奇数進行時の猫吊り(猫1coの猫欠けケアor猫2co)は最終日吊りが最善でfaだが
偶数進行時の猫吊りについて、狼濃度が高い日(多くの場合狼をまだつってない序盤)がいいものかと思ってたけど
ちゃんと考えてみると狼濃度は関係が無くて、グレー濃度(グレーの真猫又以外の生存数中の割合、またはグレーと確定白の比率で考えてもいい)が高い日に吊るべきだな
例えばグレーを毎日1人つって確定白が毎日噛まれる、占いはいない、みたいな状況なら
推理で怪しい位置が絞れてるならそれに応じてグレー数と確定白数を多少加減する想定をした上でグレー数と確定白数を比較して
前者の方が高いなら日が経つごとにグレー濃度は高くなるし、後者の方が高いなら序盤に猫又を吊った方がいい
猫又2coでもグレー数に対抗猫又の数1を足して同様の比較。
確定白がいない場合は吊りも噛みもグレーだから序盤に猫を吊ったほうがいい
真占い生存の場合は一概に言うのは難しいけど占ってからグレー吊りで慎重にグレーを削るべきだから猫候補を吊るべきじゃないパターンが多いかな
片方が黒貰いとかなら元々の趣旨とズレるが当然早めに吊るし