X



トップページスマホゲーム
1002コメント324KB

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 61周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa63-AsPY)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:09.28ID:icoINBDRa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる。無理なら代理をアンカーで指定
>>900の反応が無い時は誰かが宣言してから次スレを立てる
これらが行われなかった場合は>>950が次スレを立てる

●前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581572114/

●みんなでミニ四駆募集スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580568991/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

-- テンプレ1はこの行まで含める 下のコードは不要 --
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 Sxc7-9Z5h)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:14:35.46ID:4dkdRH7ExSt.V
>>417
うわぁホイール両方持ってるぅボディいらないしスルーだな
0479名無しですよ、名無し!(家) (中止WW 92b9-JYgT)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:16:39.46ID:pU8g9q+G0St.V
>>463
有象無象ボディまで含めたらそうだけど目玉クラスってそう多くなくない?
大帝
Vマグソニ
CマグHソニ
はトップレベルとして、その一つ下のクラスガンガンいくじゃん

有象無象クラス抱き合わせとかないとダメでは?
0488名無しですよ、名無し!(庭) (中止 Sa6f-kyrK)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:20:58.30ID:qhwOwN+6aSt.V
>>479
いつまでサービスが続くかも初動次第だし
その内コアな層だけになって
ディオスパーダでもファイヤースティンガーでも
キターってなるから。
0494名無しですよ、名無し!(西日本) (中止W 97ea-eJAA)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:23:32.77ID:1Aeriieq0St.V
レース後半にいつも失速するんだけど
アレはなんのステータス上げれば改善されるの?
0498名無しですよ、名無し!(茸) (中止 Sd32-658z)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:25:09.06ID:yGZqT6RwdSt.V
ライジングバードのウイングが実は取り外しできることを知ってるものはおらぬか?
個人的にはダッシュ系も好きだけどライジングバードとウイニングバードの方が好き
0501名無しですよ、名無し!(庭) (中止 Sa6f-kyrK)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:26:08.33ID:qhwOwN+6aSt.V
いや、パワーだよ。
後半失速するのはパワー不足だよ。
改造して盛れるだけ持った方がいい。
0503名無しですよ、名無し!(中部地方) (中止W 726c-rns/)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:26:41.69ID:JKTOLD410St.V
四駆郎マシン毎回出したら持たなくないか?
ダッシュウォーリアーズの立体化されてるマシンってあとSSSとネオバーサン、エンペラー各種とホライゾンに武井マシンだけじゃないの?
フルカウルはまだまだ残弾たくさんあるし割合多めになっちゃうのはしゃーない
個人的にはスーパーミニ四駆ももっと出してほしいけど権利関係どうなってるのかよく分からん
0510名無しですよ、名無し!(滋賀県) (中止W 12ee-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:28:42.72ID:0HiGdMQW0St.V
ショップ パーツ 開封 装備時のグチュグチュて音消せないんか?あれキモいんだが
0525名無しですよ、名無し!(中部地方) (中止WW ef6c-zuxM)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:01.88ID:llHmEUuS0St.V
おまえらパーツごとの特性あんまり気にしてなさそうだけどタイプ分けされてるだけじゃないからな
特性ごとにステ以外の補正がかかってる
今回で言えばコースはKpだがUとKpが必要不可欠
0533名無しですよ、名無し!(東京都) (中止 MMdf-wNK7)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:37.84ID:j6ABXecxMSt.V
ミニ四駆系の漫画ってよく「マシンを大事にする心があれば勝てる」みたいな流れあるじゃん
腕前改造モリモリのノマモがクソ強いのはそういうヤツだろもっと夢を見ろ
0534名無しですよ、名無し!(四国地方) (中止WW 9211-1ubg)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:35.50ID:FO0stI9D0St.V
>>495
D.Dは唯一無二だったのか
まあオフロード用ボディもピックアップくるやろな
0542名無しですよ、名無し!(西日本) (中止W 97ea-eJAA)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:46:11.80ID:1Aeriieq0St.V
>>496
>>513
ありがとうー��
0545名無しですよ、名無し!(庭) (中止 Sa6f-kyrK)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:48:58.62ID:qhwOwN+6aSt.V
>>531
おめでとう!!
次は55秒切りを目指して改造だ!
とりあえずモーターのスピード改造を
ウデマエレベルMAXまで上げよう。
0546名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (中止 Spc7-WmGm)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:49:03.95ID:Xc53yelcpSt.V
>>528
モーターが下から取り出せることに無駄にwktkだったよなw
あと重心低くて実物もカッコ良かったわ
ダブル特性解禁あたりで目玉になるんじゃないかと期待してる

>>532
進化させたやつと元から星4のやつって違いはないと思ってたけど、あるんだっけ?
星4で存在しないパーツをあえて選んで進化させるのも後々重宝しそうだしアリかも
0550名無しですよ、名無し!(滋賀県) (中止W 12ee-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:50:55.50ID:0HiGdMQW0St.V
ホライゾンガチャ今日か?
ま〜10連で出ると思うが
0551名無しですよ、名無し!(庭) (中止 Sa6f-kyrK)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:51:26.01ID:qhwOwN+6aSt.V
>>547
おう、1週目のドラゴンバンク後の
スピードをレース終了まで保ってくれる。
0564名無しですよ、名無し!(三重県) (中止W 8348-7Mg1)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:00:34.10ID:CH7YUCff0St.V
シーズン4 5の画像はどこからきたの?これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況