X



トップページスマホゲーム
1002コメント348KB

初心者】遊戯王デュエルリンクス 68ターン目【まったり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ a1b9-7hTT)
垢版 |
2020/06/04(木) 03:12:10.87ID:Eii3Frea0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです

遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/

・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう

※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー

■本スレ
遊戯王デュエルリンクス 1303ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1591165605/

■前スレ
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 67ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589376520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6a3b-x5TS)
垢版 |
2020/06/04(木) 03:25:59.92ID:BbHN4wpY0
Q. 始めたばかりだけどどうすればいい? 
A. ストラク1個買えば始めたての頃はそれだけでモブに安定して勝てる
 アイテムが溜まったらトレーダーでアロマと植物族サポートカードを揃えればそこそこの強さのデッキが組める
 イベントこなしつつレベル上げしてステージ上げてジェム貯めてゲームのルールと流れを覚えよう

Q. リセマラ
A. さっさとステージ上げてキャラゲットしてイベント消化した方がいいけど、やるならランク戦人気カードの上位にあるメインURにのみ収録の汎用魔法か罠1枚でいい
 1・5・9月にセレクションボックスなる人気カード再録パックが売られてたりもする
 まずは自分のプレイ方針(環境デッキ・重課金、キャラデッキ・無課金)を教えてくれるとそれを含めて助言しやすい

Q. CPUに勝てない
A. デッキは20枚、モンスター10枚以上にする
 最上級(☆7以上)を抜いて上級(☆5以上)も2体以下
 オートを使う場合AIがポンコツゆえ並みのデッキでさえ扱えないので1900打点(☆4以下)に攻撃反応罠(分断の壁等)を多く積んだデッキがベスト

Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. Lv10のレジェンドデュエリストと戦おう
 CPUレベルは全ワールド共通でモブ最高のLv57はどのデッキも効果破壊・効果無効・高打点がわんさか出てきて
 環境デッキの手動操作じゃなきゃ安定して勝てないので絶対にステージ57まで上げるな
 デッキの切り替わりは33、39、45、51、57なので38止めがベストとも言われている

Q. 鍵が無い、モブも居ない
A. コロシアムで戦えばフリーでもランクでも報酬で鍵が出る
 ただしサレンダーすると報酬0

Q. コロシアムでいきなり「失敗した」と表示されて負けた
A. 鯖との接続が切れて相手に「終了」ボタンを押された
互いに接続切れたときは先に「終了」押した方の勝ち、律儀に待ってると負けるぞ

Q. キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A. 大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルすること

Q. 色んなキャラが覚える汎用スキルって何?
A. バランスとリスタート、スキルはキャラ選択画面やカードラボでスキル性能・覚えるキャラ・習得未習得等が見られる
※ただしバランスはモンスター魔法罠各6枚以上が必要に、リスタートは次のターンの通常ドローが出来ないように下方修正されたため注意が必要

Q. ハイスコアデッキ作りたいんだけど
A. 入手しやすいキーカードは、ラーの翼神竜・オシリスの天空竜・墓守の従者・ユニオンアタック・封魔の矢・魔導獣ケルベロス
 使えるスキルは合体魔神招来・迷宮作成・ドロセン水、光・モンスターチェンジ進化・聖なる守護
 ここに書かれているのはあくまで一例、改善案や最適化案は思いついたならどんどん挙げていってほしい
 ○○(キャラ名) 40でググって相手の使用カードもよく確認しよう

Q. ラー手に入らないんだけど
A. ステージ16まで上げてマリクゲットしたらミッションを確認し直せ
 これに限らず運営のお知らせは更新されたら読む、ミッションは毎日サイレント更新されてるか確認しろ。見逃して痛い目を見るのは自分だぞ

Q. トレーダーで不要カードの変換が大変
A. 一括変換ボタンで条件を決めて変換

細かいルールは遊戯王カードwikiなども参照
0012名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6a3b-x5TS)
垢版 |
2020/06/04(木) 11:38:13.47ID:BbHN4wpY0
>>8
不知火語は不知火にピン挿しで使ってて自由サーチなんで結構強いと思ってる
宮司武士無しのシンクロ全振りのデッキにはあんま要らない
コスパ的には弩弓3枚無いならそっち優先した方が間違いなく強いし他のカードも使える
0013名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 89ed-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 11:42:46.18ID:D3AhTJh10
>>9
そういうのはすぐ使わないで他のチケットと中身を比べた方がいい
基本は選べるキャンペーンとかデュエルクエストとか中身が微妙なチケットやランクマチケに入ってないものから選ぶのがいいと思う
まぁそういう限定ものでも後々イベントとかで再度配布されることもあるから今すぐ欲しいカードがあるわけじゃないならまだ交換しなくていいんじゃないか
KC記念のってことはそれ期限の長いやつでしょ?
0016名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6a3b-x5TS)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:58:55.91ID:BbHN4wpY0
>>15
環境にいる罠不知火とはかなり違う立ち回りになるけど不知火語で一気に展開して勝負決めるのも悪くないと思うよ多分単純に楽しいし
墓地肥不知火は回ったらメチャ強だけど事故るからオススメはしないサイドラ青眼デスペラ辺りに優位取れるレベル上昇炎神出来る手札揃い難くなるし
0025名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4ae3-aVi6)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:57:53.60ID:GyUjZo3w0
>>24
何もらえるのか楽しみにしてたんだけど、何にも無かったね。
ジェム2万個とドリチケ15枚くらい期待してたのに。
0026名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2db0-qPhs)
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:46.08ID:hgEOghPm0
前回だってそんなの貰えてないから期待はしてなかったけど誕生日まるっと無視とは思わなかったよ
何か配れとは思わないけど誕生日アナウンスくらいあっても良かったような

遊戯、誕生日おめでとう
0028名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 86fa-Ad5H)
垢版 |
2020/06/04(木) 21:42:31.06ID:M+lENXFk0
ジェム配るの渋るのなら
既にある遊戯関連のカードでプレミア加工で配るもんいくらでもあるだろうに
それすら渋るのなんだかなーって感じ
ブラマジブラマジガールだってイラスト違い何個もあるのに
0040名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 25aa-9LAe)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:41:50.79ID:ppTT3GdW0
始めて3週間くらいの初心者ですが質問です
分断の壁がチケット交換でオススメとなっていますが
KCレポートの新しい方を見ると、罠魔法ランキングで、前の記録よりも使われていないようなのですが
既にあまり使えなくなったのでしょうか?
今は別の罠カードの方が強力なのでしょうか?
ジェム数は6000ほどあります

ご教示お願いします。
0041名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sped-qbeD)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:05:44.18ID:5ToSYNsSp
>>40
現在の環境だと攻撃反応は腐る事が多いのでドリチケで取れるSRなら煉獄の落とし穴か狡猾な落とし穴(リミット2)URなら底無し落とし穴と罠では無いですがクリボールが良く使われてますね
ドリチケで取れない物ですとデモンズチェーンが良く使われています
0043名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sped-qbeD)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:23:26.13ID:5ToSYNsSp
>>42
自分が使っているもしくは使いたいデッキの必須カードを取ったりコズミックサイクロンのような魔法罠除去カードを取る選択肢もあります
自分は初めたての頃にウェーブフォースを取って死ぬ程後悔したので慎重に選びましょう
0069名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdea-bLzi)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:52:29.89ID:yyfGdzmMd
アロマ規制しろはさすがに草
そもそも遭遇率もかなり低いし…

まあフリーチェーンだからって別に効果使わなくても良い時にも長考されるのはイラつくのは分かるが
0072名無しですよ、名無し!(東京都) (テトリス MMce-s+00)
垢版 |
2020/06/06(土) 08:16:45.62ID:UoolBp/cM0606
アロマは正直3種罠くる前のほうが大胆不敵とかで戦えて楽しかった
今は制圧みたいな感じで相手が萎えるの分かるし自分もつまらなくて使わなくなったよ
紙があるから強いのは当たり前なんだけど、青眼やブラマジも魔改造されすぎて懐古からするとこれじゃない感が凄い
0080名無しですよ、名無し!(東京都) (テトリスW bec5-fQZR)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:41:41.17ID:sJRkr+dl00606
新デッキのメリットはリミ2が無くなるから、その枠にエネコン狡猾を入れられるからって時代が続いたもんね
今はカードパワーのインフレに加えてデモチェ課金環境に変わってしまった
0091名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW fe25-Om/r)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:39:54.50ID:/JFbmicE0
銀竜の轟咆の蘇生対象がドラゴン族の通常モンスターなのに相手が白き霊龍蘇生して草
霊龍って、″ブルーアイズ″として扱う効果モンスターじゃなくて″ブルーアイズという通常モンスター″そのものとして扱うもんなのか
0105名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 86fa-Ad5H)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:18.07ID:w89vzRqh0
対人やゲートイベでスキル揃ってないキャラ優先的に使ってスキル揃えまくったから
ついにあとリシドのドロセン光でスキル全部コンプリートだわ
10ヶ月くらいかかったわ
頑張ったなぁ
スキルチップのおかげでかなり加速できた
0128名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 4a11-sz6o)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:02:06.39ID:NO3gnntq0
スレチかもですが、誰かよければアドバイスお願いします!

