ようやくベリーハード5クリアできた。

スズリ(笑門福来、皇女の威風)、トウカ(星5/慈愛の午后、灯火)、
エムシリ(傾国の美女装備でスズリを永続囮化)、術クオン(笑門福来、義はエヴィンクルガ)、ウルサラ(星5/白麗の雪兎、花宵剣士武芸帳)

回復連打する敵の攻略には、ウルサラの呪い更新がキモで、一番最初にウルサラ連携1で呪う。
その後、トウカ連携1で船長を瀕死に追い込む。
船長を素殴りしつつ、敵エムシリのバフ直後にウルサラの連携2で船長を殴り殺すとともに呪い更新。
船長復活後、トウカ連携2で船長を殴り殺す。
タイミングが良かったらしく、敵エムシリの復活が空振りし、船長踏みつけて全軍前進。
全軍のHPが痛くなってきたので、エムシリ連携1でダメージをスズリに集中させて耐える。
なんとかウルサラ連携3、トウカ連携3が撃てる気力が溜まるまで耐えて、敵エムシリにぶっ放す。
敵エムシリ死亡。こちらも全員死にかけなのでエムシリ連携1で耐えながら殴り続けてクリア。
討伐時間81秒。
気力系鏡皆無かつ、回復役が術クオンのみ。術クオンは連携は一度もしなかったし、連携で回復すれば気力が足りず、攻撃の手数不足でクリアできない。
基本はエムシリ連携1とスズリで耐久するしかない。なお、スズリは連携を一度もしなかった。
連携を使ったのはトウカ、ウルサラ、エムシリのみ。
どの連携をどのタイミングで使うかにかかっていて、連携の無駄撃ちは許されない感じだった。
本当にもう戦力不足で憂鬱だわ。敵の連携3連打に蹂躙されるゲームの方向性が正解な訳ないよ。