X



トップページスマホゲーム
1002コメント362KB

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 61ターン目【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 16fa-KCcE)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:02:53.48ID:Bnw3EDIj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです

遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/

・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう

※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー

※本スレ
遊戯王デュエルリンクス1178ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1578380574/

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 60ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1575593061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0571名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ a7ed-klkx)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:30:03.11ID:JzTiOA4I0
>>567
最初はね
ただブラロデッキでも詰めていくと結局カナ底欲しくなるなぁって思って
イタクァアヌビスは長らく見ないけど今でも十分強いよな
とくにアヌビスは少し前に攻撃反応流行ってた時は結構活躍したわ

>>568
バージェストマ・カナディア、底なし落とし穴っていうモンスターを裏守備にする定期的に活躍する機会のある汎用罠
パック剥いたりUR120円で狙ったりドリチケ使ったりでそのうち集めることになると思うよ
とりあえずカナディアは1枚単体で買える
0574名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 5faa-AenA)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:54:27.47ID:kgJfZUs70
不知火は確かに強いけどミラー多いから汎用揃えて経験も豊富な相手にはきついやろ
盤面ごちゃると考えることも多いから連戦も頭痛くなるから自分は向いてなかった

初月キングなんて自分はやらなかったしゆっくりやればいいじゃないか
0577名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd7f-SnSC)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:49:10.43ID:h5vUGy5sd
>>576
ありがとうございますいれました
自分のターンにギアタウンをサイクロンで破壊したらタイミングを逃したとでて効果発動しなかったんですが相手がトラップか魔法発動した時に使わなきゃ意味ないんですか?
0582名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd7f-hzxQ)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:58:54.78ID:a+FWfoQid
まーたテンパランス君かよ
好きなカードでどうしても使いたいんだろうけど皆のアドバイス無視して毎回毎回愚痴愚痴言うのはどうかと思うわ

対人ゲームなんだから拘りと勝利の両立はある程度で諦めなきゃいけない時もあるんだぞ
0584名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイWW 7f39-eB5k)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:19:43.17ID:vrGfegT60
あとあまり勝てない人はプレイする時間帯を変えた方が良いかもね
日本人に強い人が多いけど
大体そういう人は夜にデュエルしてるから
時間帯をずらすと環境外デッキでもすんなりキングになれるよ
0585名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7aa-ajuj)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:40:14.68ID:7S4mpwUi0
>>570
テンパランスはいらないと思う
それなら分断なりサンブレなり入れたほうがマシ
0588名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfc5-z3Nb)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:17:56.67ID:IJ6GWaKe0
>>575
ギア魔法を破壊できるのがダブルサイクロンだけだと、相手が伏せてくれなくて事故る可能性もある
もしGXの古代先生を使う、先行でギアカードがバレるならほぼ伏せてくれないと考えていい

そんな時に能動的に破壊できる簡単入手カードが以下2枚
モンスターはトレーダーで交換できるよ

https://i.imgur.com/ChDc4SQ.jpg
https://i.imgur.com/cMacEBX.jpg
0600名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd7f-nrh+)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:11:40.00ID:JCc9BmlQd
>>599
不知火デッキにしてはモンスターが多いかな
☆3のチューナーと武士は減らしていいね
勇気の旗印もいらない
空いた枠に不知火ボックスからサンダーブレイク引いてればそれを入れるといいよ
☆2チューナーを落としながら相手のカードを破壊できるととても強い
0609名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7aa-ajuj)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:33:03.12ID:I1zNZnhH0
金華猫でフュージョナー釣り上げてミレニアムアイズになったり場のブレイズや竜魔導から出したネオスと合体してキャバルリーになるデッキ普通に強い
0610名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7aa-ajuj)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:33:26.26ID:I1zNZnhH0
ブレイブか
0624名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7aa-ajuj)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:31:39.30ID:I1zNZnhH0
召喚魔術とアレイスターがURだからSRのメガラニカとRコキュートスを無難に規制してきた
ボックスのURは規制されない法則があるのでナビゲートと魔導陣はまず大丈夫だと思う
恐らくロッドと妖刀は次のリミット改定でリミ2になる
0630名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ bf6b-WUlQ)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:41:56.44ID:TsBU8FsO0
そもそもメガラニカは打点4000だろ
アレイスター捨てた時点でやっと手札1枚消費でしかないし、効果使わせず除去したらまた出てくるだけ
プルガだってコキュートスだってそこが問題で
召喚獣の打点は+1000を基本で考えるもんだよ
0632名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 87aa-+ScA)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:49:48.62ID:x1fEfLlG0
相手カイトにすっぱ当てても除外されずに次の攻撃に普通に墓地のカイト使われたんだけどそういうもんなのか…
0641名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ c7aa-cq+A)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:10:33.86ID:xJB1kI4O0
>>638
リアクタードラゴン出してからのワンキルがメインだから、蘇生もいらない気がする
融合アンティークなら使えるけどね

ダブルサイクロンも少なくして、魔法罠を一枚破壊できるカードを増やした方がいいかな?
手札に来ても使えないこと多そう
0642名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 5ffa-2K09)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:11:39.28ID:be4l2rHz0
>>638
明らかに始めたばかりでカード揃ってないにしてはよくできてると思う 
醒めない悪夢とツイスターが疑問だな とか 魔法除去よりやはりギャラサイのが とか 個人的に細かい部分はあるけど
やっぱりランクマ潜る前にまずGXワールド開放してクロノス手に入れるのを頑張った方がいいと思う
0643名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd7f-SnSC)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:13:50.27ID:rb0vogJ2d
>>640
醒めない悪夢抜いたら魔法罠破壊出来るカードが減ってしまうんですよね
はじめたばかりでカードも全然持ってない状態です
探査三枚にします!
>>641
蘇生いらないですかねもしもの時の保険に一応入れましたが蘇生入れて探査一枚にしてから勝率減った気がします
他に魔法罠破壊出来るカードがありません
0645名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd7f-SnSC)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:17:00.71ID:rb0vogJ2d
>>642
youtubeしてる人の動画みて丸パクリしました(足りないカードもあります)
醒めない悪夢とツイスターはギアタウンとギアフォートレスを破壊するためにいれてますがそんなに破壊する為のカードいれなくていいですかね?
サイクロンないんで魔法除去で妥協してます
ですよねクロノスレベルあげたらアンティーク系のカードも手に入るみたいですもんね!
0655名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd7f-SnSC)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:38:38.28ID:rb0vogJ2d
>>651
調べたらスキルかなり強いですね
とりあえずクロノス入手を目標に頑張ります
>>652
かいとろいど強いですね敵二体の直接攻撃も二体共防げるってことですか?
>>653
ありがとうございます見てみましたが水の玉がたりなくて今は貰えない見たいでした
0661名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfc5-z3Nb)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:37:46.45ID:mLmXo77g0
>>659
始めたばかりだから水の玉がないのか笑
個人的にはクロノス先生のギアスキルに加えて、映画版モクバのあーばよ!もオススメ
理由はギア無警戒で伏せてくれるから、ダブルサイクロンが刺さる

あーばよは自分のモンスターを手札に戻す効果で、レベル4ギアモンスターを召喚したら戻して、サーチを使い回す
レベル8ギアモンスターが底なし落とし穴で封印されたら戻して使います等

好きな方つかってみなー
0663名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-BDVW)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:31:00.47ID:TGgZdiNhd
オートって何で自分の伏せ魔法罠カードにコズサイするんだろう
エネコンもわざわざする必要もないコントロール奪取したり…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況