聖槍と一族の結集とギャラサイがそれぞれ2枚ずつあって、3枚目ゲットするためにセレボミニ2に課金するか迷ってます。(ジェム分は全部引いてしまっています)

ただ、聖槍のパックは(聖槍の3枚目欲しくて)残り80パックくらいまで剥いちゃってるし、
一族の結集の方のパックもURのウィンダが今後も出張パーツとして役立ちそうならミニだしもう1週くらい引いてもいいかなあと考えており、
ギャラサイの方は3枚必要なデッキは現状ないから急いで集めなくてもいいかなとは感じています。

ただもしセレボミニ2に収録されている因果切断が、今の聖槍みたいに、実装された時点では大して注目されてなかったが、後々化ける可能性がある(環境における必須カードになったりする可能性がある)のなら、
因果切断を手に入れておく上でもセレボミニ2に課金しておくべきかなとも思ったりして、どうしようか迷っています。

そこでこのゲームやOCGに詳しい方に教えて頂きたいのですが、因果切断は将来環境に必須のカードになる可能性はどのくらいあるのでしょうか?
分かる範囲でも結構ですのでアドバイス頂けると幸いです。
0132名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 86fa-Ad5H)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:09:11.19ID:aAQ+0Fun0
因果切断はサンブレと違ってバック触れないし小回り効かない事多い 除外は強いけどね
必須になるかどうかは正直読めないな 必須にはならない確率のが高そうだとは個人的には思うけど
セレクションって言うのはあくまでも先行発売であってちゃんと本実装があるんだから
無くて本気で困るのは本実装までの期間だけよ
必要になったらあとから本実装された時に取ればいいよ
本実装された時同じパックに気になるカードあって結局3周した〜 とか
本実装された時にはインフレでセレクションカード弱くなってた〜 とか
あるあるだからな
0135名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-bLzi)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:11:34.78ID:N71DWZn0d
エヴァリーだのネオスだの炎神だの無駄にしぶとい奴らとっとと退かしきれるのが因果は強い
サンブレの方が丸く働くけど破壊ごときじゃ止まらない奴らが多すぎるから因果の方が環境にあってる
0137名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5618-jBWi)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:25:16.70ID:gAQKqFVM0
3日連続スペシャルパックが2枚とも呪言の鏡だったんですが来世はジュゴンですか
0139名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW be25-4s1k)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:57:23.97ID:dFEp7fH50
サービス当初に辞めて先月復帰して、DD組んだら弱かった
敵としては強かったし、tuberも強い!とか言ってたから向いたけど…
先攻で伏せてると墓と除外とデッキに手札行ったり来たりして罠もモンスターも破壊されてワンキル
なろう系の主人公みたいなデッキばかりでストレスヤバい
0140名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 25aa-H0K5)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:00:28.38ID:PN1lqKMN0
DDもワンキルでは
0146名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 4a46-bLzi)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:42:08.87ID:Q4kZ6WZ/0
今の環境ってとりあえず初手に出てくるモンスターのラインが2500くらいだから純粋に打点勝ちしてるDDDは決して弱くはないよ
ソリティア力も高いし自分のターンだけとはいえテーマ内でバックも触れるし

でも相手のダルクにドローフェイズ頃にカナディアとかするのめちゃくちゃ気持ち良いわ
0150名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2e-4s1k)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:49:39.74ID:OYVPscEwM
>>140
そう、PSPでしてた頃は遊戯王がこんなにワンキルってイメージなかったから今のこういったゲーム性に驚いてる
>>142
そう、ガチッと嵌まったときの爆発力はすごいなぁって感じてる
嵌まったときは
>>143
ランク戦もKCもキング手前、25手前まで行ってるけどそこから勝てない
局所試してみる
>>146
やっぱりわかってる人はここぞというところで罠打つのうまいよね
0151名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 35f3-+9SP)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:56:35.03ID:N+GV5t550
守備表示のモンスターに攻撃して返り討ちにあった場合は戦闘ダメージは発生するけど攻撃モンスターは戦闘破壊されないのに守備表示のコキュートスが戦闘で攻撃表示のモンスターを破壊できるのはなぜ?
0156名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW 4a11-0Mj2)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:24:08.20ID:+dTBg1V30
昨日因果切断のことでアドバイス頂きたいとレスした者です。

アドバイスくれた方々、どうもありがとうございました!

参考にさせて頂きます!
0157名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6daa-yI08)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:37:48.18ID:LYfDYFp90
質問頼む
こっちの因果切断に相手がマスクチェンジをチェーンしたタイミングで、なぜが底なし落とし穴のチェーン発動チェックが発生して、変だな?と思いつつ無視したらマスクチェンジで出てきたモンスターに底なしが発動出来なかった…なんで?
特殊召喚に成功したタイミングってチェーン後だと思うし、何が出てくるか分からないタイミングで底なし発動チェックが発生したのもわからん…
0180名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 2324-LSMT)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:52:12.97ID:MLn5mxWE0
>>165
亀だけどミニBOXのやつとか狙うといいんじゃないかな?
おすすめは今何のデッキ使っているかによるからわからない。

メインBOXでも欲しいのあるならワンチャン狙ってみれば?外れでもまあ缶ジュース
1本の値段だしね
0204名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ff16-Zex+)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:46:14.23ID:LjIM79y20
>>200
@相手の墓地にマジシャンズナビゲートが1枚あり、こっちの手札はコズサイと召喚魔術の2枚。(モンスターは相手3体、こっちは0)
苦し紛れに見せかけたコズサイ(魔導陣対象)を相手は何故かナビゲートで打ち消す
→心配なく召喚魔術使えてコキュートスで完封
A相手の場にシエンがいてこっちはモンスター0
→似たような流れでシエンの「1ターンに1度」の隙を突いてコキュートスだして勝ち

お互い隙だらけの初心者同士のバトルだからこそ、こういう逆転が起きたのは理解してる
0205名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23aa-Q5L2)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:47:31.45ID:AVyyX4qb0
スキルのあるなし影響がデカすぎるのがアカン
炎神が出るだけでほぼ詰むデッキもあるし、一ターン目に一枚のカードからポンと出せていい性能じゃないだろ
まぁ、スキル影響の許容度が人によって違うだろうから個人の意見なのは認める
単に俺はスキルはエッセンスであって欲しくて、大物モンスターをデメリット無しで出すレベルを求めてないってだけだ
0214名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW ff11-WOy0)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:15:03.74ID:NIsrwMei0
不知火のレベル上昇にヘイト溜めてる人いるけど、不知火の炎神で詰むのって環境だとサイバーくらいじゃない?
0222名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 0325-W1/T)
垢版 |
2020/06/12(金) 02:31:53.84ID:rkLDm/nH0
>>218
普通にジャンクも植物も戦えるでしょ
スクラップフィストも強いし、いまはローズアーチャーでナビゲやオーバーフローも止められるし
芽吹きイージーチューニングもデーモンではなくスプレンディットローズでキル取ることもできる

環境トップ以外は使えるうちに入らんとかいう理論で
全員を使える(環境トップ)にしろって意味不明な要求なの?
0226名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23aa-1n4K)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:10:11.72ID:aNNO+9+d0
不知火って魔法や罠全然持ってなくても強いもんなの?
底なしやデモンズチェーン欲しいけど1枚も出ない
先攻ならモンスターカード除外されてそのまま負け
後攻なら武部でチューナー召喚したら除外されたりしてそのまま負けるパターンばかりでつらい
0232名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6f50-vIJj)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:43:27.15ID:0/JGv20q0
レヴィオニアの特殊召喚時効果にチェーンしてサンブレ打たれてレヴィオニアの効果発動できなかったんだけどこれが新ルールって奴か
先行制圧が捗るな
0234名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 2324-LSMT)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:29:33.74ID:CzJ5WaOn0
不知火組んでみたけど中々うまく回せないわ。
今は練習でランク戦を適当にしてて、とりあえず初動に6か7シンクロしてサ
ンブレ弩弓カナディア(底なしは無い)あたりを伏せてるけど、
レベル上昇入れて初動から8出していった方が良いのかな?
0235名無しですよ、名無し!(兵庫県) (オイコラミネオ MMc7-vIJj)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:07:32.00ID:ImBf2kJvM
>>233
あれ?そうなの?
友人と回してたから見間違いじゃないと信じたいけど
でもサンキューレヴィオニアはまだまだいけるってことだな
0239名無しですよ、名無し!(茸) (JPW 0H1f-n2gm)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:53:15.08ID:gc1lAxiTH
妖神抜いた方が良い
別に入れても良いけどその場合炎神を1枚かスカルデーモンorハデスを抜かざるを得なくなる
炎神1枚はレベル上昇じゃないならまだギリ許容範囲だけど
0241名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ff16-Zex+)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:14:18.26ID:/YQ6R5ZY0
底無しは同時なら2枚とも裏返せるけどナビゲは同時じゃないからね

@:手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。『その後』、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
0249名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd07-KfbS)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:27:52.46ID:d9IHkeJXd
リオンリミ2のおかげで7・9シンクロ特にグリオンガンド出しにくくなった感あるけど変わりに レベル3のチューナー何か入れた方がいいのかな
クリストロン使ってる人いたらどういう構築なのか参考までに教えて欲しいな
0260名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-FzmG)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:13:48.95ID:SxgfaS6n0
最近始めたんですが、キャラレベル上げの効率良い方法って何なんでしょうか?
45報酬が遠すぎてキツいです…
0264名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-EtWz)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:17:06.36ID:nlTPPq3Ba
今回のクエスト報酬のギアボックスってクロノス先生のレベルアップ報酬で2枚も手に入るんだから1枚で充分だよなぁ
アンケートで指摘したいところだがクエストやサーキットはアンケートやらないっていうね・・・
0267名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-EtWz)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:59:28.84ID:nlTPPq3Ba
チケット画面でも入手方法アイコン追加されてるから見れるはず
サーキットやクエストで入手出来るカードは共通してるしランク戦チケットでしか入手出来ないカードはかなりあるから勿体ない使い方はしたくない気持ち分かる

みんなKCに集中してる今がランク上げるチャンスと思ったが全然上がらんわ
0277名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23aa-Q5L2)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:03:36.09ID:E3u6ggxz0
同じデッキばっかりがつまらんのは同意だから、うまく規制して色んなデッキが勝負の場に上がれるようにバランス取って欲しいって思ってる人は多いんじゃないかね。
自分もそうなんだが、コピーや同じようなデッキ使ってもつまらん勢は特にそうだろう。

勝てればいい勢とは根本的に考え方が違うから相容れない関係なのは理解してる
0284名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff61-FjDk)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:27:05.47ID:sMNziV2e0
今の環境に納得いってないやつは新参の人なのか?
もっと酷いときがたくさんあったのに
0288名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMff-64mC)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:49:36.03ID:2XjwZEcQM
カードも応酬の楽しさがないならソリティアと変わらんと思うんだけどな
ソリティアや嫌がらせ好き多いのも分かるし遊び方の一つだとは思う
まあ自分が遊戯王で遊んでたのタッグフォースの頃だから今の遊戯王とは感覚ズレてるんだろうね
0289名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b390-zrbI)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:58:18.15ID:k77NDL2a0
>>287
決戦傀儡を割って戦闘破壊するかリグリアードを裏守備のまんま割れるカード用意するか 弩弓サンブレ等
ネクロバレーも戦士の効果妨害出来て便利 ただし後攻だとチェーンで1回はリグリ召喚される
サイバードラゴンが一番きつい相手かな
0293名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23aa-1n4K)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:22:26.12ID:leWN3qVi0
みんな思い通りにカードが出てるように感じてしまう
毎回のように妨害されて何もできずに終わる
こっちが妨害カードほとんど持ってないからなんだろうけど
ここ初心者スレだけど強い人がたくさんいて絶望的な差を感じる
0296名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 23b9-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:10:31.86ID:JTyd7qQB0
LP4000に対してのカードパワーがもう限界じゃね
どのデッキ使っても相手にしても結局初手か引きの運ゲーになってる感
0302名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23aa-VOeF)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:05:14.93ID:s7Xe4fYn0
まだ1stだけどもう無理
ブラマジに除外されサイドラに対象とらない破壊をされ不知火には打点で突破される
共通してるのはモンスターも伏せカードもバリンバリンに除去したうえで攻撃してくるからどうしようもない
0325名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8f18-Q9sN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:39:59.29ID:CbowCYCi0
デビフラで行けたよ
0326名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-Zex+)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:14:04.92ID:s60Qyv+0a
初心者の自分から見た今の環境デッキたち

