X



トップページスマホゲーム
1002コメント343KB

【蒼藍誓約】蒼藍の誓い-ブルーオース part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 6a1e-bAj7 [211.130.234.110])
垢版 |
2020/02/26(水) 22:39:31.58ID:SkBtLcdN0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

■公式サイト
https://prjp.blueoath.com

■公式Twitter
https://twitter.com/blueoath

■注意事項
・次スレは>>900が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>900を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>901等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdf2-6ByM [49.98.148.180])
垢版 |
2020/03/19(木) 19:50:25.69ID:oG8k+ux1d
アビホラはサービス開始から一月だけやってたけどCアケとはシステム面ではマップ移動以外別ゲーだったから裁判起こされた時は驚いた
まだつべでしか見てないけどこのゲームは戦闘システムと演出とそのタイミングがまんまだからちょっと心配
セガも裁判起こすくらいならさっさと某3みたいにアプリ版出せばいいのに
0392名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa0f-2DPA [182.251.243.13 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/19(木) 23:45:14.88ID:EAm5z6eBa
そもそもゲームでパクリ云々とかキチガイすぎんよ
MtGが遊戯王訴えるようなもんだろ?
SEGAだってより良いものはパクリまくってんのに、SEGAはほんま日本の恥さらし企業だわ

ゲーム業界なんてある程度はそういうのなあなあでやってんだろ
コーエーとカプコンのパクリ合戦みろや
0419名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ b21e-QJCg [211.130.234.110])
垢版 |
2020/03/20(金) 16:32:24.24ID:Btq+sHTB0
https://apps.apple.com/jp/app/蒼藍の誓い-ブルーオース/id1484471032
月額パスおま国仕様ありで960円
・購入時にダイヤ300入手
・毎日ログイン時にダイヤ50個
・毎日ログイン時に燃料1000個
・毎日ログイン時に高級願い石1個
大陸の日本円価格知ってると高く感じるな
燃料上限と物資大作戦報酬増加は大して重要ではないけどデイリー数増加がないのは痛い
もう1個の月額パスの方はストアに書かれていないからなしか大陸同様後から追加のパターンかね
0433名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW c7aa-ouki [126.243.8.216])
垢版 |
2020/03/20(金) 17:54:47.99ID:bi3v7RZK0
世界人口とか経済面的に考えれば日本語対応するコスパは良くはないでしょ
Steamとかじゃ日本語対応してくれるだけましみたいなところあるし

VIP内容ってアプデで追加された経緯とかある?
あとからデイリーボーナス増える可能性が微レ存?
もしくはSVIPに2つ分来るとか
0453名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ b21e-QJCg [211.130.234.110])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:09:03.38ID:Btq+sHTB0
>>448
そこまでは大陸wikiに書かれてないからわからん

>1.ゲーム内【朝日の配当金(自動購読)】購入成功時に、【朝日の配当金(自動購読)】商品内容の使用特権と特典を獲得できます。
特典に関しては説明してあるけど使用特権には触れてないからもしかしたら燃料保持数増加とかはこっちに入ってるのかもしれん
0455名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa0f-2DPA [182.251.243.8 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/21(土) 00:41:11.04ID:4Ev91loba
金額だけならローカライズ代で納得はできるが、何故内容減るねん��
まあ大陸の方だと課金要素なさすぎて死にかけてるみたいだから、同じ値段設定にしても未来がなさすぎるんかも知れんが��

まあでもアズレンも本国で死にかけでこっちに来て、極力おま国せずにサービス開始して奇跡の逆転してんだから、やっぱ言い訳にはならんよなぁ
価格2倍の内容減少は流石にやりすぎて擁護できん
0457名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa0f-2DPA [182.251.243.12 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/21(土) 01:13:35.41ID:X1Bye1NPa
まあ俺も様子見だな
おま国したってことは運営は日本の委託会社だろうし

わりと誤解されてるが中韓ゲーが日本でおま国されてんのって、
別に中韓本国運営がやってんじゃなくて日本の委託運営会社がやってるのがほとんどだからね
つまり日本人を苦しめてんのはだいたい日本人なんだわ、もちろん例外もあるが

ヨスターみたいなまともな運営なら韓国ゲーすらほぼおま国なしで持ってくるし、ローカライズ代なんて言い訳もしてない
結局のところおま国ってのは、運営(この場合は委託運営)に対する信用度の低下だから、どんな無茶苦茶なことしてくるかわからんし様子見一択��
0459名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 8b9d-UPC1 [210.143.245.129])
垢版 |
2020/03/21(土) 01:56:37.03ID:fYiBtNQh0
>別に中韓本国運営がやってんじゃなくて日本の委託運営会社がやってるのがほとんどだからね

たまにこういう内部者しか分からんような話をするひと居るけどソースはどこなんだろ
守護プロのジッピーのような両国と関わりがある人なら分かるだろうけど、そんな人こんなとこに書き込むんけ?

>>458
>>419と本家ゲーム見てくればいいと思う
0481名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 5251-W/ZL [125.4.59.157])
垢版 |
2020/03/21(土) 14:37:20.35ID:dwmdN6XN0
いうて大陸と同じ価格設定だとあまりにもポカポカすぎて、どう転んでも死ぬしかないみたいな感じなんでしょ?
大陸だとセルランめっちゃ低いし

値段あげてきたのはおま国というよりも、この価格で再設定しないとゲームどのみち死にます的な悲壮感あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況