>>942
内部処理がどうなっているかは分からないが、アイデアとしては悪くなさそう

となると次は「どういう状態を『重なっている』と判定すべきか」かな
「1ドットでもずれていたら『重なって』いない」なら人間の指では難しいからあまり意味がないし
「『重なり』にある程度幅を持たせる」なら、複数出た宝箱が『重なった』時に片方捨てるか取るかしないともう一方が開けられない状況が多くなる可能性が出てくる