ブラマジ→魔導陣&ナビゲート対応に尽きる
青眼→精霊龍や白き霊龍はそんなに怖くはない
サイドラ→サイバー流奥義は卑怯
BF→なんかモンスター沢山出てきてワンキルされる
不知火→展開早いけど割となんとかなる
魔妖→チューナーが墓地とフィールド行ったり来たり、早くしろw
ライトロード→エクスチェンジ援軍ルミナス便利すぎやん
月光→初っ端から安定して融合するのは卑怯
DDD→見た目が怖い

他は1st突破の過程であんまり出会わなかった
(本当に強い人は早いうちに1st抜けてるから戦ってないと思われる)
0327名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 0325-W1/T)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:22:15.65ID:PbHpT32E0
>>326
超重、光HERO、闇マリクとかも多そうだけどいなかったの?
V-HEROとかドラグニティとか岩石芝刈り、アロマ、妖仙とかも2ndではいるけど
むしろこんなにバラけてるカードゲームなんかないよね

それこそ昔の遊戯王だって、ほとんどがのちに禁止になるカードを使った制圧やワンキルによる一強環境時代だった
タッグフォースとかはCPUと対戦するだけだからそんなイメージがないだけだ
0335名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ffeb-Kq5B)
垢版 |
2020/06/15(月) 03:15:31.17ID:ZchZarvy0
ヴェノミナーガ使うの難しすぎて悲しい
墓地肥やしてないと攻撃力ないし墓地肥やすのにスネークレインで手札二枚消費だしどうにもならん
0340名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ff92-tD/8)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:02:24.94ID:vBt1Rf3W0
今からインストールします
なにかアドバイスあればお願いします
0347名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイ 23f3-FbAE)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:20:05.92ID:5kBqyrJm0
結構前にアンケートで《進化する人類》実装して欲しいって書いたの運営ちゃんと見てくれてたのがすごいうれしい。
持ってなかったウリアもくれるし今回のイベント個人的に最高だわ
0355名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ cffa-oa5m)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:36:38.43ID:Ni5qsNt70
解析見たけど結構おもしろそうだなぁ
リミット次第じゃ全然あると思う
キンジーキメラフレシアを闇属性デッキに出張させるの面白そうなんだよなぁ
この感じだとセレクション先行は黒き森のビッチと妖精伝姫とあとなにかになるのかな?
0357名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b0-p7oU)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:45:19.66ID:uN5Ydg5v0
ゲートの万丈目が落とすのにイベントのトレーダーになんでおジャマ・ナイトを入れたんだろう…と思ったら入手方法にゲートで落ちるってなってないのかよ!
前にもこんな事あったけど入手方法に抜けがあると運営が引っかかるのやめて欲しいわ
フェザー・ウィンドもレベルアップ報酬だけで3枚揃うしなあ
古代の機械箱5枚もそうだけど割と容易に入手出来るのをイベント報酬にして枠を潰すのどうかと思う
まあトレーダーは交換しなきゃ良いんだけど初心者が引っかかりそうだ
0363名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW ffd8-7kWc)
垢版 |
2020/06/16(火) 06:11:57.38ID:MHqD/I9X0
初心者です。
最初にストラクを3つ買ってレッドアイズデッキを作りました。
次に月光ネオスを作ろうと思ってますが赤い狐のカードが規制されるかもと心配してます。
規制されそうでもみなさんは汎用カード以外の強いカードも集めてますか?

また、ランク戦をやっててまだブロンズなのですが
相手のデッキもバラバラでストレスは無いのですが
これも上のランクになると同じようなデッキばかりになる感じですかね?
0364名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bfee-p7oU)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:42:32.63ID:KYkpuroH0
>>363
規制の恐怖は常に感じるけどそれもこのゲームの宿命なので自分は組みたいと思ったらパック剥いて集めちゃってる
リスクを避けたいなら近々来るであろう規制発表を待ってから組むのが一般的

今は一強みたいなデッキもなく割とバラけてるからプラチナ帯までは多様なデッキと対戦出来ると思うよ
0365名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-rQ9B)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:46:42.82ID:qvSXAQmVa
>>363
おれまだ3ヶ月だけどランクが上がる毎にテンプレ環境デッキが増えてくるイメージチートカード増し増し
おれは自分でデッキ組んでるからゴールド辺りでボコボコにされる
でも個人的にガデカとかのチートは勝っても面白くないから入れたくないそして負ける(´・ω・`)
0367名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-cXvS)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:03:46.93ID:3i2AlkbBa
ガーディアンの力でチートなのか...
0372名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 73ed-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:30:28.09ID:RPuA7wUD0
>>おれは自分でデッキ組んでるから
コピーがどうのこうの言ってたのと同類じゃね
マイオナデッキで文句言ってんでしょ

ガーディアンの力は昔レッドアイズでよく見たがあれ以下のパワーのデッキだときついんじゃないか
0378名無しですよ、名無し!(福井県) (オイコラミネオ MMff-64mC)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:15:09.38ID:PZRiPW5OM
ガーディアンの力は除去ないと詰むから初期デッキ相手だと強すぎる
除去手に入れるまでは交換したポルターガイストで何とかしてたなあ

個人的には底なしがリミット入りしてほしい
3枚積まれると嫌がらせや不知火で禿げそうになる
0379名無しですよ、名無し!(兵庫県) (JPW 0H9f-7kWc)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:07:41.23ID:9ka9U8t4H
363ですがガーディアンの力を入れてます
確かに相手は使ってなかったので
もしかしたら萎えやすいから敬遠されてる方も多いのかもしれないですね
どうしても安いのなら強いカードを入れたくなって
チケットの交換もコズミックサイクロンにしました
0382名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-K1/l)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:33.28ID:FGbSgZr3a
ブロンズシルバー位の層はそもそも所持カード少なくて持ってないとか本気でやってない(調べていない)から存在を知らないとかで使ってないんだろう
そのランク帯なら滅茶苦茶強いカードだからガンガン使ってジェム稼げばいいよ

逆に上の方いくとコズサイだったり戦闘以外の方法でモンスター除去されてガーディアンが役に立たなくなるから最終的には使われなくなるけどね
0383名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-5w4F)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:41:53.08ID:F9ALbpFRd
>>372
リンクスに限らないけど、対戦ゲームだと強キャラから一歩引いたくらいの強さのやつ使ってたほうが気が楽なんだよね

負けても、相手は強キャラ・自分は弱キャラだから仕方ないってなるし、
勝ったら勝ったで、弱キャラ使って勝てる俺ってスゴい!ってなるし

環境デッキ使って負けると実力で負けたってことになるから使わないほうが精神衛生上いいのだよ
0384名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-S5pY)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:57:57.87ID:K1a9zaBRa
ユベル編はなんか命を削りあうデュエルばかりで重いし
何より超展開についていけない
アニメでしっかり見れば話がわかるのか?
0387名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 73ed-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:22:45.07ID:RPuA7wUD0
>>383
それだけで終わってるなら全然いい遊び方だと思うよ
俺もマイナーカードやテーマをどう使うかって考えるのは好きだから気持ちはわからんでもないし
ただ自分でその選択をしておいて環境や強テーマに文句やチートとか言い出すのは違うでしょって話よ
0395名無しですよ、名無し!(大阪府) (JPW 0H1f-n2gm)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:52:04.77ID:1xKiNUwrH
召喚、反転召喚、特殊召喚のいずれでもなくフィールドに「出す」スキルだったはず
そもそもスキルにはチェーン組めないから特殊召喚だとしても底なしとか忠告みたいなカードは使えないんだけど
0396名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 6f25-9Yn3)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:58:06.16ID:IQEwsC580
オーバーロードで融合すんのに合わせて素材のプロトサイバーを墓地か手札デッキに送れたらいい感じに妨害になるけど、奥義対策よりオーバーフロー封じる事を考えた方が対サイバーの勝率あがるんじゃないかな
0397名無しですよ、名無し!(埼玉県) (オイコラミネオ MMff-64mC)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:00:09.64ID:w/M4/lEgM
リンクスに対応した魔導書デッキは毎ターンゲーテとサイマジする型が強い
だから魔導書だけで戦うならゲーテのためにも3積み安定だと思う
ないなら対応力落ちるけどゲーテに見せかけて猪突猛進とか、バテルに見せかけて執念深き老魔術師とか

最近だと封魔の呪印もオススメ
0399名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ cffa-oa5m)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:46:54.56ID:YREQCiq30
SELECTION本収録分がカスで萎えたわ
魔法使いだから黒き森のウィッチが来るんだとウキウキしてた気持ち返して…
霊使い魔はまだわかるよ魔法使いの使い魔だから
カメンレオンおめーはなんなんだよ
0403名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp87-Q9sN)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:34:48.79ID:0sSyI70Hp
ブラックフェザーかと思ったらビーフォースだった
0406名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ ffd8-Z00E)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:38:10.37ID:MHqD/I9X0
363の初心者です
あれから課金して月光ネオスデッキを作りました
ワンキルも出来て新しい楽しみが見つかったのですが
どうしても手札事故が起きてしまいます
これは今のカードプールだと仕方ないのでしょうか?
それとも自分の構築技術が低いのでしょうか?
今は以下のように組んでます
https://i.imgur.com/5YPR1zX.jpg
0407名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ ffd8-Z00E)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:41:37.14ID:MHqD/I9X0
CPU相手なら手札事故が起きても下級モンスターで戦っても何ターンか耐えられますが
対戦だと1ターンで攻撃力2500以上のモンスターが当たり前のように出てきますよね?
もちろん自分もそうしてるのですがどのテーマも攻撃力が高くて・・・
さらに上位のデッキは事故も無いのでしょうか?
0410名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:01:26.64ID:NI0VbB96r
事故減らしたいなら月光増やすしかないんじゃね
この構築だと龍魔導かネオフュ素引き以外の初動がない
俺だったらネオスと狐減らして鼬を+2にするかな
これなら龍魔導ネオフュの5以外に鼬+鳥引きがサブプランとしての第二の初動になれる
ネオフュは龍魔導蘇生じゃなきゃ二回打てないけど安定性は上がる
0411名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ ffd8-Z00E)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:02:41.21ID:MHqD/I9X0
>>407
そうなんですね
組んでみて思ったのが竜魔導の守護者は1枚と手札コスト1枚で動けるので良いのですが
月光の融合がどうしても3枚必要でそれが難しく感じてます
ムーンライト・イエロー・マーテンを絡めると2枚で行けるのですが
まだこのカード自体を1枚しか持ってないので増やしたら安定してくれたら良いのですが・・・

