X



トップページスマホゲーム
1002コメント291KB

WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クレヨンしんでちゃんтм.(大阪府)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:38:03.08ID:NRm+T3CP0
■公式Twitter
https://twitter.com/WOTV_FFBE

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/WOTV/

11月14日配信開始!
https://twitter.com/5chan_nel

※前スレ
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589347519/

次スレを立てて頂ける場合はワッチョイIP追加などテンプレの改変はしないようお願いします<(_ _)>
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:43:54.82ID:VzlkzIB+S
手動は大変だけどたまにやると楽しいよ
ジャズでいうところのインタープレイ
一回面子揃えたら数回付き合ってくれる人もいるし
0775名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:19:01.36ID:zYuozDEcS
今宵はジャズでも聴きながら寝るか
0776名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:52:51.17ID:qTRoXsf5S
>>773
えらい筋肉質なメディ使ってんだな
0780名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 05:29:06.21ID:VJaLIxfB0
>>631
俺も目つきが本当に気に食わない
0784名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:55:05.45ID:vvFeb9oeS
自分も極魔石回すつもりだったけどログボで魔石大50選択券×50貰えたからやめたわ
0785名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:01:58.86ID:uoreicIo0
レア召喚有償50の通称おはガチャって回してる人いるの?
安いといえば安いが有償で50ってもったいないきがする
どうせ良いの当たらないしと思って俺は回してない
そう思いながら今回したら金から虹に変わってエルデが当たった
やっぱり回さないほうが良い
0786名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:10:43.24ID:Cgy/L7mU0
ジザピックアップきてからショップで2回しか買えてない…100まで更新と毎日6回くらい気まぐれだしとるのに
0812名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:27:48.39ID:jkBMkGwZM
まぁソシャゲの一般的なユーザーの70%は月5000円以下
それ以上出して微課金っていうのは一般的な感覚からはズレてるかもな
0813名無しですよ、名無し!(宮城県)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:32:08.89ID:kIl/198B0
自分が金銭的に余裕があるかどうかよりそれだけ金を払う価値があるかどうか
それなりにこのゲーム楽しんでるけどサイレント修正しまくるこの運営を見て商品の価値はまるで担保されてないから金を払う価値はほとんどないなと思ってる
0815名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:45:06.68ID:CbNTyxCJ0
一般的なユーザーは月5000円云々ってのは業界が作り上げた事だな。何年プレイしようとそのゲームに総額1万円かけたら微課金の領域を出てるわ。総額0円が無課金、1万円未満が微課金
0820名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:23:49.47ID:owuOcCmD0
(´・ω・`)らんらん的にはこんないめーじ

@無課金(0円)
A微課金(5千円以内)
・パス課金、スタミナ課金のみ
・無料石は無料ガチャにつかいハードでコツコツ育てる
・限定は諦める、育てるキャラは厳選する

B普課金(2万位内)
・有償での確定ガチャなどうまいガチャのみ回しキャラを当てる、当たらなきゃ諦める
・有償でも毎回は回さず、上記金額で収まる範囲で検討する
・無料石はだいたい欠片購入に次ぎこむ
・状況によってはパスやスタミナ課金

C重課金(5万以内)
・有償ガチャでキャラが出なければ上記予算内で無償ガチャを回す
・有償石でも無償ガチャや欠片購入をする
・状況によってはパスやスタミナ課金、スタミナ課金はわりとポンポンするいめーじ

D廃課金(6万以上)
・キャラは出たらラッキーではなく、出す!
・爆死したコインで欠片を手に入れ早期完成させる
・性能がよければキャラを必ず手に入れ、完成させる
・パスやスタミナ課金も躊躇なく行う

(´・ω・`)ちなみにらんらんはBに属するのだ♪
0821名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:26:36.70ID:g5yeQqI7S
楽しく遊んでるゲームは存続してほしいから課金は全然抵抗無いな
ゲームに総額1万なんて据え置きゲームでもDLC買えば普通に超えるけど、旬が過ぎて安売りされるまで買わないとかそういう縛りでもしてるのか?
0822名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:20.10ID:PzOF57SIS
据え置きゲームでもじゃなくて「据え置きゲームなら」だわな
このゲームはスマホゲーム。どんなに絵のクオリティが高くてもスマホゲーム。20年後には誰も語る事のない、時代の徒花だ
0823名無しですよ、名無し!(宮城県)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:40.37ID:kIl/198B0
>>820
なんか自分で普通課金と言い書かせてるけどそれ重課金やで
まぁ豚のゲームに対する考え方は微課金だけど

