体を切っとけば良いんじゃないの。
あとは、自分が応じられない時間に何度も招待してくるフレンドは解除するとか。
0909名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:09:32.97ID:kDQVE6KLM
>>881
おなじく。
Sに上がった途端、激ムズだわ
0911名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:24:43.16ID:UhyToNoW0
「はよ」の時点で追い出せばいいじゃん
俺はそうしてる
0921名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:46:58.31ID:c7RS/VJ30
押し間違えはアプリの性質上しゃーないし、フリーで「ン」と「ソ」とかしょくもないことやってくる奴より100倍マシ
0922名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:28:54.92ID:j804DAaHS
>>920
投稿者の悪意か見落としかはともかく、レート問でも極稀にあるね
他のダミーに特に必然性がない場合は「文字の形が似てるものが多い」ってだけでも修正通るはず
0923名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:51.36ID:PrRe9fBXS
スレチで申し訳ないんだけどクイバトやってた人、
なえなろってやつがどうしてもわからなくて悔しい。どうかヒントだけでも教えて
0929名無しですよ、名無し!(北陸地方)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:19:20.39ID:sL4EclpZ0
>>927
選択肢ちょっと怪しいな
「ひ」は一応外しといたほうがよくないか
0931名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:17:51.71ID:3p04Rfz/S
小学生でも分かりそうな問題で草
0935名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:21:24.40ID:v9PrHGzXS
ちゃんと0時超えてから試合始めて勝ったのにデイリーカウントされてないのやめてくれーい
0945名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:59:37.60ID:rzQp8xGkS
クイズ未経験者っぽい人が作る問題の語尾が気になる
「〜は何か」「〜は誰か」「〜は誰なのか」で終わるやつ
0950名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:36:49.75ID:sNpZS1Xh0
「再春館」→「さいしゅんかん」(正しい)
「再春館製薬」→「さいしゅんかんせいやく」(正しい)
「再春館製薬所」→「さいしゃんかんせいやくしょ」(「ゃ」が誤り)

自動生成の謎がますます深まる…。
0960名無しですよ、名無し!(広島県)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:51:18.55ID:WnB9G8V+S
否定してるわけじゃなくてただ単に疑問なんだけど
答えは全て『あ』っていうのは何がおもしろいの?
ボタンを押すだけのゲーム?
0969名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:18:08.06ID:7y2jYEuV0
>>961
語尾は気にならんけど内容がほとんど絞られてないからクイズになってない
宮城県で行われる祭りなんていくらでもあるだろ
0972名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:13:14.61ID:eReX6fRa0
そもそも早押しなんだから基本、語尾なんて見ないだろ
0974名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:38:39.33ID:agh7NkRvS
それはさすがに問題文の流れでわかるだろ
0977名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/04/12(日) 03:45:25.77ID:TQnSmg000
カルタ系のクイズならわからんでもない
0979名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:39:52.86ID:XpDhwhseS
フリーで開始まで5分くらい待機する場合他のアプリ開いて時間潰したり出来る?
10秒くらいで落ちちゃうよね
0988名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:49:48.09ID:IincsBTG0
>>987
山梨県と静岡県にまたがる標高3776メートルの成層火山で
日本で一番高い山としても知られている富士山の周りにある
山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖の5つを富士五湖といいますが、
この中で一番大きい湖と同じ苗字の伸弥さんが2006年に作った
人工多能性幹細胞と呼ばれる細胞をアルファベット3文字で略したとき
大文字で書かれるアルファベット2つを手紙の最後に書いたら
「追伸」という意味になる。○か×か?
○だと思う人は1、×だと思う人は2と答えて下さい。

選択肢「あ」「い」「う」「え」
0990名無しですよ、名無し!(学校)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:21:40.83ID:fvg4xPHk0
パラレルじゃなくてオナニークイズ
普通のクイズ部屋で出されたら即抜けるけどそういう部屋だったんじゃないの
1000名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:43:25.36ID:3giXLCpfM
1000ならみんなクイズ王
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 4時間 27分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況