>>409
なるほど
ムーンライト・イエロー・マーテン増やしたり言われたようにスキル見直したりしてみます!
0417名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7a3b-tbXy)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:34:25.24ID:ShNLtQcQ0
>>415
勝てなくて心が折れてしまうから不知火ミニを勧めてあげてくれ

月光には白兎絶対入れた方が良いと思う初手の攻撃かわされた後の第2波になれるしバックバウンスも有能
竜魔導3ネオス2セットはワンキル取れる手札揃わなくてジリ貧になりやすいからカイトロイドで相手の攻撃誘った方が勝てるよ
0424名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ b7ed-LS63)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:09:57.37ID:yOrzH04D0
>>420
ジェムで買える数限定されてるのはセレクションだけで普通のパックはジェムだけで揃えられるぞ
分断は一体につき800下がる
1600下がったってことは分断を2枚使ったか、相手の場に2体モンスターいたんじゃないの
0430名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa52-EWnI)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:32:32.92ID:3qo0sM04a
>>425
ぶっちゃけ3枠しかないリンクスで対人には使えないモンスターだからね・・・
最初にラビエル出さなきゃ駄目だから面倒なことこの上ない

結局生涯ミッションの三幻魔って以前の年代記で入手してた人には配られないのか
悪魔族必死に召喚してた俺って・・・
0436名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 4e76-ZG3c)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:56:35.36ID:FyUHMXdH0
>>434
裏ガエルが底なしで裏になったタイミング
の後に裏ガエルの効果でバウンスするタイミングが挟まったので
手札のサブテラーは出せなくなったのです

チェーンを組むと一連の効果処理が終わらないと次の効果は発動できません
0444名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ a7ee-jcQ/)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:24:37.19ID:GrHUCrRO0
次の規制は赤狐2ロッド2コア2と予想
エクスパンド1キメラティックオーバー1…まあ運営ならありうる
0448名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW e3aa-bhGK)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:16:37.50ID:IxjaNJhb0
対策カード引けなかったら負けって別にそれらのデッキに限った話じゃなくない?
向こうだって手札揃わなかったら負けるんだし
自分下振れ相手上振れ前提で文句言うのはちょっとよく分からない
0454名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-96wz)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:37.70ID:HHvsAlKVr
またこのキモい顔文字いちいち付けるジジイ出てきたのか
これ自分ではかわいいと思ってやってるのか?
0464名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9ad8-2CVc)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:40:47.73ID:Lmk2RJcf0
質問なんですが、このゲーム先行不利ですかね?
先行時に強いカードってありますか?
持ってないですが狡猾な落とし穴とかですかね・・・
後攻ワンキルされる&するのでどうなのかなって思って聞いてみました
先行時のプレイングが分からない・・・
0468名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9ad8-2CVc)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:03:36.10ID:Lmk2RJcf0
素早い回答ありがとうございます!
シエンって六武衆のやつですよね!
なるほど、制圧力の高いモンスターを使うデッキに変えた方が良いですかね?
まだ初めて1週間でレッドアイズと月光しかデッキが無くて・・・
0472名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9ad8-2CVc)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:57:08.39ID:Lmk2RJcf0
>>469
ありがとうございます!
上でもアドバイス頂いたんですが月光デッキが今こんな感じで・・・
https://i.imgur.com/dLP8SXk.jpg
ストラクと月光の入ってるボックス及びチケット以外カードが無い状態で
なんとか、アドバイス通りイエローマーテンを今持ってる2枚に増やしました
また、スキルも融合の使い手に変更しました!
カイトロイドの言及も有ったのですがまだ初めて1週間経ってなくて1枚しか交換してないんです・・・
0485名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ b7ed-LS63)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:07:46.80ID:Grqq+Yla0
エクゾディアはスキルのみってのもあって遊戯しかそもそも使えんし
イラストの修正はハーピィ三姉妹のムービーが日本と他の規制入ってる地域とじゃ違うから理由にならんでしょ

てかそもそもヴェノミナーガ誰が使ってたんだ?
そのキャラで使って演出出ないならないってことでいいんじゃないのか
コナミのオリジナルならそもそもなくても全然おかしくないが
0486名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa52-EWnI)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:11:30.86ID:9YAd4pBJa
>>485
ヴェノムカードはプロフェッサーコブラが使ってたカード
プロフェッサーコブラは年代記のエピソードでしか出番無いしデュエル内容も描かれてないから悲しいのぅ
一緒にデュエルマッスルしてたアモンもリンクスに出してほすぃ
0487名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5a-4Od2)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:31:00.68ID:Bkwys5cPd
モチベ落ちてきたな
0496名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1aeb-RIvq)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:56:26.89ID:Rf7AQrke0
ヴェノムコブラとかトレーダーに前からおったん?
通常爬虫類の壁役モンスター出してちょっとでもヴェノミナーガ使えるようにしてくれたん?
0514名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-mOlu)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:20:47.49ID:XUCZSKAEd
>>511
exストラクをどう売るか手探りの段階だったんだろう
今更ジェム交換できることにしても既に買った人からの批判が怖いからそのまんま放置せざるをえない
まあどのストラクにせよキーカード3積みするには課金しなきゃならんが
0523名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 9ad8-DOvl)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:13:13.83ID:Dd5pEfJw0
レスキューシンクロ時代から遊戯王離れてたんですが
今って攻撃力3500、6000とかで
当たり前のようにブルーアイズの3000越えるんですね

ライオウの1900、サイバードラゴンの2100とかの倍近くになってて驚きました

まだまだインフレするんでしょうか?
0530名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9ad8-8dJ6)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:49:42.89ID:Dd5pEfJw0
>>525
今ってスタンダードやメタビートなどに採用されてた汎用モンスターみたいなのより
テーマのモンスターカードの方が強いんですよね?
当時はライトロードとか剣闘獣がデザイナーズデッキだからとかで叩いてる人居ましたが・・・
今ってもうテーマばかりが上位みたいで規制入ったら
一気に紙束化しそうでそういう意味では怖い環境なんですね・・・
やっぱテーマにした方が一式買い替えてくれるからビジネス上の理由なんだろうか?
0533名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW be18-si3G)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:03:35.90ID:DtvXwU7v0
マハーヴァイロに装備をたくさん付けよう
0534名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 9ad8-DOvl)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:13:01.74ID:B0ornOqc0
>>532
うろ覚えだったので指摘の通り居ましたが
友達とやるときは裁きの龍とかゴヨウガーディアン、
スターダストドラゴン\バスターとかを主に見てたので・・・
もちろんダークガイアとか高打点モンスターも居ましたので
今は実践で3000越えてくるイメージに変わったって意味です
分かりづらくてすいません
0535名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ b32d-lhRn)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:20:34.18ID:MI+Zyebx0
昔は攻撃力のラインがあって下級の1900、サイバードラゴンの2100、上級の2400がラインだった
2500のデーモンの召喚とかいたけど実際によく使われる帝とショッカーの2400がライン
5Ds初期はゴヨウの2800がラインだった
それよりあとはよく知らんけど打点インフレはしてると思う
0537名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 2315-uq3r)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:30:53.15ID:EoKE9Z5+0
>>524
素の攻撃力が3000を越えるのは融合やら儀式やら出すのに条件の要る特殊召喚モンスターだけ
もしくは普通に出せるけど強烈なデメリットが付いてる

…ってずっと思ってたけど、調べたら普通にメリット効果があって制限なく通常召喚可能で攻撃力3000越えって今は居るんだな
なんか時代を感じた
0540名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 5b25-QGdN)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:19:55.74ID:ug10zgez0
>>534
当時のライロなら普通にグラゴニスとか4000軽く超えてたし
未来融合でサイバーエンドなりファイブゴッドなりも簡単に出てきたし
団結とかもあって3000が壁だったなんてことはまったくなかったが
そもそもデーモンの斧登場以降からな
0542名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdba-MGDJ)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:52:58.77ID:dRFR81Rjd
初期から今に至るまで打点に特別なものが与えられてたのってデーモンの召喚位じゃないかな?(最近のは知らんけど)
まあインフレさせないと売れないからしょうがない
0548名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e3aa-h8Ug)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:30:28.29ID:PGEgEDpR0
ユベルの新スキル見たけどこれどこで使うの…?
遊戯のサイレント系もそうだけどもうちょっとキャラ固有の能力強化してくれよ…(サイドラはサイドラデッキ以外でも全然使えるし強すぎるけどこれくらいほしい)
汎用デッキで使えるスキルばかり強いのは1年もやってない初心者的には悲しい…(スキル堀的な意味で)
0553名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp3b-si3G)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:00:11.37ID:ZXfIQ73Pp
アーミタイルを使って勝ちたい
0560名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b0-H5ew)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:49:15.82ID:zUNylDNC0
>>555
ランク戦の勝利数は毎回リセットされる
次のランク戦ではリセット直前までいたランクから7ランクダウンする
キングに到達していたらプラチナ6までランクが下がるしレジェンド3ならプラチナ3まで下がる
ただしその前の昇格報酬は貰えないよ
例えば今回がレジェンド1なら次回ランク戦の始まりにはプラチナ1まで下がるけど、それ以下のゴールドランクまでの昇格報酬とかは受け取れない
過去に受け取った扱いだからね
0565名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1792-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:13:20.13ID:hSvXbyiC0
予告にあった城之内の新キャラはいつゲートに出るのでしょうか?
六月中殉とありましたがいままでも遅れたこととかありました?
0585名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 4efa-lVKt)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:49:46.71ID:4tD/cirI0
まさか杏の報酬でウィッチクラフト貰えるとは思わなかった
こんなに早く強化来るなんて3周してよかったぜ!
レベルアップ報酬で他にもウィッチクラフト魔法罠追加されるかもしれないから楽しみだぜ!
0587名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b0-H5ew)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:32:33.82ID:DdGrql3S0
デュエルクエストは明日の13時59分まで
隠しフロアも忘れないように
ヘルカイザー亮とユベルを解放していない人は年代記で対戦してもカウントされるので頑張ってね

