返金が発生した際にAppleがゲーム運営に伝えられる情報はせいぜい返金理由と返金額がいくらか、あとは発生時間くらいなもん
ゲームのユーザー情報だってApple IDと紐づいてて完全にプラエデ運営が自由にできるものではないんだから安心して返金対応していい
ここで返金に対して脅迫的なことを言ってる奴は相手にしなくていい