X



トップページスマホゲーム
1002コメント275KB

カイロソフト総合 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:31:11.36ID:u1A7EhvV0
カイロソフト総合スレです。AndroidもiOSも、Switchも…

☆カイロソフト
http://kairopark.jp/
☆新・カイロパーク攻略 Wiki* https://wikiwiki.jp/kairoparknew/

次スレは>>980以降宣言して立てて下さい
一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を書いてワッチョイありでお願いします

※前スレ
カイロソフト総合 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563586832/
カイロソフト総合 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590071072/
0004名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:55.67ID:7QunukSs0
ガラケー爺ワロタ乙
0006名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:44:22.30ID:MiiQKSvk0
カイロからサクナヒメみたいな凝ったゲームとかでたらいいなぁ
たしかカイロって2人1組プログラマーとグラフィックで開発してるんでしょ?
0008名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:48:13.95ID:kEWxyHaY0
ラーメンのすごろくがまったく勝てないというか勝負にもならないんだけどクリアできるようになるまで相当時間かかるもんなのかな?
青森岩手秋田ときて、宮城への道と7段試験がダブルスコアくらいで負けるわ
0009名無しですよ、名無し!(公衆)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:17:06.71ID:kLBm1j7fF
あれはメダル使ってカード使いまくりした
どんだけスープ素材トッピング限界突破して強化しても相手も強くなるし、スゴロクほんと苦痛だったわ
7周目くらいで気を付けてたはずなのに限界突破引き続き出来ず辞めたけど
0010名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:12:51.88ID:l5MwA3Ma0
iPhoneだけど課金要素のないカイロソフトは全てインストしていて数えてみたら42本もあるんだね。ガラケーの月額の時はもっとあったのかね。確か315円で遊び放題は凄い時代だったと思う。
0011名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:13.34ID:GEgbqxJ1S
すごろくは地域によってラーメンよりも油そばつけ麺冷やし中華のどれかが有利。
0012名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:20:17.61ID:EgZlmhvJS
ガラケーのカイロパークはあおぞら飛行隊が最後。
0013名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:38:02.35ID:kEWxyHaY0
>>11
ラーメン以外まったくやってなかったわ
イベント要員もラーメン博士で統一してたし
ちょっとラーメン以外の人員揃えてメニューも作るわ
0014名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:07:27.62ID:KODTIZfZ0
>>10
そうなんだよね
あの頃がむしろ信じられないくらいの高待遇だったので、いまの形態になったときも不満の声があったしなんちゃってソシャゲ形式になった時はもっと荒れたよね…

まぁカイロにガチャとかが合わなかったのかヒーローの奴は完全に沈黙しちゃったな…
個人的にはアレは買い切り形式だったら好きになってたと思うんだけど
0016名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:03.91ID:9Av0ZRF30
久々にポケット学院2やってるけどアイビーリーグにするのに20年待つのがしんどいな
0018名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:51:33.55ID:3UZnGKI6S
>>17
引き継いだ時にやるやつな
初期キャラにドーピングして-18キロとかになっても減ってない