年代記はジェム貰えるミッションが追加されてるよ
0591名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-jWTJ)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:22:10.82ID:hJchZ9Mea
攻撃するとき、@攻撃宣言→Aバトルステップ→Bダメージステップという順序で進む
テキストよく見るとわかると思うけどクリボールは@の時にしか使えない
ヴェールの攻撃アップはBの中のダメージ計算時で使える効果
だからヴェールの効果みてからクリボールで止めることはできない
0595名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7a3b-tbXy)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:20:59.11ID:uKN3tn7/0
コンセントや聖槍握った上でのヴェール対ヴェールのダメステ前後はチェーンぐちゃぐちゃになるから難しかったな
ダメージ計算直前ですの表記は相手側だけでこっちは相手が効果を発動しましたで判断したりしなきゃならんし
チェーン組むのかすら把握してないが実は同じような感じでクリボー発動するためのチェーンスキップしてたとか?
0596名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 9ad8-DOvl)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:58:40.13ID:vtga54t70
規制について質問なんですが、次の規制に月光は入りますかね?
規制の基準は自分なりに調べた結果、環境の固定化とワンキル対策が主に思ったのですが
月光はワンキルするのが今のところ主流なので
フォックスリミット2とかになって
カイトロイドやネオスと組み合わせ
られなくなるかもと思ってるのですが
環境上位じゃなければ大丈夫ですかね?
無課金・微課金推奨でまだ始めたなのもあり
不知火は規制されてるのでわざわざ選択肢から外したのですが
持ってるデッキが少なく月光に規制が入ったら正直困ります・・・
みなさんは規制についてはどう予想されますか?
0599名無しですよ、名無し!(東京都) (ワキゲー MM06-+QLX)
垢版 |
2020/06/23(火) 02:12:08.57ID:NPphH7l1M
>>597
ぬるくやるならシルバーかゴールドらへんをうろうろしてればいいと思う
プラチナ帯は環境デッキの劣化(必須パーツが一枚二枚足りなかったり)
レジェンド帯はほぼ環境デッキ(必須パーツはあるが他は代用品が入れてある)と環境デッキの混在
こんな感じかな
0606名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 5b25-QGdN)
垢版 |
2020/06/23(火) 04:23:30.84ID:AFClGJkc0
>>602
初動も勝ち筋も何も考えてない紙束じゃねえか
サイドラとソルジャーなんて完全に効果が腐り合ってる
昔脳死で入れたカードだから今も脳死で入れただけとしか思えない

そのまま改良するならジェット・シンクロンとコズサイを入れろ
ギアフレーム+ジェット・シンクロンやソルジャー+ジェット・シンクロンから
ジェットウォリアー&フォートレスを立てられる
これで敵を手札に戻しつつ4000以上で殴れる、コズサイとすり替えもあれば十分狙える
メガフォームを活かしたいならエネコンもいい
フォートレスをリリースして相手をパクリつつメガフォームを出すのは凶悪

他にはメガロイドシティとカイトロイドや新パックのスピードロイドとかと組み合わせてもいいが
とにかく、勝つには「勝ち筋」を考えろ
0608名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f6c5-rjLe)
垢版 |
2020/06/23(火) 04:57:27.45ID:ZQzF1f0t0
>>596
可能性はあるとしか言えないな
ただ赤狐はどんなデッキでもテキトーに入れられるカードではないから、どう判断されるか
以前に試合時間が長く霊獣を規制されたから、同じ理由でアロマも死ぬ時が来るかもしれない
0609名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp3b-aOxw)
垢版 |
2020/06/23(火) 06:05:19.61ID:1A8zm/lhp
霊獣は ウィンダが硬すぎるのが試合が長引く要員になってる
0610名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9ad8-pM+O)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:21:47.87ID:vtga54t70
>>608
ありがとうございます!
可能性は有りそうですよね・・・

https://i.imgur.com/XttvD7b.jpg
デッキ増やそうと思って最新のヒーローストラクも購入し
画像のような安価なデッキを作ったのですが
要らないカードや追加した方が良いカードは有りますか?
個人的には防御面が不安なのでタスケルトンを入れたり
ヒーローブラストを弩級部隊や底なし落とし穴に変えていこうと思ってます!
0614名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-tbXy)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:59:15.20ID:TM8fp9rDa
>>610
とりあえずADチェンジャーをトレーダーで交換するのとシンクロ召喚100回やってエクストラデッキ枠増やそうか
ネオス自体がそこそこ場持ち良いから防御はあまり気にせずスキルを十代の新たな宇宙にしてフェイバリットヒーロー入れた方がいいよ
0626名無しですよ、名無し!(東京都) (ワキゲー MM06-+QLX)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:31:33.35ID:cPRAhx4OM
>>625
エヴァリー愛用してるライロ使いだが嫌なのは
底なしデモチェでルミナスからそもそも動けないパターン
墓地利用封じられるパターン
破壊されて戻ってくる前にライフ削り切られるパターン
復活は墓地からのみなので除去されるパターン
たぶん取りやすいのは除去して墓地外に置いちゃうのだと思う
シンクロで出すからエネコンがかなり効く
あと除去するのはあくまで表側表示だけだから裏側にしとけば効果の対象にはならない
0627名無しですよ、名無し!(鳥取県) (JPW 0Hba-tv0g)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:32:59.28ID:Esuh2Wf7H
こっちも雑に因果切断とかしよう
デモチェや底なしでロックでも良いけど破壊耐性とか破壊時効果持ちのモンスターばっかりだから因果みたいな破壊じゃない除去は1つくらい仕込んどいた方が良いよ
0632名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f6c5-rjLe)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:59:24.83ID:ZQzF1f0t0
俺は不思議だけどなあ
攻撃宣言時にモンスター1体を選ぶ効果で対象に取る、取らないがカードによって違うし
恐らく手札誘発系は絶対に対象に取らないよう表記されてるよね?
それが遊戯王ルール上しかたないのか、デザイン陣が暗黙の了解でやってるのかは分からないが
0634名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f6c5-rjLe)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:11:00.25ID:ZQzF1f0t0
グレイモヤは攻撃宣言がスイッチで、破壊先は攻撃力依存だからいいんだ
でも攻撃宣言したモンスターに効果を与えるのに対象に取らないのは、俺(コナミのデザイナー)がそう決めたからで片付けられてしまうとは...
0641名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 5b25-QGdN)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:07:32.09ID:AFClGJkc0
>>621
ユニオンと言ってもXYZとか入れてるわけでもなかったから
とにかくバスタードレイクとギアフレームを活かす形にしてみた

https://i.imgur.com/vhgpCrN.jpg

試しにやってきたけど9勝1敗で思ったより遥かに強かった
たぶんキングは余裕でなれる(相手のデッキの止め方を理解してれば)
ただ明らかに厳しいコキュートスと1回もあたらなかったんで、よく当たるようなら「痛み分け」を入れた方がいいかもしれない

キーカードはクリストロン・クオン
手札から場に出してシンクロするのでバスタードレイクの効果が発動してギアフレームやドレイクをサーチできる
アメトリクスで止めて返しのターンでフォートレスと一緒に畳み掛けるイメージ

アメトリクスで守備にすればフォートレスの攻撃力でも十分突破できるし、アメトリクスで止める必要なければムサCで(墓地に魔法あっても関係なく)爆アド取れる
クオンはフォートレスともカラクリ大将軍を出せるし、大将軍でニシパチを出せばそのままドローもできる
また、バスタードレイクの効果は弩弓やエネコンのリリースでも発動することを忘れずに

あと、コズサイや弩弓で相手のバックを剥がせば、エネコンとギアフレームが手札にあるだけでかなりキルを狙える
2枚同時に手札にくると腐ると思って1枚にしてるが、やはりエネコン2枚でもいいかもしれない、エネパクした奴を弩弓もできるし

シストバーンを捨ててフォートレスを出してシストバーンを除外してクオン持ってくる動きも強い
シストバーンを増やしてスクラップ・リサイクラーやメガフォームをいれて
30枚デッキにしても面白いかもしれない
0643名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-uq3r)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:01.53ID:eAZwFIiod
クリボールは対象にとらないんだっけな
攻撃宣言時に発動して攻撃モンスターを守備にする効果なのに対象にとらないのはしっくりこないよな
グレイモヤと違って攻撃モンスターって完全に特定されてるし

まあ、よくネタにされる「選んで」と「選択して」みたいなもん
0644名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-mOlu)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:47.54ID:IJwDokcId
>>643
むしろ特定されてるからこそじゃね
発動時に対象を選択するって過程がなくて効果を受けるものが自動的に決まってしまっている
炸裂装甲や落とし穴も感覚的には似てるけどあれはテキストで対象選択してるのは分かるし
0645名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 5bb9-Q0Ac)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:01:49.15ID:yzcroPku0
>>641
ありがとうございます
一応トルクチューンギアがユニオン枠だったんですけどクリストロンで展開するのも面白そうですね
汎用除去カードが圧倒的に足りてないので(白のヴェール使うレベル)先は長そうですが参考にしてみます
0647名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 5b25-QGdN)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:50:16.20ID:AFClGJkc0
>>645
あんまりカード持ってないなら結集3枚はかなり強いんで
それを活かしてスクラップ・リサイクラー3枚とデスペラードと古代の熱核竜とメガフォームを1枚づつ入れるといい
(デスペラードと熱核竜はどっちかだけでも)

スクラップ・リサイクラーはロバが落とす無料カードで、墓地に機械族を送れる
手札にデスペラードや熱核竜があるときはフォートレスを墓地に送ってデスペラードや熱核竜をコストに出せるし
結集を握ってるときはデスペラードや熱核竜の必要そうな方を墓地に送っとけば結集で出せる
ちなみにスキルはサイバー流奥義ならいざというとき結集の指定対象にプロトを使える