>>821
ゲームシステム自体はいいと思うけど商品(ユニット)の価値が運営の調整で簡単に変わるから金を出すのはリスク高いなという話
金を出してなければサ終してもノーダメやしな
0824名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:47.00ID:AFqFWakWS
毎回思うけど微課金と無課金でスレ分けないと意味ねーわ
スタミナ課金すらしない奴と話が合うわけがない
微課金ってのもその人それぞれ金銭感覚違うんだから曖昧にもほどがあるけどな
0826名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:44:49.14ID:uoreicIo0
別に2万だろうが5万だろうが課金してもいいんだけど、サ終が怖いから踏み切れんのよね
幻影に関してはまだストーリーも途中だからまだ大丈夫だとは思うけども
いつか必ず訪れるサービス終了という強制BANを考えると課金してもドブに金捨ててるのと同じだと思ってしまう
0827名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:45:45.46ID:5cYujvupS
無課金こそ正義、課金したら負け!本当に無課金?生年月日画面見せろ!
みたいな変にこだわってる人いるからなあ・・・
0829名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:49:59.71ID:owuOcCmD0
>>823
(´・ω・`)まぁあくまでらんらんの考え方ね
(´・ω・`)天井がだいたい9万のイメージなのでこんな感じかなぁとおもっているのだ
(´・ω・`)それと1回のガチャじゃなくて月のガチャね?

(´・ω・`)ここは月2〜3回ガチャ更新あるイメージなので一回のガチャで使う費用は提示した1/2、1/3なのだ
0831名無しですよ、名無し!(宮城県)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:51:37.89ID:kIl/198B0
課金は別に好きにすりゃいいと思うけど客観的な調査からみるとあくまで一般的微課金の基準は2500〜5000円だよなぁという事を言いたかった

つか俺も画集出たら課金したいから出してくれんかな
0833名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:55:57.71ID:owuOcCmD0
(´・ω・`)まぁここが金にがめついんだとおもうの
(´・ω・`)らんらん色んなソシャゲやってるけれど、ここと同じ遊び方してるのは
(´・ω・`)基本無課金でアニバの時に3000〜10000課金するぐらいなのね

(´・ω・`)集金装置とはよくいったものなのだ
0835名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:00:07.29ID:MPqqjU9CS
完全無課金初日勢の俺はここでいいかな?
今日、おまけ付ガチャ回したら、ツーヘッドとフェンリルの2枚抜きだった
0836名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:03:23.95ID:zWp6KxQC0
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part377
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590549030/

68 名前:名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイ 77d4-05E3 [114.179.91.5])[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 13:50:11.47 ID:1Ovx619M0 [4/8]
で皆は魔石召喚券ガチャ回した?

174 名前:名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr93-B12F [126.200.119.191])[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 15:34:29.39 ID:0OuoMfR1r
>>68
フェンリルとツーヘッドだった
0837名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:03:27.46ID:pa+CgfFUM
豚は運営の集金体制に不信感持っとるんなら月2万の重課金はやめた方がいいで
側から見て不満ブヒブヒ言いながらじゃぶじゃぶ課金してる家畜そのものや
0838名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:10:19.72ID:ZZi1f1C0S
微課金の基準ねえ
一般的なネトゲの月額が参考でいんじゃね
FF14が標準コースで1600円くらいやっけ
0839名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:10:52.71ID:owuOcCmD0
>>837
(´・ω・`)ごめんなしあ
(´・ω・`)本当は緩和してくれると助かるけれど
(´・ω・`)仕方ないと諦めちゃってる部分があるから仕方ないのね・・・
0840名無しですよ、名無し!(鹿児島県)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:17:20.97ID:n7q0ZgyP0
据え置きでも、スマホゲーでも相応の価値を感じたら課金するでしょ
個人的には今の所このゲームに課金する価値を見出せないけど
今育ててるキャラを99にしたら多分やらなくなる
UIとなんでもかんでもギル要求するシステムが控えめに言ってゴミ
0841名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:31:37.08ID:lQEmeC/10
総額で言ったら何万も課金しているゲームあるけど数年単位でやってるからなあ。
半年やって5000円ちょいだからまあ美課金だな。1周年まで続けていたらまた5000円くらい課金するかも。
0844名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:59:16.51ID:zYuozDEcS
キョムサハムニダ
0846名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:39:46.69ID:mTjBVhMa0
月5000円ってことは年60000円だからな
普通のゲームソフトは10000円未満で買えることを考えると高すぎる
完全に継続課金の罠に近い

