暇だったのと
基礎無しフラグは基礎有りフラグの2倍の効果どうこうが前から気になってたので
基礎有りフラグやZアビがかかっている状態で
基礎無しの1%は基礎有りの何%に相当するのかを
分かりやすくはなさそうですが数値表にしてみました

(%)
250 (3.7 _ 3.4 _ 3.1 _ 2.9 _ 2.7)
225 (3.5 _ 3.2 _ 2.9 _ 2.7 _ 2.5)
200 (3.2 _ 2.9 _ 2.7 _ 2.5 _ 2.3)
175 (3.0 _ 2.7 _ 2.5 _ 2.3 _ 2.1)
150 (2.7 _ 2.5 _ 2.3 _ 2.1 _ 2.0)
125 (2.5 _ 2.3 _ 2.1 _ 1.9 _ 1.8)
100 (2.2 _ 2.0 _ 1.9 _ 1.7 _ 1.6)
075 (2.0 _ 1.8 _ 1.7 _ 1.5 _ 1.4)
050 (1.7 _ 1.6 _ 1.4 _ 1.3 _ 1.2)
025 (1.5 _ 1.3 _ 1.2 _ 1.1 _ 1.1)
有無[1% _ 10% _ 20% _ 30% _ 40%]

左端の縦軸がZアビやフラグの基礎有り数値の合計(%)
下端の横軸は他のフラグ等で既にかかっている基礎無し数値の合計
()の中身はそれぞれの場合において
基礎無し1%上げるのと同等以上の上昇量のために基礎有りは何%必要だったか
になります
基礎無しの効果が基礎有りの何倍か、と解釈しても大丈夫だと思います
(使用した値:合計220 - ブースト30 = 基礎190:ブロチラの打撃攻撃力千の位切り捨て、1/1000倍)