そしてメガフォームをコストにフォートレスを蘇らせた場合、
たとえばフォートレスと2チューナーでヴァーミリオンを出せば、フォートレスが場から離れたことによってメガフォームが復活するので
ヴァーミリオンで除去しつつ、ヴァーミリオンとメガフォームで殴れる

あと結集3枚あるならシストバーンも持ってるんじゃないかって思うんで、やはりクオンのパックもオススメ
マシンナーズのパックで弩弓狙ってるならそっち優先でもいいけどね
スクラップ・リサイクラーも弩弓で飛ばすのに向いてるカード
0653名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM4f-pW1u)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:51:10.33ID:4ORhVe5XM
ユベルちゃんデストロイサムライ出したら手も足も出なくて可愛いw
0657名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3fee-DObo)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:34:17.63ID:2f8EkT0u0
>>655
ありがとうそういうことか

>>646
こんな長たらしいの一枚一枚読んでられるかよ
0658名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3fee-DObo)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:35:40.33ID:2f8EkT0u0
質問したらいつも>>656みたいな奴沸いてくるのな
この上級者様スレに張り付いてんのか
0660名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3fee-DObo)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:41:25.16ID:2f8EkT0u0
>>659
自分のも合わせて50枚以上あるカード全部読めるかい
いっとくが自分のカードの効果も把握できてないから
それが初心者よ
0662名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-pGUX)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:48:49.15ID:uOQz9A5id
初心者という言葉を免罪符にしないで…
努力して初心者を脱却しようとする人に手を貸そうとは思うけど、初心者だからって胡座をかいてる人ばかりだと教えてくれる人がいなくなってしまうでしょ
あくまで親切心で答えてくれる人が居るだけなんだからさ
言葉がキツい人にも問題はあるけど自分で読む気も調べる気もないのはちょっと困るぞ
0663名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-v2IL)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:55:26.20ID:tae2eXR7a
CPU、戦闘中に魔法罠を封じる系のモンスター効果に対してはちゃんと先に妨害打ってくるのに装備魔法の白のヴェールには何故か反応しないんだな
イタクァやハルキゲニアが無抵抗のまま墓地に落ちていく
0668名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f18-zPSb)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:38:57.71ID:U45kaIka0
無からドローしたヘルモスやらティマイオスをテキスト読まず使いこなすみたいなもんよ
0669名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 7ffa-3rzr)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:47:31.99ID:QhUhaYci0
そんなことより俺明日からウィッチクラフト・ジェニーのプレミア加工集めなきゃならないんだけど
今からやっとく事あるか?
とりあえずメッカコナミ本社に向かって夜明け、正午過ぎ、午後、日没後、夜に礼拝するのはわかった
0692名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-SJzX)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:20:41.04ID:6ztfK6Hcr
前まで期限迫ってるチケットあるとチケット交換のバナーがイベント一覧みたいなページの最上位に上がって警告?してくれてたと思うんだけどいつから無くなった?
それを見たら近いのを交換って癖着いてたから>>648見て「あれ?」って思って
ここ数ヶ月の全部消えてるかも悲しい
0694名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-pGUX)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:38:47.09ID:Z6tQClN4d
>>692
今でもそれはあると思うけど
648を書いた時もまだクリボーチケットがあったからインフォメーションの一番上に「カードチケット交換」が表示されていたよ
交換したら一番下に移動してたから、一番上に表示されていなかったならすでに交換済みだったんじゃないかな?
0697名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-MqWu)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:53:52.06ID:6bT8IiiUa
チケットは半月後にリミット迫ってるやつは使っちゃうようにしてるわ
忘れちゃって失くすよりは良いもんな

しかし今あるチケットカードもイベントやトレーダーに並ぶと思うとギリギリまで待ちたいのも分かる
今回追加されたアイスミラーとかもシャインやプレミアムで交換しちゃった人は悔しいだろうしな
0702名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-up7t)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:07:28.82ID:ks3g8Fq40
最近遊戯王ハマってリンクス入れるか迷ってるんだが今更始めてのんびりついていけるゲーム?
0706名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-up7t)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:42:32.73ID:ks3g8Fq40
OCGっていうか遊戯王もやったことないからのんびりやってきます、対人戦参加しないとデメリットとかあるの?
0707名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 7ffa-3rzr)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:50:40.16ID:2AeWztP90
対人戦しないともらえない報酬とかアイテムある
イベント期間中は対人戦するとイベントアイテムもらえたりする
あとは対人戦だとスキルが落ちる 
まあいくらでも課金出来るなら対人戦に拘る事はない
0715名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-up7t)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:03.45ID:ks3g8Fq40
城之内倒したら何かすごいダウンロード求められたから今日は終わっときます、イベントってどんくらい勧めたら参加できる?
0716名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fb0-pGUX)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:38:52.14ID:DI1pPfM80
最初のワールド(DM)のミッションをこなしてステージレベルを上げてDSODワールドを解放すれば今やってるイベントは参加できるよ
ステージレベル7でDSODワールド解放、8でGXワールド解放、10で5D'sワールド解放かな
0721名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 0f24-xIBr)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:39:16.80ID:GVDQhESb0
エドはあと出幻1枚出ればコンプなのにちっとも出さねぇ…
雲魔物ラーでハイスコア取れるのは助かるけど事故ることあるからなぁ

杏子は絶対に勝てるけどこっちの準備整う前にデッキ切れで死んで
ハイスコア取れないことがあるのが困りどころだな
0723名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-up7t)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:47:43.75ID:Jg7omfEar
昨日始めてジェムをいっぱい貰ったけどすぐに使っていいものなの?貯めとくべに?
0730名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-SJzX)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:08:57.41ID:U3hJ2p4Vr
>>694
ありがとう
設定やチェックボックス等で人によって変わったりもしない?だとしたら完全に勘違いか......
でも長らくチケット使った記憶無いわ
0733名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ cf8e-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:23:32.92ID:ZTyGrA+20
>>731
イベントとか期間限定で1〜3枚しか配られてないやつって割とトレーダーや普通のチケット落ちしたりするな
いつまで経っても集まらないのはランク戦チケット限定の昔のカード
入手方法が限られてても使わないカードとってもしょうがないから使うカードを優先してとったほうが後悔は少ない感じ
さすがにレジェンドからドロップするカードは自力で集めたいが・・・
0740名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-up7t)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:26:03.82ID:R+imt44M0
新参ものだけどこの追加って新規にも関係ある?それともそこまでクリアしないとゲットとかはできない?
0742名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fb0-pGUX)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:51:59.92ID:lZxKNzCB0
>>730
設定は特に関係ないと思うけど詳しくは分からないかな
クリボーチケットを受け取るの忘れていてプレゼントBOXに入ったままとかはないよね?それだと交換期限とか関係なく1ヶ月で消えるけど
とりあえずもうすぐ期限切れるチケット(6/30)があるから明日か明後日あたりにインフォメーションの上部にチケット交換が来るか確認してみるよ
0743名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-up7t)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:56:18.72ID:R+imt44M0
>>741
ブルーノとか満足さんとかの追加のこと、言葉足らずでごめん
0744名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 4f90-ziam)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:18:06.43ID:L8fDMGqK0
5D'sワールド出してるんならイベント出来るんじゃない?
イベントの内容もキャラゲットまでの条件なら簡単だし初心者でも問題ないと思うよ
でも来月キャラ入手できるのは鬼柳だけ 予告通りなら
0746名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3feb-LGRO)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:45:27.90ID:OrO/sCq80
最近ランク戦してて重いことが多いんですが自分だけでしょうか?
同じ回線でYouTubeとか他のサイトやアプリはすぐ読み込むんですが
0759名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-SJzX)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:03:27.49ID:hAe3bltEr
>>742
プレゼントBOXは極稀にジェム溢れてる時以外数字表示即受け取りしてるから大丈夫かと
ありがとう、助かります
ただやっぱ勘違いだろうな眠い時にでも数ヶ月先の分までテキトーに交換したとかかね
0760名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:06:08.38ID:YnGnGd8K0
始めたばっかなんだけどセラゲットミッションが全くクリアできない、どうすればいいんだ…
0762名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:17:57.08ID:YnGnGd8K0
なんかもう全部、ブルーアイズ召喚することもできんしなんかどんどんモンスター召喚されて攻撃されて終わる
0763名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:18:37.56ID:YnGnGd8K0
条件はブルーアイズで攻撃勝利、逆転勝利、光属性モンスターだけで勝利
0765名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 4fed-x+MM)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:27:30.99ID:QmMKvhDc0
それだけならLv10を相手にLP減らしてもらってからカイバーマンや古のルール辺りで青眼出せばいいんでは
ちなみに逆転勝利は勝利するターンの始めに自分のLPが相手のLPの半分以下じゃないといけないからまずそこまで減らしてもらわないといけない
0769名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fb0-pGUX)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:39:35.59ID:gboZ5kJZ0
調べたけどレベル30のセラ相手じゃないとダメみたいだね
いっぺんに全部やろうとしないで1個ずつクリアした方が良いかも
まずは光属性のモンスターだけのデッキ組んで青眼も入れてやったら良いんじゃないかな
逆転勝利はターン開始時に相手よりLPが少ない状態でそのターンに勝利すれば逆転勝利になる
0771名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sddf-Buuo)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:55:04.85ID:MHsvD2WMd
気ままにやっていて初めてキングになれてやったぜとランクマも多少気楽にやれるのかなとワクワクしつつ行ったらウィッチクラフトしかいなかった
もう使うのブラマジでいいや…
0772名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:03:14.25ID:YnGnGd8K0
カイバーマン交換しようと思ったけどur玉ってやつが必要なのか…まだGX編に入っだばかりだし諦めときます…
0774名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sddf-Buuo)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:14:02.74ID:MHsvD2WMd
死皇帝の陵墓もトレーダーにあるからそれ交換して2000消費しながら青眼出してそのまま逆転勝利やればいいんでないかな?
SRだし多少交換しやすいんじゃないかなと
0775名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-MqWu)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:14:49.42ID:g2Y+QIxJa
やってるうちにR宝玉とジェム以外は溢れちゃうもんだから気長に楽しむのがいいよ

