前にネットマーブルがガチャの確率偽装してた時も当初の対応が
「ランダムですww」だったんだけど100万程ぶっこんだ奴が全部排出のデータ取って「これみろや」ってやったら「ごめんなさい」したから

今回罰金処分となったのは、Netmarble Games、NextFloor、ネクソンの3社。
これはそれぞれの会社が運営する別のゲームに関するものです。
Netmarble Gamesは、オンライン野球ゲーム『Ma9』において特定のゲームアイテムの取得率が“最大10%”と表記されていたものの実際には5%前後
『Monster Taming』において、“1%以下”と表記されたキャラクター入手確率が実際は“0.0005%”以下であったことが挙げられています。

Monster Taminこれね。
0.0005%・・・・グラクロのガチャも0.05%が0.5%押しのけることすごくよくアルアルよくあるアルね