これは残していい
0019名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:11:06.28ID:FwQvuym3S
>>17
バグじゃなく仕様な
個人それぞれに最低体重があってそれ以下にはならない
逆に最大も同様
これなかったら体重マイナスとかなるわ
0020名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:22:58.94ID:bTpWoOexS
メルマガのプレゼント企画の応募方法が郵便受付のみで送ろうか悩むなぁ。当選確率は高そうだけど
0021名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:12:06.35ID:oQabedfK0
ラーメンで九州制覇して周回プレイが可能になったんだけど、周回プレイにしたら溜めてたメダルとか無くなるの?
0029名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/11/26(木) 04:44:04.71ID:eigNvEcX0
ボクシングで、同じ階級で2人育成してたら、同時に世界王者になれてしまった。いくらなんでもユルユル過ぎだろ。
0032名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:45:16.48ID:xHE8QKTJS
ボクシングは周回すると無限に強くなるぞ
0036名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:01:39.11ID:KuGUZcHr0
ラーメンチャンスとかで使うのがメダル、投資とかで使うのがコインだよな?
周回プレイしたらメダルはなくなるって事で良いの?
0053名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:45:05.78ID:K1721YT90
ダンジョン大好きだからウキウキで買ってプレイしてるけど、
序盤の金欠が解決する気がしないわ、特に維持費が高すぎ
さらに住宅建設費も高額、入居費用までかかるのに貰える税金は雀の涙
ダンジョン費・魔物討伐費と全部にお金かかってずっとマイナス
だから放置できない大暴れで勝てる装備も整わないし本当に厳しい
0054名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:45:11.63ID:yM7sM1XFS
ダンジョンは好み分かれるよな
自分もイマイチの方だった
モンスター仲間にできる点がちょっときになるくらい
0057名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:03:00.01ID:YcrPL5xU0
とりあえず街ランク2になったら配置換えはできるようになった
0061名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:52:34.06ID:Rj6E07TF0
買ったけど1よりグラ綺麗でちょこちょこ動いてるの見るのもモンスターの動きも可愛いし止めどきがわからない
こういうのでいいんだよ!
0062名無しですよ、名無し!(沖縄県)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:08:45.40ID:gx3p112l0
ダンジョンは何度も何度もやり直したくらい好きだったから即買った
やっぱり面白いわ、金欠とボス太郎がツラいけど
0063名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:45:48.01ID:ed7z8CrT0
iOSまだ来てないなー早くやりたい
いつもどれぐらいずれるもん?
0065名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:08:34.41ID:hkfex3Jo0
>>64
ありがと!
先週からキングダム島やってるんだけど疲れてきてたから買切りのダンジョン2楽しみだわー
0066名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:11:04.87ID:IlCsaUV50
四年目まで進めたけど施設はあまり建てず維持費節約で+5000くらい出るようになった
序盤の金欠はダイヤを金に変えまくって乗り切った
農地多くしてリンゴ育てまくれば脳筋軍団作れそう
0068名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 02:13:53.94ID:ZAsObIpz0
村rank5まで終わらせたけど、描写が重いのか村が大きくなるにつれてちょくちょく固まるのはやっぱおま環なんだろうか…
すごくストレス
0070名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:08:35.23ID:UXCAI5k+S
冒険ダンジョン村で検索すれば出てきたよ
1未プレイだけどとりあえず買う

1と2のスクショ見て個人的に建物は1のデザインの方が良いなと思った
単に中世的なのが好きだからだけどw
0074名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:02:03.59ID:0WUg3bhG0
冒険ダンジョン村2ってもしかしてクリアとかない?
遊び方に何年で一旦クリアみたいな説明載ってないね
特定のボスを倒すとマップごとのハイスコアは出るみたいだけど
0075名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:46:01.81ID:qIIHBLNF0
秋から月に一個のペースってどこからかスポンサーが出てきたのか?
0077名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:35:56.43ID:0WUg3bhG0
>>76 確認ってところタップすると何をするとポイントが加算されるかわかるよ
特定のアイテムを使うとか施設を建てるとか
街ガイドとか地域の住民とか3つの項目とりあえずクリアして特典獲得すれば撤去しても問題ないから金に余裕あるなら施設建てまくってクリアするのが楽
0078名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:41:39.75ID:wiABZmM6S
>>77
確認を押してもまだ0/60で
アイテムや職業の情報を押しても森林項目はなかったんです
まだ該当するものが出てないだけかもなので進めてみます
有難うございました!
0079名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:01:58.64ID:lRf14qUCS
逆襲クエむやみにポンポンやらないほうがいいな
帰ってきた敵が強すぎてノーマルクエがキツい
しばらく逆襲クエ放置してると消えちゃうけどまた再登場してくれるのかな?
0081名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/12/01(火) 13:54:10.04ID:Nz/LQlTN0
もう解決してるだろうけど、私もわからなかったし一応書いておくね
もし大自然の街検定のことなら「怪しい森を探検が存在」
探査型ダンジョンのことみたい

2になって想像以上にやれること増えてて驚いた
1→2の進化では歴代トップだと思ってる
0082名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:14:48.65ID:lRf14qUCS
これ進化か?
わちゃわちゃ面倒な要素が増えてるだけじゃね
街ポイントとか検定とかいらんやろ
何回タップせなあかんねん
モンスターが仲間になる以外はタップ要素が増えただけ
冒険者も増やしすぎ気味で住居だらけだし勲章待ち渋滞起こしてるし冒険者増えてるのにも関わらず少人数で戦いがちで屍たらけになりがち