ようやくレジェンド4まで来れたが今月キングになれるか不安だわ
来月はアンチノミーや鬼柳追加で新しいカード加わりそうだしまたキングへの道が遠くなりそう・・・
0777名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 4f90-ziam)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:07:40.81ID:SDmFfN5p0
セラ30はフォトンリードから1ターンで上級モン出てくるから最初のうちはかなり強敵だと思う
光属性縛りはただでさえきついし
まぁ古のルール(ランク戦Rチケ)やカイバーマンでブルーアイズやラビードラゴン(ランク戦Nチケ)出すのが楽かなぁ 地属性だけどコドモドラゴン(モクバドロップ)も使える
0780名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイW 3ff7-PIQW)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:58:08.74ID:XDQUkcDG0
>>756
炎神戦神立てて罠カードがあきらかにカマイタチだったんで、戦神に聖槍使ったらカウンターでカマイタチうたれると2枚揃ってデッキに戻りました。
相手のカマイタチ使った時にカウンターで聖槍やったら守れたんでしょうか
0795名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 4fe1-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:21:48.08ID:uXunuz+c0
DMワールド12になったところで強制的に「デッキレシピを確認しよう!」ってなったけど、
その通りにデッキレシピ確認に進むと暗転してゲームが進まなくなる
再起動してもまた「デッキレシピを確認しよう!」でそれ以外の行動ができないし何回やっても進まない。これなにか大きなバグ?
0805名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-WknT)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:47:01.56ID:ABFAjI26r
初心者って枕詞入れたらなに言っても許されるのおもしろいな
0807名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 4fee-wFiy)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:25:59.50ID:BtJJIEvK0
セレボ産の団結のせいで参考にすらならない
0810名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fb0-pGUX)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:16:11.27ID:MI0SpF4k0
>>759
「デュエリストへの挑戦状」のRチケットが「6/30 23:59」で期限が切れるんだけどまだインフォメーション上部に表示されない
アプリのアップデート前は上部に表示されていたから、もしかしたらアップデート後から期限が近くなっても上部に表示されなかったのかも?
音量が大きくなるバグあったので音量バグが直るまでアップデートしなかったので4.8.0にアップデートしていなくて4.8.1が出てからアップデートしたからその辺かな?
まあもう少し様子を見てみます
4.8.0(6/18頃)からだとしたらチケットの交換し忘れはクリボーチケットだけだと思う
その前だと6/1の9:59に期限が切れたランク戦チケットだし
とりあえず、7/1の9:59に期限が切れるランク戦チケットなどは早めに交換した方が良いかな
また期限近くなったら注意喚起に書き込みに来ますけどね
0812名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 4fb9-up7t)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:19:50.54ID:nU5qFSzd0
イベント真崎杏子に初心者でも勝てる方法ありますか?なんかめっちゃモンスター召喚されてそのまま負けます
0814名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 4f90-ziam)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:34:01.83ID:PJCyz3Fo0
>>812
ストラク買う
ジェムだけだと1回しか買えないけどレッドアイズなら1個だけでもそれなりに機能する SRチケットでレッドアイズインサイトやレッドアイズスピリッツを交換して1枚しかない黒刃竜をサポートする
課金できるなら古代やネオス、デスペラードあたりもおすすめ
0816名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 4fee-wFiy)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:43:16.79ID:BtJJIEvK0
ゲートガーディアンで突破されないらしいぞ
0817名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 7ffa-3rzr)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:49:07.57ID:WBvKCbdH0
杏は3000超える手段が無いから
デッキ圧縮詰め込んで迷宮ハゲ兄弟のスキルでラビリンスウォールかゲートマン建てるだけでロック出来る
ただ杏のウィッチクラフトがどんどんデッキ圧縮するから 高評価狙うならネクロバレー3積むと安定する
0818名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fb0-pGUX)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:56:11.52ID:MI0SpF4k0
>>817
杏子のレベル30を迷宮兄弟のスキルの迷宮作成でやろうとしたら神の息吹で岩石族のラビリンスウォール破壊されて吹いたわ
野良で出てきた30はユベルでやってたら悪魔払いされたり
レベル30は意外なカード入ってるんだなと
いや報酬にあるけどまさかデッキに入ってるとは思わなかったw
0820名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd5f-l3cY)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:36.00ID:VRfCjTrmd
今し方インストールした初心者ですけどカードやパック多くて何を買えばいいか分かりません。。
遊戯王は昔やってたのでが効果が長すぎてよく分からないのでアドバイスお願いします(>_<)
0826名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-up7t)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:08:35.95ID:Bpsa8CFZr
真崎杏子16歳!
0827名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7f76-+3ob)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:20:34.10ID:eXZ19i0U0
>>821
ジャッジメントフォースならライトロードも組めるし
剣闘獣やドラグニティ、青眼の必須パーツも混ざってるからいいね
影霊衣(ネクロス)も今は使い物にならないが、いずれ重要なカードが来たらめっちゃ強くなるはず
0828名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 7f76-+3ob)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:58:39.53ID:eXZ19i0U0
>>820
ちなみに今よく見るデッキ

廃課金:V・HERO

複数パックが3周必要:ブラックマジシャン、サイバードラゴン、ブラックフェザー、クリストロン

主要パーツは1つのパックで揃うけど汎用カードを集めないと弱い:不知火、召喚獣

ストラク3箱とパック3周が必要:ドラグニティ

複数ストラクが2〜3箱ずつ必要:ネオス

1つのパックで作れて強い:ライトロード、超重武者、月光

最新パックで作れる(今のところそこまで強くないと言われてる):ウィッチクラフト、呪眼
0829名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 4fee-rzIo)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:12:10.68ID:BtJJIEvK0
無課金不知火チンパン月光よりはるかに強い
活用罠聖槍ロンギout
武士生者の書サンブレイタクァ龍の鏡魔法除去in
0830名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-MqWu)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:04.96ID:mcwgbxT/a
最初はストラクチャーデッキをジェムや課金購入でそのまま使ってデュエルの流れやカード効果を覚えていくのがいいね
パックは数が多いから無計画に空けてくとジェムが足りなくなってしまうからなぁ
0831名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 4fee-rzIo)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:28:52.04ID:BtJJIEvK0
初心者だけどキングになりたい!とかなら
霊獣かw
0838名無しですよ、名無し!(関東地方) (ニククエW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:22:38.60ID:Qz9S0DEj0NIKU
1デュエルでシンクロ2回したい時ってどんなデッキ組めばいいの?
0840名無しですよ、名無し!(関東地方) (ニククエW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:35:14.14ID:Qz9S0DEj0NIKU
鬼柳京介レベル30でっていうミッションなんや、どうしよう
0843名無しですよ、名無し!(関東地方) (ニククエW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:54:53.88ID:Qz9S0DEj0NIKU
1回ならまだしも2回となるとシンクロモンスターが揃う前に負ける、初心者だからこれをどう対処するればいいか分からん
0850名無しですよ、名無し!(関東地方) (ニククエW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:34:33.62ID:Qz9S0DEj0NIKU
とりあえずシンクロ2回できればいい
0854名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Spa3-ikta)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:07:59.67ID:GMUYCy8TpNIKU
>>850
シンクロメインのデッキなら2回くらいはシンクロするけどな
ブルーアイズなんてヴァーミリオンが2回出てくるなんてザラだし
確かに無料アロマで2回シンクロできるけど、シンクロしない方が強いまである
0856名無しですよ、名無し!(熊本県) (ニククエ 8f25-HAgu)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:55.33ID:3BtS7Tsc0NIKU
>>846
2回シンクロするだけならトレーダーの「奇岩城」とって
7+1でスターダスト、スターダスト+1で奇岩城って出せばいい
スターダストよりジャックのレッドデーモンズのスキルの方が場持ちがいいかもしれない

ドラグニティのストラクを取ってもいい
クーゼなし1箱だとしても「レベル上昇」ってスキルを使えばそれなりにアスカロン出せて強いし
パラツイ、フレファイ、摂理は汎用としても今入ってるカードよりだいぶ強い
パラツイは適当なフィールド貼るスキルと使うといい

新パックはどれだけ開けてるのか知らんが
もし「キメラフレシア」を取れたらならそのデッキにスピードロイドの代わりに「サンデウ・キンジー」と一緒に入れると
それだけでかなり強いのが出せる
0858名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ニククエW ff25-Zxph)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:50.40ID:t/tJ9fG80NIKU
「負け格やん...はよ終わらす為にフィールドがら空きターンエンドや」
「絶対カイト握っとるやろっ!!絶対勝つから滅茶苦茶じっくり念入りに展開するやで!!」

ランクマ3戦さっさと終わらせたい時にこんなんされてばかりでキレそう
0860名無しですよ、名無し!(家) (ニククエW 8fb9-v2IL)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:53.00ID:XSVwnGfD0NIKU
死にかけのエドにトリニティー出されてはいはい捨てゲー捨てゲーって思った矢先にそれをリリースしてインクリースと追加の壁を守備表示で並べられてお前・・・ってなってしまった
CPUくんさぁ・・・
0864名無しですよ、名無し!(秋田県) (ニククエW 8ff3-o6PD)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:12.30ID:7uQhQeEt0NIKU
初心者へ
消費電力は真ん中より右側にしたほうが画面がぬるぬる動いてストレス減る
0865名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sra3-SJzX)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:17.71ID:imO+m7DErNIKU
>>810
>>834
親切過ぎい
て事はやはり勘違いだった、と
ボケてる時に早めの交換したんじゃろな
わけわからん事のたまってすまんかった、ありがとう
0869名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3feb-LGRO)
垢版 |
2020/06/30(火) 02:04:35.46ID:441fAlxY0
雲魔物使うの楽しいわ
天空の聖域発動してて攻撃して意味ないのに毎ターン全部のモンスターで攻撃してくるやつが可愛い
0870名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f5f-0ork)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:13:08.49ID:v/NnM3kl0
イベントで入手したユベルのスキルを受け取っておきたい
そのためのユベルを手に入れるためのカイザーを手に入れるための翔を手に入れるためのサンダージャイアントが手に入らない
鍵なくなっちゃったよ…
0872名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 3f8b-pW1u)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:36:58.77ID:2RAlf07k0
サンダージャイアントはチケットで取ったほうが早いよ
0878名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 0f28-up7t)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:57.82ID:xQ62ez1W0
>>851-857
お陰で勝利できました!ありがとうございます
0885名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0fb0-pGUX)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:07.15ID:n9TPxT6U0
デュエリストへの挑戦状 Rチケットが今夜の23:59で期限が切れるので注意
ランク戦も切り替え時期なので以前のランク戦チケットの期限が明日の9:59まで
交換し忘れに注意!
プロの矜持「エド・フェニックス」イベントは明日の13:59まで
0891名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3f83-3nvb)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:44:57.97ID:C0whh5py0
すまん、デッキ診断して欲しいんやがコレ見てくれるか?
レモン使いたくて組んで回してるんだけどやたら手札事故(モンスターしか来ないor魔法罠しか来ない)で動けない事が多いのとレモン倒された後のリカバリーが効きにくくて困ってる
シンクロテーマ主体のデッキ組む事自体が初めてで基本が分かってないかも知れん
https://i.imgur.com/tTjWuZI.jpg
0892名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMa3-91J0)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:10:56.67ID:zo7AXQwTM
>>891
レッドウルフは3枚でもいいと思う
あとリカバリーは、星屑のきらめきで墓地からレモン?を蘇生できるのと、ダークネロフィアを入れると墓地の悪魔族除外して出せる
罠カードはもっとレアリティ高いのを揃えないと厳しいかもしれない
0893名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sad3-O+RY)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:35:50.04ID:4NH0ijzIa
青眼とライトを合わせたデッキを使っているのですがウィッチクラフトや邪眼相手だと何も出来ずに負けてしまうことがあるので改善したいのですが罠を入れても墓地に落とされるし理想は墓地から発動できる効果無効にする罠があればですが他に改善点があれば教えてください
https://i.imgur.com/yZ3zOIy.jpg
0897名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3fda-Pc2m)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:08:39.05ID:yvfq/zQ+0
>>893
ライロ型はモンスター効果で展開するからWCがキツイのは割り切るしかないと思うわ
WC突破する時はオルタナティブの効果を使って無効にされた後にヴァーミリオン出して破壊してる

