ベルナデッド、水着で祈らせるとかどんな感性してるんだろ
「不遜」って概念がないのかな
「神対応」とか「神動画」とかいう表現も流行ってるけど、
例えば、大日本帝国時代の軍人の目の前で、
何かいいことがあるたびに「天皇対応」とか「天皇動画」って言うようなものじゃないかな
「神業」などの慣用句とは異なり、
「神」という言葉を使うことによる尊大さと背徳感が楽しまれているようにさえ思える
宗教面等だけじゃなく、現代人の共通要素としての文化水準としてどうなのさ、「不倫は文化」と同じ?