月にいくらとか関係なく、トータルの課金額が10000円未満なら微課金ってとこだろう
0850名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:09:11.26ID:qTRoXsf5S
>>846
一本のゲームソフトで1年持たすとか無理w
0851名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:13:34.25ID:BUEY7vZYS
裁きはur素材+5分集められたし個人的に良イベだったわ
裁きは放置してボス倒すだけでいいけどレイドはあんまり気軽に参加できないからなぁ
0852名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:14:25.13ID:geDqhRZMS
何で無課金って他人の課金額にそれは重課金だ云々とけちつけたり、無課金の証拠出せとか言う人多いのかね。本人が無課金や微課金と宣言してるならほっとけば良いのに
0853名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:22:10.25ID:Wnqp51O/S
まぁ無課金で上手くやってる人とか微課金なのに無課金より弱かったりするのが悔しいんだろ
このゲーム有償限定とかでお得なの結構あるし無課金と微課金じゃ結構差あるしね
0856名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:49:29.65ID:pa+CgfFUM
別にケチとかじゃなくて一般的にどれくらいが微課金なんやろな言うてるだけやで
金銭的感覚はそりゃ人によって違うから統計から見たら月これぐらいだよなとそれだけや
0857名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:58:43.85ID:Qo0WNcXeS
初めて武具に触ろうとしてんだけどとりあえず繋ぎ用として+2を刻印ハンマー無しレベル最大まで育てて、がっつり作ろうと思ったら一度それを分解、もしくは新規に作り+5まで育てたのち刻印ハンマー使用って感じでいいのかね?
その時損するのは+2をレベル最大に使ったアダマンって認識で間違ってない?
0860名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:03:41.29ID:HJKwACZa0
時盗む係がいない場合はイェルマだが、だいぶ型落ちでちょっと微妙だね
ヴィネラ、ジザ、キルフェ辺りがいればなぁと感じました
0861名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:21:15.93ID:zYuozDEcS
アサシンで亀周りる
0862名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:36:37.90ID:6gfHyydO0
>>858
そん中だと回る価値あるのはアヤカとレインかなぁ、ミランダは残り考えると微妙な気がする
SSRにダリオかサリアいたらそっち優先でいい
ちなみにそのラインナップから強いて選ぶならマシュリーはありだぞw
0864名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:50:16.59ID:zYuozDEcS
幻影やる事無いなロマサガおもろ無いしエレスト5周年かエレストでもやっとこ
0865名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:01:01.45ID:e3bDzj700
おまけ付き10連召喚って
6回目の召喚以外引く価値ある?
0866名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:03:55.01ID:zYuozDEcS
今日の極付き引いたけど65のフェンリルが70になっただけだったどんだけ〜
0869名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:13:54.66ID:tm851azvM
いうて石2000で虹欠片1個は別にええわ
おまけ付き召喚は全スルーやな、有料7石ぐらいの物価じゃ無いと石を支払う気が無くなってしまった
0870名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:18:16.17ID:qTRoXsf5S
>>857
間違ってないよ。
0871名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:18:56.93ID:1ERMoqcO0
でも凄いよね。俺ここの社員でイベント作れって言われたら、皆んなが笑顔で楽しいって思える物を作りたいけど、新規を楽しませる気がゼロとか、そんな感想だらけだったら仕事のモチベ、俺なら保てないや。結論、ターン制限って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況