グローアップバルブと精霊龍と芝刈りは入れた方が良いよ
0900名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6a3b-v7zz)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:37:27.78ID:oEN/gxR90
>>893
霊龍いるからコズサイよりは援軍増やした方が事故は減るかな
白石3枚目やドラッグオンバーミリオン無いのは持ってないから?
本当は霊廟の守護者とかバルブとかレヴィオニア複数と目覚めの旋律とか入れたいとこだけど全部URだからなー
呪眼使いとしては白石の墓地落ちとルミナスライデンを同じターンにやられるのが一番きつい
0904名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0aeb-YCKQ)
垢版 |
2020/07/01(水) 03:40:51.23ID:27d2jhjt0
ほんとテーマの強弱が激しすぎんよ
既存ののマイナーなテーマの強化渋ってるのかどうでもいいのかわからんけど強化してくれや
テーマごとのキーカード全部SRで出したいの分かるけど枠に限りあるからこっそりRで次パックとかで強化してくれやぁ…
爬虫類とか雲魔物とかデュアルとか みんなが環境デッキ使うのは当たり前やし全然ええねんけどマイナーテーマ弱いまま放置されすぎやろほんま
0908名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2325-nCxd)
垢版 |
2020/07/01(水) 05:35:08.17ID:V2kOs6HC0
>>893
いま青眼は古のルールが強い
そんなのいれるくらいなら轟咆のがマシ、轟咆すら入らん、なんてのはスナスト時代から脳みそが止まってる奴の考えで
いまは妨害されるのが当たり前すぎるから1回妨害されても、その後に動けるのが非常に強力
上で言われてるようなオルタナ後にヴァーミリオンや初手出し霊龍からの展開が非常にやりやすい

とはいえピン刺し推奨だけどね
0909名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW ab28-Si2V)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:21:07.51ID:5HEIX4IJ0
ストラクチャー買ったほうがいいの?
0910名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2325-nCxd)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:49:16.45ID:V2kOs6HC0
>>909
ぶっちゃけ今はかなり弱いが
剣闘獣やドラグニティのようにパックで強化されるだろうな
海皇のストラクも出るかもしれない

そもそも強さ関係なく、一生ひとつのデッキで遊ぶ気かって話で
ストラクはそれだけで一つのデッキが作れるし
このストラクはユベルやアンティーク・ギアやサイマジと組み合わせることも出来て色々遊べる
特にネフティスの祈り手で手札のサイレント・バーニングを破壊してサイマジサーチして祈り手をリリースして出す動きは、凄く楽しい
0917名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 53aa-N5jn)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:00:19.70ID:Ox3AGZav0
>>893です。
アドバイスをいただきありがとうございます!
参考になります!!!
白石は一周しかしてないので二枚なんです…霊廟や旋律や灼銀の機竜は持ってないんですよねorz
この間のセレクションパック引けばと後悔してます…
コツコツとブレイジングローズを地道に引いていきます!
アドバイスを基に組み直しました!
https://i.imgur.com/owdtkPK.jpg
0930名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2325-nCxd)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:29:35.97ID:V2kOs6HC0
>>928
妖仙獣も霊獣も環境トップ級に強いよ

ただし今は環境のバランスが取れすぎてて、
自分で使ったら思ったより勝てないってなるだろうけど
それは初心者がどんなテーマ使ってもそうなるだけなんでしょうがない

今はバカでも初心者でもこれさえ使えば勝ちまくれるってほどの壊れたテーマがなく
そもそも「人間VS人間」ってのは5割勝てれば御の字ってことを理解できてるなら十分遊べる
0934名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMef-JOTr)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:26:53.52ID:oqn9uceIM
>>930
アドバイスありがとうございます。
不知火で遊んでたんですが、規制されると言われまして次に長く遊べるテーマを探していたんですよ。
妖仙獣は何回か戦ったんですが大体負けてまして強そうだったので、霊獣は動きがよー解らなくて自分にはプレイ難しそうです。
0936名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abb0-ziv4)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:48:19.26ID:F7uS6rQ+0
【決闘年代記GX ユベル編】のガチャとイベントトレーダーでのEX宝玉との交換は明日の13時59分まで!

「おジャマ・ナイト」は万丈目のドロップ報酬
「スプリット・D・ローズ」はユベルのドロップ報酬
「フェザー・ウィンド」は遊城十代のレベルUP報酬に1枚、遊城十代/ユベルのレベルUP報酬に2枚ある
「そよ風の精霊」は龍可のレベルUP報酬に3枚、万丈目のレベルUP報酬に1枚ある
上記のカードはEX宝玉に余裕がないなら無理に交換しなくて良い
0943名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 1fed-dE/J)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:52:53.52ID:Can8iZyP0
炎王ストラク買おうか迷ってるんだけどこれコキュやネクロバレーってどうすんの?
コキュは宣告者ピン差しして少し耐えてお祈りとかまだ可能性ありそうだけど、ネクロバレーは張られた時点で対抗札引けてないと終わりでは
0949名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0aeb-YCKQ)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:03:16.78ID:hKlBsznt0
当たり前だけど強いデッキが強すぎるわシナジーエグいです
マイナーなテーマもほんともうちょっとくらい強化して環境対策のカードを入れて勝つ確率上がるくらいに工夫してほしい
運営の目論むやり方に添いつつも弱すぎるテーマたちをもう少しだけでもいいから強化してほしい
0961名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 6baa-LV88)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:11:25.40ID:yy2ZRfnv0
デスペそのものは7/8で1体割れるから必ずしも絶対運命力にする必要はないかな
サイバーダークやオルフェ、ボンバー等優秀な闇機械多いし
初心者だからこういう持ってるカード詰めただけ構築になるのはしょうがないけど、それで勝てないのをストラクのせいにするのはあまりにも酷い
0964名無しですよ、名無し!(福岡県) (JPW 0Haa-dYQv)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:17:36.52ID:B99mq7bPH
そもそも運命力にすることでカップオブエースとかでデスぺ手札に引き込むのが鉄板でしょ
そしてドローが多くて手札が増える都合上パーシアスも使いやすくてそれで妨害もするって流れだから運命力デスぺは今でも生き残ってるんだろ?

カードプールのないのであろう初心者には少しキツい言い方かもしれないけどドローギミックが発動するとも限らないデコイチリバース頼りじゃデスぺを立てることすら出来ずに負けてるんじゃ?
0967名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2325-nCxd)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:01:09.55ID:4I58YyxP0
デッキ構築のいろは

@ まず主役となるカードを考えよう
 自分の好きなカード、これは強そうと思ったカード、最近気になったカード、なんでもいい

A そのカードを使った「強い動き」やコンボを考えよう
 こうなれば勝てるって理想の動き、勝ち筋、
 そのカードを使ってキルとったり、無敵盤面作ったり、爆アドを取る方法などを考える
 たとえば理想的に動けたとして「たんにデスペラ出すだけ、相手にデスペラの対抗手段がまったく何もなければ、そのうち殴り勝てる」では弱い

B デッキを調整しよう
 サブの勝ち筋も考える
 理想の動きの成功率をあげるための手段や、理想の動きを出来ないときの繋ぎや凌ぎの手段を考える
 流行りのデッキに対する対抗札や妨害手段、攻略手段を考える
 相手がカナ底や弩弓くらい伏せてくるのは当たり前だし、
 (流行ってる)○○を出されただけで詰むってのも避ける
 逆に、まともな相手は、相手も妨害や突破方法くらい考えてきてるので、
 自分も自分の理想の動きを突破や妨害されたあとのことを考える

もちろん、すべて完璧で100%勝てるデッキなんか作れない
取捨選択して勝率を少しでもと上げていくのがデッキ構築
人間VS人間っていうのは
最終的に「まともなデッキVSまともなデッキ」はどちらも勝率50%近くに収束する

それ以上勝ったり負けたりする奴がいるのは「まともなデッキVS紙束」が混ざってくるからで
50%すら勝てない奴は、まず自分のデッキの上記@ABを見直そう
0972名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4a-MCHS)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:59:10.08ID:iTQR+9pGd
遊戯王は意外なところとコンボ組めたりするのが面白いからデッキ組むだけでも楽しいよね
まあ最近はテーマでゴリ押ししてくるのがそっちの方でも楽しんでいた身としては悲しいところだけど
0975名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-YCKQ)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:04:39.76ID:TLTEFMZka
ほどほどに強いけど使ってる人少ないデッキ使いたいわ
パック産でキーカードが散らばりすぎてるテーマとか必要UR多いとかちょっとくらい金かかってもいいけど
組んでもどんくらい強いか分からないから怖い使ってる人少なくて統計が取れないし
0978名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saeb-YCKQ)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:41:41.29ID:ax3dHxOPa
>>977
お ありがとう
0998名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW ab28-Si2V)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:20:36.32ID:d3bXuZZG0
不満足VS満足はよやりてぇな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 29分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況