1でハマったからやっててやっぱり面白いけど2のほうが特別面白いところはない
0084名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:53:59.56ID:jHOLecvs0
ダンジョン村って特定スポットみたいなの無くてwiki見る必要も無く好きなように配置して冒険者が頑張ってモンスター討伐してるのを見てるのが楽しかった
だからいちいち村覗いてレベルアップをタップする仕様は自動レベルアップにして欲しかったし、個人的にはプレイ縛りになる検定とかいらなかったな
0087名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:40:44.52ID:DW+qB/QTS
引き継ぎが無いみたいだけど、次のマップに移るのが引き継ぎみたいなものだよね
数人のキャラを連れて建物レベルそのままだけどマップは一から作れるしクエストも初めから
元のマップにも戻れるらしいけど戻ったらどうなるか不安でやってない
0088名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:47:34.13ID:0WUg3bhG0
>>87 元の街はそのまま残ってるよ
連れていけるのは5人だけど後から遊びに来ちゃったとか言って元の街の冒険者も居座るから新しいマップだと家とか建てるスペース足りなくなる
0089名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:01:36.43ID:0rv2UYxpS
>>88
前の街からキャラが来たのはあったね ちょっと嬉しかったけど家が足りなくなるのは困るね
ちょっと戻ってみる
0090名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:16:29.20ID:jHOLecvs0
1日で飽きた
途中からひたすらショップで買いまくって施設ドーピング、ポット投入するだけ
前作とバランスが変わってなく後半ひたすら作業
主人公で職コンプが前作以上にただの惰性
これとかレストランとか職が無駄に多い
カイロって序盤に解放されまくって忙しいのと解放までに飽きるくらいアホみたいに時間かかるのとバランス調整下手くそだよな
0092名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:20:49.35ID:ChqdsAb80
適当に放置してレベル上げさせて、金たまったら装備品支給して、適宜クエスト消化して装備のラインナップ増やしてやって、家くれって言われたら家建てて、って感じでぇぇんか…?
見ててニチャニチャしてるけど、遊び方がよくわからん。
0093名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:34:19.84ID:jHOLecvs0
金はショップから施設のドーピング、マジックポットの投入(特に納豆やコウモリで闇上げ)優先で、冒険者装備は基本ダンジョン泥装備を未装備枠にプレゼントして満足度上げでマジックポット産最高級装備が生産出来てから装備揃えるくらいでいい
序盤から購入して揃えてもキリがないし、誤差レベル
0097名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/12/02(水) 01:24:32.61ID:635SMY1I0
誰もここで触れてた記憶がないし
攻略wikiも情報スカスカだからあんま人気ないんだろうけど
最近映画の廃人になってる
あれタチ悪いぞ、ホントやめどきがない

ただ発見したスタッフや出演者に声をかけないと雇えないのに
画面が強制スクロールしまくるのはうざすぎるな

あと、本当はこれが聞きたかったんだけど
研究ポイントを一定数貯めることで開放されるテーマがあるんだけど
周回でポイントが溜まってるとそれが開放されないんだよね
開始直後に一回使い切ってもダメで、
そのラインで開放される出演者がみんな強いやつだから困ってる

誰か解決方法知ってたら教えてもらえないですか
0099名無しですよ、名無し!(公衆)
垢版 |
2020/12/02(水) 09:03:37.69ID:8FcYY/MsF
>>97
映画興味あるんだけど相性は記録されて残る?
発展国や出版は残るからやれてたけどアニメはしょっちゅうwikiと照らし合わないといけなくて辞めた
0100名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/12/02(水) 09:34:30.82ID:aHIEOjmwS
>>97
過去スレになるが、映画館はリリース直後に賑わってそこそこ書き込みあったぞ
カイロソフトはリリースした直後しかその作品について書き込みないのは人がたくさん居た昔から変わらない

詰まったらwikiとリリース時の過去スレ検索するのがカイロソフトの遊び方だ
0101名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:10.37ID:635SMY1I0
>>99
残らないけど、ちゃんと監督を育てれば
一定以上の能力があれば監督の予想コメントが出るよ
だからそこはあんまり困らないかな

wikiにむちゃくちゃ抜けが多いから
自分でexcelで表作ったけど、
どっちかというと相性よりも
「どのテーマで何位を取れば誰が開放される」を調べるのに使ってる

>>100
ありがとう!そのころここにいなかったんだよね
過去スレ探してみます。どうもありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況